職場の出産ラッシュ、不妊治療を先伸ばしにすべき?

このQ&Aのポイント
  • 職場の出産ラッシュが続いている中、私は3歳半の娘を育てながら時短勤務をしています。
  • 娘の妊娠は仕事に影響のない時期になるように計画しましたが、それでも私は体調を崩し、2人目不妊になりました。
  • 現在、職場でまた2人の妊娠があり、不妊治療を先伸ばしするべきか悩んでいます。
回答を見る
  • 締切済み

職場の出産ラッシュ、不妊治療を先伸ばしにすべき?

3歳半の娘を育てながら時短勤務をしています。 私の職場は今出産ラッシュです。 独身の時期は産休に入る先輩や時短勤務の方のサポートをしました。 娘の妊娠は大きな仕事に影響のない時期、保活に苦しまない時期になるようにしました(田舎なのでさほど待機児童はないのですが)。 娘を産んだ後は満1歳で保育園に入れ、入れ替わりで産休に入った女性2人と保育園に入れなかった1人と結婚を機に辞めた1人の穴埋めをしました。 その間に新人指導も任され、時短とは名ばかりのほぼフルタイム勤務が1年続きました。 当時のことは「素晴らしい働きだった」「あなたがいなかったら部署が立ち行かなかった」と褒められます。 でも、その結果として私は体調を崩しました。 ずっと順調だった生理周期が乱れに乱れました。 その結果、2人目不妊になりました。 早めの方がいいだろうと不妊治療を始めたところ、お医者さんから「早めに来てくれてよかった」と言われる原因が見つかりました。それは過度のストレスも原因になるものでした。 その治療が済み、ようやく2人目をと思ったところで、職場でまた2人妊娠しました。 そのうち1人は育休を延長して2年休んでいた先輩で、もう一人は中途採用から1年経たない人です。 先輩も復帰後1年経たずに妊娠したんだな、と計算してしまう自分が嫌になります。 この状況だと、私は不妊治療のスタートを先伸ばしするべきでしょうか。 先伸ばしして状態が悪化すれば、またその治療からスタートです。 そのときまた誰かが妊娠してたら?と考えるとキリがありません。 すでにお金を払って進めている治療もあるのに、それも止めなければいけないのでしょうか。 なぜ私ばかりが我慢しなければいけないのでしょうか。 すべては偶然。でも理不尽に思えてなりません。 今、妊娠して産休を取るとなると、私は考えの足りない人間だと思われるでしょう。 それでも私の体にとっても、職場の時短勤務制度(5歳の誕生日まで可です)を考えても、1年の先伸ばしは辛いです。 話がうまくまとめられません。どうしたらいいのかわかりません。どなたかアドバイスをください。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.5

>なぜ私ばかりが我慢しなければいけないのでしょうか。 この質問を読んだ人は「それはこっちのセリフだ」と思う人が多いのではないかと思います。仕事などただの金を稼ぐ手段にすぎません。あなたには妊娠をする権利も産休を取る権利も、場合によっては辞める権利もあります。 あなたが抜けて人が足りなくなるのであれば、人を集めるのが上司の仕事です。あなたの仕事ではありません。 あなたは何も心配せず妊活を進めていいと思います。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

>なぜ私ばかりが我慢しなければいけないのでしょうか。 ご自身がそう選択しているので、そうなっています。 可能なら上司に相談してみましょう。 >妊娠して産休を取るとなると、 私は考えの足りない人間だと思われるでしょう。 誰に? その誰かに考えの足りない人間だと思われるのを避けることと 二人目今まで頑張ってきた治療を中断せず 時間とお金を無駄にしないこと どちらがご自身の人生にとって重要なことでしょうか。 会社は生活の礎を作る賃金をくれますが 人生の保障はしてくれません。 そこは自分で調整するところです。 都合よく妊娠できればいいけど人体はそうもいかないので 一番思い通りにならないけれどなんとかしたいこと、を 最優先にしたらいいのではないでしょうか。 年をとればとるほど難しくなります。 仕事に関しての融通は上司の考え次第です。 誰も考えが足りないなんて思わないんじゃないでしょうか。 今までの働きをみていたら。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

