• ベストアンサー

限度額申請について

6月末~7月頭にかけて入院をしていました。 退院時に病院の事務の人に「限度額申請」してから払うか 払った後で健康保険組合に限度額申請するかどちらにしますか?ときかれたので その時はそのまま入院医療費を払いました。 後日限度額申請をしたのですが、いつ頃限度額を超えた医療費が帰ってくるのでしょうか?

  • estac
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.2

限度額適用認定証は窓口での支払いの際に持っていなければ意味のないものです。ですので後からする場合は高額療養費申請です。ところによっては自動支払いになりますので加入している健保に問い合わせてください。

estac
質問者

お礼

ありがとうございます。 限度額申請は先にするものなんですね。 加入している保険組合に問い合わせてみます。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

2~3ヶ月後だったはず

参考URL:
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r306
estac
質問者

お礼

URL参考になりました。ありがとうございました。

estac
質問者

補足

なるほど、参考のURLありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高額療養費の限度額申請

    国民健康保険の場合、月の中旬に入院して、高額療養費の限度額申請をした場合、月初から中旬までに支払った医療費は、戻ってくるのでしょうか。

  • 高額療養費の限度額申請

    高額療養費の限度額申請 上記について質問です。 母が卵巣ガンとなり先月から3月初頭まで抗がん剤治療と腫瘍摘出手術のため入院しておりました。 母は国民健康保険で非課税です。入院が決まりすぐに市役所に相談し、限度額適用の手続きをしました。 限度額適用認定証はその月の1日~末日までの支払った医療費が一定となり、非課税は「35400円」と聞きました。 今月一時退院をし、その退院時に2月分と3月分の入院費を支払いました。 すでに3月分の支払いで限度額分を払っています。 ※ベット代は療養費対象外なのは認識済みです。 母は3週間感覚で抗がん剤を打ち、抗がん剤治療をする日は短期入院予定です。 今回再度抗がん剤のため3月半ばに入院予定ですが、この費用も限度額の「35400円」になるんでしょうか? それでも今月すでに一度限度額まで払っているので支払い無し、もしくは高額療養費のように後から返金手続きとなるんでしょうか? 解り辛くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 健康保険限度額適応認定証について。

    6月3日より切迫流産のため入院中です。 当初は一週間ほどで退院予定でしたが体調が思うように回復せず、6月26日現在も入院中です。 …となると心配なのが入院費の支払いなので健康保険限度額適応認定証というのを申請しようと思っています。 お聞きしたいのは、 ◎今から会社経由で申請すると認定証が使えようになるのは7月分の支払いからでしょうか? ◎その場合6月分だけは後日高額医療費支給を申請し、7月以降は認定証を使った金額を支払えばいいのでしょうか? ◎認定証を交付してもらっても使う、使わないは個人の自由でしょうか? (使わなければ後日入院費全額を高額医療費支給を申請しても問題ないでしょうか?) よろしくお願いします!

  • 健康保険限度額適用認定申請書について

    主人がヘルニアで4月20日に入院→手術をしました。 突然の事だったので、医療費等について 何も調べていませんでした。 思ったより お金がかかるとの事。高額医療は早くて申請後3ケ月ほどしたら一部のお金が返ってくるらしいですが、お金がないので、何とかしたいと思っていたところ、健康保険限度額適用認定というのを知りました。今日は5月1日。これは 事前に入院することがわかっていれば、 作成→会計に出して置くことで、窓口でのお金の支払いを少なくすることが出来るのですよね。うちの場合、もう入院してしまっているので、 この認定申請は使えないのでしょうか。確か申請→認定されるまで2週間はかかると聞いております。退院までに出来ていれば、使える可能性はありますか?どなたか ご教授をお願いします。

  • 限度額適用認定証の申請により限度額までの支払いで済みますが限度額以上は何処が払うのでしょうか?

    入院の際に国民健康保険限度額適用認定証を申請したのですが、 確認でお聞きしたいのですが、限度額までは自身の支払いになりますが、限度額以上の支払いは、私の国民健康保険症に書かれている市が支払ってくれるということでしょうか?

