- ベストアンサー
OKチップは誰から貰ったか判るようにすべきでは?
質問検索して、他人の回答で良回答だと思うものがあって その回答者の方にOKチップをあげたくなるのですが OKチップって貰っても、誰から来たのか判りませんよね? 普通に考えると質問者さんがくれたと考えちゃうでしょう? 質問者のくせにお礼やOKチップも出していないような 他人に貰ったと思われるのはシャクなので踏み切れません 改善される可能性はあると思いますか?
- TIGANS
- お礼率98% (50/51)
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数3
- ありがとう数11
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://okwave.jp/mypage/tip/received もらったOKチップ一覧 が、ありますから、わかりますよ
その他の回答 (2)
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1000/4029)
どうでも良いよ、そんなの OKチップがどうなってるか見ないからネ

お礼
回答ありがとうございました。

え? たしかありがとうボタンだけではわからないけど、 チップ付きだとユーザーネーム見れますよ? もらったOK-チップ一覧で。

お礼
回答ありがとうございます。 もらったOK-チップの横のアイコンとかをクリックするとかで 確認できれば直感的なんですけどね。
関連するQ&A
- OKチップが解りません。
(1)久しぶりに質問しました。お礼を入力しようとしたら、OKチップの画面が出て、送らないとお礼ができませんでした。これはOKチップがなくなるとお礼ができなくなるということでしょうか。 (2)「寄付」も判りません。OKチップを出せば、そこにお金が寄付されるということでしょうか。(お礼にOKチップが必要なら、簡単には出せません)
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- OKチップってなに?
私は基本的にOKチップってなんなのか分かっていません。 質問をして回答を頂いた時に良い回答を投稿して下さった方に贈るものなのかなと思っていました。 でも質問をして自分の質問に回答を頂くと回答を貰った数だけ自分の質問のOKチップがの所がプラスになっています。 もっと分からないのは、自分が質問をして5人から回答を頂いたのに自分の質問の所のOKチップが8とかになっている時が有ります。 これは何故でしょう? OKチップってなんですか? OKチップの仕組みってどうなっているのですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- okチップがなくなってどう?
こんにちは はじめに OKチップが廃止になり、私の質問に回答してくださった方の中に、OKチップを贈れなかった方がいます。 この場を借りて、お詫びいたします。 ところで、OKチップが廃止になって、どう感じてますか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- おくれるOK-チップについて
おくれるOK-チップの説明によると、 “ ◆Q&Aをみて「いい回答するな~」「参考になった」「回答を読んで解決した」という感謝の気持ちを、回答してくれた人へ手持ちのOK-チップ(おくれるOK-チップ)をおくることができます。 ” ということですが、質問者でも回答者でもない閲覧していた私が送ると、もらった方には私の存在が分かるのでしょうか? 送った方のマイページにある「もらったOK-チップ」欄に、私のアイコンが表示されるのですか? 「誰?この人」と思われるのかなと気になりまして。(^-^ゞ
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- okチップ、使い切りますか?
こんにちは 一定期間ごとに配布される、他のユーザーに贈れるokチップ。 主に回答をされている方は、このチップを使い切ることはありますか? 私は質問ばかりしているので、回答者さんに贈ってすぐになくなってしまうのですが、主に回答をなさっている方はどうなんだろうと思い、質問してみました^^
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 使うで使えるOKチップは?毎週39ずつ増えるの?
OK WAVEのマイページから寄付とか色々と使える OKチップは毎週39チップずつ増えるのでしょうか? それとも回答のお礼などに39チップは使えるだけで、 マイページから寄付とか景品とかに応募できるポイントとしては 使えないのですか? 教えて下さいよろしくおねがいします。(*´∀`*)
- ベストアンサー
- ポイントサービス
- おくったOK-チップの表示が無くなった?
2週間前くらいから、おくったOK-チップの一覧が出なく、もらったOK-チップかもらったお礼の表示しかありません 仕様が変わったのでしょうか? 回答リクエスト機能が無くなりチップでのメッセージで代替してたのですが、送った一覧が見られないのは地味に困るのですが…
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- OKウェーブ様のチップについて
お世話になります。 現在のOKウェーブ様のシステムでは、質問者が回答者にお礼のメッセージを送りたい場合は、必ずチップを供与しないといけないのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- お礼文は送れるのにOKチップは贈れない??
こんにちは^^ 私がとある質問をして、いくつか回答が付きました。 それで回答された方にお礼文を書いて、OKチップを贈ろうとしました。 ですが一人だけ、お礼文は送れるのに、OKチップを贈ろうとすると、OKチップは贈れませんでしたと表示され、OKチップが贈れませんでした。 この方って、私の事をブロックされているのでしょうか? ブロックしているのだとしたら、何故お礼文は送れるのでしょうか? OKチップが贈れないのなら、お礼文も送れないようにすればいいと思うのですが・・・
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
お礼
回答ありがとうございます。 URLを教えていただき確認出来ました。 しかし、この確認方法を何割の方が知っているやら もらったOK-チップの横のアイコンとかをクリックするとかで 確認できれば直感的なんですけどね。 しかし知っていそうな方には、ここで確認してもらえることがわかりました。 誠にありがとうございました。