• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住所録ファイルが開けない)

住所録ファイルが開けない

jj-grapaの回答

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1153/3458)
回答No.2

>筆まめVer28を新しいPC(Win 10)にインストールしました どの様にしてインストールしましたか? 筆まめVer28のDVDからだとダメです、Win 10にインストールしているドライバーをアンインストールしてから「筆まめマイページ」にログインすれば 「筆まめVer28」があるのでそれをインストールする https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/pre/8013.html

M-KICK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました、残念ながら 新品のPCですのでアンインストールするドライバーはありませんでした 筆まめVer28のDVD版、ダウンロード版両方試しましたが駄目でした

関連するQ&A

  • 筆まめの住所ファイルが見つかりません。

    今日突然筆まめに保存している住所の「ファイルが見つかりません」という表示が出て、全く使えなくなました。Ver.27だったので古くなったからかと思い、アマゾンでVer.31を購入しインストールしましたが、結果は同じです。どうしたら良かったのでしょうか? Windows10は最新にしています。大事なファイルですどうしたら復元できますでしょうか?教えてください。あまり難しいことは出来ませんが、助けてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ”データ形式が不正です”という表示が解決できません

    筆まめVer.27を使っていますが、数個の住所録がありますが、1個だけファイルを開こうとすると データ形式が不正です と表示されひらきません  どなたか助けてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの住所ファイルが開きません(泣)

    筆まめVer30を使っていますが、パソコンのデスクップにはいっているファイルに保存してある住所を開くことができなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 旧の住所録が引き継がれていない。

    筆まめVer.30ダウンロード版を購入インストールしたのですが、旧の住所録ファイルが見つからない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの古い住所録を開くには?

    筆まめ30をWindows10にインストールしましたが、古い住所録(バージョン28以前で作成)が開けません。 ファイル→住所録の連結 をしてみましたが、「データが不正」と出てしまいます。どうしたら開けるでしょう? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所録の移動

    筆まめver.25の「以前開いたファイル」住所録がver31住所録に移動ができません。 移動の方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ28で作った住所録を30で開けたい

    筆まめver28で作成した住所録を、筆まめ30で開けるにはどうしたらいいでしょうか?筆まめ28の有効期限が切れていたため新しいパソコンにインストールできなかったので筆まめ30をインストールし、28で作ったデータをUSBに入れましたが、開けられません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ backupデータ(住所録)が読み込めない

    旧pcの筆まめver16の住所録データのbackupファイルが、新pcにver30をインストールしたが読み込めない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 旧版住所録の復元

    去年まで使用していた、筆まめ20の住所録が開けなくなった。 ヴァージョンが古いせいとと思い、今回v30を導入したが、目的の住所録らしいファイルを見つけたが、開こうとすると「データ形式が不正」と出てファイルを開けない。 どうすれば良いかわからない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所録

    筆まめVer.31にアップデートしたら住所録が消えてしまった ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。