• ベストアンサー

数年前に友達がそこそこ金持ちと結婚しました。

数年前に友達がそこそこ金持ちと結婚しました。 ちなみに友達の実家は普通の収入すが、よく電話が止まったりしていました。 ある程度お金を持ってからなんか下記のようなことばかり言います。 預金が多いから銀行でVIPの部屋に入れてくれる。 預金が多いから通帳無くしたけど、無料でつくってくれた。 2000万預けたから担当の人が芦屋に栄転になった。 こういうことってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私が良くいくバーで、とある地銀でトップクラスの銀行の支店長さんがいらっしゃるので、同じ様な質問を酒の肴にして盛り上がった事がありますが、そのくらいの銀行だと、預金数億程度では特別なお客とまでは言えないと言う事でした。もう一桁上くらいからじゃないと…と言う話でした。 通帳の再発行は1000円程度なので、銀行への貢献が大きいなら、それくらいは…と言う話にはなるかも知れませんが、2000万円程度しか預けていないなら、まずないでしょう。銀行からすれば、2000万円程度なら、20万円程度のお客さんと変わりないでしょうから。なので、その程度では個室に通されたり、栄転になったりはしません。それくらいで対応していたら、銀行側は山ほど同じ様に対応しないといけないし、沢山の栄転者が出て大変な事になりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

栄転ははただの偶然ですよね。1人が出世したら1人が降格になるわけで、そんなに簡単に出世はできません。2000万程度では。 元が貧乏だったんでしょうね、何を見ても「自分が金持ちだから」って興奮しまくっているように見えます。毎日が楽しいでしょうね。雪が降っても「自分が金持ちだから」ですからね。

ag2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 栄転は関係ないと私も思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>2000万預けたから担当の人が芦屋に栄転になった。 富裕層の者です。 2000万円って全然大した金額じゃないのに。。。。 おもしろそうだから、どのかの銀行口座を開いて 2000万円入金して見ようかな? そうすると、預金を処理した窓口の人は栄転ですかね? その後に預金を引き出せばいい。 これを繰り返すと、たくさんの銀行員を出世させられる。 「銀行員を出世させる裏ビジネス」みたいなのができますね。 >預金が多いから通帳無くしたけど、無料でつくってくれた。 それが本当かどうかは知りませんが、 通帳ってつくっても500円くらいでできます。 感覚的には、街で歩いていてティッシュを無料でもらったみたいな感じ。 そんなにえばることか?って思います。 ちなみに私は通帳は使っていません。ネット見るほうが楽。 >預金が多いから銀行でVIPの部屋に入れてくれる。 入れてどうするのか、聞きたいですね。 じぶんの銀行が、少人数で富裕層のみに主催する特別なワークショップとか 出席したこともあります。資産運用の話です。 別の機会に、個室に通されて銀行のすすめる投資信託の話を 聞くだけで商品券5000円をもらったことがあります。 預金金額が一定以上ないとこのキャンペーンはなかったみたいです。 銀行の投資信託は私は買いません。

ag2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 富裕層の話を聞けて嬉しいです。 友達はおそらくエセです。 私は富裕層とは言えませんが、そこそこ年収があるのになかなかお金が貯まりません。泣 40歳にしてやっと貯まった500万も弁護士が介入するトラブルがあり、70万ほど使ってしまいました。相手から弁護士費用もとりかえせませんでした。 富裕層が羨ましいです。とりあえず1000万貯めるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (592/2630)
回答No.2

全部がホントかは、真偽のほどは判りませんけど・・・ 奥の別室、というのはホンマのときが有ります。 犯罪者に尾行されて狙われることが有りうるからです。 とはいえ。 わざわざ言わないですよね~、ホンマのセレブになっていたら(笑)

ag2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も本当のセレブはこんなこと言わないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kontong
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

マイナス金利の時代に預金で優遇されることはありません。

ag2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マイナス金利だと優遇は無いのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 25年前の通帳が出てきました

    預貯金の事でお聞きしたい事があります。 結婚して実家を出て16年になります。実家から持って来た荷物の中にずっとしまい込んでいた箱があり、学生時代のアルバム等と共に私の名前の定期預金証書1枚と普通預金の通帳1通が出てきました。金額的には2万円と千円でした。 私には全く覚えがありません。 実家の母に聞いてみましたが、「多分お父さんが預金したんだと思う。私は全く分からない。」との返事でした。 父は18年前に他界しており確かめる事はできません。 定期証書に書いてある銀行は別の名前の銀行に生まれ変わっていましたし、通帳に書いてある銀行は今でもありましたが取り扱い支店は今はありません。 現在苗字も違いますし届け印も全く分かりません。(実家にも無いと思います。) そもそも25年も前の貯金は生きているんでしょうか?問い合わせる事は可能なんでしょうか? 父がこっそり作ってくれた預金が今頃見つかってビックリしています。 どなたか分かる方アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚前に貯めた300万強、当分使う予定ないのですが・・

    こんにちわ。 タイトルどおり結婚前に貯めたお金が320万ほどあります。 恥ずかしながら、何の知識もありませんので通帳開設した銀行に定期預金として預け入れ、 手をつけないまま3年程たちました。 当分このお金を使う予定はないのですが、このままほうっておいていいのでしょうか。 (全くの素人ですみません・・) その他、1才の息子名義の普通貯金が70万ほどあります。 出産祝いや毎月の児童手当、お正月のお年玉&臨時収入(祖父母からのおこづかいなど)などをこちらに貯めています。 この先も少しずつですが増えていくと思いますが、こちらもこのまま普通貯金に預けていってもいいのでしょうか?

  • 二十数年前の古い通帳が出てきました。

    住友銀行の総合口座通帳で、差引残高50000円となっています。三井住友銀行に持っていったら払い戻しできるでしょうか。ただし、学生時代に使っていた通帳のため、届出印鑑が行方不明です。いま、お金に困っていて、50000円の臨時収入は大いに助かります。どなたかいい方法をご存知の方、教えてください。

  • この友達はお金持ち?

    幼稚園から仲の良い女友達をずっとお金持ちに感じたので、どの度合いのお嬢様、お金持ちなのか教えてください。お願いします。m(_ _)m その人は一人っ子、キャンピングカー所有、車がバイク合わせて6台(車庫付き)、外車を2台乗ってる、屋根が空くタイプのもあった、バイクはハーレーでした。私は女だけどバイク好きなのですぐ分かりました。大豪邸と私は思っているその家には本物の暖炉と煙突がある、薪をくべれば使えるらしい、リビングが30畳くらいある、やりませんが端から端までダッシュ出来るレベルです。お風呂が3個あり片方は両側に階段があってジャグジー付き、もうひとつはテレビ付き、もうひとつは普通のやつ、パソコンが7台、レコーディングルームみたいなのがある、ギターやドラムなどの楽器が並んでるお部屋だった、高そうな絵画と壺が飾ってあった。ピアノが置いてあった、植物があった、高そうなロードバイクが2台あった、サンルームといわれるものがあった、庭にお花のアーチと季節折々の花壇がある、ウッドデッキがある、天文台がついている、天体観測ができる。躾のされた犬が2匹いる、おおきな木が1本お庭にある、2ヶ月に1度くらい鰻を食べる習慣がある、高級料理よく食べてる、でも何故か安物スーパーにもいる、その女友達はすごく謙虚で人を馬鹿にしないし見下す様子は無かった、お母様は優しくて穏やかな人だった、お父様は礼儀に厳しそうなお堅い印象だった。 よく旅行へ行くらしく、キャンピングカーじゃない時は1泊10万くらいするような所へ泊まったりしていた、家が何個もある(別荘もあった)、旅行先のお土産をよくくれた。お友達に新幹線や飛行機で会いに行くこともあるようです。女友達の友達も、みんなお金持ちのように感じるエピソードが多かったです。 高そうな家具とか物があった、でもCHANELやサンローランみたいなブランド物はなく、しまむらやINGNIみたいな安いものを着ていた→でもそれから、20歳を超えてから突然服装や見た目もキレイになってしまった、今までの親しみやすさが消えたような感じで、オーラ?みたいなのが出ているように感じるようになった。声をかけては行けないような。わかりやすくいえば、しまむら→CHANEL みたいな感じです。バッグもブランド物になってました。ネックレスは綺麗な宝石をつけたり、リングもするようになってきました。兎に角格差がよく分かるような感じです。。 お金持ちだな、お嬢様なんだなと思いました。今流行りのパパ活ではなく、生まれた時からの根からのお嬢様です。 そんな女友達がある日インスタを辞めてしまいました。彼女の投稿を見るのが楽しかったのに、犬の投稿もなくなり彼女が今何をしているのかわからなくなりました。何故かネットからいきなり姿を晦ましてしまったのです。LINEで聞こうにも、わざわざ聞くのは違うと思いますし、ネットに言わないことを聞き出すのはやっぱり無礼者ですよね? でも、すごく気になります。何故、突然辞めてしまったのだと思いますか? 今は私は遠くで暮らしているので、会おうにも誘えないです。幼稚園からの友達だけど、なんとなくこの女友達は、私たちとは住む世界が違うような気がします。差別された事は無いですが、やっぱりお金のない人や一般家庭とは付き合いきれなくなっていくものでしょうか? これからも、変わらずのお付き合いって難しいでしょうか? 彼女とは学生時代よく遊びに行ってました。大学生になるあたりから、少しづつ疎遠になりましたが、やり取りはしていました。 皆さんにお聞きしたいこと ①この女友達はどのくらいお金持ちですか? ②お金持ちはお金持ちの子と仲良くしますか? ③何故インスタを辞めてしまったと思いますか? ④このような方は周りにどれくらいいますか? ⑤この女友達は、上から数えたらどのくらいの所にいますか? ⑥この女友達とは、これからも仲良くできる関係でしょうか? よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 結婚前の通帳について

