• 締切済み

新生児への授乳に関して

質問がありますのでご教示ください。 Q.新米保育士時代、新生児への授乳(園でミルクをあげること)で困ったこと。   保育現場でのことを調べております。一人で複数人(3人)以上を見なくて   はいけないのが現状かと思います。その中、新米の方にとって、次のような ことが困りごとになっていたのでしょうか。   (1)お腹を空かして泣いているのか、すぐに判断するのが難しかった。   (2)赤ちゃんによってミルクの好み(量や温度帯)が違うため調乳が大変であった。   (3)授乳後、都度育児記録をつけることが手間であった。      その他にも授乳に関しての困っていたことがあれば、教えてくださいませ。

みんなの回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.4

保育士志望?と思います。 学校出ただけのおばちゃんですが。 まず初年度から一歳未満児の担当にはなりません。 他の年齢で慣れてからです。 0歳児で5人の子供に対し二人と言う国の決まりがあるので、 三人は見ることはありえます。 ですが三人を一人で見るのではないところがポイントで、 大抵片方はベテランになります。 https://www.hoikushibank.com/column/post_1318 (1)時計を見る、オムツをつつく、顔色を見るで判断します。 お腹が減ってから飲ませることは無いと思います。 時間を決めての授乳が基本です。 汗などかいていて、飲みたいのなら尿や顔色に出ます。 (2)経験があまりないので、はっきりしませんが 母乳の温度が基本なんで、温度にあまり幅がないんです。 冬なら、哺乳瓶のまま室温に置くだけで下がりますし、 湯煎で温めなおせばいいんです。 量は、月齢と体格で差が出ますが、 ひたすら記録と照り合わせだと思います。 「昨日どれだけ飲んだ」を参考です。 (3)育児記録は、全年齢に必要なので手間ではあります。 哺乳瓶ですが、メーカーによって出方が違うので、 それが子供の好みになることがあります。 保育園ではどうしているのかわからないのですが。

maturi802424
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました🙇

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14823)
回答No.3

はい、産科での新生児室実習が最大人数ですね。本来は指導看護師も 入るのでしょうが(学生はバイト先が決まっていて小児病棟(未熟児室も) だったので「大丈夫よね?1日、任せる。」と。 さすがに、その人数になると一度に泣かれると対応は出来ません。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14823)
回答No.2

保育士ではなく看護師でしたが、新生児が10人以上で授乳、オムツ交換、 検温など(沐浴も)で、てんてこまいでした。 終わったら、振出しに戻るみたいな感じで・・・。 さすがに保育園でその人数を1人は無いでしょうが・・・

maturi802424
質問者

お礼

ありがとうございます。 看護士をなされてたんですね。10人以上も看るのは、本当に大変そうです💦入院されている新生児の子達を看てらしたんですか?

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

昔新米パパでした。笑 2人までなので保育士さんの大変さには到底及びませんが,飲ますこと自体は慣れれば簡単ですし,好みなど覚えてしまえば誰でもできます。お腹をすかしているかどうかも状況を判断すれば容易に分かります。記録などルーチンなのですから困ることに入りません。むしろちゃんと記録しておくことで,次回つくる量や好み,泣く理由や時間帯なども分かるからです。 その私が気になるのは,げっぷですね。 げっぷが上手い子はいますし,その場合は飲んだら勝手にげっぷしますが,飲んだ後うまくげっぷができない子がいます。これは気道を真っ直ぐなる様に立てに抱いて,首の所をもって空気がでやすくするとともに,背中をかるくさすったりたたいてあげることで,お腹の中の空気を出してあげないと行けません。げっぷが出ないでいると不快ですし,それだけで泣き出してしまう子がいます。また場合によってはミルクを吐いてしまう原因になります。胃に入ってしばらくしたミルクは胃酸で変性していますので,喉につまったり鼻につまったら窒息の原因となり危険です。 飲ませたら寝かしてつぎ,と何名ものお子さんを同時にみていると,そこまでのケアをできない可能性があり,それが与える方からすれば一番心配なのでは無いでしょうか。

maturi802424
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですねぇ、慣れてしまえば問題ないことはあるかもしれません。慣れるまでが大変!ですね。 げっぷに関しては、新しい気付きです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分の子供の授乳に関して

