• 締切済み

2in1パソコンを探しています

takaman5555の回答

回答No.1

SurfaceProで満足できなかったなら、もう無いと思いますが...SurfaceBook2はもう旧式ですし、ちょっと癖が強いです。 分離型でSurface以上のものはありませんので、あとはグレードを落として360度回転ヒンジタイプの2in1から探すことになります。 コスパならLenovo C340ですが、液晶の発色は今一つです。 Inspiron 7000シリーズの2in1タイプや、HP Spectra x360、Lenovo Yoga C940あたりだと、発色も良くなります。ただいずれも16:9のFHDがメインで、画面が縦に狭い割に画面下部のベゼルが巨大だったりして、見た目もちょっと不格好ですし、Surfaceの液晶の生産性・創造性にはとても適いません。

mai7mai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SurfaceProは、少し前に買ったものがフリーズをすぐ起こす初期不良でしたので、少し考えてしまいました。 返品出来ましたので、そのSurfaceに問題があったのでしょうが。 その中でリアカメラがある機種はありますか? 調べ方が悪いのか、よくわからなくて。 SurfaceProとVAIOのA12は付けられるのはわかったのですが。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコンを買い換えたい

    妻のパソコンが WindowsXP であること 私のパソコンのデータがいっぱいになりすぎたことから 今私が使っているデスクトップパソコンを妻に渡し 自分のパソコンを買い換えることを検討しています。 私の今のパソコンは Windows7 が出たころに買った Windows 7 Professional で Gateway DX4822 Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8400 2.66GHz 実装メモリ 5.00GB 64ビット です。 ハードディスクは内蔵を2台追加し 外付けも1台あります。 内蔵の合計は約2TB、外付けは約3TBです。 使っているソフトで特に重いものはありませんし ビデオで撮った動画を普通に観られる程度でいいので このパソコンでも機能的には十分です。 要は内蔵ハードディスクを4TBないし8TB程度にしたいだけです。 バックアップ用の外付けは1台追加するつもりです。 現在インターネットでカスタマイズした上で購入可能な お勧めのデスクトップパソコンを ご紹介いただければ助かります。 希望としては 今後に備えてハードディスクを2台以上内蔵可能であること 追加するハードディスクが3TB以上でも 指定されたものであれば確実に認識できること ビデオを観る程度なら画面に支障が出ないこと Windows 7 Professional が入れられること (Windows 8 はセットに含まれていてもいなくても構いません。) 当然のことですが評判のいいものであること 以上です。 ちなみに、例えば mouse computer の MDV-GZ7400B や LM-AR311E-SH などが候補に挙がっています。 ただ、ここまで高性能の必要があるのでしょうか。 内蔵可能なハードディスクの数も よく分かりません。 予算としては10万円以内を考えております。 お詳しい方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • パソコンの容量について

    実装メモリ(RAM) 2.00GB(1.84GB使用可能) のパソコンについてどう思いますか?不便になりますか? 検索のほかにSkype、Line、Email、FB、Google chrome,Google earthなどを使います。

  • Surface pro 2のメリット

    Surface pro 2(128GB)って10万ぐらいして、かなり高価だと思います。 ----------------------------------------------------- 同じCPU( intel 5 )で、同じメモリ容量( 4GB )、       HDDが500GB、タッチ対応のノートパソコンと比較 ----------------------------------------------------- ノートパソコンはHDD容量がSurfaceの約5倍も大きい割には、 Surfaceより4万以下安く買うことができてしまいます。 SurfaceはタブレットPCであることで、小さい設計であることで、 どうしても高価になってしまうと「以前の質問で回答を頂きました」。 ★質問1 では、Surfaceをノートパソコンとして(サイズ等は無視して)見ると スペック(処理能力や機能)の面で比較すると 4万以下で買えるPCと「そこまで差はない」のでしょうか。 ★質問2 Lenovo G510 VS Surface pro 2 スペック、起動の速さ、処理能力の速さ、を比較すると どちらが勝利するのでしょうか。 Lenovo G510  http://kakaku.com/item/K0000602948/spec/ ★質問3 Surfaceならではのメリットを教えてください。

