• ベストアンサー

披露宴で新郎新婦が歌う曲

こんばんは。 僕と婚約者の披露宴で二人でなにか歌おうか?と考えています。 式、披露宴ともは身内だけでおこないます。 あまり軽い曲もどうかとおもいますので、こういう設定でいいんじゃない?って感じの曲、なにかありますか? ご教示くださいませ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 披露宴で歌を披露されるのですね。それならデュエット曲がよいのではないかと思います。 ディズニー映画の「アラジン」の主題歌「A Whole NEW World」なんていかがでしょうか?今からのスタートに相応しい曲だと思いますよ~。英語の歌詞ですけど、読み仮名もつくのでカラオケで2・3度練習すれば結構歌えるものだと思います。

saityan
質問者

お礼

ありごうございます。 とりあえずカラオケで聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • abusan90
  • ベストアンサー率26% (80/301)
回答No.2

おめでとうございます。 私事になりますが・・・。 私達は両親の手紙の前に2人で歌いました。 それは今日足を運んでくださったゲストの方、今まで育ててくれた両親・家族、そして今日まで私達のわがままなど黙って聞いて希望に添おうと努力してくれたブライダルコーディネーターさん、本日お世話になったホテル関係者等々に感謝の気持ちを込めて!ということで井上用水と奥田たみおの「ありがとう」を替え歌にして歌いました。 それぞれの人に「ありがとう」という歌詞なのでなかなか良かったです。 曲調もワンパターンの繰り返しだし単純、2人でハモルとなかなか綺麗でした。 皆さん手拍子をしてくださって会場が一体になった気がしました。

saityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど!いいかもしれませんね。 ノリも良くて披露宴にふさわしいかも。 婚約者とも相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新郎新婦による披露宴での演奏

    来年2月に結婚披露宴を予定しています。実は披露宴の最後に新郎新婦で演奏をしたいなと思っています。新婦がオカリナで主旋律を吹き、新郎がギターで伴奏をしようと思います。両親や披露宴に来てくれたゲストに「ありがとう」の気持ちが伝わるような曲を演奏したいのですが、なかなかいい曲がうかびません。何かお勧めの曲があれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • 披露宴で新婦から新郎へ贈る歌

    こんにちは。 このたび結婚が決まり、ただいま式に向けて準備中です。 実は披露宴で、新郎へサプライズで歌を歌いたいと思っているのですが 音楽にあまり詳しくないため、どんな歌がいいのかわからず困っています。 そこでみなさんのお勧め曲を教えていただけないでしょうか? 出来れば邦楽・女性ボーカルの曲希望です。 曲名と歌手名、曲の雰囲気や詩なども詳しく教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 式・披露宴 身内だけ?会社・友達?

    来年早々に籍を入れるつもりです。 式・披露宴を身内だけでやるか、身内や会社・友達も呼んでするか悩んでいます。身内だけの場合は食事会みたいな感じでやりたいと思ってます。式・披露宴を上げる事に関しては、私の両親・婚約者の両親ともそれほどこだわりなく自分たちのしたいようにしたらいいという考え方です。 お金の面は身内だけでやるのなら、自分たちだけで挙げる事ができます。しかし会社・友達を呼ぶとなると親の援助を必要になる状況です。援助に関しては両親は協力してくれるようです。 できれば身内だけでやりたいという気持ちが強いです。私も婚約者も披露宴が恥ずかしいという思いが強いことが理由になります。また、あまり親の負担をかけたくないのも理由のひとつです。しかし、将来的に会社・友達を含めてやらないと後悔するのではないのかという思いがあり手段を悩んでおります。私自身、披露宴は主人公がお嫁さんという考え方を持っていて、もし婚約者が将来後悔するならやったほうがいいと思っています。 何かアドバイスあれば宜しくお願いいたします。

  • 披露宴での“新郎新婦の出し物”について

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 今年の11月、結婚式を挙げることになりました。 今までお世話になった皆様、親族に感謝の意を込めて、 新郎新婦ですが、披露宴にて出し物をしたいと考えています。 ところが、なかなかいい案が出てこず、非常に悩んでいます。 (現在出ている案:新郎新婦でダンス) もし、こんな披露宴で新郎新婦の出し物が面白かった!等 ございましたら、ぜひお知恵をお貸しください。 ちなみにですが、式は神前式で、服装は和装です。 出席者は70名くらいの会で、会社の同僚が多いです。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴で新婦兄婚約者としての立ち振る舞いはどうすべき?

