生命保険金の問題、弁護士に相談するべきか?

このQ&Aのポイント
  • 知人からの生命保険金トラブルに悩んでいます。保険料は私が払い、保険金は入ったものの、知人からの要求が続いています。どうすればいいか迷っています。
  • 生命保険料は私が払っていたが、病気になり保険金を受け取った。しかし、知人から保険料を払ってきたと言われ、半分渡したが、最近全額を要求されて困っている。
  • 自らの判断では難しいため、弁護士に相談する予定です。皆さんの意見を聞きたいです。
回答を見る
  • 締切済み

生命保険金

生命保険の外交してる知人から保険料は払うので、一口保険に入ってくれないかと頼まれ加入したのですが、その後に病気になり保険金は入ったのですが、その知人から保険料を払って来たのは私なので保険金を下さいと言われ、半分渡したのですが、それから一年たった最近、今度は貰った全額を下さいと言われ、どうしたら良いのか悩んでます。もう、自分では話出来ないので弁護士に依頼しようと思ってますが、皆さんどう思いますか?

みんなの回答

noname#248574
noname#248574
回答No.2

生命保険相談所なんてのもあるみたいです。 https://www.seiho.or.jp/contact/about/ ご参考まで。

19741209
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。

回答No.1

その友人の働いている会社に、経緯を連絡すればいい。 明らかに、友人のした事は会社への背任行為。 友人が困るだけです。 弁護士を用意するくらいなら、このくらいしても 問題ないですよね。

19741209
質問者

補足

その知人は既に、生命保険会社を退職してます。保険会社に相談して、保険金を全額返済とかなりませんかね?

関連するQ&A

  • 生命保険の加入について

    生命保険に35歳になるまで一度も入ってません。 家族も増えたことと、収入にも余裕が出てきたので加入を検討しています。 加入についてですが、先日あるHPにて資料請求しました。 それで色々とアドバイスを受けたのですが、その担当者の売り込みがすごく、なんとなく不愉快になりました。 みなさんはどのようにして「良い保険外交員」に出会えたのでしょうか? 周りにも保険加入者があまりいないし、引っ越したばかりで地元でもありませんので困ってます。 やはり知人の紹介などがベストなのでしょうか。

  • 生命保険加入は勧められて?自主的に?

     生命保険会社の外交員に勧められて加入する人が多いようです。周囲の多くも、自分もそうでした。でも何十年と掛け金を払い続けるのですから高い買い物です。それに自分のライフスタイルにも関わる問題です。それなのにどうして勧められて入る人が多いのでしょうか?これは日本だけの現象ですか?また、自主的に入ろうとすると、何か重大な病気があるんじゃないかなどと生命保険会社から警戒されるという話を聞いたことがありますが、本当ですか?

  • 生命保険について。

    僕は今度、生命保険に加入しようと思っています。歳は現在21歳で今年22歳になる大学生です。僕は、片頭痛と、(年に3~4回、春と秋に起こります)片頭痛に伴う?視野異常と(閃輝暗点を相当軽くしたようなものが常にあります)アレルギー性鼻炎と、軽い喘息を持っています。このような病気を持っていて普通に生命保険に加入できますでしょうか?またどのような保険に加入したらよいのでしょうか?全く何も分かってない素人です。どうぞよろしくお願い致します。

  • 相続後の生命保険受取人変更について

    父が亡くなり、生前加入していた生命保険が下りることになりました。 相続人は母と私(子)の2人だけで、生命保険契約上の受取人は母なのですが、相続後に受取人を変更して半分づつ受領することは可能でしょうか? もしそれが無理であれば、保険会社に連絡をして相続人で保険入金を半分づつに振込みを依頼することは可能なのでしょうか?(某生命保険ではそれが可能という話を聞きました。) また、このように契約上の受取人以外の人が保険金を半分受け取ることによる税金についてはどのような処理が行われるのでしょうか?