  • パソコンを早くしたいので方法を教えて下さい。

    8年程前に自作で添付のような仕様のパソコンを作りましたが今は立ち上げも含めて 非常におそく買い替えも含めて検討をしています。可能であればこのまま使用したいのですがSSD等も追加すれば早くなるものででしょうか? 今までもメモリを増やせば早くなるのではと思い最終的には12GB実装していますがほとんど効果は感じられません。ハードディスクの容量は1.36TB中空き領域は1.27TBとなっています。このような情報で何か対策が分かるものでしょうか。

  • パソコン買おう思いました。お勧めを教えて下さい。

    スマホやタブレットで用は殆ど済んでしまいます。 中古パソコン持ってますが、重すぎてノート型パソコンとしては機能が良くないです。 中国製は苦手なのでその他でお勧めを教えて下さい。 スペックはCore i 3以上でメモリ8GB,SSD240GB以上が使いやすいと思います。

  • 今使っているパソコンでテレビを見たり録画したい

    はじめまして! 今使っているパソコンでテレビを見たり録画したりしたいのですが、具体的になにをどうすればいいのか?です。 これがパソコンの主なスペックです。 Intel® Pentium® IIIプロセッサ1.GHz RAM256MB ビデオメモリ メインメモリのうち最大11MBを使用 Intel® 810Eチップセット内蔵3Dグラフィックス HDD 40GB です。 何を買ってその後どうすればいいでしょうか? OSは近いうちにXPにします。 ご指導お願いします。

  • 色々調べて試してみたけどパソコンが重いです・・・

    パソコンのスペックは Windows7Professional 64bit Intel Core i7-3770 メモリ 8192MB RAM です。足りない情報があれば、お教えください。 症状は ・Youtubeの動画が始まって数秒でとまって動かなくなる。また、連続再生だと途中で勝手に次の曲に進む。 ・タブの読み込みがなかなか終わらない。 その他にもありますがこの二つで特に困っています。 どなたかよろしければお願いします。

  • パソコンのスペックを教えてください

    近頃,パソコンの動作が遅く感じます。 買い換えた方がいいのでしょうか? それとも,メモリを拡張すると,まだ,さくさく動くのでしょうか? あまり,最近のパソコンのスペックを知りません。 どうすべきか,教えてください。 現在のスペックは, Intel(R) core(TM)2 Duo CPU E8500 @3.16GHz 3.17GHz 3.18GB RAM 物理アドレス拡張 となっております。

  • パソコンが遅いのはなぜでしょうか?

    高速化につながるとおもわれることはすべてやったのですが、ちょいとばかし重いような気がします。 やったこととスペック メモリの増設 2GB→4GB RAMディスク 物理メモリ3.24GB 残りをRAMディスク TEMPファイルをRAMに指定 ブラウザのキャッシュもRAMに CPU:Quad Core OS: XP HDDのシーク音がうるさかったので Crystal Disc infoをいれてシーク音を下げています。 作業が重いと感じられるのは、イラレやフォトショ CS3の作業中です。 他に考えられる処置はありますでしょうか?

  • デジカメの写真を取り込むパソコン

    先日1800万画素のデジタル一眼を購入しました。 ちょうどパソコンが壊れたので買い換えたのですが、ネットやデジカメ写真を取り込むくらいしかしないのでスペックにはたいしてこだわらず買いました。 先程、私が購入したのと同じデジカメの画像を取り込むにはCPUがいいものじゃないと動かなくなるとかいう記事を読んであせってます。 まだ取り込んでいろいろするためのCDも入れてないのですが・・・ 買ったパソコンには、CPUはpentiumG 620と書いてありました。 2コア メモリ 4G HDD 1TB 取り込んで動かなくなる可能性はありますか? 枚数はとりあえず整理したらすぐ他のものに移し替えるつもりです。