フリップフロップ回路の使い方を知りたい

このQ&Aのポイント
  • 車両の運転モードを切り替えるためのスイッチを使って、LEDランプでモードを確認したい
  • モーメンタリースイッチを使用しているが、トリガーの設定方法がわからない
  • マイナスコントロールのスイッチを使用する場合、どうすれば良いか教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

フリップフロップの回路

車両についている運転モード切替スイッチを押す事で運転モードを切り替えているのですが、どちらのモードになっているかをLEDランプのON、OFFで知りたいと思い、過去の質問にあったフリップフロップの回路(添付の回路)を使って作ろうと部品を準備しました。しかしこのスイッチはモーメンタリースイッチで押した時にアースに落ちてる事に気づき、どの様にトリガーを入れれば良いのかわからなくなりました。マイナスコントロールのスイッチを使う場合はどうすれば良いか教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.3

その回路図を描いた者です。その回路図は今から9年前のここ https://okwave.jp/qa/q6410081.html の質問の回答で紹介したものです。 スイッチの一方をGNDにしたいのなら、添付図のように回路を変更してください。添付図の回路はブレッドボードで動作確認してあります。 なお、ロジックICは必ず東芝製のTC4013BPを使ってください(型番の冒頭がTCになっているのが東芝製)。他社の同等品では動作しません。

Y-F-GARAGE
質問者

お礼

ご回答有難うございます。回路の画像を使ってスミマセンでした。不足している部品を購入して作ってみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • by_plus
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.6

フォトカプラと抵抗1個で出来るんじゃないですか。 https://www.renesas.com/jp/ja/products/optoelectronics/technology/usage.html

回答No.5

既にアクティブLowで稼働している回路のスイッチにアクティブHighの自作フリップフロップ回路を寄生させたいって話ですよね? なんで皆さん、スイッチ接続位置を変えればいいなんて提案しているのか理解に悩みます。 スイッチ出力とトリガ入力端子の間にトランジスタによる極性反転回路(Not回路)を仕込むのがよく使われます。 http://www.crl.nitech.ac.jp/~ida/education/computer/project/computer020601.html 基盤サイズが大きくなっても良いなら、TC4069UBPなどのインバーターICを仲介させるという手もあります。 (部品代とサイズ増加で上記に劣るので、1系統しか使わない時はあまり使わない手段ですが) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-10916/ ただ、先の他の方の回答にもあるように、スイッチの感度が車両の物と異なり、自作回路の出力が、車両の運転モードと一致しない可能性もあり、十分な検討と試験を行って行うようにしてください。

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.4

添付図が見えにくいときはここ http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=5193&auth=ddf4a04e121344a6e7ee2acf71145a99 を見てください。

noname#252332
noname#252332
回答No.2

 ご質問の目的には、スイッチとその真下の10kΩを入れ替えます。車体の回路に10kΩに対応する抵抗器があるなら、当回路の抵抗を省略できることになります。(むしろ後述するように別の回路の電源を軽々に接続することは注意が必要です。) これによって、スイッチを押した時(2CK立下り)にカウントするということになります。この回路が正常にカウントする条件は、スイッチに車体の回路から0Vと12Vの直流電流が接続されている場合です。車体の回路によっては、このスイッチの電圧だけ5Vだとか、節電などの目的でスイッチにパルスを加えて検知している可能性もありますが、その場合はこの回路が正しくカウントしないことになります。車体側にそんな凝った回路があるかどうか知りませんが、可能性としてはそういうことです。  ご質問と違いますが、2CKの入り口に直列に10kΩの電流制限抵抗を入れたほうがいいと思います。(2Rの入り口の10kΩと同様。) この回路は他の回路とスイッチを共有しようと言うのですから、たとえばこの回路がアクセサリー電源で相手の回路が常時ONとか、この回路より高い電圧が入力される可能性はあります。2Rの入り口に電流制限抵抗が入っている理由は、電源をOFF直後に再度ONとしたとき1μにチャージされた電圧が2Rでラッチアップを起こすからです。私はpF以上のコンデンサがある入力には電流保護抵抗を入れますが、今回は2CKの入力電圧に関して上記の別の懸念が有るので必要だと思いますよ。  これは雑談ですが、こんなやり方で車体の運転モードとLEDの表示が確実に一致しますか? 電源投入時に車体の運転モードが決まった片方モードであることはまず条件です。電源ON後にセルモーターが回って電圧が非常に低くなる時、この回路はカウントするのかしないのか? スイッチを非常に短時間(0.5mSとか)動作させたとき、車体の回路はそれを検知するのか? この回路はカウントするのか? 何回も操作した後では、結果が同じかどうか心配ですね。もちろんそれを検討のうえで、他に方法がないからこの方法なのでしょう。これは雑談でした。

Y-F-GARAGE
質問者

お礼

ご回答有難うございます。車両を再始動したときの電圧の変化等は確認していませんでした。私の知識では他に方法が思いつかず、このスイッチの信号をもらうことで車両の状態を確認出来たらと考え、こちらの回路にたどりつきました。もしかしたら何度か押したり、再始動しているうちに実際のモードと反転することがあるのかも知れません。有難うございました。

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.1

TC4013は、エッジトリガCKのD-FFなので 赤枠の部分を上下ひっくり返すだけでOKです。 ただ、これだけ外部部品使うならマイコン使うほうが簡単で安いかも。

関連するQ&A

  • フリップフロップ

    電気回路の質問です。 サイリスタとコンデンサが使われているフリップフロップ形スイッチというものがあるんですが、原理がよくわかりません。 知っている方がいらっしゃれば教えてください。 お願いします。

  • フリップフロップ回路を自作するには?