  • 契約している生命保険の断り方

    今契約している生命保険は、加入して8年ほど経ちます。 その間に私を担当する外交員さんは3回くらい入れ替わったのですが、今現在担当の外交員さんが話し上手で面白い方で、ちょっと親しくなってしまいました。 でも、他にもっと良い保険を見つけたので、本当はそちらに加入したいと思っています。 うまく断る方法は無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 生命保険・・・

    同居の母の生命保険、私が契約し母の終身保険に加入。掛け金は半分づつ支払っています。私も母も離婚し、同居を開始。母には収入がほとんど無く、(年金は1部支払のため、年間で20万位)私の給料で生活しています。姉が、もし母が死んだら、生命保険の支払の半額は自分のものだといい出しました。母は全額私に渡したいと言っています。私は自分が支払っている半額を自分で残りの半分を姉と半分に分けるのが、希望です。どのようにすれば、母ないし私の希望通りの分配ができますか?姉の言い分は間違ってはいないのですか?教えて下さい。

  • 76歳になる親の生命保険について

    ガン保険と生命保険の2種類に加入しています。 15年前のガン以来、特に病気もせずにきています。 まだ働けているので、なんとか払ってこれましたが、徐々に仕事量も減り、保険料の毎月の負担が大きくなってきました。 今の時点の生命保険は、死亡保障と入院費がまかなわれるくらいです。 計算したら、4,5年健康でいたら、その後病気入院したら、保険料を払ってるのと同じくらいの額が支払われることになり、ただ保険会社で積み立ててるだけのように感じます。 毎月4-5万円払うのは無理な話だと思うのですが、やめるとなると他の方はどうしてるのかと心配になります。 高齢者の方々は、保険はどうされているんでしょうか。 「全部止めてしまった」という話も聞きますが、本当かな、と思ってしまいます。 生命保険に加入しなくても、国保だけでなんとかなるものでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 川崎病にかかったことがある人の生命保険

     私は二歳時に川崎病にかかって、冠動脈瘤ができたケースです。カテーテルを使った手術だったか定かではないですが、とにかく手術でこぶを切除しました。現在に至るまで3ヶ月に一度くらいの定期健診、そして血流を良くする薬を毎日服用しています。  結婚したこともあって、生命保険の加入を考えたのですが、外交員の話の中にずばり『川崎病』の文字が出てきたのでびっくりしました。加入できないそうです。  川崎病は幼いときにかかる病気で、冠動脈瘤ができるケースは現在では非常にまれと存じています。ただそろそろ昭和50年代のブーム時に罹患した私のような人が社会に出て生命保険に加入しようと思う頃ではないかと思うのですが、入れないとなるとどうすればいいのでしょうか。  他の病気にかかった(ている)人のお話でも結構です。何か参考になる話をお願いいたします。

  • 生命保険の勧誘

    昼休み、会社に生命保険の外交員の方が勧誘に来ますね。 ご飯を食べ終わってから車の中で休憩していたら、コンコンとドアを叩かれ外を見たら生命保険の外交員の方でした…。 車の中で休憩しているにも関わらず、生命保険の外交員の方がドアをコンコンと叩くってのは普通なのでしょうか? 食堂で休憩していると勧誘されるからわざわざ車の中で休憩しているのに、車の近くまで来られるとか…。 結局ドアを開けて話を嫌々聞きました…。 皆さんどう思いますか? あまりにも迷惑なことをしてくるようなら生命保険の会社に連絡した方がいいでしょうか?

  • 破産手続き中の生命保険外交員入社について

    私は2012年1月に破産手続きを弁護士に依頼し、3月14日に免責審尋の予定です。その後、免責決定まで1~2カ月かかると弁護士に言われました。 3月2日に某生命保険会社外交員の内定を頂きましたが、4月1日入社でそれまでに本籍地の戸籍謄本を提出するように言われました。 破産中の職業制限の中に生命保険外交員が入っています。 3月中では本籍地の戸籍謄本に私が破産者であることが記載されています。免責が決定しないと戸籍謄本から破産者の記載が消えません。 そこで某生命保険会社に入社日を遅らせてもらえないか頼みましたが、答えはNOでした。 このままでは某生命保険会社の入社を辞退せざるを得ません。 私が4月1日に某生命保険会社外交員に入社出来る方法があればどなたか教えてください。