• ベストアンサー

メールの返信 ●ReとREとの違いありますか?

natsuki_tkの回答

回答No.6

replyという意味で扱うからこそ Reを並べるのではないでしょうか? 英語では前置詞や接頭辞のreがありますが、 コンピュータ用語としてのRe:は別のものと扱われるのが 一般的ではないでしょうか? (少なくとも日本では) たとえばgooの辞書で引いてみると http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=re&kind=ej&mode=0&base=1&row=4 のように出てきます。

1860soran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールの返信だからreply(返信)、返答するときレスというからresponse(返答また応答)、リターンだからreturn(返答また返送)など・・・・諸説があります。

関連するQ&A

  • 多重返信メールに何故 Re^2: Re^3:を付けないのか?

    「Re:件名」というタイトルに対して、さらに返信する場合、昔のパソコン通信の場合は、「Re^2:件名」さらに 「Re^3:件名」のように、掲示板方式にメールソフトが自動的につけてくれましたが、インターネットが普及し、Outlook Expressがそういう仕様になってないせいか、昔の習慣が無くなり、毎回「Re:件名」で返信する人が増えてますが、皆さんはメール管理に不自由してないのでしょうか? 某オークションの場合、件名は「Re:件名」のままで、件名を変えずに返信してください。という方が多いのですが、 これはかえってメール管理上、都合がいいのでしょうか?(時刻でソートして管理してるとか?) 秀丸メール等にはまだそういった機能がありますが、他のソフトはどうなんでしょうか?

  • 「Re:Re」の返信は「Re2:Re」で

    携帯メールのやり取りで、どれがどの返信か分からなくなったのですが、 「Re:Re:○○」の返信は「Re2:Re:○○」ですか?よろしくお願いします。 (○○とは件名のことです。)

  • いつまで「Re:(返信)」付けますか?

     オークションがきっかけで、メル友になった人がいるのですが、 その人にメールをこちらから送れば、返信をくれます。 (普通の話ですが…。)  でも、件名がいつも「Re:」で返してくるんです。 今では、はじめの件名と違う話の話題になっているのに 「Re:」を使ってきます。    さすがに、こちらのほうから、件名を変えるのですが…。(^^;  件名なしよりいいかもしれませんが、皆さんはいつまで「Re:」を 使いますか?    申し送れましたが、私の環境はWinXP、OE6です。

  • 電子メールの「Re:」は「返信」では?

    「TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉」についての質問です。 ---------------------------------------- 解答・解説編、P50 From: Satoshi Umehara, General Manager Re: Facility changes 解説文 送信者:Satoshi Umehara、部長 件名:設備の変更 ---------------------------------------- この問題文または解説は間違いと思われます。電子メールでは以下のルールが存在します。 件名=Subject / Title ~についての返信=Re つまり、誰かが「Facility changes」について電子メールを送信したあと、それに返信する場合に「Re: Facility changes」という件名になります。そのため、問題文と解説が不一致です。また、この問題の内容を見る限り「設備を変更するので、協力してください」という内容です。何かに対する返信では ありません。よって、以下の間違いだと判断しました。 誤り:Re: Facility changes 正解:Subject: Facility changes 私の認識で正しいでしょうか。英語が得意でないため、確認していただきたいと思い、ここに投稿しました。 以上、よろしくお願い致します。

  • 返信のとき、件名(Subject)にあるRe:とは

    返信メールの件名(またはSubject)のところに、Re:とありますが、これは何のことなのでしょうか。 一説にはビジネスレターで使われているRe:(ラテン語で~に関して)というのですが、もしそうであるならば、件名がSubject:Re:となり、ダブルように思うのですが。

  • Outlook2003、返信時のRE:

    Outlook2003を使用しています。 届いたメールに返信をするとき、件名に「RE:」と自動付加されます。 これを「Re:」とすることは可能でしょうか? 2文字目を大文字ではなく小文字にしたいのです。 細かい事ですが、件名が見づらくなるのです。 これはメールソフトの使用でしょうか?

  • 返信メールの「Re:」に関するRFCは?

    返信メールの件名の先頭に「Re:」を付けるスタイルが多くのメールソフトでデフォルトとなっていて、普及しています。その意味については諸説ありますが、それは置いといて(置いといてくださいね!)、この「Re:」の使い方に言及したRFCって、あるのでしょうか? ネチケットに言及したRFCやジョークRFCまでありますので、どこかで言及していてもいいかなと思って、それらしいRFCを見て回ったり検索していますが、なかなかHitしません....そもそも存在するかどうかわかりませんし。 というワケで、もし、「Re:」に言及したRFCをご存知の方、その番号を教えてくださいませんでしょうか(翻訳されていないRFCでも結構です)。   

  • メールの返信に「Re:」を使う人

    「Re:(私が書いた件名)」←これでしかメールを送ってこない友人がいます 正直、毎回毎回自分が送ったメールの件名でメールが届くといい気分はしません きちんとした友人は、文章の引用が必要な時以外はRe:で送って来ることはありません 私が気にしすぎですか? それともRe:ばかり多用するのは失礼ですか?

  • 返信の時に出る「Re」は何の略ですか?

    メールを返信する時、件名に「Re」と出ます。英語では何の略になるのですか?

  • メールの返信の件名について

    受信したメールに返信するには「返信」ボタンをクリックすれば自動的に返信メール作成の画面が開き、相手のメールアドレスも件名も自動的に入力されますのでメールの本文を入力するだけで返信できるのですが、私の兄は返信のメールの件名を手動で入力しその文頭に「Re」を付けて返信メールを送信しています。これっておかしいと思うのですが皆さんはどう思われますか。自動的に作成される件名に納得できないのであればよりふさわしい件名にするのは何らおかしくありませんが、その新しい件名に「Re」を付ける必要があるのでしょうか。