• ベストアンサー

エアコンのみで冬を乗り切る!

霧ヶ峰の2019製のMSZ-GV2219は電気式エアコンがある二重窓、鉄筋の賃貸に住んでいます。 暖房は石油ストーブなどは禁止になっています。 東北住みでこれからが冬の本番なので、エアコンのみでどうやったら暖かく過ごせるか考え中です。 サーキュレーターと、タオルなどで加湿することとは考えています。 寒冷地専用ではなく、普通のエアコンです。 室外機が凍ったりすると暖まらなくなると聞いて不安です。 なにかいい案ある方お願いいたします。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

僕の住んでいるところは質問者さんとは違いますが、 真冬に氷点下になることはあります。 室外機が凍ったりすると温まらなくなるかどうか不安なんですね。 僕の住んでいる所も最低気温が0度近くまで下がってきました。 エアコンを20度設定で風量を自動にしてみて、風向きを下向きにして、風が当たらない環境にしてみると効果がいいし、節約にもなると思います。 あと加湿器を併用することもいいですよ。 エアコンの風向を下向きにして、加湿器を置いて20度設定にしていて、部屋の温度が21度とか22度になったこともあります。 ちなみに自分が実験してわかったことです。 https://ecotopia.earth/article-730/ それからフィルターの掃除は忘れずにしてくださいね。 それとエアコンのみで温かく過ごすには、服装を調節したり、寝るときの布団の調節も大事です。 寒かったら保温性のシャツを着てその上にモコモコの服を着て過ごしてもいいです。 ちなみに自分はこたつは使ってません。 足が冷えるなら、足にカイロを貼って過ごしたり、足のマッサージをしてもいいです(足をさするとかもむとか) 運動不足なら、運動をしても大丈夫ですよ。 例えば運動は他の回答にも書いたような筋トレや有酸素運動、ストレッチなどいろいろあります。 入浴でぬるめのお湯に10分くらい全身つかってもいいです。 お湯の温度は38~40度がいいと言われてますが、心地よい温度を選んでもいいです。 サーキュレーターやタオルで加湿というか、加湿器はいくらでもあるので、お金貯めて買ってもいいと思いますよ。 加湿器は店に売ってますし、googleなどでググればわかりますし、amazonや通販や楽天で注文することも可能ですよ。

ouno3104
質問者

お礼

みなさんありがとうございました! 本当にためになりました! 今月から頑張ります!

その他の回答 (6)

回答No.6

はじめまして♪ 私も、今は東北在住ですが。。。 御質問者様の地域って、最低気温はどのくらいに成るのでしょう? また、降雪に関しては??? 私の場合、最低気温がー5℃以下になる事もありますが、降雪はさほど多く無い(ドッかーんと降っても、一晩で1mなんて事は無い。) こんな私のような環境であれば、寒冷地での暖房機能が高められた近年のエアコンでなければ、どうにも我慢出来にくい。と考えて良いでしょう。 最低気温がー5℃くらいまで、日中はほぼプラス(0℃以上)という範囲なら、エアコンと、特別寒く成った時の部分暖房で大丈夫と思われます。 冬の加湿、、、、まぁ、それも在るのですが、基本的に降雨や降雪が多めの地域、少し乱暴な感じですが、太平洋側と日本海側では大きく違う事も多く、、、除湿器が。っていう場合も在ります。 (私自身、学生時代は金沢(石川県)の生活でしたが、冬に除湿器が、、というのが現住の東北に戻った地域と、ほぼ似ていましたよ。) エアコンは屋外機が空気から熱を集めたり放出して、冷暖房に活用して居ますが、寒冷地向けの機種以外では、外気温がマイナス5℃以下に成った時の暖房効果が得にくく成る。とも言われます。 ゼロじゃ無いのですけれど。。。。 直接「火」を用いる暖房機器を制限するのは、やはり「火災」の危険性を減らす為でしょう、大学時代の経験でも、同じ「規制」がありましたねぇ。 エアコンは部屋全体の温度という範囲で上手に活用し、いつも座る範囲にはホットアーペット、足を伸ばした先には電気ヒーターでも良いのですけれど、状況次第では「湯たんぽ」などの組み合わせも良いかな? 室内が極寒と成らないなら、「こたつ」も良い方向ですねぇ。 「こたつ」が、全て電気こたつ、、と言うのは狭い考え方で、少し応用範囲も考えてみると、、と言う部分も在ったりします。 さてと、東北との事ですが、沿岸部、山岳部、日本海側と太平洋側、あれこれ細かい地域で、それぞれの生活習慣が在る=対気候の。という部分もあるんで、。。。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2570/5934)
回答No.5

