冬のサンスベリアの手入れ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 冬のサンスベリアの葉が丸まってきた原因は、暖房のない部屋での過ごし方にあります。
  • 水分不足が原因だと思われるので、現時点では水を与えるべきではありません。
  • 昼間は5時間ほど陽が当たるので、カーテン越しに日光に当てることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

冬は水を切るサンスベリア

トラノオです。1月頃から少しずつ葉が丸まってきて現在かなり進行しました。 暖房のない部屋で昼間はレースのカーテン越しに5時間ぐらい陽が当たります。 今はまだ水を与えてはいけない時期なので水分不足が原因だと困りますが、この先どのように手入れすればよいでしょうか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9177/9868)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

トラノオはサンスベリアの種類ではありません。サンスベリアの和名 を言います。 サンスベリアに冬場に水遣りを停止させる意味は、これは根腐れを防 いで枯らさせないためです。サンスベリアは冬場には完全休眠をして 活動を完全停止させます。活動が完全停止しているのに水を与えてし まうと、根は常時湿った土の中にいる事になります。水を吸うから土 が乾く訳ですので、完全休眠をしている時は水は不要と言う事です。 サンスベリアを冬場でも活動させたい場合は、室温を24時間15℃ 以上に保つ必要があります。15℃を1℃でも下がると休眠している と同じになるので、次第に状態が悪くなり根腐れで枯れてしまいます。 越冬させる方法は2種類あります。一つ目は鉢から抜いて全ての土を 落としてから、新聞紙に根以外の部分を包んで暖かい部屋で春まで管 理をする方法と、もう一つは鉢から抜かずに暖かい部屋で管理をする 方法です。ただ2つ目だと次第に萎れて来る事が分かりますので、可 哀そうだからと他の家族が水を与えてしまう恐れもあります。確実な のはやはり1つ目に書いた方法が一番です。 とにかく今は水遣りをせず暖かい部屋で管理をするしかありません。 春になって桜が咲き始める頃まで待ち、その後に植替えを行ってから 再び管理を続けます。 サンスベリアの生育期は4~9月です。植替えは気候が安定して来た 頃に年毎に行い、水遣りは生育期には鉢土が完全に乾いたら鉢底から 十分に水が流れ出るまで与え、これを生育期の間だけ行います。 10月からは次第に水遣りを少なくさせ、外気温が8℃以下になる頃 には極端に水を少なくするか、または断水させます。 肥料は生育期の間に、1ヶ月に1回で粒状肥料を鉢土の上に与えます。 葉の表面で呼吸をしていますので、定期的に湿らせたガーゼ等で葉の 表面を軽く拭いてやります。 特に注意して欲しいのは、葉の表面に傷を付けない事です。極小さな 傷であっても、そこから次第に枯れが生じて最後には枯れてしまいま す。風通しの悪い場所に置くとコナカイガラムシが発生します。これ を落とそうとしてブラシ等で擦ると葉に傷が付いてしまいます。 薬剤を使用するより掻き落とした方が確実ですから、もし発生したら 慎重に丁寧に葉に傷を付けないように掻き落としましょう。 夏場は葉の乾燥を防ぐため、ぬるま湯を霧吹きに入れ葉の裏表に噴霧 して下さい。これを葉水(はみず)と言い、重要な管理の一つです。 生長期は4~9月。 冬場も活動させる場合は24時間も15℃以上を維持する必要あり。 外気温が8℃になったら水遣りを少なくさせ、5℃以下は断水。 植替えは気候が安定して来る桜か開花する頃にサンスベリア専用の 土で年毎に。 肥料は生長期の間に1ヶ月毎に粒状肥料、またはサンスベリア専用 の肥料を指定量だけ与える。 以上ですが、サンスベリアともサンセべリアとも言います。 トラノオは和名と考えて頂き、種類としてはローレンチコンパクタ やローレンチゴールデンハニー、トリファスキアタ、キリンドリカ 等があります。アフリカ、南アジア、マダガスカルに約70種類が 知られています。

1buthi
質問者

お礼

詳しく回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近、パキラが弱ってきてます。

    部屋の中で、パキラ(10号鉢)を育てています。 最近、葉の色が薄くなってきました。幹も細い幹が何本か編んであるのですが、葉のついてない幹を触ると、柔らかくなってきています。 手入れは、葉に水を霧吹きで噴くぐらいで、乾いたら水をやる程度です。栄養不足でしょうか? 日光もカーテン越しぐらいで、あまり当ててません。 どうしたらいいですか?

  • 今になって枯れてゆくサンスベリア

    晩秋になっても新芽がグングン伸びて元気だったサンスベリアが、今になって次々と枯れていきます。 一本の葉が垂れていたのでよく見たら真ん中がぶよぶよで折れたのです。 他の葉もその様になって来ていて焦っています。 暖かくなってきた途端になぜそうなっていくのでしょうか。 冬の時期の置き場は暖房や日光は当たらず、寒いと言えば寒いですが、暖冬の年に枯れ出したのはどうしてでしょうか。水は一切与えていないけれど、シワはないのですがそれが腐ることと関係あるでしょうか。 ブヨブヨのところで切り取り、根に近い部分を残していますがまたそかから新芽は伸びるでしょうか。それとも全部腐るのでしょうか。 原因と対処法を教えてください。

  • 光熱費はどっちが安いですか?石油ファンヒーター利用

    超寒冷地、昼間の外気温-5℃、窓は2重サッシ、カーテンはレース(断熱効果ありとうたっている)+通常の厚いカーテン(断熱効果ありとうたっている)、 室内ライトはLEDではないけど消費電力が少ないいまどき流行りの蛍光灯、 暖房は石油ファンヒーター利用 1.通常の厚いカーテンを開けてレースだけにして外光を取り室内を明るくする。部屋のライトは消す。 2.厚いカーテンも閉めて断熱させて、部屋のライトを付ける。

  • ドラセナ マッサンゲアーナの葉が茶色く変色するのは病気ですか?

