• 締切済み

横領補助になるか

ある株式会社に所属しておりました。 社員と言われて行きましたが、会社にお金がないため社会保険・雇用保険・労災等にも入れてもらえませんでした。 給料減額され、さらに給料下げるとの事でその会社を去りました。 面倒なのですが、会社去った後 会社と合意の上、お客様の仕事をその会社経由で仕事しておりました。 その会社には、もう一人、賃金減額されていた人がいました。その人も会社去る事決まってました。 不憫に思い、会社去る直前にバイト代を後日払う約束でお手伝いしてもらいました。15000円程度の約束。(業務時間外) その会社から、横領補助と言われております。 完全に会社去る前にお手伝いしてもらった事に対し、違反はあると思いますが…。 横領補助になりますか? (その一度手伝ってもらった人は、社員と言われ来ましたが、やはり保険関係にも入れてもらえず、退職時に業務委託領収書を書いています) よろしくお願いします。

  • 裁判
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33021)
回答No.3

>会社にお金がないため社会保険・雇用保険・労災等にも入れてもらえませんでした。 まずここが法律違反ですから、質問者さんが本気で反撃されたら困るのはその会社です。まあ、そういう奥の手があるという余裕をもったほうがいいですよ。 そして他の方も指摘するように「横領補助」なる言葉が意味不明ですね。「横領の共犯」ならまだ分かりますが、そういう言い方にすると「じゃ、誰が何を横領したの?」ってなるので意味不明な言い回しをしたのでしょう。 そこはね、比較的強気に「申し訳ありませんが、意味がきちんと理解できないので経緯を文書にして私に送って頂けませんか。そのうえで、私も弁護士と相談して責任をもって対処したいと思います」っていっていいと思います。おそらく会社は難癖をつけてカネ返せみたいなことをやるのが目的だと思うんですね。で、文書でもメールでもいいんですが、証拠があればあまりに意味不明で通らない要求だとかえってこっちが恐喝で相手を訴えることができるんです。 そのために、相手に証拠を出させたいですね。ただそういうやつらって変なところだけは知恵が回りますから、証拠になるようなものは出さないで済ませようとすると思います。 それを持って弁護士に相談するとかいったら、だいたいは捨て台詞でも吐いて手を引くと思いますけどね。まあ口頭でも「横領って、誰が何を横領したということですか?」くらいは確認していいと思います。相手の目的は、質問者さんからお金をむしり取るつもりですよ。やってることが反社じゃんかねえ。

Plmnko0987
質問者

補足

ありがとうございます そうですね。会社として法律違反ですね。 私、同時期に辞めた人を不憫に思い、フライングしてバイト(一回ですが)してもらった事いけないことと反省してます。腹立たしい事してしまいましたので。(ただ、怒るほどの高額でないのですが) ただ、私は辞めた後、この会社で知り合った方々と自由に取引して良いとも言われておりましたので。 今回私にも、横領補助認めてこの会社で知り合った人とコンタクトとらない、とったら誓約違反の書面に署名捺印しろと脅してきているのです。 誓約違反を盾に私のお金払わないつもりなのでは?と思ってしまいます。(支払い予定日が少し先で9月末なんです) 弁護士先生お願いする様に致します。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.2

簡単に言うと、今からでもバイト代であることを証明するアルバイト給与明細書を作成して渡しておくと問題がないと思います(日付に気をつける) つまり、その社員さんの確定申告などにも必要ですし、正規でアルバイトをしてもらったという証明があれば、誰も損をしていない証明となります 横領補助としては、その1万五千円分がお客様に損をさせ、また、会社にも損害を与えているという考えを主張しているのだと思いますので、そうではなく、バイトとしてしっかりと雇ったことを証明すれば、あとはその社員さんと会社の問題です

Plmnko0987
質問者

補足

ありがとうございます その人にお願いしたアルバイト代金は 会社とその人が話し、辞めた後のアルバイトも含め会社へ振込することになりました。(2者間で示談との事) アルバイト代金半額を会社はその人に払うと言いましたが、他いろいろ因縁つけて一銭も払わないようです。 怖いです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2554/11360)
回答No.1

まず「横領補助」ってなんでしょうね? 横領未遂と言いたいのか、そのバイトの方が横領犯で、あなたが共犯者ということを言いたいのですかね? あなたのいた会社をA社としますと 元請→A社→あなた→バイト(まだA社社員) ですよね? 時間外だしバイト君も横領とは言えないでしょう、バイト君はA社から何も得ていませんので あなたも契約通り仕事を請け負っただけで何も盗んでいませんよね 放っておけばいいと思います 出るとこに出られるような人ではないと思いますし、出られたところで負けることはないでしょう 仮に負けてもその請け負った仕事の数パーセントでしょう

Plmnko0987
質問者

補足

ありがとうございます よくわからない言いがかりで、この会社(A)はアルバイトしてもらった人の〔入社時渡したお金数十万の一括返済もとめ・勤務中の給料・辞めた後その人がA社でアルバイトしたお金・辞めた後フリーになってから私の所でアルバイトしたお金(数日)〕差押えというか、相殺で支払いしないとしました。総額片手近く。 (辞める時会社とその子に何があったか詳細不明ですが…) さらに横領である示談書に署名捺印させたみたいです。 私、かなり恐怖感じて。 この会社の社長はもっとエゲツない事しているのですが…。(私のイメージでは、横領犯、共犯?に近い?) いろいろ言ってきたら、怖いので 弁護士先生にお願いする様にします。 (幸いすぐ相談出来る先生いるので)

関連するQ&A

  • 業務上横領が発覚するのはどういった場合でしょうか?

    私の勤務する会社では、過去にセクハラで解雇、といっても再就職しやすいようにボーナス減額後に自己都合退社といったことが2件ありましたが、その際は、当然被害者による内部告発でした。 一方、業務上横領も金額の多少に関わらず(領収書の金額書き換えから、会社所有物の転売利益等)、何人もの社員が少なからず過去に1度はやってきています。 こういった業務上横領が発覚せずに、現在に至っていること自体がとても不思議です。 上場企業のグループ子会社として、税務調査等も入りますので、わかりそうなものですが・・・ OKWaveで調べていると、業務上横領に関する質問がたくさんあることに驚くとともに、発覚した理由やキッカケについて具体的に言及されていないので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 横領について

    株式会社に勤めておりますが、取締役も付いていないオーナーが週に2,3回会社にみえます。 オーナーの命令で実態の無い社員1名、パート1名のタイムカードを押させられています。 オーナーの給料は勿論、幽霊社員(子供の名前で保険も加入)、パートの給料も高額で持って行き賞与までも社員のだれよりも多く持って行きます。会社の金は私の金・・・・。確かに手形などは立て替えて現金にしてくれたり、お金が足りない時には貸付(シッカリ利息も3.5%取ります)てはくれますが・・・・個人商店ではないので、幽霊社員等は横領にはならないのでしょうか?タイムカードを押している社員は共同正犯に当たらないのでしょうか? ちなみに、社長は雇われで、何の権限もありません。すべてオーナーのツルの一声で決まります。 内容がまとまりませんが、よろしくお願いいたします。

  • 交際費と横領について

    交際費が横領にあたるのかの質問です。 私の会社は不動産の賃貸・管理をしているのですが、地域活性化のため、各団体のトップが集って飲み会をする予定にしています。 しかし、それは真っ赤な嘘で、新入社員との飲み食いをするために交際費をねん出するためのものです。このような場合は、業務上横領になるのでしょうか?訴えた場合、社員との懇親会ということで横領とはならないのでしょうか。教えてください。

  • 横領・脱税

    初めまして。よろしくお願いいたします。  合名会社で勤務しております。社員つまり社長が、会社の経費で業務とは全く関係のない家賃や駐車場代を支払うことは、業務上横領や、社長個人としては脱税で密告できる可能性があるのでしょうか?

  • これって横領?

    会社に業務とは全く無関係に、すなわち社員の娯楽(?)のために ご自由におとりくださいという形でレジャー施設などの無料利用券が置いてあります。特に一人何枚までなどの制限もなく、無関心な人もいれば家族の分も含めてたくさん持ち帰る人もいます。 このような券、人に売ろうとすれば売れる金銭的価値のあるものだと思うんですが、販売目的で大量にいただくのは横領になるんでしょうか?

  • 社長が使い込んだ場合も業務横領?

    会社のお金を社員が使い込んだ場合、横領になりますが、雇われ社長が使い込んだ場合は、何と言うのですか? 社長が使い込んだ場合も業務横領と言うのですか?教えて下さい。

  • 業務上横領罪

    24歳女です 業務上横領罪で80万円 未成年の時前歴あり 会社に行き一括は厳しく一年以内の完済を約束済。 おそらく取調べ等を受け裁判になると思うのですが執行猶予はつく可能性はありますか。

  • 業務上横領未遂

    会社から発注していた見積もり金額、先方の会社の人に頼んで請求額を上乗せし、上乗せした金額を自分の口座に振り込む様にしむけ、それがバレてしまい、解雇になりました。(振り込まれる前にバレました) 業務上横領未遂になると思います。 会社からは2つの選択があり、 (1)給料は当該横領未遂に掛かったこちらの損害と相殺し、給料はなし。 (2)一度、給料を振込みをし今回の弊社損害金額を請求する。 とありました。 この場合は、給料を諦めたほうがよろしいのでしょうか?自分の親は公務員である為、穏便にことを済ませたいと思ってます。 ※ 自分は社員登録になってませんでした。(バイトか外注扱い) 給料は25万です。 (2)を選んだ場合は会社の弁護士をだしてくる。 (2)を選んだ場合は損害賠償金を請求される。 上乗せ金額は100万円です。 反省文を書き、その場では終わった話でしたが、給料日になってこういう話になりました。この行為に自分は反省しておりますが、どの選択をした方が良いか教えてください。

  • 業務上横領を会社に告げたいのですが…。

    業務上横領を会社に告げたいのですが…。 店員が数名しかいない小規模店舗飲食店の雇われ店長が、毎日売上から数千円~数万円横領しています。とても陰湿な店長のため報復が怖く、会社へ報告できないまま一年以上が経ってしまいました。最近では架空の店員をでっちあげその給料も横領されるようになり、店員全員が途方にくれています。 会社に報告したいのですが、すれば私たちが言ったことがわかってしまいどうしたらいいかわかりません。すでに二百万以上は横領していることを知っている私たちも共犯となってしまうのでしょうか?

  • 横領

    とても切実です!誰か教えて下さい。 とある会社で契約社員として14年勤めていましたがその業務の中で社内のいろいろな備品やその他もろもろの物などの在庫の穴埋めとして私が不正業務をしてお金を作り穴埋めしてたのですが、それが発覚しました。 自分としては自分自身のポッケには一円も入れてないのですが、それを上の担当者は認めてくれず(穴埋めに使った額と不正額が合わない為)あくまでも自己の遊興費に使ったの一点張りです(上の言ってる事も理解はできるけど‥) ただ事実としてお金は私だけが管理してたのでは無く、社内の仲間ならお金の保管場所は誰でも知ってるところにあり、鍵もかけていませんでした。今思えば私が不正業務をしてプールしたお金がいつの間にか減ってたりはしてたのですがそういうお金のため人に聞いて回れる話しでもなく、また私自身も不正に対して麻痺してたのもありなんとなくスルーしてました。 で、発覚して遊興費に使った使わないをやってるうちに契約更新の時期になり私は『契約更新はしない』と言ったら『それは認められない、この横領がハッキリしてないから契約更新して下さい』との事‥ 私としては遊興費に使ってはいないものの横領の意識はあったので返金についてはやぶさかではないのですが‥‥ 以上の事を踏まえて知りたい事が3つ! 1、このような状況では会社の言う通り契約更新はしなくてはいけないのか? 2、最終的に横領金額は調べてわかると思いますが『何にそのお金を使ったのか?』ってところはもはや調べるのは不可能に近い状態です(プールしてたお金を誰でも持っていける状態だったため)このような場合は刑事訴訟とかになるのでしょうか?(金額的にはハッキリはしてないけど数十万円になるかと‥) 3、最終的に警察沙汰になるなら遊興費として使ったと認めてしまった方が良いのか‥ もしくはあくまでもも遊興費としては使ってない、足りない分は本当に知らないと突き通した方が良いのか‥ 以上です。本当に悩んでます(涙)どうかアドバイスをお願いしますm(__)m