室内の温度上昇に必要なエネルギー

このQ&Aのポイント
  • 2,000cbmの密閉室内に冷房能力25kWの冷房機を稼働させた場合、時間当たりの温度低下は何度かを計算する方法について
  • 室内の温度上昇に必要なエネルギーを計算するためには、2,000cbmの密閉室内に冷房能力25kWの冷房機を稼働させた場合の時間当たりの温度低下を計算する必要があります。
  • 20℃の室温のもとで、2,000cbmの密閉室内に冷房能力25kWの冷房機を稼働させた場合、時間当たりの温度低下は何度かを計算する方法についてご教示ください。
回答を見る
  • 締切済み

室内の温度上昇に必要なエネルギー

2,000cbmの密閉室内があるとして、ここに冷房能力25kWの冷房機を稼働させた場合、時間当たりで低下する温度は何度かを計算するにはどのようにすればよいでしょうか。 現時点での室温は20℃であると仮定します。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

食品などの冷蔵倉庫の仮定でしょうか 通常は専用のソフトウェアを使用するようです。 質問内容だけでは不確定要素が多いので解に到達できないと思います。 また、気温を下げる(空気だけ冷やす)能力だけをとっても、 机上の空論になってしまいます。 具体的には、 ・外気温 ・床面積 ・壁・床・天井の断熱係数 ・熱伝導率 ・機密度(隙間面積)、換気回数 ・窓面積(入射熱量) ・室内熱源(入室人数・入庫材温度) ・室内資材の熱容量 ・湿度(霜付補正量) ・冷媒配管長  ・etc 宇宙空間やデュワー瓶でのシミュレーションは現実的でないと思います。 また、それが必要な理由も推測できません。 一般的には、何度下げるかのΔTよりも何度を維持したいか、 その為の条件が決定してからの設備の検討になるようです。 ※冷房能力が同じでも断熱性能でΔTは変化するということです。 参考までに冷房機器メーカーの目安を用いると、 プレハブ冷蔵庫での概算では、天井高2.5mの100m2当たりで 飲料冷蔵(5℃)や冷凍食品(0℃)で15KW 鮮魚冷凍(0℃)なら18KW必要なようです。 因みに一般事務所(25℃)なら20KWです。 条件の良い寒冷地の大型冷凍庫(10,000m3)で入庫品温度ー20℃で45KWというのもありました。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1326/2230)
回答No.2

室内に熱源がなく、壁、床、窓などからの熱の移動がなければ、回答(1)さんのお示しの通りと思います。 現実的な空調の能力を計算する場合、一般には次のようなことを考慮します。 1) 室内に設置する熱源となる設備 2) 室内に存在する人数 3) 室内で発生する水蒸気の量 4) 換気の程度 5) 壁、床、窓などの断熱の程度 6) 外気温 7) 外壁に対する日射の程度

noname#252332
noname#252332
回答No.1

タイトルは温度上昇で内容は冷えることになっていますね。 部屋の空気の重さは2000m3×1.2kgで2400kg。 空気の比熱は湿度によって1005~1030J/kg・K。約1017。 この部屋の空気は2400×1017=2440800Jで1℃変化する。 25kWは25000J/sec。 2440800÷25000=97.6秒で1℃変化する。 1時間で36℃変化する。計算はあってますか? 完全に断熱されている場合と言う現実にあり得ない想定です。実際には25kW能力を発揮する温度の条件があるでしょうから、10時間運転しても絶対零度にならないと思います。

関連するQ&A

  • 密閉された室内の温度

    はじめてご質問させていただきます 宜しくお願い致します 早速ですが厚さ2.3mmの鉄板で密閉された室内(幅700mm×奥行700mm×高さ1500mm)で68kWの発熱体が30秒発熱した場合に30分後の室内の温度は何℃になるのでしょうか? 計算式などございましたらご教示お願い致します 以上

  • エアコンの設定温度別の消費電力について

    エアコン(冷房)の設定温度別の消費電力がどのくらいなのか調べているのですが、詳しく書いてあるサイトがなかなか見つからず困っています。大体のサイトが「設定温度を1度上げると○○%お得です」などとしか書いておらず実際に計算することができません。計算の仕方、もしくはそのようなことが載っているサイトを知っている方がいればぜひ教えていただけないでしょうか。ちなみにエアコンの仕様は、定格冷房能力が2.5kw、定格消費電力(冷房時)が0.80kw(800w)です。よろしくお願いします。

  • 温度上昇変化に関する計算

    アルミハウジングで出来ているモータの温度上昇を計測しました。(アルミハウジング部の温度) 室温25℃で25℃~80℃迄温度上昇したとすると、室温40℃で同様の負荷条件下で該当モータを運転したとすると、アルミハウジング部の温度上昇はどのような計算で推定すべきでしょうか?