    はじめまして。 昨年の夏頃にホームセンターでハイドロカルチャーのドラセナを購入しました。 私は今まで観葉植物を育てた経験は無いです。 暖かい時期は、室内で週一度適量(透明プラスチックの鉢なので目印の線まで)水を与えて、カーテン越しの日差しが当たるところに置いていました。 寒い時期の手入れの仕方が良く分からず、水を殆ど与えない状態で居たところ、葉が枯れてきてしまいました。 枯れた葉はハサミでカットして、残った葉はそのままに、慌てて水とハイドロ用の液肥を与えてみたのですが、葉に茶色の滲んだような色が出てきてしまい、これは病気なのでしょうか、、どうしたら良いのでしょうか? 葉の根元も弱ってるみたいなのですが、どうしたら回復するのでしょうか?

  • ポインセチア 枯れてしまった?

    クリスマス時期に、大小各1鉢のポインセチアをいただきました。アパートなのですが、一番日当たりのいい南向きの寝室(直接暖房は当たらない)に、レースカーテンを開けて窓際の床に置きました。(鉢の横はフロストグラス?みたいな外から見えないサッシガラス)昼は十分暖かいし、夜は雨戸を閉めるのであまり寒くならない場所です。水は、土を触ってみて、乾いてきたかな?と思ったらやっていました。 そのうち、だんだん葉がしおれて落ちてきました。小さい方の鉢は、葉が全て落ちてしまいました。枝を切ると聞いたので少し切ってみたのですが、茎が全て茶色になって空洞化しています。完全に枯れてしまったのでしょうか?大きい方はまだ赤い葉が残っていますが、緑の葉は殆ど落ちてしまいました。この後どうするのが良いか、教えていただければと思います。

  • 冬は加湿・除湿どちらをやればいいいですか?

    冬になりエアコンで暖房をするようになりました。 暖房をすると部屋の湿度が下がってきます。 毎年のことですが、外気も乾燥してくるので部屋の湿度は40%台になってしまいます。 そんなわけで加湿器を買ったのですが、別の問題がでてきました。 部屋の中を暖房をつけていると、窓のサッシに水滴がついてきてしまいます。結露がすごいとサッシの下に水がたまってしまい、ほっておくと床やカーテンがかびてしまいます。 こういう場合は除湿をしたらいいのでしょうか? 部屋全体は乾燥しているので加湿する必要があるのに、そうすると窓際は結露で湿気がすごいんです。 加湿したらいいのか除湿したらいいのかわかりません。。。 部屋の乾燥を防ぎながら、まどの結露・湿気をなくすにはどうしたらいいのでしょうか? 寝ている間、窓にむかって除湿器をかければいいのでしょうか? みなさんお宅ではどのようにされてますか?

  • ベンジャミンにお水をやると葉が落ちてしまいます

    一年以上前に買ったベンジャミンで、水やりはほぼ週に一回、肥料はやっていません。液体活力剤をたまに挿しています。暖かい時期は南向きのベランダに出して、寒い時期は南向きの窓際に置いています。 特に問題もなく元気に茂ってくれていたのですが、今年の夏頃から葉が落ちるようになりました。夏場で水不足なのかと思い、3、4日間隔で水をやったら、ますます落ちるようになってしまいました。 買ったお店に相談したところ、水のやりすぎで根腐れしているかもしれないとのこと、アドバイス通りに一回シャワーでたっぷり水を与え、土の中を流してから、3週間後に土が完全に乾くまでお水をやらないでいたら、徐々に葉落ちが治まりました。 が、お水をやるとまたパラパラと葉が落ちてきます。これを何回もくりかえしています。前回お水をやってからまた3週間経ち、土もからからに乾いてるようですが、お水をやってもよいものか、悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 窓のカーテンに城のレースタイプを使うと夜は部屋の中が見えますか?

    こんばんは。 タイトルの通りなのですが、今住んでいる所のカーテンレールが1本分でして、レースと夜用カーテンが一緒に付けられません。 それでとりあえず白のレースタイプを付けているのですが、おそらく昼間は部屋の中が見えないと思うのですが、夜ですと電気を付けますし、そうなると部屋の中が見えてしまうのでしょうか? また、カーテンレールにカーテンが一種類しか付けられない場合、皆様はレースタイプと夜用のカーテンどちらを付けますか? アドバイス、お願いします。

  • ポトスの健康状態について。

    ポトスの、元気のない状態を教えてください。 水栽培を始めましたが、元気に順調なのか、わからず心配です。 白い面積が多く、緑の方が班のようになっている班入りの種です。 葉はツヤがありますが、小さく、薄い茶色になっているところや、茶色くなって穴が開いている部分があります。 このままで大丈夫でしょうか? 室内中央のテーブルに置き、レースカーテン越しの陽が室内に差し込む程度の日光です。

  • カボチャの苗

    マンションのベランダでカボチャを植えてます。(鉢植え) 時期的にちょっと遅いとは思うんですが、最近あることに気づきました。 普段は仕事で昼間家にいないので気づかなかったんですが、土日じっくり見てみると昼間直射日光に当たって、カボチャの葉がだらんと完全にしおれてます。 陽が落ちるとまた葉がピンとなりますが、このままで良いんでしょうか? 葉がしおれるってことはかなりの負担になってるからですよね?どうすれば良いんでしょうか?