    婚約者の妹さんの結婚式に出席することで、何度か質問させていただいています。 なにぶん始めての事でわからないことだらけなのですが、とても助かっています。 さて、また1つお伺いしたいことがあるのですが・・ 新婦兄の婚約者としては、披露宴では一体どのようなことをすれば良いのでしょうか? 彼のご親戚の方々への私の紹介は、恐らく式前や式と披露宴の間にある親族紹介の際に終わると思うのですが、披露宴では再度それぞれのお席へご挨拶にお伺いしたりお酌をしたりする方が良いのでしょうか。(もしそうした方が良い場合、彼にくっついていく感じで良いのでしょうか) それとも何もせず、ただ席に座っているだけの方が良いのでしょうか。 参考:席は親族席     服装は振袖 その他、補足があれば補足しますのでよろしくお願いします。

  • 披露宴で新郎が弾くピアノ曲

    5月に披露宴を予定している30代男です。 小中学校でピアノを習っていたこともあり、折角なので披露宴で1曲サプライズ演奏したいと思っています。 ただ、ブランクが長いためそれほど難しい曲を弾くことはできないと思います。 比較的簡単で短すぎず長すぎず、万人に受けるような曲があればよいのですが、何かお薦めの曲があればご助言いただきたいです。 いま考えているのは、X JAPANのForever Loveのピアノソロか、エルガーの愛の挨拶です。

  • 披露宴を盛大にやりたい彼と披露宴をやりたくない私

    彼は披露宴を盛大にやりたい言っています。 両家とも親戚が多いので両家の親戚のみで100人はいきます。 それに彼の付き合い50人以上を呼んでやりたいと。 私は昔から披露宴をやりたいと思ったことがなく、ウエディングドレスにも興味が湧きません…むしろやりたくないです。 身内だけ(と言っても親戚は招待したい)で披露宴って形ではなく、食事会のようなあったかい感じやりたいと思っています。 この場合、私はやはり彼の意見に添った方がいいのでしょうか? ちなみに私の両親は結婚の話でモタモタしてるんだったら、式とかしなくても~と言っています。 彼の両親は始めから家に入れ やら、結婚式には誰を呼ぶやら。。。 始め外に出て暮らしてみたいという私の意見の通らず、このままでいいのか少し不安になってしまいます。。。 「男性をたてなきゃいけない」し、「我慢」や「妥協」とは思いたくはないのですが、やはり素直に結婚に対して喜べたり、楽しみだと思えなくなってしまっています。

  • 披露宴で使うおすすめの曲があったら教えてください。

    今年の11/24の披露宴を行うのですが、なかなか式の最中に使用する曲が決まりません。 おすすめの曲等ありましたら教えて下さい。

  • 結婚式で新郎・新婦が歌う歌

    半年後に挙式を控えています。 身内だけで、食事会のような披露宴にする予定です。 余興をやってもらおうとはあまり考えていません。 その代わり、彼がバンドをやっていて、それで出会ったこともあり、披露宴でこちらが歌を歌おうと考えています。 何曲か歌うつもりで、その中で「ありがとう」を伝える歌を歌いたいのですが、いいものが思いつきません。 条件としてはこんな感じです。 1.彼のギターに合わせて私が歌います。 ギター1本でも寂しくならなさそうな曲がいいです。 2.出席するのが親族中心なので、あんまり賑やかな曲は避けたいです。 友達がいればノリを優先させるんでしょうけど・・・。 3.みんなが知ってるような曲じゃなくてもかまいませんが、CDが普通に売ってそうな曲。 広い意味で感謝を伝えたいと思っています。 宜しくお願いしますm(_)m

  • 結婚披露宴でかけたい(かけた)曲

    友人知人の結婚披露宴に行くと、別の披露宴で聴いたのと同じような選曲だったりする事もありますが・・・。 「自分の式はこんな選曲だった(成功した、失敗した)」 「友人の式でこんな曲をかけていたので驚いた(感動した、ちょっと引いた)」 「結婚はまだだけど自分がするならこの曲はかけたい」 というこだわりの選曲があれば教えてください。 メジャー、マイナー問わず色々な選曲を回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 ※自分の披露宴での参考にしたいワケではなく(私は既婚者です)純粋に興味の範囲ですので念のため。

このQ&Aのポイント
  • スマートビジョンの予約録画がいつも途中で終わる問題について
  • NEC 121wareのソフトウェアを使用している際に、予約した1時間のドラマが途中で録画が終了してしまう現象について説明
  • 予約録画が途中で終わってしまう原因と対処法について
回答を見る

専門家に質問してみよう