高校選びの悩みとは? 定員割れの公立高校からギリギリ大学進学可能な私立高校まで

このQ&Aのポイント
  • 町内には定員割れの公立高校がありますが、そこへ行くためには片道1000円弱のバス代がかかります。しかし、やりたいことも行きたいこともないため、高校選びに悩んでいます。勉強はしっかりやって大学には進学したいですが、ただ勉強するだけでは充実した生活は送れません。
  • 次の4校の中からどこを選べば良いか悩んでいます。町内にある定員割れの公立高校、ぎりぎり車で送迎可能な私立高校、バスで通う公立高校、ギリギリ送迎可能な公立高校です。私立高校では大学進学に手厚い勉強が受けられ、そこそこの大学に入学することができます。バスで通う公立高校はレベルが中間くらいで、頑張れば良い大学に進学できます。一方、ギリギリ送迎可能な公立高校はレベルが高く、頑張らないと受験に合格できないかもしれません。
  • 現実的に行ける高校としては、町内にある定員割れの公立高校が最適だと思います。しかし、高校選びの基準について悩んでいます。どの高校が自分にとって最善の選択肢なのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校選びについて悩んでいます。

かなりの田舎町に住んでいます。 町内には1つ高校がありますが、受ければ入れるという定員割れの公立高校です。 どこの高校へ行こうにも、まずは片道1000円弱のバス代がかかります。 そこで、今、実際に行ける高校を考えているのですが、やりたいことも行きたいこともないので、高校選びも悩んでいます。とりあえず、勉強はしっかりやって大学にはいきたいですが、勉強づけで何も出来ないような生活は送り滝ありません。 次の4校のうち、どこを選ぶのが正解でしょうか。 (1)町内にある定員割れの公立高校。 (2)ぎりぎり車で送迎可能な私立高校。今の成績だったらギリギリ特別推薦枠に入れると思う。大学への進学に手厚い勉強が受けられるので、そこそこの大学は目指せる。 (3)バスで通う公立高校。レベルは中間くらい。一番になるぐらい頑張れば、良い大学に入れる。 (4)ギリギリ送迎可能な公立高校。レベルが高いので、かなり頑張らないと受からないかもしれない。学校に入ってからもしっかり頑張らないと落ちこぼれてしまうらしい。 分かりにくいと思いますが、現在現実的に行けるとなればこの高校だと思います。 高校つて、なにを基準に選べばよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.6

高校に何を求めるかによって、違ってきます。 私が親(もしくは本人)なら、(4)か(1)です。 大学進学を考えるなら、学習環境が最優先です。(4)なら意欲の高い級友と切磋琢磨できるでしょうし、先生方の指導力も受験情報も期待できます。卒業後の人脈も良いでしょう。 (1)は、全く期待できませんが、その分早く帰宅して自宅で通信添削等を利用して勉強できます。(質問者様のお住いは田舎だそうですから予備校は除外しました) (2)の特別推薦枠とは学力によるものなのか、スポーツ等によるのか判りませんが、仮に学力だとするなら、特進コースを設置した複数の学科のある大規模校なのでしょう。もしそうなら、手厚い受験指導は表向きだけで、実態は全く期待できません。(3)もヌルい高校生活になりそうです。 ただ質問者様は「勉強はしっかりやって大学には行きたいですが、勉強漬けはイヤだ」とおっしゃっています。それなら特権意識を持てる(2)か、楽しい高校生活が送れそうな(3)が妥当でしょう。 ちなみに大学と一言で言っても、難関の旧帝大や国立医学部から、定員割れの私大までピンキリです。質問者様がどのレベルを目指すのかによって進むべき高校は異なります。

komattacha
質問者

お礼

推薦は学力での推薦です。 2の手厚さが表向きというのは思いもしませんでした。 どこの大学かも考えつつ、しっかり悩みたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14816)
回答No.5

簡単なこと。消去法で。 (1)は大学進学に不利なら無し。(4)(3)で一番になるぐらいも頑張れないなら  無理。当然、(3)も無理なら(2)しかないでしょ?

komattacha
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 #2です。補足です。 >>確かにそうなのですが、自分的に、周りの友達が同じぐらい頑張っていないと、中間レベルで満足してしまい、一番になろう!というふうに頑張れる自信がなくて。。。  僕が申し上げた以上に、別に付け加えることはありません。

komattacha
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.3

送迎前提ですと、放課後に友達と遊びに行くことすらできません そういうわけで3がいいと思います 進路指導の先生がいるならしっかり相談しましょう

komattacha
質問者

補足

送迎は、親は自営で自由がきくし、場所的に遊びにいくことは可能です。 先生は、私の性格的に、3にいくと、それなりのレベルに流されてしま って、いざ大学を考えたときには手遅れ。。。ということになるから、2の私立のレベルで頑張れば、大学を目指すのにもよいと思うと言われました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 僕なら(3)にします。レベルは中間くらい。一番になるぐらい頑張れば、良い大学に入れる。と言うことは勉強すればそれだけいい大学に入れることです。  

komattacha
質問者

補足

確かにそうなのですが、自分的に、周りの友達が同じぐらい頑張っていないと、中間レベルで満足してしまい、一番になろう!というふうに頑張れる自信がなくて。。。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

4つの高校のオープンスクールには行きました? 実際の交通手段で何回も行ってみたら良いと思います。 たぶん一校二校行きたくない学校があるかと思います。 それから地元の定員割れは私は勧めませんね。 定員割れの高校は年々偏差値も下がっていきます。 なぜかと言えば「お名前書ければ入れる高校」だから、ですよね。 偏差値が下がるということは成績の問題だけではありません。 進学希望でない子も普通にいるし、授業もまともに出来ないようなクラスもあり、そして先生のやる気も… 変な話 > 勉強はしっかりやって大学にはいきたいですが、勉強づけで何も出来ないような生活は送り滝ありません。 レベルが低い高校なほど勉強漬けで行かなければなかなか成績を伸ばすのは難しいと思うしやはり同じ方向を向いていない生徒達との学校生活も辛いものがあるのかなと思います。 多分後悔するのかなと思いますね。 もし(1)に行くようなことがある場合の理由としては「家計が苦しい」くらいなものかと思います。 (2)(3)(4)は三年間の送迎だったり学費面だったりでご両親と相談されて後はオープンスクールに行ききちんと説明なども全て参加して決めたら良いと思います。

komattacha
質問者

お礼

ありがとうございます。 今週からオープンスクールが始まるので、しっかり見てきたいと思います。

関連するQ&A

  • 公立高校 編入 

    私は都立公立高校に通う一年生なのですが、 親の仕事の事情で二年に進級する際公立の県立高校へ編入することになっています。 しかし、そこの県では東京のように区外の高校を選択できる制度がまだ出来ていなく、そこに引っ越したら選択できる高校は二校だけです。 一校は今私が通っている高校と同等のレベルの高校なのですが定員割れしていて、 もう一校は今通っている高校よりも大分レベルが低いのですが定員が空いています。 私はレベルが今の高校と同じ位の高校に編入したいのですが、定員割れをしていると引越しという止むを得ない事情でも編入を許可してもらえないのでしょうか。 その高校によって編入試験に向けての塾の勉強の内容が変わってくるので、勝手ながら出来るだけ早い回答をお願い致します。 失礼しました。

  • 公立高校の入試一日前です。

    公立高校の入試一日前です。 自分が受ける学校は、偏差値40以下で、定員割れしているのですが、自分は3年生で遅刻の数100回以上、欠席19回していて、通知表もほとんど1か2です。しかも、2年生の後半から、ほとんど(全くといっていいほど)勉強しておらず、テストも全教科合わせて100点いかないことが多々ありました。 この状況で高校入試を受けたら落とされる可能性は、やはり高いですよね?面接はなんとかできるレベルですが、テストはあまり点数を取れるとは思えません・・・せめて取れても60ぐらいでしょうか。 去年同じ学校を受けた先輩は、全教科で30点ぐらいでしたが合格できたようです。もちろん定員割れの状態です。

  • 高校選びで迷っています。

    中学3年生の男です。受験が迫っており、高校選びで迷っています。 皆さんのアドバイスを聞かせて欲しいです。よろしくお願いします。 僕は勉強に対するやる気はあり、高校に入ってからもできるだけ成績上位を目指したいと 思っています。大学はMARCH~関東国公立程度を目指すつもりです。 高校は3択で、神奈川総合高校、厚木高校、海老名高校です。 学力レベルは神奈川総合、厚木高校は入れるレベル。 海老名高校は校内成績上位が望めるレベルではないかと思います。 1.神奈川総合高校 ・偏差値65~68 ・遠い 通学時間1時間35分(電車は0.8~1.5倍ぐらいの混み率) ・入試が僕に合っており、入れる可能性が高い ・男女比が3:7と、女子が多い(男子の体育系やチンピラとは合わないため、個人的には良いです) ・単位制普通科(大学のような感じ) ・校則は必要最低限しか定められておらず、制服もない非常に自由度の高い高校 2.厚木高校 ・偏差値70前後 ・通学は自転車で6,7km、時間にして30分間程度。中学校もこれぐらいです。個人的には多少苦しい程度です。 ・県内公立屈指の進学校(2,3位) ・入試で落ちる可能性がある ・周りの生徒が勉強できるため、辛いかもしれない 3.海老名高校 ・偏差値60前後 ・3校中では抜群に通学が楽。家からバスでそのままいける。 ・周りの生徒が勉強に対してやる気があるのか心配 以上です。1~3のどれを選ぶのがいいと思うか回答したあとに、 できればその理由もお願いします。 僕は神奈川総合高校が通学面を抜けば1番いいと思いますが、 通学面も入れてしまうとやはり遠いので通い続けられるか不安です。 その点では海老名高校が抜群に近いため通いやすいです。 ただ、それで神奈川総合をあきらめてしまうのはもったいないような気がします。 厚木高校に関しては県内屈指の進学校というのが大きな魅力だと思います。

  • 高校選びで迷ってます

    僕は中3生です 高校選びでなやんでいます。。 基町高校と安古市高校なんですが 基町のほうは施設がとても充実していて 県内でもトップレベルの高校です 安古市のほうはとても楽しそうでレベルも基町の2つ下くらいです 僕はサッカーがしたいのですが基町は弱いです 一方安古市は県大会レベルです 大学進学を考えると基町なのですが勉強についていけるか不安です でも安古市だと自由な学校なので勉学を怠ってしまいそうです 将来の夢はないのですが大学へは行くつもりです また、今の僕の学力だとどちらも安全圏です ものすごく悩んでます 良いアドバイスお願いしますっ

  • 私立高校から公立高校へこの条件でいけますか?

    私わ六月終わり頃までいじめをしたとゆう理由で停学になっていました。そしてついにわ自主退学という結果になり、今わバイトの毎日です。高校の方も転校先?の高校を探すことに協力わしてくれたが公立高校への転校?わ厳しいと言われました。 私はいじでも二学期から公立高校にいきたいです なんと近くの高校が定員割れしていて2次募集も定員割れしていた。でもその高校が二学期からの募集をしているかわかりません。大阪府に住んでいるのですが二学期から募集している公立高校を教えてほしいです。あとテストが国、数、英あると聞いたのですがそれわ中学三年生までの範囲なんですか?それとも高校一年生の一学期までの範囲なんですか? 教えてほしいです

  • 高校入試が合格点以下

    高校入試で合格点以下を取ったけど その高校は定員割れしています。 合格することはできますか??(公立高校)

  • 高校を決めなきゃいけないのに…

    私は今中3です。 私の学校は他の学校に比べればレベルは県内では高いです。 しかし、私は今まで勉強に手をつけていませんでした。 だから、テストもいい点数をとったことがほとんどありません。 でも、中3となった今、勉強の大切さを実感しました。 なめていた公立高校の入試も、本当に大きな大きな壁です。 行きたいと思っていた公立高校には行ける可能性はほとんどないと学校の先生にも親にも言われています。 私立の少しレベルの低いところでも危ないと言われています。 しかし、3年間やってきた部活動は、成績も良く、県内にある私立の高校では有名なので校内推薦がもらえるかもしれないそうなんです。 その場合は、推薦で受験をし、高校に入ってから猛勉強して、いい大学を目指したいと考えたのですが… やっぱり、公立高校も諦めきれず… そして、その推薦をもらえるかもしれない私立は女子校で… レベルの低い私立に行って、有名な大学に推薦してもらえるぐらい頑張って勉強をするか 悔いの残らないように、危ないと言われている公立高校を受けてみるか… どっちにしろ、かなりの勉強をしなければいけないのは分かっています。 自分なりに色々考えてみたのですが、将来のことを考えようとしても、 現実が分かっているはずなのに、 公立を受けたいという気持ちが邪魔したり、 共学の高校に行きたいと思う気持ちがあったり… 大学が一番楽しいと聞くこともあれば、高校が一番だと聞くこともあり… でも、やっぱり高校が楽しくなくても、将来のためにも大学を優先して私立に行くか… どうすればいいんでしょうか?

  • 大学選び(ちょっと長いです)

    こんにちは。私は地方に住んでいる高校生です。 東京の大学に進学を希望しています。 でもあまり勉強は得意ではありません。 偏差値があまり高くない大学に行こうと思っていましたが 友人から「大学とは名ばかりの大学があるし定員割れの つぶれそうな大学だってあるかのだから調べて受験しなきゃ 大変な事になるよ。」と言われどうやって調べればいいのか わかりません。私の学校は高校から大学までエスカレーター式 で行く人が大半で東京に出る人は少数だから情報交換になりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 幼稚園選びについて

    幼稚園選びで迷っています。 年少の子供がおります。引越しの関係で2学期より途中入園になります。 第二子を希望しているので考えているので、そのことも考えながら幼稚園を探している状況です。 一つ目は、公立の幼稚園。 メリット 学区内、のびのび系 デメリット 園バスなし。今年中に園の建て替え工事1年あり。 家から園まで2キロ。普段は自転車送迎。妊娠時や生まれて間もない頃は車で送迎か(駐車場が小さいため事前に予約しないといけません)バス+徒歩を考えてます。 二つ目は、学区内市立の幼稚園。 メリット 園バスあり。学区内。 デメリット モンテッソーリーでお勉強色が強い。親の出番が多い。 三つ目は、学区外の私立幼稚園 メリット 園バスあり、のびのび系 デメリット 学区外。学区内の子は全体の数名しかいません。 息子も人見知りがあるため、送迎を頑張って学区内の公立幼稚園のが悩んでいます。

  • 高校入試の合否判定

    神奈川県公立高校の後期の高校入試で、定員割れした場合の合否判定の基準を教えてください。 また、例外等があればそれも教えてください。