• 締切済み

電車賃 定期券区間以外に降りると計算は?

高島平から御成門までの定期券を持っています。1回の運賃だと、 高島平から御成門は320円 高島平から三田までも320円 です。御成門から三田までは定期には含まれていないですが、定期券で高島平から乗ると、三田で降りたら、差額の支払いはないのですか? 差額の支払いがある場合、どういう計算になりますか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

新たにお乗りになる区間の普通運賃が必要です。差額精算はしません。ですから、経路に含み得る限りは経路に含めて定期券を購入するのが最善です。尚定期券は経路途中での乗り降りは自由です。ですから大江戸線経由にすれば東京ドームも。この運賃差額は僅かと思いますが。

回答No.4

そもそも、あなたが鉄道会社と契約した区間は、高島平~御成門ですよね? でしたら、契約外の駅で乗降したら、それなりの乗車料金を支払わねばなりません。 計算方法としては、定期外駅から乗降する場合、定期券券面の最も近い駅から普通乗車券を購入するのと同じ金額になります(元券が定期券や回数券や特殊乗車券の場合)。この規則は、どこの鉄道会社でも変わりはありません。同じ料金区間だからと言って、契約外の駅で乗車券代を払わず乗降する事は出来ません。 三田で乗降する機会が多いのであれば、高島平~三田に変更するのが良いと思います。が、学生定期の場合は特殊な理由がない限り発券を断る鉄道会社が多いです(学生定期の不正利用名目)。通勤定期なら、乗降駅をとやかく言う鉄道会社は少ないと思います。

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1308/2370)
回答No.3

普通の乗車料金と、定期券の料金は違う方法で設定されています。 なので、 高島平から御成門は320円 高島平から三田までも320円 というのは定期券とは全然関係ないとお考え下さい。 定期券区間の末端である御成門から新たに乗ったという扱いになり、三田までのICなら174円、磁気券なら180円が必要です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17139)
回答No.2

高島平から御成門までの定期券を持っているのだから,御成門までは追加料金はかかりません。御成門から三田までの料金を支払ってください。ICカードならば174円です。

noname#252888
noname#252888
回答No.1

御成門~三田まで初乗りでのったのと同じ扱いになるから180円かかりますね。 通勤定期だと、同じ料金でも不必要に長く買う事をNGとする会社は多い。 でも貴方がもしも学生で学割定期を使っているのなら初めから高島平~三田で買った方が良いよ。

honeybeans
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 定期券の区間変更

    ● 定期券の区間変更はできません。新しい区間の定期券をお求めいただき、古い区間の定期券は払いもどしをいたします。この場合の払いもどし額は、発売額からすでにお使いになった旬数(10日を1旬とし、1旬に満たない日のは数は1旬とします)に定期運賃の日割額を10倍した額を乗じた額と手数料210円を差し引いた残額です。 払戻額=定期券発売額-(使用した旬数×定期運賃の日割額×10)-手数料210円 上記の計算方法を教えてください。 ※定期運賃の日割額は6ヶ月定期なら使用期間に限らず 6ヶ月の定期代から日割額を算出していいんですか? ちなみに上野→取手間6ヶ月定期\89,210を2月12日に購入した場合。(4月8日に払い戻し) \89,210-(56日経過だから6旬×(\89,210÷180×10は\4,956))-手数料210円=\59,264が払戻額でいいでしょうか? 参考サイト http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html http://www.calc.eki-net.com/asp/TCalcWEB_Route.asp

  • 電車の定期券について

    電車とは無縁の生活をしてきたため 電車の定期券について質問させていただきます ○○駅~○○駅の定期券を購入した場合 (一ヶ月、三ヶ月、六ヶ月など) 往復の料金が定期券代となるのでしょうか? 定期運賃検索なるサイトにて当方が利用する区間の定期代は 一ヶ月6930円でした 上記の金額で定期を買えば往復利用できるとの認識で 合っていますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電車の定期券、利用可能区間。

    すごく素朴な疑問なんですが、ずっと気になっていたので質問させてください。 A駅-B駅-C駅と駅が並んでいたとして・・・。乗車駅(最寄り駅)はB駅。 B駅-A駅の運賃と、B駅-C駅の運賃は同じです。 自分が持っている定期券がB駅-A駅の場合、同じ運賃のB駅-C駅に行くのに、この定期券を利用することは可能なのでしょうか・・・? 文章わかりづらい上、しょうもない質問ですが、ご回答いただければと思います。