  • 入院費支払いと限度額適用認定証

    入院費用の支払いについて質問があります。 昨年12月17日~20日まで手術のため入院しました。 入院することが決まってすぐに、加入している組合に限度額適用認定証の発行を申請しましたが、入院当日には間に合いませんでした。 入院費用は健康保険証を使った状態で32万円になりました。 支払いは後日でもよいということ・限度額適用認定証もその時に持ってきてくださいということでしたので、 1月に入ってから、支払いに行きました。 限度額適用認定証を提出して、32万円の入院費用を計算しなおしてもらい、支払いをしようと思ったのですが、 先月(12月)分の計算のし直しはできないため、32万円全額をいったん支払って後日、高額療養費として戻ってくるのを待ってくださいと 言われました。 支払いに行った当日は休日のため、詳しい担当の係の人がいなくて、 また後日来てくださいということでしたが、 本当に32万円全額の支払いになるのでしょうか??

  • 限度額適用認定証について

    子宮内膜症、卵巣のう腫の手術で入院するのですが(腹腔鏡か開腹手術)、限度額適用認定証を使いたいと思っています。 今は、派遣社員で働いていて社会保険です。 しかし、色々ありまして入院を機に会社を辞めたいと思っており、その場合について質問があります。 (1)例えば 3月いっぱいで会社を辞めて、4月5日頃に入院、手術、1週間~2週間で退院の場合、4月1日に国民健康保険に加入して、限度額適用認定証を申請すればいいのでしょうか? それでは入院までに間に合わないでしょうか? (2)無職でも限度額適用認定証は貰えるのでしょうか? (3)確か、限度額適用認定証があれば 8万円ちょっとの負担で済むと思ったのですが、それは手術に対しての金額ですか? 腹腔鏡と開腹ではかなり料金が違うので、どちらの手術でも使えるのであれば、腹腔鏡にしたいと考えています。 (4)手術だけだとしたら、入院にかかる部屋代や食事代などは自費で払うのでしょうか? (5)月をまたがない方がいいと聞いたのですが、それは入院についてですよね? 健康保険の切り替えは月初めでも月の途中でも関係ないのでしょうか? (6)限度額適用認定証の申請で注意すべき事はありますか? 分からない事だらけで申し訳ありませんが、色々とアドバイスお願いします。

  • 限度額認定の申請の限度回数。

    あるひと月分の医療費が確定して高額医療に当たる場合申請しますが、 年に何度目まで申請する事が出来るのでしょうか? 年や年度が替わると、前の月である12月や3月の分は申請できなくなるものでしょうか? 4度目以上高額になってしまうと、どうなるのでしょうか? 被保険者(外来の場合12000円)被扶養者(外来の場合21000円)の それぞれが4度まで該当するという事ではなく、年間や年度で、その世帯で4度が限度という意味でしょうか? ちなみに70歳以上の高齢者なので、 高齢受給者症と保険証を提出しての受診となり、44,400円以上請求されていないようなので、 限度額認定の申請は入院前などに申請することはありません。

  • 限度額適用認定書を出した月にまとめて病院に行った方が

    たびたびお世話になってます。 今回、お伺いしたいことは、 10月から11月にかけて、家族が入院しました。 病院の勧めで、11月分は健康保険組合より「限度額適用認定書」を 申請しました。 なので、11月分は自己負担限度額で済みました。 他の家族も11月に別の病院に行きました。 この分は、自動的に数ヶ月遅れで還付されるのでしょうか? それとも、会社の方に(健保組合)に申請しないといけないのでしょうか? 高額医療の限度額は月単位だと、聞いているので 11月にまとめて病院に行った方が得になるのでしょうか? 実は、歯科に行かないといけないので、今月に行ってしまったほうがいいのかな?と、思って。。 うまく、説明できてないかもしれませんが よろしくお願いします。

  • 限度額・標準負担額減額認定申請書について

    お世話になります。医療事務関係の方々、回答をお願いします。9月16日から、10月7まで入院しましたが、緊急の入院でしたのでその病院の診察券と健康保険証を提出しました。退院の日に同室の入院患者から「標準負担の減額の認定書があるよ」と聞かされました。請求書を貰った後なのですが、その申請書は請求書を貰ったあとでも提出は出来るのでしょうか?長文ですがご回答をお願いします。