二重窓、鉄筋の賃貸マンション(アパート)は保温性は高いとおもいます。 上下左右に部屋があれば回りの部屋が断熱してくれるでしょう。 フローリングなら電気カーペットも良いでしょう。 東京ですが単身赴任の木造アパートではプチプチを利用していました。 http://photozou.jp/photo/show/138850/3894417 見た目を重視ならカーテンですね。 https://www.e-kurenai.com/fs/curtain/c/boukan?yclid=YSS.1000005819.EAIaIQobChMIsuSph92B5gIVVXZgCh2sSQwqEAAYAyAAEgI8MfD_BwE 冬は電気代節約で炬燵と綿入れ袢纏ですごしました。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E7%B6%BF%E5%85%A5%E3%82%8C%E8%A2%A2%E7%BA%8F&ei=UTF-8&fr=mozff 余談 宇都宮の木造の自宅(築25年)の断熱を 玄関ドアが金属なのでロールカーテンを付けました。 http://photozou.jp/photo/show/138850/245365057 (玄関にファンヒーターをおいています。) 居間は2重窓にリホーム エアコンと電気カーペットです。 電気カーペットは2畳用で数千円だっと記憶しています。 電気カーペット用断熱シートの上に電気カーペット、 そして電気カーペット対応カーペットを1年中敷いています。 階段の窓と勝手口は透明のダンプラです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

まずは冷気が侵入してくるところをなんとかしましょう。 二重窓と言っても冷たい外気を完全に遮断できるわけではありません。 梱包材(プチプチのやつ)を窓に貼り付けるとかなり違います。 床もフローリングだったら銀マットのようなものの上にカーペットを敷けば結構遮断します。 あとはコタツ。 電気コタツも最近は色々と進化してます。セラミックヒーターでファンが付いている?とか薄型で出っ張りが殆ど無いとか。 こたつの下に電気カーペットを引くのもいいかもしれませんね。電気カーペットの下には断熱シートを敷いたほうがいいでしょう。 そして、それでもなんとなく肌寒いときはオイル式カイロです。 結局は色々揃えなきゃならないから出費はある程度覚悟しましょう。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.3

友人で着ぐるみ型の寝袋を使っている人がいます。もともとドイツ(?)陸軍の軍装品で身動きは不自由だが寒さ知らずだそうです。起きているときも就寝時にも使っているが、寒さ対策には十分なるらしい。価格は一万円くらいしますが、場合によってはありかなと思いました。

回答No.2

「暖かく過ごす」ためには「効率よく温める」と「暖気を逃がさない」が重要です。 窓には厚手のカーテン(できれば断熱効果の高いもの)とレースのカーテンとで二重のカーテンにすると良いでしょう。 掃き出し窓等がある場合は、床をひきずる程度まできっちり下をカバーする長さがあると良いでしょう。 また、床はホットカーペットが一番良いのですが、ランニングコストがそれなりにかかりますから厚めの断熱シート+絨毯で床からの冷気を防ぐのがコスト的には良いかと思われます。 参考 https://www.yodobashi.com/category/6353/6357/6405/6604/211170/211172/ あとは出入り口にも突っ張り棒を使用してカーテンをかけることをお勧めします。 廊下や他室からの冷気を防ぐことも重要です。 この場合、のれんのように下部が開いているとそこから冷気が入ってきます。ドア全面を覆う大きさのカーテンをかけると良いでしょう。 こたつがあればこたつでも良いですが、ソファー+テーブル等を使用していてこたつが置けない場合には、ひざかけ毛布や着る毛布を併用するのも手ですね。 以上、ご参考まで。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.1

ホットカーペットをひいた上に、電気こたつをすればよい。 こたつ布団には、余分に、毛布なども掛けて、こたつの夏が逃げないようにする。 部屋の温度がどんなに下がっても、体は、芯まで暖かくなる。

関連するQ&A

  • 学校の冬はエアコンを使いますか?

    学校の冬はエアコンを使いますか? エアコンが入っている学校の冬の暖房はエアコンなんでしょうか、それとも石油ストーブなんでしょうか?

