パソコン買い換え予定です。おすすめのノートPCは?

このQ&Aのポイント
  • 前のノートPCが故障したため買い替えを検討している。
  • 検討しているPCはLenovo Ideapad 330とDell Inspiron 15 3000の2機種。
  • 性能的にさほど差はないが、予算に応じてCPUやメモリ、ストレージを選びたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコン買い換え予定です。

前のノートPCが故障したため買い替えを検討してるところですが、たとえば以下の3機種の中ではどれがおすすめでしょうか? ちなみに以前使っていたPCはVAIO EシリーズVPCEH28FJ/Bです。(10年使用) Windows7 HomePremium 64bit⇒10へアップデート CPU:インテルCore i5-2430 2.40GHz メモリー:4GB、HDD:640GB、Intel HD Graphics Windows7から10へアップデートしましたが、時々やたら重たく感じることがありました。起動時間もかかりましたが、一度立ち上がれば特に重たく感じることはありませんでした。用途はネット検索や主で、ワープロ、エクセル、年賀状ソフト・・を使う程度です。(ゲーム等は一切やりません) 検討しているPC ■Lenovo Ideapad 330 - プラチナグレー - オフィス付き Windows 10 Home 64 bit CPU: インテル Celeron プロセッサー 3867U メモリー:4.0GB PC4-17000 DDR4 HDD:1TB 5400 回転 グラフィックス:CPU内蔵(インテル HD グラフィックス 610) 光学デバイス: [DVDスーパーマルチドライブ] 標準保証: [1年間 引き取り修理] ¥66,380(割引額:¥¥15,570) キャッシュバック対象(\5000)⇒実質 61,380円 ■Dell Inspiron 15 3000 マイクロソフトオフィス付 Windows 10 Home 64 bit CPU: インテル Corei3-7020U プロセッサー メモリー:メモリー:4GB 1x4GB DDR4 HDD:1TB 5400 回転 CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス 620) 標準保証:1年間 アクシデンタル ダメージサービス ¥61,570 期間限定17%割引額:¥51,103 ■Dell Inspiron 15 3000(AMD® Ryzen) マイクロソフトオフィス付 Windows 10 Home 64 bit CPU: AMD RyzenTM 3 2200U プロセッサー メモリー:4GB 1x4GB DDR4 SSD :128GB M.2 PCIe NVMe SSD CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス 620) 標準保証:1年間 アクシデンタル ダメージサービス ¥66,570 期間限定17%割引額:¥55,253 Dell、Lenovo ともに大手家電ショップモデルがありますが、型番では検索できず比較できていません。 CPU等を見ますと直販で購入した方が安い印象ですが。 他に安そうなノートPC(Core i7搭載)をアマゾンで見かけましたがメーカーはよくわかりません。 素人には手出し無用でしょうか?? smartlife https://www.amazon.co.jp/dp/B07YV8V42Q/ref=psdc_2151981051_t3_B07ZXXSV5R Windows 10 Professional Intel Core i7-4500U、8G メモリ、HDD:512 GB、Microsoft Office 2016 ¥58,566 6万円前後でofficeソフト付きノート(15.6インチ希望)を探しています。 デルの2機種はCPUのメーカーが違いますが、性能的にさほどかわらないようでしたら少しでも安い方を選択したいところですが、価格差以上に性能差があるようでしたらそちらを選びたいとも思ってます。 CPUよりもメモリを8GBにした方が良いとか、ストレージをHDDをSSDにした方が良いということもあるようですが、用途的にみてどの部分を見て判断すべきでしょうか?(予算があればオプション選択で強化したいところですが) 今回あえてCeleron以外のものから選びましたが、実際この価格帯ではCPUがCeleronのものが多いようです。用途的には気にするほどのことはないでしょうか? また、用途に照らしてお勧めのPCがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

★「データーを更新(上書き等)するには向かない」と言うのは昔の話で いまどきはhddよりもssdのほうが丈夫なので問題ないです。 問題なのはhddは壊れた後にもだいたいデータをサルベージできますが、 ssdは壊れた後はもうデータをサルベージできないことです。 定期的に外付けhddにデータのバックアップが必要でしょう。 だったら最初からhddのモデルがいいなと思っても、高額なものは別にして 安めの中では古いモデルの売れ残りみたいのしかなくて選びようがないのが 現実です。

spicelike
質問者

お礼

引き続き回答いただきありがとうございます。 >いまどきはhddよりもssdのほうが丈夫なので問題ないです。 SSDにはOSやソフトを入れ、データはHDDへ入れることを推奨されてるサイトが結構多く、 つい心配してしまいました。 USB メモリと同じように半導体メモリであることから、書き換え回数の限度があり、HDD と比べると寿命が短い印象も拭えないとのこと。ただおそらくこの寿命に関しても、ヘビーユーザーとは比べ物になならないほど少ないため気にするほどのことはないのかなと思ってます。 一番気になっていたのは上書き等を繰り返すと劣化してしまうことでしたが、今のSSDはそういうことは考えなくても大丈夫だかこそ、SSDのみが搭載モデルがあるのかもしれませんね。 ただしSSDはデーター容量が大きいと高価なため、このレベルのモデルには搭載しきれず 必要に応じて外付けHDDをつなげて使うことになるのでしょうね。 >問題なのはhddは壊れた後にもだいたいデータをサルベージできますが、 ssdは壊れた後はもうデータをサルベージできないことです。 定期的に外付けhddにデータのバックアップが必要でしょう。 この点に尽きましては、面倒でも定期的なバックアップの必要性を身に染みて体験したため納得です。(ノートPC(VAIO)のHDDが壊れかけたときに当初はデータが取り出せず諦めかけましたが、VAIOレスキューを使ってみたら無事救出できました。) >だったら最初からhddのモデルがいいなと思っても、高額なものは別にして 安めの中では古いモデルの売れ残りみたいのしかなくて選びようがないのが 現実です。 たとえばDell搭載のHDDは「1TB 5400 rpm 2.5インチ SATA ハード ドライブ 」ですが、その製品そのものが古いタイプのものを組み込んでいるということでしょうか? 「選びようがない」という部分についてですが、1TBでは容量が足りないということであれば問題なさそう(VAIO:640GBの時でさえ殆ど秋状態でしたので)ですが、それ以外に何か問題があるということでしょうか? おかげ様でだいぶ整理がついてきましたので一応これで最後にしようかと思ってます。 紹介いただいだビックカメラのHPの製品は5日までの限定ですからすぐにでも決断しなくてはなりませんので、もし差支えなければ回答の程よろしくお願いします。

その他の回答 (11)

回答No.12

仕事じゃないなら別にOffice Onlineでいいんじゃない? 何てったてマイクロソフト純正ですから。

spicelike
質問者

お礼

初めて知りましたが、Office Onlineずいぶん前からあるんですね。 良い情報をいただきありがといございました! 今時オンラインストレージくらい使わないと時代遅れかも?という思いもあり、ちょうど「Dropbox」「Google Drive」「OneDrive」のうちどれを利用すべきか(あくまでも無料分ですが)検討してたところですので良い後押しになりそうです。 (必然とOneDriveに決まりですが・・・)

spicelike
質問者

補足

Office Onlineさっそく試してみましたが、衝撃を受けました。 もっと早く知っていればよかった・・。 ただ過去作成した資料等を読み込んでみたところ一部画像の移動がうまくいかなかったなど不安もあり(おそらくやり方の問題でしょうが)、時間もなかったので親に適当なことを言ってoffice付きの方を選択してもらい先ほど「Dell Inspiron 15 3000(AMD® Ryzen) 」の購入に至りました。(シニア割適用はたいした割引ではなかったですね。) いろいろお世話になりました!

回答No.11

officeの使用がメインならパネルは妥協しないほうが いいと思うけど。 vaioがどう壊れたのか知らないけど、アップデートで Intel HD Graphics 3000に問題が出たとか? もしそうならいっそwindows7に戻して vaioをだましだまし使いながら次の特売を待てば?

spicelike
質問者

お礼

おしゃるとおり、余裕をもって買い替えができればそれが一番なんでしょうね。 >vaioがどう壊れたのか知らないけど、アップデートで Intel HD Graphics 3000に問題が出たとか? もしそうならいっそwindows7に戻して vaioをだましだまし使いながら次の特売を待てば? 一度OSが全く起動できなくなったものの何故か突然起動できてからしばらくは(4か月ほど?)何もなかったかのように使うことができましたが、先月に入っていよいよどうにもならなくなりました。場で相談させていただいた結果を踏まえWindows7のサポート切れまでの間にゆっくり探すつもりで思い切ってHDDを交換してみましたが、結局うまくいきませんでした。 引き続き頑張ろうと思っていた矢先にオフィス2010もサポートが切れると知り、購入に踏み切った次第です。(購入したHDDはケースを購入してバックアップ用に使う事で無駄にしないつもりです。) ※参考までに当時の質問です。 https://okwave.jp/qa/q9647753.html https://okwave.jp/qa/q9688953.html https://okwave.jp/qa/q9643894.html その一方でofficeを互換ソフトに変えてその分PCのスペックに宛てることも考えてたりしますが(もしかすると自分の使い方のレベルであればそれで十分なのかも知れない?)、ネットで調べてみても結局自分のような使い方での問題あるなしの判断がつかず、踏み切れないでいます。 自分の中で完結するものであれば正直問題ないと思ってますが、一番気がかりなのは相手とやり取りする場合ですね。(office⇒互換⇒office、互換⇒office⇒互換などの場合はどうなのか?) たしかにエクセルを使う場合はFHDが使い勝手は良いのでしょうが、これまであまり解像度のことを考えずに普通にHDで使ってきましたし、妥協できなくはない部分ですね。 今回officeアリを選択してることからおそらくそれなりの使い方を想像されてるかと思いますが、実はたいした使い方をしているわけでも頻繁に使っているわけでもありません。。そもそも親は殆ど使いませんので(たまにワープロを使っている様子ですが、おそらくエクセルは使えないと思います)、もっぱら僕がたまに借りて使うためにだけのために父親にオフィス搭載モデルの購入をお願いしている状況です。 自分がデスクトップを購入した時には親のオフィスを使わせてもらえばよいと考えオプション選択しませんでした。つまり当時選択していれば今回はオフィスなしでも良かったという話にもなりますが、しいていえばノートPCに入っていた方が何かと便利ということはありますね。 エクセルも初心者レベルの範囲で使う程度です(せっかくなら色々覚えておきたいところですが)。パワーポイントは使ったことすらありません。

回答No.10

残念。ビックカメラのHPの製品は2万円も値上げしました。 もう選ぶ理由はありません。この手のものはエイヤッと決断して 速攻で選ぶものです。 ただあなたのおっしゃる■Dell Inspiron 15 3000 マイクロソフトオフィス付 Windows 10 Home 64 bit CPU: インテル Corei3-7020U プロセッサー メモリー:メモリー:4GB 1x4GB DDR4 が私には見つけられませんが、こちらはパネルがフルhdではないのでは? それとipsでもないかもです? もし、フルhdでipsだったらそれでいいのでは?

spicelike
質問者

お礼

引き続き回答いただきありがとうございます。 実は購入するつもりでかごに入れた(HPは表示したままでしたので)ところ「商品は見当たらない」ということだったので再アクセスしたところ、2万円値上げしていることに気づきました。てっきり価格表示のミスとばかり思ってましたが、正月限定の(数量限定)超目玉商品だったという事かもしれないだけにとても残念で仕方ありません・・・。 >フルhdでips・・・ 正直液晶のことは何も考えていませんでしたが(ipsのことすら知りませんでした)、DELLのはどちらにも該当しないようです・・・と思っていながらも念のため再建策して調べてみたところ、(2019年9月時点の情報)FHDのようです。(セレロンの機種を除く) そしてTNパネルです。 69,800円で購入することを考えだすとついもう少し足して7万円前後にまで目が向いてしまいますが、もう一度仕切り直しです。

spicelike
質問者

補足

AMD RyzenTM 3 2200U(SSD128GB):55,000円(17%割引適用後の価格)・・の方を購入を決意し、最後に念のためHPで比較してみたところ、液晶がHDでした。 ちなみに何故か?Corei3-7020U (HDD1TB):50,000円の方はHDDでした。 細かいところでスペックを変えたりしてるんですね。 こうなるとどちらがお買い得かすらよくわからない状況ですが、それにもまして、今回いろいろ勉強させていただく中で是非SSD(前の容量から考えて128GBでも十分と判断)の方を購入しようと思うようになりましたが、液晶が違うことに気づき又悩みはじめました。 vAIOはHDでしたのでそれで妥協することにして、SSDを優先しようかな?と考てはいますが・・。(父親のPCなんですけどね)

回答No.8

この3機種では3番目のものが最善です。システムドライブがHDDのPCは遅く、使うほどにさらに遅くなり、故障もしやすいのでお勧めしません。Celeronはウェブやオフィスの軽作業には多少もたつきつつも堪えますが、何か違うことをしようとした辞典で性能不足で終了買換えとなります。予備機としてはいいですが、メイン機としては非推奨です。 amazonの輸入PCは避けることを勧めます。この手合いは大半が電気用品安全法と電波法を無視しており、売るのも使うのも違法です。品質も耐久性も低くお金の無駄でした。国内法人が正規取扱いを報道発表していないものはNGです 3機種以外のお勧めは、今だとASUS Zenbook 13 です。ヨドバシで77000円で10%ポイントバックです。クリスマスの頃は楽天ビッグで7万切りでした。ウルトラブックともいわれる薄型軽量のハイグレードなPCで、10万以下の製品とは液晶が全然違います、 Officeは単品で4万、同梱で2万以上するソフトです。このため、オフィス込み5万というと、PC本体は正味3万の底辺クラスになってしまいます。3万のPCの質も著しく向上はしていますが、やはり快適に使えるのはPC単体で5万円からです。

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >やはり快適に使えるのはPC単体で5万円からです。 この快適の部分に関しては、人によって用途や使うソフトによっても求めるレベルが違うと思いますし、用途的にはセレロンで十分というご意見もあり、実際に問題なく使っている方がいるようですし難しいところですね。 実際に同程度のスペックのPCを触ってみるのが良いのかも知れませんね。 お勧めいただいたASUS ZenBook13・・かっこいいですね。 アマゾンでは8.8万円のものがヨドバシで実質7万弱(ポイント含め) 15.6インチで探してますが、13.3インチで妥協することも考えられれば(ASUS ZenBook15もありますが)若干予算オーバー気味でもコストパフォーマンスで考えると検討に値するかもしれませんので、一度お店に行って触ってみようと思います。

回答No.7

office2019と2016よく見てなくてすみません。 ただしoffice2019のサポート期間は今までより短いので 延長サポート終了は両方とも2025年10月14日と同じです。 その程度の使用ではメモリは4gbでなんとか足りるよ。 cpuをcore i3 ryzen3より落とすのはおすすめしません。 ストレージも少ないけどデータを外付けに入れれば足りるし どうしても足りないようなら後から換装するのも比較的容易です。 もし正規のofficeがいらないのならonlineやwpsやlibleなども可能ですが 仕事で使うならマイクロソフトのofficeが必須です。

spicelike
質問者

お礼

何度もすみません。 2016の件は補足させていたた通りで2019と同じだとわかりました。 >その程度の使用ではメモリは4gbでなんとか足りるよ。 元のPCは4GBでCPUのベンチマークを比較しても同程度以上ですから(CPU等他のスペックは質問欄に記載)おそらく問題は無いと思っていますが、最低8GBにした方が良いという説明もあったりして悩みどころですね。(CPUをセレロン以外のものにして、メモリ4GBが現実的なところかと思ってます) >ストレージも少ないけどデータを外付けに入れれば足りるし どうしても足りないようなら後から換装するのも比較的容易です。 データ容量は正直足りると思います。(必要な空き容量確保にもよるでしょうが) HDDと同じ感覚で使って問題ないようでしたらこれで決めたいところですが、気になる点があります。SDDの場合はたとえば写真画像なの度保存には向くようですが、 ★「データーを更新(上書き等)するには向かない」と説明がありました。 ネット検索等で使う分には何も問題ないのでしょうが、ワードやエクセル使用時にはそのたびごとにHDDをつなぐことになると思います。バックアップ以外でノートPCで外付けHDDをつないで使うイメージがなく不安です。慣れればどうってことないのかも知れませんが・・。 本当なら別のストレージ(HDD)も内蔵されたもだと良いのですが、コスト的に厳しくなってしまいますので。

回答No.6

三番目のDell Inspiron 15 3000(AMD® Ryzen)と全く一緒の ビックカメラ仕様が5日まで49800円です。 https://www.biccamera.com/bc/item/6584134/?utm_source=Aci1ml/NYTA&utm_medium=affiliate こっちのほうが断然お得

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 49,800円(税込)は確かに安いですね。 迷わず飛びつきたくなるほどですが・・ 細かいところでいえばOffice Home & Business 2019が2016だったりします。 これは別に気にしなくてもよいでしょうか?(これまで使っていたノートPCはおよそ10年使ってきたことからも、仮に今後10年使い続けるとすれば、いずれ2016もサポート対象から外れたりする懸念など・・・・) SSDは魅力ですが128GBでは少なすぎるという指摘もあり、実際どうなのかよくわかりません。 (SSDの場合はデーターを何度も上書きしたりするのには向かないとも。) 別途HDDは内臓されていないためデータは外付けのHDDに保存することになるようですが、であればHDDの方が使い勝手が良い気もします。慣れてしまえばそうでもないのかな? 6万円程度までという限られた予算設定の中で選択肢は限られますので、現在どの部分を優先させるのが良いのか頭を悩ませているところです。(素人なのでネットで調べる程度ですが) ・ストレージを優先させる(HDDではなくSSD128GB⇒できれば256GBに) ・メモリを優先させる(4GB⇒8GB) ・CPU性能を優先させる⇒(Celeron⇒Corei3-7020UもしくはAMD RyzenTM 3 2200U ) ・GPU性能は・・? ※動画やゲーム、3Dをやらない場合はGPU性能はあまり考えなくてもよいか? といってもどのみちオンボードでの比較にはなってしまいますが・・・ 性能を確認したところ(3DMark) Radeon Vega 3 Mobile⇒1057 HD Graphics 620⇒728 ちなみにHPのサイトですと、メモリ8GB、SSD256GB(その他はほぼ同じ構成) 69,300円 (約2万円UP)、この価格差で少し予算オーバー気味のこちらを選択する価値があるかどうかですね。ちなみに128GB SSD + 1TB ハードドライブ にすると2.5万円UP。 完全に予算オーバーですがこれが理想かも知れません。 もしくはCPU性能を「AMD A4-9125」に落としてメモリを8GBにするか? (HDD:1TBAMD Radeon R3 グラフィックス) ・・・¥61,600 よくわからないまま素人がオプションであれこれ考えても仕方ないでしょうね・・。

spicelike
質問者

補足

「Office 2019のサポート終了はOffice 2016と同じ日になる」 サポート期限は同じようですので、2016でも問題なさそうです。 後の懸念はSSD128GBの件、HDDがないこと。

回答No.5

使用目的が重い作業でもなく スマホよりちょっとだけ重い作業です CPUは セレロンでも十分ですね (昔ほどセレロンも遅く無いですよ 昔はひどかったですからね) それよりも 最近のWindowsは メモリを多く消費します メーカーの標準は4GBです これは 取り合えずWindowsが動くレベルです ストレスが少なくなるには メモリは8GB以上必要です 購入時にでも追加して下さい (購入後でも可能) あとは Windowsのメンテナンスを覚えて下さい 使うばかりでは 不要データが溜まり遅くなってきます

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >使用目的が重い作業でもなく スマホよりちょっとだけ重い作業です CPUは セレロンでも十分ですね >ストレスが少なくなるには メモリは8GB以上必要です セレロンを選択しに入れられると候補も広がります。 おそらく作業そのものは問題なくても、OSの起動時間等には影響があるという事なのかもしれませんね。起動時間は急いでいるときはストレスになりますが、普段は慣れてしまえば(それが当たり前だと思って諦めてます)それほどもありませんので、そのあたりを踏まえてメモリ増設を前提にセレロンも選択肢に入れて考えてみたいと思います。

回答No.4

CPUベンチマークPASSMARK Core i5-2430M @ 2.40GHz 3287 Celeron 3867U @ 1.80GHz 1862 Core i3-7020U @ 2.30GHz 3533 Ryzen 3 2200U 4577 Core i7-4500U @ 1.80GHz 3785 Core i7-4500U結構古いのでバッテリーがどうなんでしょう。 Ryzen 3 2200U SSDが128GBは少ないと思いますまたグラフィックはUHDではなくRadeon Vega 3 Mobile 1097

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 ベンチマークについて検証していただきありがとうございます。 せっかく示していただいたにもかかわらずよくわかりませんが、数字が大きいほど高性能ということは何となくわかります。 その差が実際に体感としてどう感じるかが気になるところですね。 たとえばゲームをやる人にとってはもっとはるかに高スペックでないとダメなんでしょうが、ネットやofficeソフトを動かす程度の使い方であれば、その作業そのものにはおそらく問題ないレベルであれば、あとは起動や読み込みに要する時間とかが物足りないだけだとしますと、そこを許容できるかどうかですね。 予算を6万円程度に限定してしまう以上は、そのあたりを踏まえて総合判断するしかないとは思ってます。 たとえばvaio:Core i5-2430M @ 2.40GHz(BM:3287)で十分だとしますと、 Dell:Core i3-7020U @ 2.30GHz(BM:3533)の場合も、CPU、メモリ、ストレージだけを見れば(CPUはわずかに上回り、メモリに関してはどちらも同じ4GB、HDD容量は640⇒1Tへ増えている。)ほぼ同スペックのように見えますが、そんな感覚で判断すれば間違いないですかね? ちなみに自分のPC(デスクトップ)に搭載されてるCPU:Core i5-4440のベンチマークは6517でした。(PASSMARK) メモリが8GB。あと低スペックのものですが一応グラフィックボードも標準搭載されていますので、ノートPCの使用感とはかなり違いますね。(用途そのものが違うこともありますが) >SSDが128GBは少ないと思います 参照したサイトでも(※SSDが128GBだと少なめなので、カスタマイズで「256GB SSD」にして注文がオススメです。)とのコメントがありました。 この意味するところですが、たとえばデータやソフトが占める容量はたいしたことがありませんが、それでも不十分ということでしょうか? (親が使うのはネットのみで、僕がたまにOfficeを使いそのデータを保存するくらいですから)データ容量としては十分すぎるくらいでしたが、それ以前に、何等かの処理をする際に相応の空き容量がないとダメだという事を耳にしたことがありますが、つまりそういう問題があるということでしょうか?)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.3

>Windows7 HomePremium 64bit⇒10へアップデート →どのような手段でwin10にアップデートしたかに依存します。 もしも、win7使用時に「win10に無料でアップデートをキャンペーン」を使用した場合、win7、win10のシステムファイルが混在しており、アウトなアップデート方法です。 参考URLでは、フォーマットを行わずに上書きインストールを行う「アップグレードインストール」の方法が紹介されています。 しかし、PCの使用方法が軽い用途なので、 PCをフォーマット(初期化)してから行う「クリーンインストール」を行えば、vaioのスペックでも不満は無いと思います。 それを試してから、買い替えを検討された方が良いと思います。 勿論、大切なデータはすべてDVDに焼き付けて保存してから、初期化してください。

参考URL:
https://www.pc-koubou.jp/magazine/17376
spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >もしも、win7使用時に「win10に無料でアップデートをキャンペーン」を使用した場合、win7、win10のシステムファイルが混在しており、アウトなアップデート方法です。 時間はかかりましたが、通常のアップデート?でやりました。 >PCをフォーマット(初期化)してから行う「クリーンインストール」を行えば、vaioのスペックでも不満は無いと思います。 それを試してから、買い替えを検討された方が良いと思います。 説明不足ですみません。 vaioはHDDが壊れて使えなくなってしまったための買い替えです。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

https://little-beans.net/exposition/corei3-8145u/ CPUは8000番台 中古の下手なi7-より早いです SSDは必須win10の最低メモリは8Gなのでカスタマできるなら増やす

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >CPUは8000番台 中古の下手なi7-より早いです SSDは必須win10の最低メモリは8Gなのでカスタマできるなら増やす たしかにCore i3-7020U のBM::3533に対して、5484ですから(この数値の意味することはよくわかりませんが大きければより高性能らしいですね)相当な差があるんでしょうね。 i7だから上というわけではないのですね。 「win10の最低メモリは8G」とのことですが、低コストのPCでは難しいので「動作上は問題ない」ということだけでやむを得ず4GBを搭載しているということなんでしょうね。 現状の使い方であっても、上記(SSDとメモリ)は最低限カスタマイズしておかないと重たく感じるということでしょうか? ノートPCは実は親のものでして、時々借りて使っています。 自分のデスクトップPCと比較した場合にやはりストレスを感じる時があり、少しでも良いバランス(たいした用途ではないのでソフトを使う分には問題なくて、おそらくOS起動が遅いとかそういうレベルの話になると思うのですが)のPCを選びたいと思っているのですが、おそらく6万円では限界があるということなんでしょうね。 hPのサイトを覗いてみましたが、8000番台のCPU、メモリ8GB,SSD128GBへカスタマイズすると18000円UP(SSDを256にした場合、25000円UP)しますので、なかなか難しいところです。長い目で見れば(おそらく今後5~10年はお世話になるわけですから)その方が良いのかも知れませんが・・・。

関連するQ&A

  • パソコンゲームについて

    メープルストーリーをするために中古のPCを購入しようと思っています。 ブランド: Dell 画面サイズ: 17 inches プロセッサー CPUブランド: Intel CPUタイプ: Intel Celeron CPU速度: 1.6 GHz プロセッサ数: 1 メモリー RAM容量: 2 GB メモリタイプ: DDR2 SDRAM HDD HDD容量: 80 GB HDDインターフェース: Serial ATA その他の機能 ハードウェアプラットフォーム: PC OS: Windows 7 Edition Home Premium パソコンに詳しくないのでわかりません。 宜しくお願いします。

  • パソコンスペックについて

    パソコン買い換えを検討しており、今以上の性能を求めています。 現在使用中のパソコン ・DELL    9010 SFF ・CPU    i5-3570 3.40GHz ・メモリー  8GB + ReadyBoostで32GBのUSB使用 ・HDD 500GB ・グラボで、デュアルモニターに出力 検討中その1 ・Lenovo   ThinkPad T530 ・CPU    i7-3520M 2.9GHz ・メモリー    8GB ・新品SSD   256GB搭載 ・中古    約5万円 ・SSDの容量が少ないため載せ替えるかも?! 検討中その2 ・Lenovo    ideapad 520 ・CPU    i5-8250U  1.60GHz ・メモリー   8GB ・HDD 1TB ・新品     約6万7000円 検討中その3 ・DELL     Vostro 14 3000 ・CPU    i5-8250U  1.60GHz ・メモリー   8GB ・HDD 1TB ・新品     約7万2000円 検討中その4 ・Lenovo    Ideapad 330 ・CPU    i7-8550U プロセッサー ( 1.80GHz 2400MHz 8MB ・メモリー  8GB ・HDD 1TB ・新品    約8万 ・素直に性能だけを比較した場合の回答 ・コスパや総合的にみた場合、おススメ一台の回答 ・候補に挙げたPC以外に勧める物があるという回答(予算7万程) このような回答をよろしくお願いします。 補足 現在デスクトップですが、ノートパソコンを検討しています。 私自身のパソコンスキルは、自作でデスクトップのパソコンを作ったことが一度有る程度です。 メモリー、電源、マザーボード、CPUなどの取替えは、簡単な作業であれば、出来ると思います。

  • どのパソコンがいいと思いますか?

    LuvBook U500 \49800円 本体スペック CPU intel CeleronR プロセッサー 550 メモリー 1GB HDD 160GB 光学ドライブ DVD±R 2層対応 DVDスーパーマルチドライブ グラフィック SiS Mirage3 + グラフィックス 画面サイズ 15.4型 Prime Note Cressida NC \67980円 本体スペック CPU intel Core 2 Duo T5500 メモリ 2GB HDD 250GB 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ グラフィック チップセット内蔵グラフィックス 画面サイズ 12.1型 どちらともOSはなしです。 安くて性能を落とすか、高くても性能を上げるかで迷っています。 皆さんの意見を聞かせてください。 できれば早めに買いたいのでお願いします。

  • どのパソコンがいいと思いますか?

    LuvBook U500 \49800円 本体スペック CPU intel CeleronR プロセッサー 550 メモリー 1GB HDD 160GB 光学ドライブ DVD±R 2層対応 DVDスーパーマルチドライブ グラフィック SiS Mirage3 + グラフィックス 画面サイズ 15.4型 Prime Note Cressida NC \\67980円 本体スペック CPU intel Core 2 Duo T5500 メモリ 2GB HDD 250GB 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ グラフィック チップセット内蔵グラフィックス 画面サイズ 12.1型 どちらともOSはなしです。 安くて性能を落とすか、高くても性能を上げるかで迷っています。 皆さんの意見を聞かせてください。 できれば早めに買いたいのでお願いします。

  • Windows7が動きますか?

    私のノートPCは、dellのvostro1400です CPU intel celeron CPU 540@1.86GHz メモリ2GB HDD 120GB これにWindows7 をインストールしても、快適に使えるでしょうか? よろしくお願いします

  • power point 2007を使用するためのパソコン

    excel/ word /power point 2007とインターネットを使用するために パソコンを購入するのですが、どのパソコンにするか迷っています。 power pointにグラフや画像を貼り付けるなら性能のいいCPUがいいのでしょうか? 携帯性を考えて14インチ以下の画面がいいです。 以下のの候補を考えています。 ThinkPad SL410 Windows 7 Home Premium 32 インテル Celeron プロセッサー T3000 メモリー 2GB ThinkPad SL410 Windows 7 Home Premium 32 インテル Core 2 Duo プロセッサー P8700 (2.53GHz 1066MHz 3MBL2) メモリー 2GB IdeaPad U350 Windows 7 Home Premium 32 Intel® Core™ 2 Solo SU3500 Processor ( 1.40GHz 3MB ) メモリー 4GB 他におすすめがあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • メモリーを増設すると パソコンの立ち上がりは早い?

    お世話になります。 東芝ダイナブック モデル名N514/25L 型番PN51425LNXS CPU インテル Celeron プロセッサーN2820 最初からのメモリーは4GB搭載されています。 スロットは1つしかなく、8GBにするには、8GBのものに全交換しなければならず 結構大きな出費になります。 PCの用途はワードとメール、インターネットを見るのが主な目的です。 現在、最初の立ち上げが結構遅いので、 もし、メモリーを増やせば、立ち上がりは早くなるのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • パソコン購入で悩んでいます。

    お世話になります。 下記の3点でパソコン購入を悩んでいます。 私の知識ですが、「なんとなく、(3)>(2)だと思うが、(1)がわからないし、(3)>(2)がどれくらい違うのかわからない」です。 大変お手数で申し訳ございませんが、できれば不等号でまた、どれくらい違うのか教えて頂きたく思います。 例:(1)>(2)>(3)  ※(1)と(2)では処理速度が1.5倍ほど違う。 -------------------------------------------------------------- (1) ハードディスク:SSD 約64GB プロセッサ:Atom Z550 (2.00GHz) メモリー 2GB(オンボード)/X11 (2) ハードディスク:250GB ハード・ディスク・ドライブ (7200rpm/FDE対応) プロセッサ:インテル Celeron M プロセッサー 723 (1.20GHz 800MHz 1MBL2) メモリー:2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用) (3) ハードディスク:160GB ハード・ディスク・ドライブ (7200rpm) プロセッサ:インテル Core 2 Duo プロセッサー SU9300 (1.20GHz 800MHz 3MBL2 ) メモリー:2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)

  • このPCに搭載可能なグラフィックボードありますか?

    OS: windows 7 Home Premium 64ビット CPU: 第2世代インテル Core i3-2100プロセッサー 3.10GHz チップセット: インテル H67 Express メインメモリー: 2GB(DDR3 SDRAM) HDD: 1TB グラフィックアクセラレータ: インテルHDグラフィックス2000(CPUに内蔵) グラフィックスメモリー: 788MB こんな感じなのですがなにかありますか?? 初心者なのでわからないことだらけですがよろしくお願いします((+_+)) 

  • ノートパソコンのスペック比較

    下記の3モデルのノートパソコンの 性能の差はどの程度でしょうか? 簡単に いいと思われる順から教えて下さい 現在私しは下記3年前のノートパソコンを使っています OS WinXP Celeronプロセッサー 575 (1MB L2 キャッシュ、2.0GHz、667MHz FSB) メモリ:2GB HDD:250GB で取りあえず使えています。 それで下記モデルを検討しています (1)番 プロセッサー AMD A4-4300M APU (2.5GHz/最大3.0GHz 1MBL2)(+AMD Radeon HD 7420G グラフィックス) OS Windows 8 (64bit) メモリー 2GB PC3-12800 DDR3 (1スロット使用) 320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm (2)番 プロセッサー インテル Celeron プロセッサー B830 (1.80GHz, 2MB, 1333MHz) OS Windows 7 Home Premium 64ビット メモリー 2GB PC3-12800 DDR3 (1スロット使用) 320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm (3)番 プロセッサー AMD E1-1200 APU (1.40GHz, 1MB L2キャッシュ) AMD A68M FCH OS Windows 8 (64bit) メモリ 4GB (4GB×1) PC3-12800 (1066MHz) 500GB ハードドライブ (SATA, 5400rpm)