• ベストアンサー

この時期、忠臣蔵放送、なぜ!ない

noname#252332の回答

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 死んだ社長の無念を晴らす労働に給与が支払われていないからだと思いますよ。これってブラックですかが幅を効かすご時世です。かっこよく生きたい人はパワハラと言われないように同志だけでこっそりとかっこよく生きることです。

noname#242178
質問者

お礼

ごもっとも、そこは、気がつきませんでした、社交辞令なしです、その通り

関連するQ&A

  • 忠臣蔵

    今年の年末はテレビで忠臣蔵やらないんですかね?  若いときは、年末になると長い特番だらけでつまらないと思っていましたが、歳を重ねる毎に、時代劇が好きになり、楽しみにしています。今年はゆっくり見れそうなのに・・・・・

  • 忠臣蔵、大石ちから

    あの若さで、切腹 いかに根性があったとしても、十代半ばで、自分の腹を刺せますか、忠臣蔵、色々な話はありますが、ちからさん、親父せいで、とんだ、トバっちり、だったのではないでしょうか、又、この時期がくれば、毎年、忠臣蔵のテレビ放送があったのですが、もう何年もありません、皆様、見たくありませんか

  • なぜ毎年、忠臣蔵を?

    年末になると年毎に忠臣蔵のドラマが放送されますが、なぜなのでしょうか。 ストーリーを少し変えてみるなど嗜好を変えながら続けられていますが、 そこまでして、毎年このお話にこだわる理由が知りたいと思いました。 毎年このドラマを放送することになった、きっかけなども知りたいです。

  • 違う角度から見た忠臣蔵

    7~10年前くらいに読んだ本を探しています。 テーマは忠臣蔵で、内容は、普段読む忠臣蔵では、四十七士全員が一致団結して吉良を討ったように言われているけれど、実はそうではなかった、意に沿わないまま参加せざるを得なかった人もいた、というような、違う角度から見た忠臣蔵のような内容だったと思います。 作者ははっきりしません。 (宮部みゆきさんかと思っていましたが、「まるごと宮部みゆき」によるとどうやら違うようです…) もう一度読みたいので、わかる方がいらっしゃったら、ぜひお願いいたします。

  • 安重根と忠臣蔵の違いは?

    今日12月14日は忠臣蔵討ち入りの日ですがここでふと沸いた疑問。 忠臣蔵と安重根の伊藤博文暗殺事件とは大きな違いってあるのでしょうか? 忠臣蔵だって主君の仇討ちをして立派だ立派だと讃えられてますがやはり 罪人は罪人として、全員切腹されています。 織田信長だって比叡山で3千人の僧侶を焼き討ちにし、伊勢長島や越前の一向一揆で極悪非道な皆殺しをしていますが歴史的には日本の英雄の1人です。 もし韓国から「日本人だって忠臣蔵を賛美してるじゃないか!」とか突っ込まれたらどう返したら良いでしょうか。 伊藤博文暗殺からまだ1世紀しか経ってませんが、数百年たったら信長や忠臣蔵みたいに 歴史的事件の1つとして埋もれてしまうものなのでしょうか。

  • 忠臣蔵、この現場は…?

    私は、先日。 「朝日放送と、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)で、共同制作して、昭和62年(1987年)12月、土曜日だった、討ち入り当日に、本放送された、テレビ朝日系列による、「土曜ワイド劇場」のシリーズドラマ、「京都殺人案内」。 この「忠臣蔵殺人事件」と言う回で、京都市山科区の大石神社の殺人事件で、犯人と、疑われた、月亭可朝さん扮した、北島(現場近くの寿司屋の板前)。 「京都府警への陽動作戦として、逃走先の東京で、忠臣蔵に関係する2ツの現場で、忠臣蔵の四十七士、赤垣源蔵と、堀部安兵衛と、ほぼ同姓同名の2人の男性を、呼び立て、殴り付けた」傷害事件を、犯した。 この2人の内、赤垣源蔵は、歴史上、どんな人間か?」的な内容で、質問しました。 (詳しい内容は、質問履歴から、ご覧になると、分かります。) この「忠臣蔵殺人事件」と、言う回では、他にも… 「円山公園(京都市東山区)で、「大石神社で、発生した、殺人事件の被害者、浅野の知合い、高宮と言う男が、刺し殺されてたのが、発見される」別の殺人事件が、発生した。 その翌朝、東京での傷害事件の捜査兼ねて、警察庁であった、全国都道府県警の捜査一課長会議出席の為、東京に、出張していて、宿泊先の旅館の客室で、朝ご飯中だった、遠藤太津朗さん(故人)扮する、秋山京都府警の捜査一課長は、京都で留守番してる、部下から、「円山公園で、殺人事件発生」の報告を、電話で受けた。 その時、報告した、部下に対して、秋山は、「ええか、現場の円山公園は、忠臣蔵では、円山会議の場所として、関係してるんや…!?」的な内容で、説明した」シーンも、登場してます。 そこで、質問したいのは… 「忠臣蔵殺人事件で、登場した、現場の内、大石神社は、「大石内蔵助と、主税親子を、祀った神社」として、何回か、聞いた事ある。 遠藤さん扮した、秋山捜査一課長が、部下に対して、説明してた、問題の円山会議は、忠臣蔵では、どう言う、出来事か?」に、なります。

  • 忠臣蔵は美談ですか?

