• 締切済み

会社に入って働かないことの何が悪いのでしょうか?

会社に入って働かないことの何が悪いのでしょうか? 20代女性です。 タイトルの通り、会社に入って働かないことの何がいけないのでしょうか? 主人とと主人の母親に否定されています。 私は大学を卒業して、在学中にやってビジネスがあったので起業して、いわゆる自営業です。 基本的に家にいて仕事ができるし、そんなに労働時間も多くないため、自由に時間を使えます。 全て自己責任なので大変ですが、お給料は同年代のOLさんの手取り月収の平均の3倍ほどです。 ですが、 起業なんて社会不適合者がやることだ 会社に入って働くのが当たり前のスタンダードな世の中なのになぜそれをしないのか。しないというか出来ないんじゃないか? 会社に入って人間関係を学ぶのに自ら学ぶ機会をなくして馬鹿みたいだ そもそも人間関係がうまく出来ないような問題がある人なの?普通は会社に入るのが当たり前なのになぜそれが出来ないの? などと言われています。 確かに会社で学ぶこともあると思いますし、会社でないと学べないこともあるのかもしれません。 でも会社に入らないことってそんなに悪いこと? と思ってしまいます。 また、もし私が会社に入って器用にできない人間で起業したとして、それの何がいけないのですか? 会社でうまくできない。一人で事業をした方がうまくいく。そのうまく行く方を選択して仕事をする。人は適材適所で仕事をして何がいけないでしょうか? 嫌なこと、苦手な仕事をするより、自分に向いている事を仕事にしたほうが良くないですか? これを本人に言うと、 そうやって嫌なことから逃げるのはよくない。普通の人は嫌でも辛くてもそこで頑張ってるんだ。 と言われました。 私からすると逃げて自分の合う道を探して何が悪いのかさっぱりわかりません。 なぜあえてストレスフルな状態で合わない仕事をしないといけないのか?…と思ってしまいます。 主人は私より年上で、会社員です。 会社員を馬鹿にするつもりはありません。 ただわたしには合わないので起業しました。 学生時代にアルバイトをして、私は使われる立場より自分でやりたいなと思いました。 皆様の意見を聞かせていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.14

人の意見に振り回されているようでは、自営業は上手くいきません。周りになんと言われようとも、自分の信じた道を突き進むのです。一番やりたいことを全力でできること、これが理想の幸せな働き方だと思います。あなたにはそれができる。周囲の雑音には耳を貸さず、己の道を突っ走ってください。応援しております。

回答No.13

前も質問された方ですかね 今度は違う視点で回答させて頂きます どこか、副業を認めてくれる会社に社員として転職し、今の仕事も会社員の仕事も両立すれば、旦那さん達を納得させられるのではないでしょうか。 今は副業を認める会社も増えてきました 優秀な社員にやめて欲しくないからです 貴方が優秀なら、会社員としての務めも果たしながら、貴方の本業もすれば良いのです そしたらOLの4倍くらいの収入を得られますよ そんな面倒なことまでしたくない、というのでしたら、働き方というのは人の価値観の源流にあるものです そこを理解してもらえないのなら、他に貴方に合う方がいるのではないでしょうか 価値観の違いは、分かる人には分かるし、そうでない人には受け入れられないのです どちらも正しいし、どちらも正しくないのです 旦那さんの価値観に従い、貴方らしくない生き方をするのはナンセンスかと思いますけどね

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.12

うーん・・・質問者さん一体何がしたいのか?ですよ。 私はかなり質問者さんと立場が似ていて、世間に対する反発心はよくわかるつもりです。 (起業も検討しましたが結局は投資の方が向いていると判断しこの道数十年。あなたよりずっと年上なので理解されることはハナから期待せず、隠したまま頑張ってきました) ですがね、投資家や起業家を快く思わない人達って、理由のかなりの部分が「敵対する相手を認めると自分の地位が相対的に下がる気がするから」「自分がしたくてもできない事をしている者に対する嫉妬」「とにかく自分と立場が反対のものをやりこめたい」なんですよ。 というか究極は1つに集約されていると言ってもいいでしょう「好きなものは好きだし、嫌いなものは嫌い」。 世の嫌煙家たちと喫煙家たちの意見交換だってずっと空回りしてるでしょ? それぞれ一応理由は言うものの、ほとんどの人は筋道の正しさより、自分の好感や嫌悪感(あるいは都合)ありきで言動を決めます。 自分が嫌いなほう、損するほうに理があっても、それを積極的に支持する人なんてほとんどいません。 ですから、最初にどっち側の人を選ぶか?が一番大事なんです。 わざわざ価値観が逆の人を選んで、後から自分寄りに引き寄せられるなんて思わないほうがいいです。 有名な統計があって、政治的に保守寄りかリベラル寄りかは、気持ち悪い写真に対する反応でほとんどわかるという話があります。 感覚として、ああそうだろうなあと納得感があります。 明文化や数値化で白黒はっきりつくことじゃないなら、価値観が正反対の相手、それもこっちをやりこめたい気満々の相手を論理で打ち負かすなんて、論破が趣味って人でもない限りはメリットが少なくデメリットが多いです。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.11

 起業して30年ほど経ったものです。 最初に質問を見てすぐに回答をしようと思ったのですが、質問文に強烈な違和感があったため違和感の理由を考えていました。  起業した者同士ですからもちろん私は起業を否定しません。  私が感じた違和感がご主人やご主人の母親が否定する理由と同じような気がします。  結局、価値観の違いです。 多分ご家族は起業自体を否定しているわけではなく、起業の内容を否定されているのだと思います。  例えばあなたが弁護士として事務所を開く、医者として開業するのだったら否定しないと思います。  それは誰もが認める社会に誇れる仕事だと思うからです。  貴方が行っている仕事が胡散臭いと思われているのではありませんか?  私は、起業には社会に貢献するための理念が必要だと考えています。 もちろんお金もうけだけのために起業することも個人の勝手ですが、私はそれを良しとしません。  それは私の価値観に合わないためです。  良し悪しではなく、根本的な価値観の違いをいい悪いで答えを求めることがナンセンスです。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4506/11116)
回答No.10

安定 実績のある人に頼っていれば安心 という考え方は昔ながらかも知れませんね 否定する人は時代遅れなのかも知れない 親としては 長続きする保証も無く 失敗したら大きな借金を背負うリスクが高い わざわざ苦しい道を選ぶ人生を良しとしない考えは仕方ないかも知れません 御主人については結婚前から知っているはず 嫌なら何故結婚したのか?人間性を疑いたくなる部分です 事前に知らせなかったのであれば質問者様の責任ではあり 人生のパートナーとして不信感などがあるのかも知れません 離婚は離職ほど簡単な事ではない 学生時代に起業して成功した人もいますが 失敗した人の方が多い そのリスクをちゃんと考えて運営されているのかな? 将来の展望はどういう理想なんだろう?が外野の感想です 自分一人だけの問題ではない 私生活の中で 起業家だから 収入が多いから を盾に嫁や主婦の立場を放棄するような事は無い事を願いたいです 結婚前の話し合いの状況不明でもありますので

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.9

企業ちんと開業届をして 税金払ってれば あなたは立派な個人事業主です

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.8

お給料は同年代のOLさんの手取り月収の平均の3倍ほどです。 とありますが諸経費を引いても黒字になっていると考えていいのですよね。 それならば何も問題はないです。 それに会社に入って人間関係を学ぶのに自ら学ぶ機会をなくして馬鹿みたいだと言われたみたいですがこれもおかしいと思います。 人間関係を学ぶ場所はなにも会社だけではないはずですし 学校でもできますし、起業したとしてもお客さんとの人間関係の部分も出てくると思います。旦那さんに そうやって嫌なことから逃げるのはよくない。普通の人は嫌でも辛くてもそこで頑張ってるんだ。と返されたみたいですが、 前いた所に、怒られた次の日や注意された次の日など休んだりして辞めたりした人がいましたがこんな感じだとだめだと思いますが、 物事、限度がありますから。逃げることは別に悪いことだとは思いません。 それと、質問者さんは基本家にいるのですか? 家にいることが嫌だと思いるのかもしれません

noname#246239
noname#246239
回答No.7

企業されてるという、仕事の内容にも依るのではないですか? もう20年近くも前のことですが、当時の同僚が奥さんの仕事に巻き込まれ自殺したと知らされました。 同僚は、真面目過ぎるくらいの一級建築士のサラリーマンでした。 奥さんの職種は、マルチっぽいものでした。 全く見当違いでしたらごめんなさい。

  • munorabu
  • ベストアンサー率56% (628/1121)
回答No.6

》起業なんて社会不適合者がやることだ ご主人の会社も創業者が起業したから存在します。創業者を社会不適合者だと言ってしまったら「雇われているご主人は何?」となります。 世の中は、仕事をつくる者(起業)と雇われる者(従業)で成り立っています。 法人と個人、規模の大小の違いがあるだけで、貴女の事業もご主人の会社の縮図であると言えます。 ご主人や義母は体裁を気にするあまり、社会常識を履き違えているのです。

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.5

勿論、それが生きがいの人を除いて仕事は単にお金を稼ぐ手段です。 会社で働こうが一人で起業しようが自由ですし、自分に合った方法を取るべきです。 なので、あなたの犯した最大のミスは仕事に対する考え方の違う男性と結婚したことです。 まぁ、結婚前にそこまでは分からなかったのかもしれません。 そして、それがどうしてもお互い我慢出来ない問題なのかも分かりません。 そこをカバー出来る共通の価値観が他にどのくらいあるかも重要でしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう