• ベストアンサー

「これが私です。」

人に昔の自分の写真を見せて、 「これが私です。」と表現するのに、 「This is 私.」となると思うのですが、 私の主格はI・目的格はmeなので、 あてはまりません。 ということは、 このような言い方は別の方法で表現するのでしょうか?

  • zou3
  • お礼率50% (80/158)
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • latele
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.3

多分「主格」を誤解されているかもと思います。 Iは『私は』という意味です。 もしThis is I. なら「これは私はです」という訳になります、おかしいですよね。 meは目的格ですが目的語にも補語にもなります。 目的語なら、He like me. 『彼は私を好きだ』となりますし、補語ならThis is me. またはIt's me. 『これが私です』となります。 補語のある文では主語=補語の関係が成立します。 たとえば My teacher is Mr.Sato. とか He seems mad.とか。 いかがでしょう?わかりにくかったらごめんなさい。

zou3
質問者

お礼

meは目的格ですが目的語にも補語にもなる。 。。。知りませんでした。 わかりました。

その他の回答 (4)

  • Buchikun
  • ベストアンサー率36% (161/443)
回答No.5

前の回答の何が気に入らないの? みなさん、きちんと答えてくれているのに、それを締め切りもせずに同じ質問はちょっぴり失礼ですね。 気に入らない点、疑問に思う点はいったいなんでしょう? This is meでダメだと思う理由を書かないと(Zou3さんの思い込んでいる主格云々は他の方が説明している通りです)、まともに相手されなくなりますよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=963510
zou3
質問者

お礼

失礼しました。 パソコンの調子が悪いようで、 以前の投稿ぺージで、確認できないままクラッシュしてしまい 質問が受けってい無いと思っていましたものですか。 2度質問してしまったようになってしまいました。 申し訳ありませんです。

回答No.4

This is I.でもThis is me.でも、どっちでもいいようです。

参考URL:
http://english.evidus.com/magazine/ibunka/33.html
zou3
質問者

お礼

わかりました。

  • tajikun
  • ベストアンサー率20% (26/127)
回答No.2

This is meでいいと思います。 俺的には「It's me!」 の方がカッコいいような気がしますが… 詳しくもないのにチョット気になってしまって 口を出しました。

zou3
質問者

お礼

かっこいいです。

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.1

This is me. でなにか問題ありましょうか?? >私の主格はI・目的格はmeなので、 >あてはまりません。 の部分、おっしゃりたい意味がよくわかりません。

zou3
質問者

お礼

「This is 名詞.」は第2文型で、 「主語+動詞+補語.」で、 「私」の主格は「I」、目的格は「me」。 主語には「主格」、目的語には「目的格」を使うと習いました。 補語には。。。。? と思ったのです。

関連するQ&A

  • 「これが私です。」は、英語では?

    昔の自分の写真を見せて、「これが私です。」と英語では、 「This is I.」「This is me.」「This am I.」…何でしょうか? 「This is 補語.」だとIは主格だし、meは目的格だし I my me で補格といものは習っていませんし… または、 このような表現は「This is ~.」と英語にはないのでしょうか?

  • 関係代名詞についての追加質問

    http://okwave.jp/qa/q8164550.html で質問して、補足で追加質問しようと思ったんですが なぜか、補足もお礼も書き込めなかったのでこちらで質問します。 (ちゃんとログインしてるのに、「この操作は実行できません」と出て書き込めなかったので) 回答してくれたお二方、ありがとうございました。 「これは私が意味のわからない単語です」 この英訳は This is the word whose meaning I don't know. この文章を2つに分けるとすると This is the wrod. I don't know the word's meaning(もしくはthe meaning of the word). な感じだと思います。 I don't know the word's meaning.の [the word's meaning]は目的語の位置にあり、それを関係代名詞で表すには 目的格を表すwhichが必要なのではないか?と疑問に思ったわけです。 要するに[the word's meaning]の部分は所有格を含む目的格ではないのか?と。 ただ回答をもらっていろいろ考えてみると、 I know the girl whose hair is blue. (I know the girl.Her hair is blue.) このHer hairも主語の位置にあるので主格でもある。 つまり所有格を含む主格にもかかわらず、whoを用いた表現はしていない。 単にwhose hairと、所有格での表現だけ。 つまり所有格の場合、主語になったり目的語になったりする特殊性があるので、 所有格での表現さえしておけばそれで良いということでしょうか?

  • 中学の英語の質問です

    比較級でたとえば、She is taller than I. と普通はthanの後は主格の人称代名詞がくると思いますが、She is taller than me. と 目的格でもOKでしょうか?

  • 人称代名詞にはなぜ補格がないのですか?

    僕は英語学習初心者です。ところで人称代名詞は主格、所有格、目的格とあって、I, my, me, などと変化していきますが、何で補格というものはないのですか?「それは私です」と言うとき、It's I.と It's me.のどちらなんですか?

  • 「(それは)私 / 彼です」について

    いつもお世話になっております。 いくつかご質問させて頂きたい事があります。 (1) 例えば授業中に先生が「次の順番の人は誰ですか?」と聞いた時、 「(それは)私です。」と言う場合は、”It's me.“、 「(それは)彼です。」と言う場合は、”It's he.“ ではなく、” It's him.“ が正しいのでしょうか。 (2) 先生が、「次の人、この問題に答えてください。」と言った時、 自分が答える順番か自信が無く、「(順番は)私ですか?」 と尋ねる場合、“ Is it me? “ もしくは “me?“、 また、「(順番は)彼ですか?」は“ Is it he? ではなく “ Is it him?”でよろしいでしょうか。 電話で「私です。」と答える時は ”This is she.”と参考書にあります。 It is やThis isの後ろにくるのは、主格と目的格のどちらが正しいのでしょうか? ご説明頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 疑問代名詞 whichについて

    通常の疑問文で、疑問代名詞whichが「もともとの文」で補語になっている文例にはどのようなものがあるでしょうか。 疑問“代名詞”というからには、尋ねたい箇所がもともとの文で主格、補語、目的格であった可能性があり、目的格はWhich do you like, beer or wine?など分かりやすいです。 しかし、主格と補語は疑問文をみただけで判断できるのでしょうか。 たとえば、Which is your coat, this one or that one? という質問に対しては、This one is.という応答を見てはじめて「主格」だったと分かり、もし応答がMine is this one.だったら補語の疑問詞whichという解釈でよろしいですか。 言い換えますと、上記の質問に対しては、This one is.でもMine is this one.でも応答としては正しいのでしょうか。 PS:実益のある議論ではないことは承知しています。頭の中を整理するために、どなたかにご教示いただければと思います。

  • 形容詞節について

    二つ質問があります。 1. He is the man who I believe can help you.は主格のwhoですが、Iが入っていますよね? このような場合目的格と主格も区別がつきません。 区別する方法を教えてください。 2. I gave her a letter that Father told me to (gave it to her,give her).で、答えはgive herなのですが、gave it to herが使えない訳を教えてください。

  • whichの所有代名詞のような単語(「どちらのもの」という意味の単語)

    whichの所有代名詞のような単語(「どちらのもの」という意味の単語)はありますか。 I, my, me, mineのmineにあたるような単語で、whichの所有代名詞のような単語(「どちらのもの」という意味の単語)はありますでしょうか。すなわち、 〔誰〕 主格 who 所有格 whose 目的格 whom, who 独立用法 whose(誰のもの) 〔何〕 主格 what 所有格 what 目的格 what 独立用法 (何のもの) 〔どちら〕 主格 which 所有格 which 目的格 which 独立用法 (どちらのもの) と整理したとき、(何のもの)(どちらのもの)の部分に入る単語や表現はありますでしょうか。 辞書や文法書を調べてみたのですが、見つけきれず、もしご存知の方がいらっしゃいましたらすみませんが教えてください。

  • 目的格の関係代名詞?

    The boy who you met at the party yesterday is John. 僕はこの文のwhoは目的格の関係代名詞だと思ったんですが、 「who」を使うときは先行詞が人で主格の時ですよね? これは文が間違ってるんでしょうか? でもこの文は参考書の引用なんで、間違ってはないと思うんですが… 主格か目的格か所有格の見分け方教えてください。

  • 何故、目的格のMe ?

    "He is taller than I."などの文章で、「文法的には正しいけど、実際には"I"ではなくて"me"だ。」と言われますが、何故"me"なんでしょうか? 「私?」は"Me?"ですし、「私も」というときも"I too."ではなくて"Me too."です。 "Who is there?"と聞かれて「私です」というときも"It's me."ですよね。 「私と私の友達が…」という文章の主語でも、カジュアルな会話では、"Me and my friends....."というように自分のことを言うときに目的格の"me"を使います。 調べたら、"him"や"her"でも同じような傾向があり、be動詞の補語になるときやthan, asなどのあとでは"me"と同じように目的格になるようです。 これは一体何故なんでしょう。 「そういうものだから」とかという理由ではなくて、何故"I"を使わずに"me"を使うようになったのかを教えてください。できれば、それはいつ頃からなのかも教えていただければありがたいです。 "me"を使いたくなるネイティブの感覚が知りたいです。