• 締切済み

カレンダーの日付について

カレンダーの日付についてですが 2日~10日までは「ひふみよ」の和語読み+日(か)、1日については「月立ち」の「き」が「い」に変更されたというところまでは調べてわかりました。 ではなぜ11日からは漢語読みなのでしょうか。 またどうして14日は「じゅうよっか」24日は「にじゅうよっか」なのでしょうか。 20日もどうして「はつか」なのですか。 20歳の「はたち」の「は」に共通項があるのでしょうか。 ご存じでしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • Rozsy
  • お礼率99% (1459/1471)

みんなの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

1 ~ 10 までは和語の読みをしますね。基本数は日常的な意識が働いて、親しみがあるせいではないでしょうか。英語でも 1 ~ 12 までと 13 以降では形が違ってきますね (もっとも、11 と 12 も、古英語からさらに遡るようではありますけれども。また、フランス語でも 1 ~ 10 までは単純なのに、11 以降は特別な形をとりますね)。 ご指摘の 14日 と 25日 に関しては、「じゅうしにち」 「にじゅうしにち」 と読んでも間違いではなさそうです。ただ、慣用的に 「じゅうよっか」 と読み慣れているだけで。「しにち」 と読むと 「死日」 と言っているようで、それを忌んで (嫌って) 和語の 「よ (四)」 を使う方が多くて、その形が定着したのでしょう。それに、「しちにち」 と 「しにち」 が紛らわしくなるのを嫌ったということもあるかもしれません (おそらく両方ではないかと思いますけれど)。 20日 については、ご指摘のとおり、20歳 の 「はたち」 に通じるものがあるようです。同じような質問が出されているのを見ましたから、下のところを参照されるとよいかも。  なぜ20日を「はつか」と読むのでしょうか?  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086055705

Rozsy
質問者

お礼

早速にありがとうございました。 リンクもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日付の歴史について

    カレンダーの日付についてですが 2日~10日までは「ひふみよ」の和語読み+日(か)、1日については「月立ち」の「き」が「い」に変更されたというところまでは調べてわかりました。 11以降の和語読みのサイトも見つかりました。 http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/number/ancient_japanesej.html しかしいつから、どのような経緯で11日からは漢語読みなのかを知りたいです。 またどうして14日は「じゅうよっか」24日は「にじゅうよっか」なのでしょうか。 20個をあらわす「はたち」が年齢にも用いられ、20日(はつか)の読みにもつながっていることもわかったのですが、 通常12月以外は、30日を「みそか」と呼ばずに「さんじゅうにち」と呼ぶかと思います。 どうして20日は「はつか」のままなのでしょうか。 ご存じでしたら、詳細をぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日付の読み

    日付の読み方で 13日は 「じゅうさにち」という読みはありますか? 「じゅうさんにち」が正しいのですか? よろしくお願いします。

  • エクセルで、日付の期間表をカレンダー形式におとしたい

    ある場所の使用予約期間の エクセルで作った日付で期間を表した表、 たとえば5月23日~6月2日のようなもの (日付は1セルごと)を カレンダー形式の見やすい表に変えたいのです。 カレンダーでその予約期間に色が付くとか●が入るとか できないでしょうか? もちろん上記の日付を修正した場合はカレンダーのほうも 自動的に変更されるということにしたいです。 どうかご教示お願いいたします。

  • Word2007でカレンダーを作りたい。

    Word2007でカレンダーを作りたい。 挿入タブ 表 → クイック表作成のカレンダーでは カレンダー1が12月で1日が日曜日から カレンダー2が5月で 1日が火曜日からとなっています。 この日付を自動的に今年の月に合わせて日付を変更する方法が あれば教えていただきたい。 また、テンプレートをダウンロードしたのですが2008年で これを今年のカレンダーに自動的に変更する方法があれば教えて下さい。

  • 「今日」を「きょう」と読む理由は?

