• ベストアンサー

京阪守口市駅情報求む!!

何日か前にも質問したのですが、守口情報がなかったので、再度質問させていただきます! 長居のあたりと、結婚生活を始めるにあたり、迷っています。 守口市の環境、や、スーパーの有無など、住みやすさ、また、悪い所、なんでも結構ですので、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

母親の実家&高校1年~5年間守口で生活していました。守口=下町って感じです。お年寄りも多く古るーい 文化住宅なども結構残ってます。新しい住宅街なども できてます。 スーパーはたくさんありますよ。良く万代スーパーを利用してましたが、駅前に玉出、西友が有ります。自転車ならトポスやニッショウなど本当にたくさんありますよ。物価は安いですよ。 また至るところに商店街(アーケード無しのちっちゃい商店街ですが...)また銭湯も多いのが特徴!? 地下鉄もあるので交通は便利、また国道1号線や163号線もあります。ただ少し入ると路地が狭い、学生が多いところです。 ただ妹は地元の中学校だったのですが、同級生は結構 地元に残ってるので、昔から住んでる人は本当に住みやすいと思います。 大枝公園という大きな公園があって市民プールや市民球場も有ります。 あと良くボクシングの辰吉選手を見かけます(笑)

nopy
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても良さそうなので、安心しました。 スーパーがたくさんある、というのが、やはりかなりいいですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takikun70
  • ベストアンサー率59% (95/160)
回答No.1

地理的には,京阪電車で京橋まで普通電車でも10分ほどですので,大阪に出るのも30分あれば十分です。 店ですが,京阪百貨店も駅前にありますし, 昔ながらの商店街もあります。 また,自転車で10分くらい走れば,千林商店街もあり,ダイエーもあります。 家賃の相場はわかりませんが,長居のあたりと比べれば安いと思いますし,住みやすい土地だと思います。 いずれにせよ,自分の目で見比べてみるのが一番だと思います。

nopy
質問者

お礼

ありがとうございます。住みやすい土地、というのに、安心しました。今度、自分で見にいってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 摂津市⇔守口市 住環境を教えて下さい

    転勤で引っ越すことになりました。 主人の勤務先は守口市です。 私は関東にいて、全く土地勘がないので…教えていただけると有り難いです。 摂津市の千里丘辺りが候補に上がっておりますが、 守口市~摂津市の通勤は容易でしょうか? もうすぐ3歳になる子供がいるので、 できるだけ環境の良い所に住みたいと思っています。 公園や幼稚園、支援センターや公民館等がある程度充実していて、 出来るだけ治安の良い場所が希望です。 守口市と摂津市はどちらがお勧めでしょうか? また、守口市内、摂津市内で子育てのしやすい町などありましたら、教えていただきたいです。

  • 守口市と大阪市、どちらに住めばよいのでしょうか。

    来春から大阪市旭区で働きます。 太子橋今市・千林大宮・守口あたりで一人暮らしをしようと考えているのですが、住民税や公共料金などは大阪か守口、どちらに住んだほうがお得なのでしょうか? 安いスーパーや便利なお店はあるのでしょうか? 教えてください!よろしくお願いします。

  • 大阪で住む所を探しています!(新婚)

    3月末結婚予定で、2月上旬には部屋を決めたいのですが、どこに住もうか迷っています。 彼の実家・・我孫子 私の実家・・樟葉 彼の仕事先・・堂島 私の仕事先・・梅田 二人の実家の間をとって守口市か、勤務地へ1本でいける長居か、とても迷っています。 長居の環境を知っている方、守口市の環境を知っている方、駅近くに遅くまで開いているスーパーがある、住みやすさ、家賃の相場などの情報など、教えてください! 賃貸で探しています。 よろしくお願いいたします

  • 大阪府守口市辺りの環境を教えてください

    大阪府守口市梶町の一戸建て購入を検討しているのですが、環境はどうでしょうか? 住み心地や治安、買い物の便利さ等の情報を教えてください。 また、小4と4歳の子供がいるので、近辺の学校事情なども教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住むのなら、北摂エリアか大阪市か守口市か門真市か!

    今現在、大阪市鶴見区在住で、 夫婦に乳幼児1人の3人家族です。 私(妻)の実家も大阪市鶴見区で、地下鉄鶴見緑地線沿線です。 家を建てるにあたって、土地を探しています。 ずっと鶴見区で探しているのですが、 なかなか土地が出ないので、範囲を拡げて探してみようとなりました。 周りの知り合いの人に聞いてみると、 豊中市、箕面市、池田市、吹田市、川西池田?などを 勧められます。 その情報を元に、不動産屋に行って相談してみますと、 それらの地域は売り出される土地の大きさが大きめなため、 価格が高いし、建売でないかぎり、建築条件なしの (うちは30ー40坪希望)なかなかいい地域だと見つけにくいとの事でした。 7、8000万円ぐらいかけないと、まともな家が建たないとか。 そこで、その日は鶴見区に比較的に近い、 実家へのアクセスもよいという理由で、 守口市(西三荘駅)や門真市(門真南駅)の土地を紹介されました。 守口市の大宮通という地域の物件もいくつか 予算や見た目のよいものがあり、気になっていますが、 駅からの周辺が何もなく寂しい雰囲気がしました。 守口市や門真市の治安、教育、住環境、イメージはいかがなものでしょうか? また北摂エリアの土地についても、いかがでしょうか? 小さい子供がおりますので、ほどほどに治安のましな所をと考えています。 大阪市以外は土地勘が全くないので、 わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 オススメの地域でも、大変有難いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 京阪で住みやすい駅は?

    就職の関係で関東から1年前に生駒に越してきました。そして、7月に結婚予定で、現在新居を2DKで探しています。 出来れば京都府に住みたいのですが、 ・車通勤で生駒まで通う(1時間以内) ・治安の良い場所 ・買い物が便利(駅前のスーパーなど) という条件で考えると、 朝の国道1号線が、かなり混んでいると聞いたため、 京都は断念して、枚方あたりを考えていますが、 他に、閑静な住宅街という、住みやすい京阪沿線の駅はありますか? 皆さん、オススメがあれば、宜しくお願いします。

  • 広島市内で夫婦二人で住むのにいい所は

    主人が広島に転勤になりました。 子供はいません。生活に便利で環境のよい所に住みたいと思っています。 教えて下さいませ。できれば役所関係も大きなスーパーも近くにあると いいのですが・・・家賃はどの辺りが一番高いのでしょうか? 市内の移動はJRでできますか? 広電とかの方が便利なのでしょうか? 色々と質問してすみませんがよろしくお願いします。

  • 大阪市北区曽根崎の情報をください。

    こんばんは。 今気に入っているマンションがあるのですが、周辺情報が少なく困っています。 なかなか忙しくて、物件を探しに何回も現地に行く事が出来ません。 そこで周辺情報をください。治安、スーパーの有無など何でも良いのでお願い致します。 物件の住所は大阪市北区曽根崎1丁目です。 女性の独り暮らしです。 宜しくお願い致します。

  • 京阪電車の駅名の件

    電車であちこちに行くのが趣味の男性です。今から10年くらい前に京阪電車に乗っていると 守口市駅のことを 「次はもりぐちゃ市 もりぐちゃ市」と連呼する車掌さんがおられました。友人に尋ねるとその人も聞いたことがある言っていました。大変つまらない質問で申し訳ありませんが 長年の疑問にどなたか答えていただけませんか? つまりその人の癖なのか 単なる言い間違えか?京阪電車の方にも是非答えていただけたらこんな 幸せは有りません。

  • 光が丘と和光市の情報を教えてください

    大江戸線光が丘と有楽町線和光市を引越し先の候補に考えています。 周辺の情報と育児環境・制度、また子供が生まれるまで帰宅が遅いので、夜遅くまでやっているスーパーがあるかどうか、 などご存知のことがありましたら教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルに印刷を中止する際に問題が発生し、中止ができない状況です。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る