最終的には誰もが“我が身”だと思います。 “情けは人の為ならず”とは言いますが果たして言葉通り我が身に返ってくるか?と考えると、そうでもない気が私はします。 周囲を気に掛け結果的に貧乏くじを引くならば、そこまで他人を考える事は無いのでは。 会社組織も同様、従業員は歯車の一つです。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

あなたは,まわりのみんなのことを考えて,自分の人生設計も犠牲にしてでも職場の状況を見ているのに,まわりの女性は意識が低く,もしかすると性にだらしなく,会社はお金をもらうだけの場所で真面目に働いている人のことをまったく考えてない。というのがメインの憤りポイントかと思います。 ここに,孤軍奮闘で働ける能力があり評価も高いのに対して給料も変わらないで意識も低く,人の足ばっかり引っ張りながら産休をしているやつがいる。逆にそれが原因で仕事が過多になりストレスで二人目には不妊治療費まで掛かってしまっている。という不満要素もありますよね。 細かい事まで記述していること,会社に対する社会的なあなた自身の責任や美徳。 一方制度や風潮を使い倒している同僚への嫌悪感も良くつたわりますし,あなたが真面目で一生懸命なのはよくわかります。仕事での成功体験が余計にこの問題を深刻にしていて,金銭的にも高額で下手すれば情緒も不安定になるホルモンの治療はとても大変になってくるのではないかと感じました。 なのであなた自身かなり割り切った考え方をしないと行けないのと,男性目線で一言だけ言いたいことがあります。 まず,普通に考えて男女とも仕事においては変わりは幾らでもいる。というのはご存じの通り。 あなたができるのは分かりますし,あなたがやれればそれが一番良いでしょうけど,あなたの50%程度しかできない人でもあなたの代わりに雇えば会社は動きます。一方であなたのお子さんのママはあなたしか居らず。また旦那さんの精子を受けてお子さんを妊娠できるのも世界であなただけしかいません。 例えば,ここで妊娠したら私もあの女達と同レベルの女に見られる。と言う思いがあると思われますが, 実際誰が一番それを強く思い,あなたにだけ不満を持ち,あなたに裏切られたと思うか書きだしてみましょう。もしその存在が圧倒的にあなたの人生で大きく裏切れないのであれば,その人に相談するのが一番です それだけ裏切りたくないのであれば,相談することも容易にできるでしょう。 それがあなたが単に想像上の第三者という悪魔を思っているのであれば,その悪魔は単にあなた自身です。 確かに,おいおい簡単にエッチするなよ。ゴムぐらい付けろよ。と居酒屋で文句を言う上司はいるかも知れませんが,それが気になりますか?それとあなたの第二子の生まれたいという気持ちは天秤に掛けられるようなものでしょうか? 想像上の誰かで無ければ,その人に相談。そしてもしその人が苦言を呈するなら逆に縁を切っても良いでしょう。他人の人生を,出産という幸福を自分の仕事の負担でディスる人間などクズです。 最後に,男性として,まあ一応父親として生きてきたものとして文面を読んで思いました。 旦那さんは全面的にあなたの自由でいい。どんなことになってもあなたの味方で,あなたの全てをサポートすると言ってくれていますか? 旦那さんはエッチだけすればあとはすべてあなたが全部するのでしょうか? 別にいじけて言いたいわけでも,ひねくれて言いたいわけでもありません。 ただ文面に一切出てこないのは,あなたの視野が思いっきり狭くなっている印象しか感じませんでした。 会社はあなたを簡単に切るし裏切るし,利用するだけ利用する。 お子さんにはあなたしかいない。 そして世界中で,どんなことがあっても二人目のお子さんのことを命をかけて守ってくれる唯一の味方は,あなたの旦那さんしかいないでしょう。その人の気持ち,意見,思い,都合を,当然・・・・ と思わないでしっかりと確認しましたか? 我々が仕事はうんぬん,家庭はうんぬんというのは正直勝手な経験談。でも旦那さんの気持ちはあなたにとっては絶対のはずです。どうして良いのかわからないと言う前に,聞かないといけない相手がいます。 一人でも大変だと思いますが,子供は2人になったときに数倍大変になります。知らないと思いますが絶対にそうなります。だからあえて,一人で仕事に潜む怪獣と戦うのでは無くて,あなたの味方と話す機会を多くしてみて下さい。自然と世界は広がります。広がらなければ生まれてくる子の場所はありません。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1754/3367)
回答No.1

不妊治療お疲れ様です。色々と大変だとは思いますが、ご無理をなさらないようにして下さい。 質問についてですが、貴女が妊娠タイミングを気にする必要は一切ありません。治療は継続し、2人目を授かったら堂々と産休・育休を使用すればいいのです。 そもそも職場の人手が足りるかどうか、業務が成立するかどうかは、貴女ではなくより上位のマネージャーや役職者、経営者が考えるべき事であり、貴女が家庭と人生を犠牲にすべきものではありません。 貴女のように全力で業務に取り組む姿勢は素晴らしいものですが、その情熱はお子さんとご家族にも注がれるべきものです。「仕事に集中したい」という希望であれば別ですが、そうでないならばまずは自分と家族の人生を第一に考えて行動するべきです。

関連するQ&A

  • 不妊治療をすべきかどうか・・・

    二人目を希望しています。一人目は自然に妊娠。 希望して2年目です。 3週間前から不妊治療専門の病院に通っています。 不妊治療の先生は、 私の場合、排卵が遅い、生理周期が25日くらいで排卵が17~20日目。 先生はいい卵子ができていないとのことです。 実際この状況が1年~2年続いています。 血液検査の結果、甲状腺ホルモンの薬をのむことになりました。 いろいろ検査をして様子をみながら不妊治療をしていこうと思っているのですが・・・。 今までのかかりつけの先生も卵子の性能が悪いとのことでした。 ただ性能の悪い卵子を妊娠するようにあれこれするのはどうか?ということを言われました。 確かに妊娠して終わりではないし、出産して終わりではないので 人1人の人生が始まるわけで・・・。 2人目がほしいのですが性能の悪い卵子ばかり排卵する私はあきらめたほうがいいのでしょうか? ちなみに性能のいい卵子ができるようにする薬や治療はかかりつけの先生の話ではないとのことです。 みなさんがもし私でしたら治療されますか?

  • 不妊治療を受けるべきか

    40歳主婦です。 二人目を授かりたいと思っていますが夫婦生活はほとんどなく、不妊治療を受けようか迷っています。一人授かったのでもういいかなという気持ちと、兄弟をつくってあげたい気持ちと入り混じっています。一人目は体外受精で授かったのでまた、精神的にも金銭的にも大変な治療の事を考えると行動が起こせません。年を重ねるにつれ妊娠もしずらくなると思うし、治療を始めるなら早いほうがいいと思うのですが。 主人とも話し合いはしていますが私のほうが強く望んでいるだけのようで主人はできたらいいなぐらいで、私の好きなようにしていいと言っています。 治療だと病院で子供をつくるような気がして本当は自然妊娠できたら一番いいなと思うのですが。 検査では特別異常はないのですが十年以上経っても自然妊娠はしていないので多分難しいと言われています。0%ではないのですが。 愚痴のようになってしまってすみません。何でもかまいませんので何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 不妊治療と出産時期

    38歳2ヶ月の主婦です。 結婚して1年3ヶ月です。 特に婦人科系に問題はないのですが、年齢のこともあり今月から不妊治療の病院に通っています。 検査結果で夫婦共に問題はないとのことで、まずは半年間はタイミング療法を行い、それで駄目だったら体外受精をした方がいいと言われました。(年齢的に最短の治療を薦められる) 年齢的にどんどん卵子も老化していくわけですから、1日でも早く子供を授かりたいと思う一方で 経済的に出産後も仕事も続けていかないと生活が無理なので、子供は保育園に預けたいと思っています。となると必然的に0才保育を考えなければなりません。 (神奈川在住なので待機児童問題は甚大なものです・・・) 今更ですが出産時期も計算に入れないといけないと気づきました。 育児休暇を取得し、保育園を確保し、復職を考えると今月2月に治療を始めたばかりですが、 4~6月の妊娠は避けないと復職が難しくなります。 この数ヶ月間治療をお休みすることが自分にとっていい判断なのか悩んでいます。 数ヶ月治療を続けても必ず妊娠するとも限りませんし、出産後の自分の生活のこともあります。 でもそんな悠長なことを言っていてもいいのか・・・・と板ばさみの中悩んでいます。

  • 不妊治療出産後も仕事を続けられている方

    こんにちは。幼稚園一児の母です。 第一子は不妊治療の末やっと授かりました。とても嬉しかったです。 第二子も治療して授かりたいと思っていますが、なにしろ治療費がかかります。なので働きながら病院に通いたいと思っています。 もし、妊娠したとしても産休をとって働けたらと思っています。 不妊治療をしながら働いていた方、出産しても仕事を続けている方、 どのようなお仕事されてますか?家事、子供の行事などはどのようにされていますか?私には家事、育児を両立する技量がないかなとも思うのですが働きたいと強く思っています。 両立されている方の意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。 (社員、パート、派遣は問いません。)

  • 不妊治療と仕事について

    通っている病院は、有名な所ですが幸い会社から近いのでいつも仕事後に予約しています。 病院も近いし、本当は現職で続けながら治療をしたいのですが、とにかく今の職場を辞めたいです。 理由は、モラハラをする人がいる事で、私は直接の被害者ではないのですが、10人強の小さなフロアで、その人は声も大きいし同じフロアにいる事で気が落ち込み、すごいストレスを感じています。(会社は対処してくれる見込みなし) 妊活初めは、育休まで取って復帰するつもりでいました。 しかし、初の育休後復帰の2人で知ったのですが、時短は認められないし古い会社なので子供が病気で休むことにあまり理解が得られず風当たりが厳しいです。(結局2人共辞めてしまいました) また、現時点で朝は7時に家を出ているので送りに関しても時間的に厳しいと思います。(主人の助けは頼みますが) うちは主人が保育士なため、私が働かないと生活できないのと治療費を考えるとフルタイム勤務は必須です。(元から専業主婦になるつもりもないですが) 希望としては年内いっぱいで退職して、パート若しくは派遣でもやろうかと考えています。 31歳になりましたが、既婚で妊娠希望をしていると職探しは難しいでしょうか? また、人工授精だと通院の頻度を考えるとフルタイムは難しいでしょうか? 今の会社は通院で休み取るにも詳細の説明をしないといけませんし、不妊治療のことは伏せています。 ちなみに、経済上まだ体外受精に進むことは考えていません。 とにかく今は不妊の落ち込みに、職場でのストレスで心を穏やかにしたいです・・・ まとまりのない文章になってしまいましたが、ご意見いただければと思います。 誹謗中傷はやめてください。

  • 二人目不妊治療中です

    もうすぐ2歳の子供がいる二人目妊娠希望の者です。 一人目も不妊治療で授かりました。不妊治療といってもタイミングで3回目で授かったので そんなに辛い思いはしてないのですが。。。 二人目もなかなか出来ないので先月から通っているのですが、先月タイミングを見てもらって 関係を持って次の月に生理が来てしまったら生理が始まって3日か4日後に来るようにとの ことでした。一人目の不妊治療中には生理中に来るように言われたことがなかったので何を 診るのか不安です。ちょうど一昨日生理が来てしまったので行かなければないらないのですが。 何かご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 不妊治療と高齢出産

    私は36歳で3歳の子供がいます。 現在二人目の不妊治療に通っていますが、 最近不安な事があります・・・・ 高齢で子供を産むとダウン症や障害を持った子供が生まれたり、 流産する確率もあがると言われとても不安です。 辛い不妊治療を受けてやっと妊娠したとして、もしお腹の子供が障害を持っていたら って思うと怖くて・・・ 高齢出産でダウン症の子供が出来る確率はそんなに高いものでしょうか?? 一人産んでいても35歳過ぎれば高齢出産にあたるのでしょうか?? ダウン症の子供が出来るのは卵子が老化してるせいだとも聞いた事がありますが 不妊治療でクロミッドを使用してると卵の質が上がって染色体異常を防げるのでしょうか?? 高齢で子供を産んではいけないのかなって思ってしまいます・・・。

  • 不妊治療

    2月より、2人目不妊治療を始めました。1人目はお付き合い 2年ぐらいの自然妊娠でした。出産からすぐに2人目をと思い ずっと子作りしてきましたが、5年がたち 年齢とともに これ以上自然妊娠は無理と判断して治療を始めました。 その間に 父が他界し 義母の病気発覚 自身の子宮頸がん発覚 周りの友達の妊娠 出産を見てきました。 なぜ 私には?と 毎月泣けてきました。 主人は 早朝5時から 夜遅くまでの仕事の間に 協力してくれるので 本当に 感謝しています。 1人いるから いいかな?とか、でも やっぱり もう1人・・・とか 毎日が葛藤です。 排卵日が近くなると そわそわしてしまい、排卵検査薬での検査結果にさえ、 今月は遅すぎたかな・・・とか、かなり考えてしまいます。 体温測るのも疲れてしまいました。でも 赤ちゃん欲しいな・・・とか考えてしまいます。 大した 悩み 相談ではありませんが、なかなか人には言えないので こうして 質問すると 気持ちが落ち着きます。1人目の不妊の方も結構みえるので あまり贅沢はいえませんが、それなりに悩んでしまいます。 他にも 皆さんどうやって乗り越えていますか?

  • 二人目の不妊治療の場合どうしてますか?

    こんばんわ。二人目の不妊治療を開始しようとしているものです。 一人目の時も、不妊治療をしてAIHで妊娠出産しました。 私は、重度の排卵障害のため不妊専門病院でないと治療できないと先日産婦人科でいわれました。一人目が1歳7ヶ月でまだ連れて歩く必要があるので病院に連れて行くことになるのですが・・・。不妊専門病院に子供を連れて行くのをちょっとためらってしまいます。私も一人目を産むまで4年半の治療期間中二人目の不妊で子連れで病院に通院している人をみて少し辛い気持ちの時もありました。(妊娠できなかったり、流産や死産をした経験があったあとなどで) できれば他の人をそういう気持ちにさせたくないなあと思い産科と不妊治療がある病院に行きましたが対応できないとのことでした。私と同じように二人目の不妊治療で不妊専門病院に通院している方はお子さんをどうしているのでしょうか?ちなみに実家は事情があって1週間に1度くらいでないと預けられません。お子さんを連れて行っている方はどんな感じで待ち時間を過ごしているのか(うちの子は特にヤンチャなので)教えてください。

  • 不妊治療を経て出産された方

    私が看護学生の実習の時に出産から産後まで受け持たせてもらった方がいるのですが、10年不妊で治療されていました。 結婚すれば誰でも妊娠出来ると思っていた若かりし頃の無知な私に、今の日本の出産状況や不妊治療の現状など勉強する機会を与えて頂き、感謝しています。 その時の経験で人生観が変わり、26歳になった今、適齢期で無事妊娠する事が出来ました。 その方とは今でも年に何回かメールを送り合う仲です。 妊娠報告をしようと思うのですが、私はどうしても自然妊娠出来たことを伝えたいと思っています。 それはその方の存在がなかったら、私は今でも結婚してなかっただろうし、出産も35歳超えてからで良いと思っていたので、そうなると自分も不妊治療で苦しんでいたかもしれないからです。 ただ不妊治療で出産された方に、あえて自然妊娠出来た事を伝えるのは嫌味に聞こえないか不安です。 私は自慢したいわけではなく、ただ感謝の気持ちを伝えたいのですが、これはデリカシーがないと思いますか? 正直、不妊についての勉強はしたけど自分が治療した訳ではないので、当事者の気持ちは分かるようで分かりません。

専門家に質問してみよう