- 締切済み
ネットに繋がるのに凄い時間がかかる
- ネットに繋がる時間を大幅に短縮する方法をご紹介します
- CPUの使用率を下げてネットの通信速度を改善する方法を解説します
- 富士通FMVのネット環境の改善方法についてご紹介します
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
アップデート中の可能性が有ります。できれば、1時間だけでも、有線LANでつないでみてください。
CPU使用率が大きいならタスクマネージャーで不要なアプリを停止する。 おそらく常時起動状態のアプリが多数と考えます。 セーフモードにして改善するか確認をして下さい。 一番多いと思われるのはアンチウイルスソフトが『フルスキャン設定』 次はWindowsアップデート機能。
- tkf-
- ベストアンサー率58% (821/1398)
起動してからIEなどのブラウザの表示まで、時間がかかる、ということでしょうか。原因は、他の方が書いてくださっているので、どうにかして対処するなら、、、 ・HDD利用ならSSDに変える ・メモリを増設する(4GBytes以上は64bitOSの必要あり) ・不要アプリの整理 ・クリーンインストール あと、OSがインストールされているHDD/SSD(一般的にC:)の空き容量が少ない場合も、極端に遅くなります。 根本的な改善を望むなら、PCごと買い換えましょう。 また、ほかの方もおっしゃってますが、質問される際、メーカー名/型番を明記するようにしましょう。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
多分、色々と インストールしすぎでしょ? そのような状態では 起動に時間がかかり 結果的にネットに 繋がるのも時間がかかります。 リカバリーディスクを作成して SSDでも買って 総入れ替えをお勧めします。 リカバリーが怖いのであれば 買い換えてデータを移すと よろしいでしょう。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
的確にアドバイスするための情報が全く提示されていないのでなんとも言えませんか・・・ メインメモリを増設できるなら増設したほうがいいと思います。 Windows7もしくは8.0/8.1からWindows10にアップグレードした場合はある程度諦めるしかありません。 もともとWindows10で発売されたパソコンというのは低価格であってもWindows10に最適化されており、それ以前のWindowsで販売されているパソコンでは能力不足であることが多いんです。特に低価格のパソコンでは。 ですから古いパソコンに最新のWindowsを入れて使う場合はある程度の割り切りと使いこなし(諦めとも言うwww)が必要です。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4502/11105)
タスクマネージャーから何がCPUを消費しているか確認する事ができます https://www.pc-master.jp/sousa/task.html ただ ネットに繋がるのはタスクマネージャーのアイコンで確認できるものなので関係性は不明です
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15639/30054)
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。 PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。 PCの仕様が分からないので何とも言えません。何がCPUの使用率を上げているのかも確認が必要です。またCPUの性能が低い場合はCPUの交換って手もありますが交換自体が出来ない事が大半かと。最悪はPC自体を買い替えないとどうにもならないです。