    質問がありますのでご教示ください。 Q.初めての育児で困ったこと。出産後すぐにご家庭で育児をされる際に、次のようなことが困りごとになっていたのでしょうか。 ※ワンオペ育児であった場合。 (1)お腹を空かして泣いているのか、すぐに判断するのが難しかった。 (2)赤ちゃんの体調や機嫌によってミルク(完ミの場合)の好み(量や温度帯)が違うため調乳が大変であった。 (3)授乳後、都度育児記録をつけることが手間であった。    慣れるまでに苦労されたかと思います。初めての育児でワンオペの状況でも、ストレスを軽減し、ゆとりをもつにはどうすればよいかを考えたいので、参考にさせてください。

  • 新生児の授乳について

    新生児の授乳について とても心配なので質問させて下さい。 今日で産後2日目の新米ママです。 病院は母子別室で、朝6時10、昼13、夕方17、夜21、24時になると授乳しに行きます。夜中のみ3時の1回は助産師さんがミルクをあげてくれます。 まだ私の母乳もあまり出ず、言われた量のミルクを足してあげるのですが、はじめにおっぱいを吸ってしばらくするとすぐ寝てしまいます。 母乳は測るとほとんど飲めていないので、ミルクを飲ませるのですが寝てしまい、足をくすぐったり起こそうとしても全く起きません。結局、ミルクは言われた量の半分(今だと10)しか飲まず授乳時間の1時間が終わってしまいます。 助産師さんがいるときはその事を伝えて、上手く起こして飲ませてもらったり了解を得たりするのですが、授乳する1時間はほとんどの時間、助産師はいません。 なので、赤ちゃんにミルクが足りてないんじゃないかととても不安です。 ガラスごしに見れる時間に見ると大泣きしていて、お腹をすかしているのかもと更に心配です。 母子同室なら大変でも泣く度に授乳できるのに…と考えています。 この場合、赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 赤ちゃんが見えないだけに不安になってしまいます。 また、授乳中に寝てしまう赤ちゃんの上手い起こし方があれば教えて下さい。 母乳も2日目にしては出そうなおっぱいらしいのですが、赤ちゃんがまだ力強く吸えないようなのですが、これから吸えるようになるでしょうか? 分からないことだらけですが、どうかよろしくお願いします。

  • 新生児の授乳間隔について

    生後3週間になる新生児の新米ママです。 現在3時間ごとに授乳をしているのですが、母乳の出が悪いことから、毎回母乳を飲ませた後にミルクを80mlあげるというサイクルになっています。(助産師さんから毎回ミルクをあげる前に母乳をあげてくださいと言われています) 日中は比較的3時間おきに子供が起きることが多く、そのたびにオムツ交換や授乳をしているのですが、夜中は寝ているのを無理やり起こすのもどうなのかと思うことも多々あります。 オムツ交換時に起きた時は、すんなり授乳の運びとなるのですが、昨夜は起きたけどおっぱいは片方だけ5分飲んでまた寝てしまって・・・。 しかもそれからまた3時間ほど寝ていて、前回のミルクを飲んでから6時間近くミルクを飲まずに寝ているんです。その間、母乳は5分程度しか飲んでいません。 私もウトウトしていたので、子供を起こすことが出来ませんでした。 ちなみに朝起きてからは母乳は両方で20分程度、ミルクも80mlといつも通り飲みました。 機嫌もいつもと変わらず良いです。 先輩ママの意見をお聞きしたいのですが、新生児でこれだけミルクを飲まずに寝かせておいてもよいものなのでしょうか。 夜中は寝ていても起こして飲ませるべきなのでしょうか。 教えていただけると幸いです。

  • 赤ちゃん(新生児)の夜中の授乳について

    こんにちは。生後4週目の赤ちゃんがいる新米ママです。 初めての育児でわからないことだらけの毎日です。 夜中の授乳についての相談です。最近おっぱいをあげても泣きやまない時が多くなりました。初めは授乳間隔も3時間で、よく寝てあまり泣かない子だったのですが、最近は1時間で泣いたりします。午前中などは抱っこしてあげると泣き止むのですが、夜中はおっぱいを欲しがります。おっぱいが足りてないのかなあと思い、ミルクを足そうか悩んでいるのですが、日によっては夜中もぐっすり眠ってくれるので、足りてるような気もします。体重も増えていますし、おしっこ、うんちもよく出ています。夜中は母乳の出が悪くなったりすることってありますか? 夜中の授乳はなるべくミルクを足さずに母乳を吸わせるようにしないと出が悪くなっていくと聞いたので、足さない方がいいとは思うのですが、少しでも長く寝たいのです・・。 夜中にミルクを足していた方はいらっしゃいますか? ミルクは腹持ちがいいと聞きました。 足すことにより、赤ちゃんの睡眠時間は少しでも長くなりますか? おっぱいを何度もあげればいいのでしょうけど、乳首が切れていたりジンジンして痛いので、続けて長時間は辛いのです(T_T) アドバイスお願いいたします!