    素朴な質問です。 子供に聞かれて答えられませんでした。 「今日」という字の読みは「きょう」と読みますよね。日頃当たり前のように使っているのですが、これって【あて字】ですよね? 「きょう」とはいつ頃から使われ、どうして「きょう」という発音になったのでしょう? 漢語でも無いようだし・・・古くからの和語?? もしご存知の方がいればよろしくお願いします。

  • カレンダーの指定日付から常に今日の日付まで。について

    お世話になります。 http://game.gr.jp/js-ml/samples/199912/calendar/cal2.htm のカレンダーの、下記箇所 window.xDaysAfter 何日目以降を有効にするか? 注意 : この機能は、入力場所毎に有効日を変更できるようにするために、近い将来引数へ変更するかもしれません ( 無効の日はリンクがなくなり入力 できなくなります ) 例1 : window.xDaysAfter = 3 // (3日目以降が有効) 例2 : window.xDaysAfter = -10 // (10日前以降が有効) 例3 : window.xDaysAfter = null // (すべての日が有効) 例4 : <script> window.xDaysAfter = 7 // (7日目以降が有効) </script> <script src="calendarlay3.js" language="JavaScript"></script> 設定しなければ自動的にnull で、指定した過去の日付から、常に今日の日付までのリンクが有効。。としたい場合、 どこをどのようにすればよいのでしょう。お手数ですがどなたかご教授頂けませんでしょうか。

  • Accessフォームの日付選択カレンダーとイベント

    いつも楽しく勉強させていただいております。 環境はWin7でAccess(Office 365)です。 フォームでコントロールソースが日付時刻型のテキストボックスに値を設定する際に 日付選択カレンダーを使いたいのですが、そうするとテキストボックスの更新前イベントが 検知できなくて困っています。 この項目は契約の有効開始日なので、これを変更すると他の項目にすでに設定された値を クリアする必要があるのでその警告のワーニングを出したいのです。 日付選択カレンダーの機能をオフにすると更新前イベントは検知できます。 しかし他のフォームでは日付選択カレンダーを使っているのでそろえたいのです。 日付選択カレンダーと更新前イベントは両立しないのでしょうか。 何か方法よいはありませんか。

  • グーグルカレンダーについて。

    グーグルカレンダーをパソコンで開き、デスクトップのタスクバーに登録したところ、 その日付からスケジュールが動かなくなってしまいました。 1ヶ月ほど前にそこへ登録したのですが、今開いても、1か月前に終わった日付と スケジュールが表示されます。 カレンダーを操作して、現在の予定を確認しても、再度開いた時にはその日へ戻ってしまいます。どうにかして、常に今日のスケジュールを出すようにしたいです。 解決方法をご存知の方居りましたら、ご回答いただけると嬉しいです。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • 日付の遅れ。

    久々にパソコンのスイッチをいれたら、常駐カレンダーが5月3日になってました。今日は5月4日のはずなのに一日遅れているんです。コントロールパネルの 日付の変更で直ったのですが、YahooのHPの個人ツールのカレンダーが、なんと一日遅れの5月3日になってるんです。これは修正できません。いったい何が起こったんでしょうか?みなさんもそうですか?

  • エクセル関数の日付(長文です)

    セルに年月日で日付が入っています。 同じシートの別のセルにその最初に入ってる日付より2日前の日付を表示させたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 最初の日付は別のシートで入力した日付が計算式で入っています。 もう一つの日付は、またさらに別のシートでカレンダーを作成して休日をのぞいたもので入力されています。 最初1営業日前で式が入っているのですが =VLOOKUP(F12,カレンダー,2,FALSE)といった式です。 F12は最初の日付のセルです。 カレンダーは別のシートで作ったカレンダー用のしーとです。 これを2営業日前に変更したいのですが、どこを変えればなりますか? 説明がわかりにくいようでしたらまた補足します。 作った人に聞けば早いのですが、今不在で急いで直さないといけないので。 よろしくお願いします。