    フリップフロップ回路を自作したいのですが、電源電圧24Vで作動するようにする為には、どのように作るればいいか御教授願います。 他の回答に(http://okwave.jp/qa/q6410081.html)のような、電源電圧3~15Vで動作可能な図もあったのですが、リレー以外で変える部品があるのかどうかが判りません。 よろしくお願いします。

  • NANDを2つ使用したSRフリップフロップ回路の動作原理

    NANDを2つ使用したSRフリップフロップ回路の動作原理を教えてください。 真理値表での動作は理解しているのですが、もっと詳しい動作原理を知りたいです。 プルダウンを使って、スイッチを入れると、NANDの入力に”0”が入力される設定です。

  • 簡単なオフディレイ回路をお教えください。

    スイッチング回路にフリップフロップを用いたロジック回路を組んでいるのですが、電源投入時の初期位置を決めるために一つのスイッチにオフディレイ回路を考えています。 とはいってもあまり部品を追加するスペースも多くなく、かつ一瞬だけHIGH(5V)が欲しいだけなので、ディレイタイムの設定はできなくても構いません。 そのような回路はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ハードでチャタリング防止回路(PIC使用で)

    PICへのスイッチの入力をハードでチャタリング防止をする場合の回路はどういったものがあるでしょうか? フリップフロップなどあるようですが回路がいまいちわかりません。 よろしくお願いします。 (入力:H→L)

  • この回路できちんと光るでしょうか?

    こんにちは、 少し部屋のインテリアを作ろうと思い、 5mmのLED×5 5mmの自動点滅方LED×5(どちらも緑 15Ωの抵抗×1 切り替えスイッチ×1 直流電源3.0V で、スイッチの切り替えで 普通のLEDがつくのと、 自動点滅方LEDがピカピカ光る回路を作ろうと思い、 このような回路を作成しました。 http://data1.xiz.cx/img/tanahaijus/2008061315.gif?t=1213354299 (ちょっと見にくいかもしれませんがスイマセン。) LEDに流れる電流は20mAが良い(緑、5mm) と、とあるウエブサイトに描いてあったので それぞれのLEDに20mA流れるように 作ったつもりなのですが、この回路できちんと それぞれのLEDに20mAが流れて、ちゃんとつくのかどうかが わからなくてここに質問させてもらいました。 回路図が少し見にくいかもしれませんが もしよろしければ回答おねがいします。 後、初めて電子部品といったものを買うのですが 15Ωの抵抗なんて売ってるもでしょうか? よろしければ回答ください。

  • ledの回路について。

    ledテープを使い、電源が入ったら2秒ほどでじわっとついて、電源が切れたら2秒ほどでじわっと消える回路を考えています。 色々調べてみたのですが、コンデンサやオペアンプ、picなどで出来ることがわかったのですが、どれも常時電源が必要な物ばかりでした。 車のスモールランプ内に納めたくスモール電源とアースのみです。 ledテープはsmdのledを3個に一つに抵抗をかましてあり、それが並列に11個並んでいることがわかっています。 スイッチを使わず、スモールのオン、オフのみで作動可能な回路はないでしょうか。? 宜しくお願いします。

  • 電子回路についてご教示願います。

    電子回路についてご教示願います。 LEDを使用した自己保持回路+リセット回路を作製したいのですが、 どのような部品を使用して作製してよいのかまったくわかりません。 動作としてはスイッチを押すとLED点灯で保持され、もう一回同じ スイッチを押すとLEDが消灯する仕様です。 スイッチは押した時だけ、導通するスイッチを使用するが 決まりです。 質問は以下なります。 (1)スイッチ(1ヶ)+りレー(1ヶ)又はマイコン(1ヶ)で作製するのが理想です。 できますでしょうか? (2) (1)が無理な場合、どのような回路ならできますでしょうか? (3)部品はどこで購入できますでしょうか? 申し訳御座いませんがわかる方がいましたら教えてください。 電子回路の初心者なのでわかりやすく回答頂けたらうれしいです。 宜しくお願い致します。 

  • 自動切換え&繰り返しの回路の自作

    自動切換え&繰り返しの電子回路について質問です。 全くの素人なのですが、 2回路2接点のスイッチをつけて、電流が逆にも流れる回路を作りました。 このスイッチを自動で切り替えるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか? 具体的に言うと60秒ごとにスイッチが切り替わり、それを24時間繰り返すというものです。 色々調べてみたのですがさっぱりわかりません。 ON/OFFなら検索にヒットするのですが…。 フリップフロップ回路というものが必要なんでしょうか? 使い方はわからないですけど、オムロンのH3CRを使えば可能ですか? ( http://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/cat/h3cr-a_ds_j_6_1.pdf ) 以上まとめると、 「60秒ごとにスイッチが切り替わり、それを24時間繰り返す」 ようにしたいので、その方法を教えてください。 自作でも製品でもかまいません。 ご教授お願いします。

  • LEDを使ったカウント回路

    もしカテゴリ違いであれば申し訳ありません。 ご指摘ください。 単純な動作のLED回路なのですが教えていただきたく思っています。 させたい動作は マイクロスイッチ(ノンロックタイプ)を押すと、8個並んだLEDがひとつずつ点灯していき、8回スイッチを押した時点で8個のLED全てが点灯している。 です。 必要な部品、プログラム、回路図など何でもいいのでよろしくお願いいたします。