  • 変則授乳

    現在6ヶ月の娘を完全母乳離乳食2回で育てています。7ヶ月から慣らし保育をして、8ヶ月で職場復帰予定ですが園は冷凍母乳がだめなので 変則授乳をしていきたいのですが、どれくらいで子どもはなれるのでしょうか?今のうちからためしていく必要はあるのでしょうか?園はミルクを与えていく方針らしいので、できれば職場復帰前に慣らし保育期間に変則授乳になれて置いて欲しいのですが教えてください。

  • 新生児が泣く理由

    5月8日に出産した新米ママです。 14日に退院して育児に奮闘してますが、初めての子育てで戸惑うことが沢山です。 入院中は母子別室だったため、決められた授乳の時間におっぱい(足りない時はミルクを足してました)をあげて、オムツを替えて終了でした。 00:30に授乳した後は7:00の授乳の時間まで新生児室で看護婦さんが見ていてくれたので、家に帰ってから自分で24時間一緒にいるようになって、何時間もグズる時の対処法がわかりません(;_;) 昨日の夜も24:00に起きて、おっぱい5分を2回づつあげてオムツを替えてげっぷをさせて、しばらく抱っこして寝たかなと思ってベッドに置いたら目が開いて、起きてるだけかなーって思ったら泣きだして。。。 抱っこしたら口をパクパクさせるからミルクを60ぐらいあげてげっぷをさせて、、寝たかなーと思ってベッドに置いたらまた泣きだして。。。 口寂しいのかなって思っておしゃぶりをくわえさすんですが、ベッドに置いたらまた泣きます(;_;) その繰り返しで結局寝たのは4:00頃でした。 こういう時、先輩ママさん達はどうされてるのでしょうか? ひたすら抱っこですか? 赤ちゃんは抱っこで安心したいのでしょうか? また、私のやり方に何か直したら良い点とかありますか? アドバイス欲しいです(;_;) よろしくお願いします!!

  • 新生児の授乳の時間、母乳量やげっぷについて‥

    生後1週間の新生児の新米ママです!いつもお世話になってます。 ・今母乳で授乳しているのですが、とてもおっぱいを吸ってる時間が短いです。3~5分だったりもします。寝る時間もまちまちで、5分のんで2・3時間寝たり、同じ授乳時間5分でも30分で起きたり‥と不規則です。 ①こんなに短い授乳で足りてるんでしょうか??(--;)飲ませ方がヘタなので疲れちゃうのでしょうか? ・5分とかしかあげられないのは途中で寝ちゃうからです。前は授乳中寝ても根気よく何分も起こす努力してたのですが、最近は少し刺激しても起きなければそのまま寝かせてます。げっぷも全然しなくて、少しさすっても出なければ寝かすのですが、横にすると目が覚めちゃいます。そこでまた泣いてやっぱりお腹減ってたのかな?と思っておっぱいあげると3分くらいしか飲まず途中で寝て‥また起きちゃって‥というのを1時間以上の間繰り返するので、夜も昼も体が休まりません。。 ②さすらないで(げっぷさせる行為をしないで)横にすると起きないのでいつもそうしたいのですが、必ずさする行為はした方いいですか?? ・胸が張るので授乳前はほんの少し搾ってからあげてます。今は母乳のみですが、そのうちミルクも使って混合にしたいと考えてます。今ミルクというか哺乳瓶使ってないのは、上記の通り授乳中に寝ちゃうので哺乳瓶までたどり着きません笑 片胸で終わっちゃうので(^-^; ③ずっと母乳だとミルクの味や哺乳瓶の乳首を嫌がったりしないですか? ④顔の向きが片方に片寄らないよう向き変えて授乳してますが、寝る時の向きが左になったみたいで右向きに寝かせても左に向いちゃいます。向き癖つくのはまずいですか? 初めてのことだらけで、神経質になっちゃってます。。気にしないようにしてますが、どんどん不安になっちゃいます‥質問多いですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 夜の授乳、旦那様も起きますか?

