• ベストアンサー

しつこいですが・・・

ittochanの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.7

>どういうことでしょうか? 分かんないです。o(TヘTo) もうエラーは出なくなっていると思いますが 試しに スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック regedit と入力して「OK」をクリック レジストリエディタが起動されます。 「編集」→「検索」をクリック delfolders.exe と入力して検索してみてください。 どこかヒットしますでしょうか? それと、 delfolders.exe ってファイル、naoya-11さんのパソコン内にありませんよね?

naoya-11
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンの中にあるのかな?と思い検索してみましたが、delfolders.exeというファイルはありませんでした。 regeditでしらべてみるとdelfolders.exeはRunOnce のなかにありました。

関連するQ&A

  • エラーがずっとでます

    XPでアップデートしてからというもの起動をするたびに、 "C:\WINDOWS\System32\Tools\DelFolders.exe"がみつかりません。 名前を正しく入力したかどうかを確認してからやり直してください・・・ とでます。これはどうしたらなおせるでしょうか?

  • Ad-aware6.0について

    日本語化解く前にアンインストールしちゃったからか Ad-aware.exeがProgram Files内に残っちゃって、アンインストーラもないし Ad-aware.exeクリックすると、コンポネートが見つかりません。 もう一度入れなおせば解決するかもしれません。 ってエラー出るんです。 スパイボットはAd-awareがインストールされてると認識してます。 Ad-awareはプログラムの追加と消去にはありません。 日本語化は正常に解く事ができました。 どうすればいいですか?

  • 立ち上げたとき

    立ち上げたとき c:?windows?system32?tools?delfoders.exeが見つかりません。名前をただしく入力した確認してから、と出ますどうしてでしょうか、出ないようにする方法教えてください。

  • 起動時のエラー

     windowsxpのゴロがで、デスクトップ上にアイコンが整列するときに、16ビット MS-DOSサブシステム c:\windows\lpmvvvmy.exe NTVDM CPUは不正命令を検出されました。 CS:265a IP:0106 OP:ff ff f9 feアプリケーションを終了するには、「閉じる」を選らんでください。とコメントがでます。ウイルスバスターCorp.AD-Awareでウイルス スパイウエアーを駆除しても結果は同じです。どなたか教えてください。

  • Ad-Aware2007は本当にグレードアップしたの?

    AD-AwareSEをアンイストールして、Ad-Aware2007を試してみました。 わざと、ネットサーフィンをしてスパイウエアを入れて、Ad-AwareSEでスキャンすると幾つか「New critical object」に個数が表示されました。「削除」せずに、Ad-Aware2007でスキャンをすると「Perform smart system scan」も「Perform full system scan」のどちらも試してみたのですが、「Critical object」も「Privacy object」も「0」と表示されました。 後学のためにどなたか教えていただけませんでしょうか。 Ad-Aware2007の何か設定が間違っているのでしょうかねえ?

  • ファイル DelFolders.exeがみつかりません

    windowsXP Professinalを再インストール後、起動すると’c:\windows\System32\Tools\DelFolders.exe'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してからやり直してください。ファイルを検索するには「スタート」ボタンをクリックしてから「検索」をクリックしてください。 このようなダイアログが表示されます。どのようにすれば表示されなくなるのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 起動をするたびにエラーが表示されます。

    XPsp2を使っています。PCを起動させるたびに下記のエラーが表示されます。 'C:WINDOWS¥System32¥Tools¥DelFolder.exe,が見つかりません。名前を正しく入力したかどうか確認してから、やり直してください。ファイルを検索するには、「スタート」ボタンをクリックしてから、「検索」してください。 とでます。 どうしたら、このエラーは直りますか? よろしくお願いします。

  • 駆除できないウイルスは...?

    Win98使用の初心者です。こちらのサイトのおかげでスパイウエアなど駆除できて、改めてマカフィーのウイルススキャンをした所、15個のトロイの木馬に感染していました。そして、下記の3ファイルが駆除できず、「隔離」しました。どうすれば、駆除できますか? ●c\windows\seksdialer.exe ●c\windows\SYSTEM\child.dill ●c\windows\Temporary InternetFiles\Contont.IE5  ¥UJNRD5L4¥9995000[1].cab SpyBot、AD-wareで処理しても、これだけのウイルスが検知できたという事は、スパイウエアも完全に除去出来てないのでしょうか? 何とも初心者で、毎日このサイトで勉強させてもらっています。

  • PCTattletaleが検出されて

    スパイハンターXを実行したところ「PCTattletale」なるものが検出されました。削除を選択し実行しましたが「c:\Windows\System32\winload.exe」が削除できませんでした。「これらを削除するにはシステムを再起動してください」と出たので再起動しスパイハンターXで再スキャンしたところまた「PCTattletale」が検出されました。 Ad Aware SE personalとspybotとマカフィーでスキャンを実行しましたが何も問題がありませんでした。脅威のレベルが重要なリスクとでていました。このまま放置しておいてよいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • スパイウエアについて

    スパイウエアの発見にはad-awareというソフトが良いと 聞きました。win98でインターネットセキュリティを使っていますが 併用しても大丈夫でしょうか? あまりPCに詳しくないのですが、ad-awareって簡単に使えるでしょうか?教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。