- ベストアンサー
- すぐに回答を!
メモリーの交換
品名:LIFEBOOK AH53/D1 型名:FMVA53D1W メモリーを購入時の4GB×2から8GB×2にしたいのですが、どのような型番のメモリーカードを使えばいいのか分かりません。教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- shrine01
- お礼率0% (0/2)
- 回答数2
- 閲覧数81
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Higurashi777
- ベストアンサー率66% (3399/5127)
下記リンク(エレコムのサイト)で対応するメモリが確認可能です。 参考 https://www2.elecom.co.jp/support/memory2/keyword.asp?maker=FUJITSU&keyword=FMVA53D1W 要は、DDR4-2400/PC4-19200に対応した260pin DDR4-SDRAM S.O.DIMMということになります。 価格.comでの検索結果は下記ですね。 参考 https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1 以上、ご参考まで。
関連するQ&A
- ウインドーズ10へのアップグレード対象型名について
品名 LIFEBOOK AH77/J 型名 FMVA77JRY はウインドーズ10にアップグレード可能機種に記載がないのですがアップグレードは可能でしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 「自動修復でPCを修復できませんでした」となる
シャットダウンと自動修復を繰り返します。 どうすればよいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 品名 LIFEBOOK AH77/K 型名 FMVA77KR Windows8 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 8
- 起動しません
品名 LIFEBOOK AH53/D1 型名 FMVA53D1R 電源ボタンを押すとFUJITSUと文字は出てきますが、そのあとは画面が真っ黒で サインインプロセス初期化エラー 対話型サインイン プロセスの初期化に失敗しました。 と出て動きません。 どうしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- メール送受信ができない
メール(outlook)のアカウント設定は済んでいるのですが 外部とのメール送受信が出来ません。 外部にメールを送ってもメールエラーになります。 どのようにしたら良いでしょうか? 詳しく教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。 品名:LIFEBOOK AH50/D1 型名:FMVA50D1WP ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- タッチパネルについて
タッチパネル操作ができませんが、同機能がついているのか教えてください。 品名 LIFEBooK AH56/D1 型式 FMVA56D1BK 製造番号 R9600086 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- メモリ増設
メモリー増設に関して 品名 LIFEBOOK S761/D 型名 FMVNS5NE メモリ FMVNM2GL3 富士通さんに在庫なしだそうです。 互換性のあるメモリーどなたかお知りになっていますか。 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- パソコンの起動
電源を入れても青い画面から動かない。 カーソルは動く。 富士通LIFEBOOK AH77/D1 FMVA77/D1BG ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- メモリーの交換をしたい
ジャパネットで購入したLIFE BOOK AH42/K FMVA40KRJ 取扱い説明書によるとメインメモリ PC3-12800 DDR3 SDRAM ECC無し 注によると上記メモリが搭載されているが、実際にはPC3-10600 で動作するとなっています。 8GBに変えるには 何を選べば良いのか是非教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- リカバリーディスクなしで初期化方法しりたい廃棄PC
パソコンを廃棄処分したいのですが、リカバリーディスクを買わずに初期化する方法をしりたいです。廃棄処分なので個人情報をしっかり消去したいだけです。品名LIFEBOOK AH77/K 型名FMVA77KR どなたか知っていたら教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 8
- 増設メモリの件
以下の件どなたか分かる方がおりましたらよろしくお願いいたします。 品名LIFEBOOK AH30/K 型名FMVA30KB3 Windows8.1から10にバージョンアップしたノートパソコンです。 現在のメモリは2GB×1ですが、動きが遅いのでメモリを増設して4GBにしたいと思っています。 どのメモリを選べばよいのでしょうか。 現在の実装メモリは以下のように表示されています。 SK hinix 2GB 1R×8 PC3L-12800S-11-12-B2 CHINA HMT325S6CFR8A-PB NO AA 1337 と表示されていますので同じ物が有ればよいのですがFUJITSU WEBではこのPC(2014.1月製)のメモリは扱ってないようですので、このメモリに増設できる2GBのメモリを教えて下さい。 富士通説明書ではメインメモリデュアルチャンネル対応可能PC3-12800 DDR3 SDRAMとなっていますが具体的に対応するメーカ名と型番を教えて下さい。分かれば価格.comから買いたいので価格.comに表示されている商品名でも結構です。 以上宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Windows7 ProをWindows10に
品名LIFEBOOK AH77/EN 型名FMVA77EN8 Windows7 ProfessionalをWindows10に変更したいがカスタムメイドモデルの為、リカバリーディスクが有りません。 変更可能か、乗り換えでの種別と安全な方法が知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC