- 締切済み
親不知抜歯・麻酔が効かない
半年位前に左下の奥歯の虫歯で、いつもお世話になっている歯科に行きました。 深い虫歯だったものの、幸い神経まではギリギリ到達していない為、通常の治療で終わりました。 しかし、この後痛みが出なければそのままで大丈夫だが、痛みが出る様であれば神経の治療も必要になると言われました。 それから痛みが出る事はなく安心していたのですが1ヶ月程前、頭痛が毎日続く様になり、初めは単純な頭痛だと思っていたのですが、ふと歯を押してみた所かなり痛みがある事に気付きました。 頭痛は歯痛から来ていた様でした。 治療にあたり少し削られても痛みが出る為、次回レントゲンを撮ってから神経の治療をしましょうとなりました。 しかし、何故か歯科医は、親不知が押している事が原因だといい、前から痛みがあった右上の奥歯(神経の治療済み)の隣の親不知を先に抜くと言い出しました。 素人の私は信じるしかなく、右上の親不知を抜歯しました。 幸い真っ直ぐ生えていて、麻酔も効いたので15分程で抜歯完了となりました。 そして、いざ左下の奥歯の抜歯。 麻酔をしてから隣の歯に引っ掛かっている部分を削り、残りを抜歯する、という手順。 しかし麻酔が効かず、削られると激痛が。 麻酔を足しましたが無理でした。 疑問に思ったのは、その先生は、もっと麻酔を足す事は体的にも可能だが、自分は2本までと決めている、という台詞です。 その後も何だかんだ、今日は辞めておきましょう、と歯石を取るだけで終わったり、無駄な通院をする事1ヶ月半。 下の親不知は麻酔が効きにくいとか、麻酔の効き具合は気圧に関係する、今日は天気が悪いので止めておきましょう、など。 今日、二度目のトライをしましたがやはり同じ。 肝心の虫歯(親不知の隣)はそのまま(蓋をしただけ)で、何故か来年2月か3月にまた考えましょう、と無駄に麻酔を打たれて終わり今に至ります。 虫歯は放置しておいて大丈夫か聞いた所、永久歯は乳歯と違って急激に悪くなる事はないので大丈夫…と。 歯医者を変えるべきでしょうか。 でも次の歯医者で何と説明すれば良いのか…。 ご意見下さいませ。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
No1です。稀に、麻酔の効きにくい体質の人もいるので、セカンドオピニオンが大事かも。 「麻酔が効きにくい体質かもしれないので、念のため、大きな病院の口腔外科で診てもらおうと思うのですが」と今の担当医に話したら、連携している病院があれば、紹介状を書いてもらえると思います。 先に、近くの口腔外科のある病院の評判を調べて、そちらに書いてもらうのがいいかもです。 麻酔が効きにくい体質疑惑のあった私も、ちゃんとした麻酔科医がいるところでは問題なく手術できています。 口腔外科か、麻酔の先生かあたりで、「麻酔がよく効く前に抜き始めると…」という説明を教わったのかもしれません(今となっては、教えてくれた先生を忘れた…)。 口腔外科のある大きめの病院なら、麻酔科医の先生もいますので、いざ麻酔が効かないとなっても専門家が来てくれるので、上手く抜歯できると思います。 もう少しの間、頑張ってください。応援してます。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
昔、治療ミスで悪化した永久歯を抜歯する羽目になった時に、似た症状がでました。 麻酔が十分に効く前に抜歯を始めてしまうと、感覚が過敏になり、少しの痛みでも強く大きく感じるようになってしまうことがあるそうです。 体質的に元々、アルコールに強いなど、 普通の人よりも、ちょっとだけ麻酔が効き始めるのが遅い人がいるらしいんですよね。 その辺が、テキトーにやっている歯科医には分からないようです。 ヤブです。 もう、別の歯科医にはかかったほうがいいですよ。 メディカルビル等に入っている歯科医は外れは少ないです。評判悪いと、場所を長く借りられないですからね。 私の場合は、反則技ですが、ドリルの孔から直に神経に向けて刺しちゃって、やっと(ーー;) 滅茶苦茶辛かった上に、半日くらい顔が片側感覚がなかったです。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりヤブですか…(笑) 先生の人柄は良いのですが、腕はイマイチなのかもですね。 年内は仕事が詰まっているので、年明けにでもセカンド・オピニオンと行きたいと思います。 ありがとうございました。