    26歳、1ヶ月半の1児の母です。 皆さんの旦那様は、夜起きて授乳の手伝いや、オムツ替えをされますか? 私の子どもは、ミルクや母乳をよく飲んで、夜は決まって授乳でしか起きないこと、昼夜逆転していないこともあり、比較的育てやすいのかもしれませんが… 知り合いがFacebookに、新生児で旦那様と交代で起きて授乳していると書いていたので、びっくりしました。 旦那様は、育児休暇などは取っていません。 新生児や、まだ小さいうちは母乳だったりもあるでしょうし、何より私は旦那も夜勤もあり休日出勤も多く、連休は月に1度の仕事なので、夜に起きてもらいたいと思ったことがありません。 かえって、 起こしたくなくて、子どもがギャン泣きする前に何とかしようとしています。 保育士だったこともあってか、オムツ替えやミルクなどの作業に関してだけは、戸惑ったことがありません。 もちろん、うんちの回数、ミルクの飲み具合には毎日戸惑ったり悩んだり… オムツを替えても替えてもうんちをされると、「またうんちー!?」と言いたくなったりします。 仕事は終わりがありますが、終わりのない24時間体制の育児に、戸惑うことばかりです。 保護者の方は、こんな風に育児もされて仕事もされてたんだなぁと、頭が下がる思いです。 旦那にもオムツ替えやミルクに慣れて欲しいので、時間の空いた時はお願いしています。 夜にイライラする時といえば、いびきが爆音な時です。笑 隣にトイレが隣接していますが、そのトイレにも聞こえてきます。 そんな時は、軽く揺すって体勢をずらさせています。 たまに何事だ!?という感じで起きますが、すぐまたむムニャムニャと寝ます。 でも忙しい中で、空いた時間は可能な限り家事や育児を協力してくれますし、私がイライラしていても嫌な顔せずにいてれるので、助かっています。 夜の授乳も、今はスルーですが最初は気が付くと「ありがとう」と形だけでも言ってくれていたので、旦那にイライラするのは爆音でいびきをかいてる時と、仕事から帰って疲れたを連発された時くらいです。 でも、皆さんは旦那様に一緒に夜起きて欲しいのかな?旦那様も起きてるのかな?と疑問になったので、質問してみました。 特に友達とも今はなかなか会えないので、世間話程度の感覚での質問です。 お時間のある方、お付き合い頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 新生児の睡眠・泣きについて教えてください。

    2週間前に出産した新米です。 子供が退院してきてから1週間。病院では殆ど寝てばかりで泣くことも殆どなく手間のかからない子だと思っていました。 ところが退院してみると例えば朝4時30分に授乳に起きたらそのまま夜の7時くらいまで寝ずにいます(夜寝るかというと2時間おきくらいに起きて泣きます)寝ないだけならいいのですがミルクもオムツもバッチリでも泣いて泣いて泣いて・・・とにかくそこまで泣く?ってくらいたけるように泣き続けます。とにかく抱いてないと泣き止まない・寝ないというのはありますが・・・だっこしたら泣き止んだりしますがそれすらもダメな時が多いです。目はパッチリあいてしまってます(眠そうにしててもベッドに寝かすとパッチリになりおお泣き) 唇を触ると欲しいという口で吸いにきますが、飲んだすぐ後でもきます。欲しがるだけやってたら1日やり続け状態になるのでそれも出来ず・・・飲みすぎて吐くこともあります。でもまた欲しがります。お白湯とか間であげてるのですがそれもむっちゃ飲みます。それで吐くこともあります。でもまたすぐ欲しがります。 新生児ってこんなものなんでしょうか? とにかく寝てくれなくてもいいから泣くき続けるのだけどうにか対処できないかと思ってます。 色んな方法はためしてるのですが。。。それに1日中ずっとおろすと泣くからとだっこばかりしてる訳にもいかず。 もう辛くて涙がとまりません。 どう解決したらいいのでしょう?とっても困りはててます。よいアドバイスがあれば教えて下さいm(__)m

  • 新生児は超夜型?

    教えてください! 生後8日目の新生児(初の子ども)に関してです。 産院では母子別室だったので、自宅(実家ではありません。)での育児をはじめて4日目となります。 うちの子は日中爆睡(3時間から5時間位寝続けます。)しますが、夜11時頃のその日最後の授乳を境に目がパッチリして全く寝ません。夜中授乳してもおむつを替えても泣きまくりです。 そして、朝6時くらいに眠りにつき、そこから爆睡モードに入ります。 新生児はまだ昼夜の区別がついてないといいますが、こんなものですか? 現在、母乳(おそらくそれほどの量は出てないと思います)とミルク(80mL/回程度)の混合で一日6~8回授乳しています。 夜型を少しでも治す為に、昼間起こすべきですか? (今は、授乳や排便で起きるor泣くまで寝かせています。) それともこのまま当分は過ごすべきものですか? また、治すべきでしたら、他に良い方法が別にありますか? 何ぶん、すべてが初めての事で戸惑っていますし、親の方がほとんど寝れなくてへろへろな状態です。 アドバイスくださると嬉しいです。