• ベストアンサー

将棋奨励会の年齢制限について

実力がある人なら、何歳になっても将棋プロになれてもいいのではないでしょうか 年齢制限をしなければならない理由は何でしょうか? 囲碁等、プロで年齢制限があるものに他には何がありますでしょうか 宜しくお願い致します。

  • gold19
  • お礼率95% (722/758)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247406
noname#247406
回答No.2

プロスポーツも職業の一つ 高齢になると健康面(怪我など)でのリスクがあるので定年(年齢制限)の規定は存在します。 日本相撲協会でも定年は65歳、このほど延長され本人が希望すれば 70歳となりました。 現実にはそこまで達する人はいません、 現在立浪部屋の華吹(はなかぜ)、46歳これが最高年齢。1986年3月場所に初土俵を踏んで以来、30年以上にわたって土俵に立ち続けてきたが、最高位は三段目。それでいながら、西の序二段28枚目で迎えた今場所をもって、歴代最多となる通算在位187場所の記録を打ち立てた。 プロスポーツ定年(年齢制限)  プロ選手も健康面を考慮し定年制度はありますがその年齢まで達する  人はこれまでいないようです   ボクシング 37歳(ライセンスを返上することになる) 審判は70歳   野球・サッカー40歳 実際には本人に体力あって、             健康面で問題がなければ延長できる。             中日の山本昌選手は50歳と1ヶ月まで現役でした。              プロ野球の審判 58歳  プロ野球監督 定年なし など一応、他のスポーツでも定年はあるようですがほとんどの場合 本人からの「体力の限界」監督から「現役続行不可」ということで定年まで 達することはない。

gold19
質問者

お礼

迅速且つ丁寧な御回答ありがとうございます。年齢制限のことが勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32950)
回答No.4

その昔は、花村元司という人が真剣師(賭け将棋師)からプロになったという例があります。ただ賭け将棋の世界からプロにやってくるというのはあまり品がいい話ではないので、花村元司の後は久しくありませんでした。私が大好きな小池重明という人が花村元司以来の「真剣師から特例でプロになる」という例になりかかりましたが、あまりに素行が悪くてポシャりました。 しかし小池重明のような例もあり、2005年からプロ編入試験というのができてアマチュアからプロになる道も作られるようになりました。 今泉健司棋士や瀬川晶司棋士はその制度でプロ入りしました。 年齢制限があるのは、どのプロスポーツでもある程度は仕方がありません。ただ肉体を使うスポーツならどうしても肉体的に若い人には勝てませんから、実力として通用しないのが一般的です。また他の方が書いているように、ボクサーなど協会として規定をしているスポーツもあります。ボクシングは特に危険なスポーツなので、ヘタにオッサンがやると殺されちゃいますよね。とはいえ、かつて「浪速のジョー」として人気ボクサーだった辰吉丈一郎さんは規定により日本のプロボクシングのリングには立てないものの、本人はあくまで「まだ現役」と公言しています。 話を将棋に戻せば、将棋の場合はまあそれこそ80過ぎのお爺ちゃんでもできるものではありますから、年齢制限でもつけておかないと先もないのに将棋にしがみ続ける人が出てきてしまうというのはありますね。

gold19
質問者

お礼

丁寧な御回答ありがとうございます。賭け将棋士のことが勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.3

>実力がある人なら、何歳になっても将棋プロになれてもいい なれますよ。アマチュアで対プロの戦績が規定の成績以上(10勝以上・勝率65%以上)で、日本将棋連盟に届出をすれば「プロ棋士認定試験」を受験することができます。もうすぐアマチュアの折田翔悟氏がその試験を受験します。5人の若手棋士相手に3勝以上すれば合格です。 現在までこの試験を受験・合格したアマチュアは二人とも元・奨励会員でしたが、「実力がある」アマチュアなら誰でも受験することができます。 で、奨励会の年齢制限ですが、これは他の回答者の方もおっしゃっているように、将棋連盟の「親心」です。他の進路を見つけるにはある程度若い方がいいですからね。実際に元・奨励会員で退会後に医師になった方もいますし、映画監督になった方もおります。

gold19
質問者

お礼

迅速且つ丁寧な御回答ありがとうございます。

noname#241298
noname#241298
回答No.1

満26歳になるまでに四段に昇級してないと、奨励会退会になることは知っていますよね。 何故退会になるのか? ある意味、日本将棋連盟の優しさです。 いつまでも将棋にかじりついていないで、職を見つけなさい、と。 見切りを付けてあげているのです。 年齢制限無しだったら、いつまでもフリーターで人生台なしですよ。 本職を持ってプロを目指せばいい? 将棋界はそんなに甘くないです。 努力してプロになった人もいますが、ほとんどは超天才たちなのです。 ホント凄い世界なのです。

gold19
質問者

お礼

迅速且つ丁寧な御回答ありがとうございます。確かにそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 将棋のプロの年齢制限

    漫画「ヒカルの碁」で見ましたが、囲碁のプロになるにはかなり若いうちでないといけないという年齢制限があるんですよね。 将棋もそうなんですか?

