オフディレイ回路の作り方を教えてください

このQ&Aのポイント
  • オフディレイ回路は、スイッチング回路にフリップフロップを用いたロジック回路を組む際に、電源投入時の初期位置を決めるために使用されます。
  • 部品の追加が少なく、一瞬だけHIGH(5V)が欲しい場合でも使用できるオフディレイ回路があります。
  • ディレイタイムの設定ができなくても構いません。
回答を見る
  • ベストアンサー

簡単なオフディレイ回路をお教えください。

スイッチング回路にフリップフロップを用いたロジック回路を組んでいるのですが、電源投入時の初期位置を決めるために一つのスイッチにオフディレイ回路を考えています。 とはいってもあまり部品を追加するスペースも多くなく、かつ一瞬だけHIGH(5V)が欲しいだけなので、ディレイタイムの設定はできなくても構いません。 そのような回路はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

555を使ったタイマ http://bbradio.sakura.ne.jp/555_02/555_02.html mm秒とかなら コンデンサ http://startelc.com/elc/elc_2_1capa.html

その他の回答 (1)

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.2

普通ならNE555あたりを使うのが定番でしょうね。 https://plaza.rakuten.co.jp/lovesun/diary/201403070000/ ただ実装スペース重視なら外付け部品の不要なマイコンIC使うなあ 比較的ROM容量のある、ATTINY85でも100円ちょっと 人件費かけて組み立てするよりははるかに安価。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09573/ オープンコレクタにするために抵抗入トランジスタ付けても+10円 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-12469/ Arduinoを書き込み装置として使えば、追加1000円位で環境整う。 http://okiraku-camera.tokyo/blog/?p=7369 https://www.jonki.net/entry/20131109/1383977233

参考URL:
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y5TBNQX/

関連するQ&A

  • フリップフロップの回路

    車両についている運転モード切替スイッチを押す事で運転モードを切り替えているのですが、どちらのモードになっているかをLEDランプのON、OFFで知りたいと思い、過去の質問にあったフリップフロップの回路(添付の回路)を使って作ろうと部品を準備しました。しかしこのスイッチはモーメンタリースイッチで押した時にアースに落ちてる事に気づき、どの様にトリガーを入れれば良いのかわからなくなりました。マイナスコントロールのスイッチを使う場合はどうすれば良いか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ハードでチャタリング防止回路(PIC使用で)

    PICへのスイッチの入力をハードでチャタリング防止をする場合の回路はどういったものがあるでしょうか? フリップフロップなどあるようですが回路がいまいちわかりません。 よろしくお願いします。 (入力:H→L)

  • フリップフロップ回路を自作するには?

    フリップフロップ回路を自作したいのですが、電源電圧24Vで作動するようにする為には、どのように作るればいいか御教授願います。 他の回答に(http://okwave.jp/qa/q6410081.html)のような、電源電圧3~15Vで動作可能な図もあったのですが、リレー以外で変える部品があるのかどうかが判りません。 よろしくお願いします。

  • フリップフロップ

    電気回路の質問です。 サイリスタとコンデンサが使われているフリップフロップ形スイッチというものがあるんですが、原理がよくわかりません。 知っている方がいらっしゃれば教えてください。 お願いします。

  • 自動切換え&繰り返しの回路の自作

    自動切換え&繰り返しの電子回路について質問です。 全くの素人なのですが、 2回路2接点のスイッチをつけて、電流が逆にも流れる回路を作りました。 このスイッチを自動で切り替えるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか? 具体的に言うと60秒ごとにスイッチが切り替わり、それを24時間繰り返すというものです。 色々調べてみたのですがさっぱりわかりません。 ON/OFFなら検索にヒットするのですが…。 フリップフロップ回路というものが必要なんでしょうか? 使い方はわからないですけど、オムロンのH3CRを使えば可能ですか? ( http://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/cat/h3cr-a_ds_j_6_1.pdf ) 以上まとめると、 「60秒ごとにスイッチが切り替わり、それを24時間繰り返す」 ようにしたいので、その方法を教えてください。 自作でも製品でもかまいません。 ご教授お願いします。

  • NANDを2つ使用したSRフリップフロップ回路の動作原理

    NANDを2つ使用したSRフリップフロップ回路の動作原理を教えてください。 真理値表での動作は理解しているのですが、もっと詳しい動作原理を知りたいです。 プルダウンを使って、スイッチを入れると、NANDの入力に”0”が入力される設定です。

  • 1回押すとON もう一度押すとOFFという回路を ラッチリレーを使って作りたいのですが・・・ 

    かなり似たような質問が http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=657416 にありましたが、 モーメンタリのスイッチを使って、1回押すたびにON→OFF→ON→OFF・・・と切り替わる回路を作ろうと思っています。つまり、ラッチのスイッチと同じ動作をさせたいのです。 ネットである程度調べて、普通のリレーと2極のラッチリレーを買ってきたのですが、自分の考えた回路だとボタンを押しっぱなしにしたときにはON・OFFが延々と繰り返し変わる回路になってしまうことに気づいたため、製作ができませんでした。 一度押したら、ON。離したあともう一度押すとOFFといった感じにしたいのです。何かいい案をお知りの方、教えてください。 ・本当はラッチのプッシュスイッチを使うのが一番早いのですが、スペースの関係でモーメンタリのものしか入らないので、回路を組むこととなりました。 ・バイクのハンドルスイッチとして使用する予定です。電圧は12~14V、リレーもそれにあわせたものを買ってあります。 ・ICを使うことも考えましたが、電子回路の知識が乏しいために断念しました。調べるとちょうどT-フリップフロップが該当する論理回路のようです。

  • 順序回路のいわゆる「状態」とは、どこの何を指しているのか?

    他スレでフリップフロップについての質問があったので読んでみたのですが、「状態」という言葉の概念が よく分からないので質問させていただきます。 他スレで「順序回路は回路に入力しても状態によって順序的に出力される回路のこと」 あるいはある本では「回路内部に状態が保持されているために出力信号の組み合わせと回路内に保持された値によって決まる。」 というように調べることができたのですが、ここでいう「状態」とは何の、どういう状態のことを言っているのか、意味がわかりません。 入力データのことなのか、FFにあらかじめ入力されていた初期値のことなのか・・・ みなさん教えてください。よろしくお願いします。

  • 電験三種 論理回路の考え方

    いつもお世話になります。 電験三種の勉強をしているのですが、論理回路の考え方についてどうも理解出来ませんのでご教示をお願いいたします。 過去問で、添付画像の論理回路のタイムチャートで、入力、出力の組み合わせが正しいは1~5のうちどれかという問題なんですが、 一つずつ出力を順を追って考えていけばわかる問題だとは思うのですが、どうも私の場合こういう類の問題が苦手です。 わかりやすい問題の解き方はないでしょうか? たとえばこういったフリップフロップが含まれている回路をブール代数をつかって表す事も可能なのでしょうか? 以上ご教示お願い致します。

  • カウンタについての質問です。

    課題が出されたのですが全くわからないのでどなたかご教授お願い致します。 添付されている回路について、A、B、Cでのタイムチャートを描き、何進カウンタかを説明せよ。 なお、フリップフロップは予めリセットされていると仮定する。 です。 Aのタイムチャートはわかりますが、BCがわからなくて困っています。 よろしくお願い致します。