    最近見なくなった忠臣蔵ですが、昨日古舘伊知郎のトーキングで新事実と言う番組がありましたが、例えば、かすがいとハンマーが出てきました。「これは今まで放映されなかった事実です」と言ってましたが、六平直政演じる四十七士の放送で既に見ております。 数々のテレビ放送での時代物、特にNHK大河ドラマが一番事実に近いもの、とは言われています。それでも各々の文献よりの時代考証により「おそらくこうあったであろう?」と言う 領域に留まるもの、だと思います。 例に挙げさせていただきますと、忠臣蔵ですが、何百年前の事は実際のところ分かろうはずはありません。 みなさん、かっこいいとか、武士の鏡とか、美談に仕立て上げていますが、仇討のために実際は血まみれになりながら人を殺し、斬って、槍で突いて、自分も人も家族を犠牲にしながら、当時の死体、遺体は誰が片付けたのでしょうか?47人?46人?分の腸と首を誰がどこに片付けたのでしょうか? これでも美談と思いますか?

  • デジタル放送は無料放送だと聴きましたが、どうして有料にしないのですか?

    民放各社は、デジタル放送開始後も、有料放送にはしないのだと聞きましたが、なぜデジタルという優れたサービスを提供するのに、有料放送にしないのですか? デジタル放送になれば、視聴者との個別契約も可能なのではないでしょうか? 視聴者は、有料放送にしてもらって、見たい番組だけ視聴料を払ったほうが、安上がりなのではないでしょうか? 少なくとも、「見たくなければ、テレビを消せ」などというテレビ出演者はいなくなるのでは無いでしょうか?なぜなら、明らかな顧客に対して、そんな暴言を吐くサービス業は、成り立ち得ないからです。

  • 私は見た! 生放送でのハプニング・・・

    10年近く前ですが、何気なくチャンネルをNHK教育テレビの大相撲に合わせていたら、三段目の取り組みでまわしが外れるハプニング・・・ 若秩父事件?は見逃しましたが、こちらはしっかりと目撃者になりました(笑)。 ずっと昔になりますが、まだドラマが生放送だった頃の大ヒット番組「ただいま11人」のことですが、最後に出演者が揃って挨拶するんですけど、父親役のあの温和そうな山村聡さんが、集合に遅れていた出演者を怒鳴りつけていました・・・ みなさんご自身が体験された「私は見た! 生放送でのハプニング」を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 忠臣蔵、この登場人物は?

    朝日放送と、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)が、共同制作した、テレビ朝日系列による、2時間ドラマ、「土曜ワイド劇場」による、シリーズドラマ、「京都殺人案内」。 このシリーズで、忠臣蔵を、元にした内容で、昭和62年(1987年)頃の12月、丁度討ち入りの日だった、土曜日に、本放送した、題名が「忠臣蔵殺人事件」と言う回が、あります。 この回で、比較的最初に… 「京都市山科区にある、大石神社で、浅野と言う男が、刺し殺された事件が、発生した。 所が、「現場近くにある、寿司屋の板前である、月亭可朝さん扮する、北島が、浅野との間で、麻雀の掛け金を巡って、トラブルになり、恨んでる」事が、京都府警の捜査一課の調べで、判明した。 その北島は、「浅野から、大石神社に、呼び出されて、指示された、日時に行ったら、死んでた。 自分は、北島と、トラブルがあるので、警察には、何れバレるだろうから、犯人と、思われるのは、かなわない。 一ツ、警察に対する、陽動作戦として、ヤるか?」と、思いついた。 そこで、逃走先の東京にある、泉岳寺(東京都港区)へ、板金業の赤垣源蔵と言う、男の人を、呼び出して、お酒を入れる、とっくり(陶器製)で…。 更に、吉良上野介の屋敷跡(東京都墨田区)へ、会社役員の堀部安兵衛と言う人を、呼び出して、木刀で、それぞれ、殴って、ケガを負わせた。 因みに、被害者の二人だが、忠臣蔵の四十七士、赤垣源蔵、堀部安兵衛と、読み方以外、ほぼ同姓同名だった。 言う迄も無いが、北島のトラブルの相手で、大石神社での殺人事件の被害者、浅野は、忠臣蔵では、殿様の浅野である。 しかし、北島は結局、京都に戻って、勤務先である、現場近くの寿司屋に、戻った所を、張り込んでた、捜査一課の刑事に、任意同行として、捕まった…」シーンが、ありました。 そこで、質問したいのは… 「番組で、同姓同名の被害者として、登場した、赤垣源蔵と、堀部安兵衛。 歴史上の人物として、堀部安兵衛は、「剣術が、得意な人物」と言うのは、度々良く聞く。 もう1人、赤垣源蔵だが、「酒飲みである」等、歴史上、どう言う人物か?」に、なります。