  • HDDの容量と温度

    HDDの容量が少なくなると温度があがるということはありますか? 残り1G切っているのですが温度が52度くらいになっています。 PCつけはじめは38度くらいなので普通なのですが、じょじょにあがっていきます。 デスクトップPC、HDDは一台、室温は何度かわかりませんがそんなに暑くないです。 扇風機だけでいけます。冷房もちょくちょく入れてます。

  • 冷房とドライの電気代について

    冷房とドライの電気代について 色々検索して見て回ったのですが、結局答えが分からず、重複は承知で質問させていただきます。 申し訳ありません。 現在状況としては、冷房30度、ドライ30度、なんとなく切り替えて使用しております。 あるところでは、冷房で高めの温度にし、扇風機を使う方が電気代は安いと出ていましたので、 その時は、冷房30度に。私の今までの記憶の中ではドライで扇風機が安い思い込んでいたので、 今まではドライで30度。 そして、温度設定を冷房30度、ドライ28度。或いは冷房28度、ドライ30度では、どちらが安い のでしょうか? ドライ30度にすると、途中エアコンの風が止まり、寒すぎることがないです。 冷房30度だと寒くてくしゃみが出ます^^;両方とも扇風機は併用してます。 途中エアコンが止まる(多分、室内が30度になったら)ドライの方が、安いのでは?と思ってしまいますが、止まったり動いたりを繰り返すことになるので、高くつく?とも思ってしまい。 暑さで寝れないというよりは、気になって眠れません・・・・ 難しいことは分かりません・・。再熱なんとかとか、そういう機能が私の家についているのかも 分かりません・・。弱冷房とか・・ お伝えできる情報は載せておきますので、分かる範囲で回答お願い致します。 2004年 三菱重工ルームエアコン 形式SRK25ZF-W  定格能力 冷房2.5KW 定格中間能力1.3KW 定格消費能力0.490KW 定格中間消費能力0.220KW エネルギー消費効率5.10 運転電流5.4A

  • エアコン(冷房)の設定温度について

    冷房の設定温度について教えてください。 季節も秋になり、だいぶ涼しくなってきましたが、私の職場(マンションの一室です)は気密性が高いのか、それともたくさんあるパソコン等の機器の廃熱によるのか、今の時期でも室内は気温が高く、じっとしていると少し暑いくらいです。 そのため、今でも来客がある時には冷房をつけるのですが、冷房設定は真夏の頃のまま、28度になっていました。 室内に温度計がないため、冷房を入れる前の室温は正確にはわかりませんが、体感で28度はないように思います。 この場合、冷房をつけていても室温は28度まであがってしまいますか?それとも、冷房は意味がなく、冷房をつける前の室温よりも下がることはないのでしょうか?

  • 必要な冷却能力(Kw)

    W4000×D3000×H2000mm の部屋がありますが、室温が35℃ 相対湿度が60%として、設定温度を25℃にした場合の必要冷却能力は何Kwでしょうか?外気温度は35℃とします。 よろしくお願いいたします。

  • 電力による温度上昇の計算について

    300Lの水を2時間30分で20度から40度に上昇させるのに要する電熱器の電力容量(kw)を求めよ。 ただし、装置の効率を80%とする。 という問題なのですが、解き方教えてください。 一応、自分でも解いてみたのですが、この計算方法が合っているかわからないので確認お願いします。 まず質量(g)*温度変化(度)=熱量(cal)という関係を使いました。 ここで、質量は300L=300000g 温度は20度から40度に上昇するということですので、温度変化は20度 という条件のもとで、計算しました。 その結果、6000000calという結果が得られました。 また、1calは約4.2Jということから、6000000calに4.2をかけて、 2.52*10^7Jという結果が得られました。 一方、単位の関係は、w・s=J、w=J/sという関係がありますので、 この関係を利用することにしました。 この問題ではwを求めたいので、 求めたいwを未知数として、Xと定めることにしました。 また、2時間30分でということなので、これを秒に変換すると、9000sということになりました。 そして、w=J/sの関係を利用して、 X[W]*9000[s]=2.52*10^7[J] という方程式を立てました。 これを求めた結果X=2800W=2.8kwだということが分かりました。 この結果は装置の効率が100%の時の能力なので、題意より80%にしなければならないので、 100%の場合は、このくらいのエネルギーが必要なんだから、同じ300Lの水の温度を上昇させるには、もっとエネルギーが必要だろうと思いました。 そこで、失われた20%分のエネルギーを求めました。 2800wに0.2をかけたところ、560wとでました。 そして、560W+2800Wで約、3.4Kwという結果になったのですが、これは合っているのでしょうか? 解答を見ると、3.5kwとなっているのですが、これって誤差の範囲でしょうか? 求めるときに、四捨五入をしたので、それによって少し値が違っただけでしょうか?

  • ファン動力内部の発熱による室内の温度上昇

    私は現在建築設備の仕事をしております。 今回、送風機を設置し、ダクトを引っ張る工事をいたしました。 今、お客さんの方から送風機の動力内部発熱による室内の温度上昇を聞かれております。 私自身、このような知識を持っていなく、周りにいる人に聞いたところ回答がでませんでした。 どなた、ご教授いただけませんか? 送風機の能力 5000m3/h 450pa 1580min-1 2.2kw 三相 お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 冷房28度は設定温度?それとも室温?

    私が勤める会社では「冷房の設定温度28度」とされています。 地球温暖化対策として国が「冷房28度」を奨励していることは知っていますが、私が実際に仕事をしている場所は、冷房の設定温度を28度にしても空気の循環が悪いのか、30度近くになってしまいます。 質問なのですが「28度」って冷房の「設定温度」を指すのか、それとも「室温」を指すのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。