  • 冬の暖房器具について(新生児がいる場合)

    12月に出産を控えています。 特に気にしていなかったのですが、石油ストーブは空気もよくないし 新生児にはよくないという話になり、冬の暖房器具について悩んでいます。 今住んでいるところはアパートでエアコンしか使えないので、今年は エアコン+加湿器で過ごそうと思うのですが(本当は石油ストーブを考えていたのですが) 出産後しばらく実家に帰ったときに過ごす、私の部屋はエアコンがなく 石油ストーブしか使えそうにありません。 「エアコンを買う」という話も出てはいるのですが、産後の一ヶ月ほどしか 使わないのでそのために買うのはもったいないと思って、躊躇してしまいます。 新生児(小さい子ども)がいる家庭は暖房器具はどうしているのでしょうか? 換気などこまめにすればあまり気にしなくてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガスエアコンと電気エアコン

    賃貸で電気エアコンだと思っていたらガスエアコンだった、ガス代が高くて生活できないと友達から聞いて不安になりました。 どこかにガスエアコンの表示が書いてあったりするのでしょうか? 当刀エアコンは霧ヶ峰の2019製のMSZ-gv2219でした。

  • 外がマイナスの時にエアコンの暖房はきかない

    外がマイナスの時にエアコンの暖房をつけると冷たい風しか出ないのでしょうか? 夜にマイナス5 明日は8になるのですがこれでは寒くて布団を何枚かけても暖房をつけっぱなしにしないと寝られないですよね? 石油ストーブは三時間ごとに起こされるので無理です。 寒冷地仕様エアコンではおそらくないと思います。 北海道は寒冷地ようなのでエアコンでもあったかい風が出るのでしょうか? かぜが冷たいので逆に寒い気がします。 温まっているのでしょうか?

  • エアコンのメカニズム

    数日前、ラジオで、「エアコンは加湿器と併用すると暖かく感じる。湿度が低いと寒く感じる。部屋に洗濯物を干すと、加湿されて暖かく感じる。」この発言の原理は説明出来るものでしょうか?エアコンは、石油暖房に比べて、暖房能力は弱いですが、少しでも効率の良いエアコン暖房を希望する者ですが、お詳しい方、教えて下さい。

  • 16畳のLDKに設置するエアコンについて

    滋賀県北部に在住の者です。木造一戸建て(築1年、全面ペアガラス)の1階16畳のLDKにエアコンを設置したいのですがエアコン選びで悩んでおります。私はエアコンは三菱派なので三菱霧ヶ峰のZWシリーズ(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/09/lineup/zw/)というところまではきめたのですが暖房能力6.3KWのMSZ-ZW509Sと暖房能力7.1kwのMSZ-ZW639Sではどちらがいいでしょうか?。私は非常に寒がりなので暖房能力重視で考えているのですが暖房能力6.3kwでも大丈夫なら少しでも安いMSZ-ZW509Sにしようかなと考えているのですが…。

  • エアコンの故障?わからないんです・・・

    3年ほど前に購入したエアコン(三菱:霧ヶ峰 MSZ-VS28K)なんですが、電源を入れて暫らく時間が経っても冷たい風が出ないんです。 「おかしいな・・・」と思いつつベランダに出て室外機を見てみると、室外機は全く動いていませんでした。 これって、どういうことなんでしょうか? もちろん近日中に近所の電気屋さんに相談してみるつもりですが、買い替えをしなければいけないような状況なのか、簡単な修理で済むものなのか知っておきたくて。 わかる方がいらっしゃれば、ご教授のほうよろしくお願いします。

  • 寒冷地エアコンは北海道で通用しますか?

    冬はストーブである北海道に最近 寒冷地エアコンが参入して来ました エアコンはどんなに暖かい風を送り出しても 所詮は「温風」です 対してストーブは「熱」です 明らかにストーブの方が暖かいし暖房効率も良いと思いますが 果たして寒冷地エアコンは北海道で通用するでしょうか?

  • 暖房費について

    エアコンや暖房器具の規格や能力にもよると思いますが、暖房費が安い方はどっちなのでしょうか? 朝6時から夜23時の間でエアコンや暖房器具を稼働させるとして。 (1)電気料金だけのエアコンのみ (2)電気料金と燃料代の石油ストーブとエアコンのエーキュレーター的使用 (3)電気料金と燃料代の石油ストーブのみ ※‎従量電灯B 30A契約・灯油は55円/lとした場合です。 ざっくりとした質問で申し訳ありません。今はエアコンのみを使用しておりますが、当方、東北の寒冷地なので今から暖房器具を本格的使います。

  • 寒冷地の寝室暖房について

    北東北の乳児と寝ている寝室暖房についてアドバイスをお願いします。 現在、築二年の戸建て賃貸に住んでいます。 寝室(5畳程度)にエアコンが付いていますが、寒冷地仕様ではないため、深夜に室外機が凍って止まってしまいます。 そのため、暖房器具の購入を検討していますが、何を買うのが良いか悩んでいます。 0歳の子供と寝ているので、石油ストーブは避けたいなと思っています。 3時頃までは18℃をキープできているので、オイルヒーターとの併用を検討していますが、効果はあるでしょうか? (7時まで18℃程度をキープできる物を探しています。3時からエアコンなしだと15℃を下回ります...) 良い暖房器具があれば教えてください。