  • 山手線の定期区間を含む運賃の計算

    山手線の池袋から渋谷までを区間に含む定期券を持っているのですが、池袋から新橋の運賃をSuicaの残額履歴で確認してみると、「xxxx定 代々木 出 新橋 *xxxx」と出力されており、渋谷から新橋までの160円ではなく、代々木から新橋までの190円が引かれていました。 渋谷からではなく代々木からになるのはなぜでしょうか。 以下のURLに記載の「定期券を使用して乗車する場合の運賃の計算方法」を読んでみましたが、私の理解力がないからかもしれませんが、疑問を解決するような記述はありませんでした。 http://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/others/commute.html

  • 西鉄電車の定期券

    今回福岡に転勤で来たばかりです。 西鉄電車の定期代についてですが、仕事で大橋駅から薬院駅までの定期券(1ヵ月6780円)を買うことになりました。ただ、天神まで行くこともあるので、西鉄福岡駅まで買おうと思いましたが、定期代(一か月7380円)が上がってしまいます。片道運賃は大橋ー薬院間も大橋ー西鉄福岡間も片道200円で同じ料金です。なぜでしょうか? (以前いた東京の山手線での定期券は片道運賃が同じなら、定期代は同じでした。) なぜ金額が違うのか教えていただけますでしょうか?お願いします。

  • 西武バス 定期 複数区間 利用 (急いでます!)

    求人に応募するために 交通費の計算をしているのですが、 高い金額になってしまうため、安い運賃で行ける方法を 探しています・・・。 アドバイスいただけたら嬉しいです。。。! 電車とバスを利用するのですが・・・ ○電車は 西武池袋線を利用 運賃200円(往復400円) ○西武バスは 2回乗車 1回目190円(往復380円) 2回目210円(往復420円) ↓ 金額の違う区間を利用する場合、 210円区間の定期を買うと 190円区間も利用できるのでしょうか? 行き方は・・・バス(190円)+電車+バス(210円) で合計にすると、凄い金額になってしまい、困っています・・・汗 西武バスと西武池袋線(電車)を利用する行き方で 安い運賃で乗車するには・・・ 西武バスは定期かスイカや回数券でしょうか? 電車は回数券か定期ですよね? 運賃の違うバスを1日に2回乗り継ぐ場合、 安くなる方法とかありますでしょうか・・・? 一応、交通費は全額支給と 書かれていますが 普通に計算すると、 2万5千円以上になってしまいそうで怖いです・・・。 アドバイス頂けると嬉しいです・・・。

  • グリーン定期券の計算方法

    10月のダイヤ改正で宇都宮線・高崎線等にグリーン車が導入されるということで、 グリーン定期券(大宮~行田)の購入を考えています。 グリーン定期運賃はどうやって計算するのでしょうか? また、グリーン定期運賃が計算できるサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 定期区間外での乗り越し精算の計算について

    他に同じような質問がないか、検索してみましたが 似たようなものがあっても内容が違っていたため 質問させてもらいます。 A駅 B駅 C駅とそれぞれ 駅があると仮定して、 A~B駅区間は 定期券があるとし、普通乗車なら160円、 B~C駅区間 普通乗車160円 A~C駅区間は普通乗車なら170円とします。 定期をもってそのままA駅からC駅まで乗った場合、 乗り越し精算をされる計算は、差額の10円だけなのか、 それとも全額の160円を払わなければいかないのか、 いったいどっちの計算方法なのでしょうか? どちらにしろ ICOCAにチャージしたものを使うのですが・・ ふと気になりまして。 教えていただけませんでしょうか よろしくお願いいたします

  • suica定期券での計算方法

    私はsuica定期券(代々木-原宿)を持っています。 このsuica定期券にチャージをして新宿-渋谷を乗車した場合、 運賃の計算はどうなるのでしょう? 新宿-代々木-原宿-渋谷 (1)(新宿-代々木)130円+(原宿-渋谷)130円=260円 (2)(新宿-渋谷)150円 もし、(1)方式だとsuicaで乗るのは損なのでキップを買ったほうがよくなります。 不合理な気もしますが、どうなんでしょう?

  • 東武伊勢崎線→東京メトロ→都営三田線の定期券

    東武伊勢崎線(五反野駅)から都営三田線(御成門駅)への定期券を購入したいのですが、この場合、東武鉄道・東京メトロ・都営の3つの定期券をそれぞれに買わなくてはなりませんか?これから初めて東京に住むので、全く東京の路線に知識がなく、どなたかお分かりになる方、ご教授ください。