    過去ログ読んだのですが、いまいち納得がいかなくて。。。 よろしくお願いいたします。 結婚前の地方銀行の通帳&キャッシュカードがあります。 結婚して7年です。結婚する際にほとんど下ろしたので、300円ぐらい入っています。7年間動いていない状態です。 実家に帰った時、振り込む機会があったのですが、それが結婚前の銀行の振込み先で、ふっと結婚前のカードを思い出し、同じ銀行なら手数料も安くなると思い、自分のカードが生きているか残高照会をしたところ生きていました。 その口座の住所は実家なので、その銀行から郵便物などは7年間一切届いていません。 と言う事は、これは隠し口座になるのですか?もちろん悪用するつもりは無いのですが、疑問に思いまして。。。。 300円ぐらいだからお知らせも来ないのか?定期ならくるのでしょうけど。普通預金に隠し金を沢山入れたらくるのですか? これがまかりとうるなら、銀行のチェック体制はどうなんだろっと思いまして。。。 説明べたですみません。よろしくお願いいたします。

  • 20年以上前の銀行口座について質問です。

    20年以上前の銀行口座について質問です。 先日、実家の整理をしていたら、高校生の時に作った銀行口座の通帳がいくつか出てきました。20年くらい前のものです。 ところが現在は銀行が合併を繰り返し、名前も変わってしまいましたし、通帳だけ出てきて当時の銀行印が見つかりません。 このような場合口座に入っていたお金はどうしたら良いのでしょうか? 出てきたのは、「太陽神戸銀行」「三和銀行」「富士銀行」のです。 カードはありますが、暗証番号も忘れてしまいました。 微々たる額ですが通帳にはそれぞれ2~3万円の残高があり、もったいなく思います。 解約してお金を引き出すにはどうしたら良いんでしょうか?

  • 破綻・合併経験銀行の前の通帳から引き出せるのか?

    押入れから22年前の幸福相互銀行の通帳が見つかりました。 預金残高があったのでぜひ引き出したいのですが、幸福銀行は破綻して関西さわやか銀行になり、そして合併して関西アーバン銀行になったらしく、通帳はまだ有効なのかわかりません。 果たしてこの通帳からお金は引き出せるのでしょうか? ぜひ回答をお願いします。