  • なぜ麻雀も囲碁も将棋も実力100%なのに

    麻雀だけギャンブルになるんでしょうか? なぜ麻雀も囲碁も将棋も実力100%なのに、囲碁将棋部はあって、麻雀部は無いのでしょうか? なぜ麻雀も囲碁も将棋も実力100%なのに、囲碁将棋には「段」や「冠」があって、麻雀には無いんでしょうか? 教えて下さい。

  • 将棋コンピュータ

    将棋をやる意味はなんですか? この前、コンピュータにアマトップがまけたそうですが、もう将棋をやる意味なくなったんじゃないでしょうか? どんなり、がんばって努力しても、絶対に勝てないんじゃやろうとも思いませんよね? それに、このアマトップの人は、プロにも勝ってるみたいじゃにですか。 って事はプロが負けたのと同じですよね。 後は、将棋は廃れるだけですね。 これでもう、チェス→すでに、世界一でもコンピュータに勝てない、 将棋→プロのトップ以外は負けるレベルまで来ている。トップも時間の問題。 囲碁→ まだまだ、アマ低レベル、プロなんて足元にも及ばない。 ってなりましたね。 やっぱり、囲碁が生き残るんでしょうね。面白いですし。

  • 将棋をやる意味はなんですか?

    将棋をやる意味はなんですか? この前、コンピュータにトッププロがまけたそうですが、もう将棋をやる意味なくなったんじゃないでしょうか? どんなり、がんばって努力しても、絶対に勝てないんじゃやろうとも思いませんよね? それに、このトッププロの人は、羽生にも勝ってるみたいじゃにですか。 って事は羽生名人が負けたのと同じですよね。 後は、将棋は廃れるだけですね。 これでもう、チェス→すでに、世界一でもコンピュータに勝てない、 将棋→プロが勝てなくなるのも時間の問題 囲碁→ まだまだ、アマ低レベル、プロなんて足元にも及ばない。 ってなりましたね。 やっぱり、囲碁が生き残るんでしょうね。面白いですし

  • 囲碁・将棋のプロとアマの違い

     私は囲碁も将棋も出来ませんがタイトルとか、プロ棋士の持つ集中力とか、それにまつわる色々な伝説などに関して興味をそそられます。  朝日新聞で将棋の朝日アマ名人の話が載っていました。  囲碁や将棋でよくアマチュアと言う言葉を聴きますが、力の差はどれぐらい大きいのでしょうか?  四段に成れなくて、就職した人などがアマチュアの強い人なのでしょうか?  囲碁・将棋のプロとアマの違いに関して何でもいいので教えてください。

  • 囲碁と将棋のどちらを選ぶ?

    まず初めに、囲碁と将棋の優劣を競うアンケートではないことを断っておきます。 囲碁と将棋のどちらにも共通するおもしろさ、違ったおもしろさがあると思いますが、多くの人はどちらかに熱中するか、両方嗜むとしても一方に傾倒すると思います(私は一応囲碁も将棋もやりますが、熱意は将棋のほうが上です)。 羽生善治のようにチェスも将棋もやる人はいますが、囲碁と将棋を両方とも同じくらい熱心にやっている人は少ないのではないでしょうか。 そこで質問ですが、 1. あなたは囲碁と将棋のどちらのほうが好きですか。 2. なぜそちらのほうが好きなのですか。 3. 囲碁と将棋を知ったきっかけをそれぞれお書きください。 です。 両方とも同じくらい熱心にやっているという方は、その旨をお書きください。 なお、この質問は「囲碁と将棋のルールを知っており、ある程度定石なども知っていて打ち方が分かる」人を想定しているので、「ルールを知っているから将棋のほうが好き」などの回答はご遠慮ください。

  • 囲碁将棋の女子プロとアマトップとどっちが強い?

     囲碁将棋の女子プロとアマトップとどっちが強いでしょうか。  囲碁の女子プロは将棋と違って本物のプロですから強いでしょうが、アマトップよりも強いでしょうか。  囲碁将棋女子プロとアマのベストテンの対抗試合があったとしたら、何勝何敗くらいになりますか?

  • 囲碁を打ちますか将棋指しますか

    貴方はどちらですか。 1囲碁 2将棋 3どちらもする 4どちらもしない 5その他 囲碁、将棋に纏わる経験談等も御座いましたらお願いします。

  • 将棋と囲碁、どちらのほうが好き・面白いですか?

    将棋と囲碁、両方打てる方に質問があります。 将棋と囲碁、どちらのほうが好きですか? またその理由は? 私、最近囲碁のルールを覚えましたが、進めていくうちに囲碁は将棋よりもより多く定石通りに打たなければいけないというイメージを抱きました。 将棋だと駒の動きやある程度の定石・構えを覚えると、それなりに素人同士で楽しめるのですが、囲碁は定石を知らない限りまったく勝つチャンスもないような気がします。 囲碁は初心者にはとっつきにくい気がするのです。 以上の理由から私は将棋のほうが好きですが、皆さんはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 碁と将棋について

    碁と将棋は、野球とサッカー、ラーメンとカレーのように、よく並び称されていると思います。 ですが、巷に囲碁サロンは多いですが、将棋を指す場所は少ないと思います。 それは囲碁のほうが、愛好者人口が多いということなのでしょうか?(ですが私の周りには将棋のルールを知っている人は多いですが、囲碁のルールを知ってる人はあまりいません) 私は頭が悪いため将棋がド下手で、ぜんぜん先が読めなく、やってて楽しくもないのですが、囲碁は楽しめる可能性があるでしょうか??