  • 女友達の金持ち自慢

    真剣に悩んでいます。 私はよく女友達3人で一緒にいますが、一人の金持ち自慢が激しくて困っています。 私とA子は両親も自分たちも一所懸命働いて収入はいいほうだと思いますが、B子はフリーター(風俗)です。 このB子の金持ち自慢が激しくて、うんざりしています…。 元々B子も一般企業に勤めていましたが、長くて一年しかもたずに転職を続け、ついに風俗嬢に。 風俗になってから、家の金持ち自慢が激しくて、私とA子はうんざりしています。 父親が社長だ(どこの会社かはわからない)とか、国内での金持ちの名前なら大体わかるとか、金持ちが集まるパーティーにはいつも出席しているとか、ホテルのスイートルームに連泊しているとか、海外旅行でもその国で一番いいホテルに泊まった、育ちがいいからお嬢様として生きてきた等々… 本当にお金がある人は、そんなこと言わないですよね? 今まで私とA子はそんな話したこともないのに…。 私とA子は親同士も仲良いし、ある会食パーティーやセレモニーなどによく出席しますが、残念ながらB子の名前は一度も見たことがありません。それについてA子と話すこともありませんし、もちろんB子に話すこともありません。 それとなくB子に発言を気を付けてほしいと伝えたいのですが、傷つけたくないので悩んでいます。私とA子が居なくなったら友達が一人もいないと言ってくるので可哀想ですし、以前はお金持ち自慢もしなくて楽しかった思い出がいっぱいあるので、B子に気づいてほしいです。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。

  • 預金という言葉について

    マイナス金利とか、預金利息が限りなく0に近づいていますが預金という言葉に不思議さが感じられます。 預金と言う文字からは、お金を預けると言う意味があると思います。 預けると言うことは、当然預け賃(保管料)を銀行などに支払う必要がある様に思われます。 しかし、実際は銀行等にお金を預けると利子が付いて預けた人に戻されます。 このことは、銀行等に預けたのでは無く貸したことだと思います。 すなわち銀行に貸したから利息が付いたと言えるのでは無いでしょうか? 従って、”預金”では無く”貸金”だと思います。 なぜ通帳も、貸金通帳と言わずに預金通帳と言うのでしょうか? 銀行から個人又は企業がお金を借りたら、銀行が個人又は企業に対して預金したとは言いませんね!! 銀行中心の言葉のように思えてなりませんが? わかりやすい説明を頂いたら幸甚に思います。

  • 銀行や農協の通帳の取引明細は何年前まで取り寄せ可能でしょうか?

    いつもお世話になっております。 普段の銀行や農協の預金口座の取引内容は普通預金については通帳に記帳して残しているのですが(当座についてはは毎月明細書が送付されてきます)、今使っている通帳より以前のもの(つまり使い終わった通帳に記載されている)の内容を証明する必要が出てきた場合にその古い通帳を紛失してしまっている場合、銀行や農協に行って取引明細を取得することはできるのでしょうか?また、可能な場合、およそ何年前のデータまで取得可能なのでしょうか?可能な場合、有料だとは思うのですが、結構高額なのでしょうか?(例えば一年分ならいくらぐらいでしょうか?) 私自身が管理しているものについては通帳はあるのですが、私が入社する以前の通帳が、前任者がどこにやっているのか、破棄してしまっているか、良くわからない状況になっていたり、ほかの事務所の担当者が辞めてしまって、そこで管理していた通帳は取得したのですが、やはりそれ以前の通帳については同じような状況で、どうしたものかと考えております。 何かで調査されたときに、10年以上前まで言われることは無いとは思うのですが、、、。ですので、10年前くらいなら大抵取得可能とかならとりあえず安心できるんですが、、、。 自分のせいではないと開き直るわけにも行きませんので、どうかよろしくお願いいたします。

PIXUS_TS8430のインク交換について
このQ&Aのポイント
  • PIXUS_TS8430のインクタンクの容量にはXL・標準・Sの3種類がありますが、どれが当機種に合うかわかりません。インクタンクの選び方について教えてください。
  • PIXUS_TS8430を使用していて、インクタンクを購入する際に容量が3種類(XL・標準・S)あるのですが、どの容量が当機種に適しているか迷っています。適切なインクタンクの選び方について教えてください。
  • PIXUS_TS8430を使っているのですが、インクタンクの容量がXL・標準・Sの3種類あり、どれを選べばいいか迷っています。どの容量が当機種に適しているかアドバイスしてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう