自部と大学のレベル差

このQ&Aのポイント
  • 地元の旧帝大の工学部に入った18歳男子大学1年生の悩み
  • 周囲の頭のいい同級生に劣等感を抱く彼の思い
  • 自分の大学選択に後悔し、将来の就職に不安を抱く彼の心情
回答を見る
  • ベストアンサー

自部と大学のレベル差

18歳男子、大学1年生です。 この春、地元の旧帝大の工学部に入りました。 勉強についていけていない、わけではないものの、頭のいい同級生は多く、正直この人たちにはかなわないよね、という劣等感がどんどん大きくなってきます。 高校の時、自分より頭がいいのに、ランクを下げて別の国立理学部に行った友達と先日あったら、学校でこんなことしている、とか自慢?をされて正直、自分ももう少し身の丈に合った大学に入ったほうがよかったのかも、と思い出しました。 就職の時、なんかいいことあるはず、と思いつつ、学部はあと3年半もある、と思うととても憂鬱です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

挫折感や劣等感と共に、人は自分の立ち位置を知るのです。それは決して愉快なことではありませんが、大人に成るために必要なことです。 もう少し低めの大学に進学していれば、今頃夏休みのレジャー計画など楽しい学生生活が過ごせたのかも知れませんね。 でも、旧帝大はその他の大学よりも潤沢な資金が投入されています。文系ならともかく、工学部ならその差は歴然です。 頭の良し悪しなんて、本当は大した差ではありません。昔、変わった同級生がいました。何度失敗しても嬉々として実験を繰り返すのです。朝から晩まで、風呂にも入らず飯も食わず。とにかく研究が異常に好き!な奴には、呆れながらも「あぁ、俺はアイツには敵わないんだな」と思い知らされましたよ。 学生時代の苦い思い出を思い出させてくれた貴方には、貴方の大学で学べることを存分に楽しまれることを期待します。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張ってみます。

その他の回答 (4)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17139)
回答No.5

普通に受験して普通に合格して入学したのであれば,そこがあなたの身の丈に合った大学です。劣等感などを抱く必要は全くありません。 あなたのま周りの人も「頭のいい同級生は多く、正直この人たちにはかなわないよね」と思っているのです。もっと自分に自信をもっていいですよ。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張ってみます。

回答No.4

京都大学大学院卒でも高等遊民がいる。足場早めに固めないとな。

回答No.3

うん。水準が高い大学とは,そういうところ(笑)。自分が高校でヒトケタなんて自惚れていても,大学内では中の下なんてことは,ざらにあります。世の中には,信じられんような地頭がいいやつもいる。それを知っただけ,貴重な経験です。 質問文に「就職」とありますから,いつかは世界じゅうの天才・秀才と競うことになる研究者志望ではないんでしょう。中のレベルでちゃんとやっていれば,なんとか就職できると思います。 また,専門の勉強をはじめれば,だんだんその分野に特化していき,1・2年生のころの友人どうしでも,話が通じなくなります。そうなればお互いの脳味噌の差も目立たなくなります。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張ってみます。

  • yonyon09
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

高校生のころ、いまの大学を受験しようと決断したときのことを思い出してみましょうか。 自分の学力からしたら少し高望みかもしれない、けれども頑張って見たい!そして、すごい努力されましたね。その結果、見事に合格しました。おめでとうございます。 生きるうえでの苦しみの多くは、周りと比べることから生じるとも言われます。 なんか楽しそうにしている友達がうらやましいですか?あなたもそうしたいですか? 今の環境下では無理ということ? 勉強は楽しくないですか?高校生のころにみた夢の実現につながるかもしれない勉強を、親のバックアップで思う存分できること。 当たり前のように思う今の環境は、あなたが望んで頑張って得たものだから、とことん向き合ってほしいかなーーと思いました!

tetsushi_9shu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 工学部と理学部の大学院の違いは?

    現在大学3年(四月から4年)で、理学部物理学科に在籍しています。 就職活動をしていたのですが、光学の分野に進もうと思い、大学院に進もうと考えています。 工学部と理学部では大学院において、やはり違いがあるのでしょうか? というのも学部卒の場合では、理学部(私は物理ですが)においてはその分野で募集している企業が少ないです。工学部の方は学科に応じて、募集している感じがします。 実際のところ、就職においては差があるのでしょうか? ここでいう差とは、同じ分野での工学系大学院と理学系大学院の就職においてどちらが不利かということになります。

  • 大学の工学部って

    国立大学の偏差値を見てると他の学部に比べて工学部の方が偏差値が低めになってますが、やはり低いのですか?ということは工学部を受験すれば受かりやすいということですか?それから私学の工学部と国立の工学部はどっちが学力たかいのですか?

  • 理学部・工学部の大学のランキング

    理学部・工学部の大学はどこが優秀といえますか? 順位とできれば分野・レベルの違いというように教えてください。 旧帝大・ブロック大・早慶ぐらいでお願いします。

  • 理学部or工学部

    高3です。 理系の国立大学を目指しています。 現在考えているのは理学部か工学部なのですが、 理学部→大学院工学研究科 工学部→大学院理学研究科 このような進路は可能でしょうか まだ理学部にするか工学部にするか決めかねているので 回答よろしくお願いします

  • 大学の学部についてお聞きしたいことがあります。

     はじめまして。質問があります。  僕は、今高3で、国立大学進学を目指している者なのですが、今、学部選びについて悩んでいることがあります。  僕は幼少のころから、宇宙に興味があって、大学でも宇宙について勉強したいと思っています。そこで、宇宙について学べる学部と思って、理学部物理学科宇宙物理学専攻と、工学部物理工学科(航空宇宙工学専攻?)に行き着いたのですが、この二つの違いはどのようなところにあるのでしょうか。  理学部ではこのようなことを学ぶ、工学部ではこういうことを学ぶ、といったようにお答え頂けると嬉しいです。  お時間ありましたら、よろしくお願いします。

  • 大学の理学部から大学院の工学部

    僕は今立教大学の付属高校に通う者ですが、立教大学には工学部はなく理学部しかありません。 理学部と工学部では就職も工学部の方が有利だし、自分はコンピューター系のことを勉強したいと思っています。 立教大学の理学部から他大学の大学院の工学部に行くことは可能なのでしょうか? ちなみに理学部では物理学科がつぶしがきくと聞いたので物理学科に進むつもりです。 また、大学院入試の場合、やはり内部生の方が受かりやすかったりするのでしょうか?

  • 理学部物理>工学部 ⇒ 理学部物理=工学部

    よろしくお願いします。 (あえて、科学カテゴリにしました) 旧帝大あるいは同等の大学の受験についてですが、 同じ大学の中で理学部物理学科と工学部を比べると 20年ぐらい前は、たしか、理学部物理の方がかなり難しかったと思います。 それが、現在では同等となっているようです。 なぜ、こうなったのでしょうか。 理由をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 理系 理学部・工学部 迷い

    大学で何をすればいいのか分かりません。 理系なのですが、 例えば工学部か理学部、 例えば工学部なら機械学科か電子工学科か情報科学か他色々な学部かなどなど 理系だと行ったところでどういう職種か決まってしまうような気がします。 理学部と工学部のと違いも大学によって違うと思うし、 私自身あいまいでよくわかりません。 私はいわゆる理学部的なことにも興味がありますが、 同時に工学部的なものづくりにも興味があります。 また物理系か生物系か化学系か・・・・・・ 全然一つに絞れないのです。 どうすればよいのでしょうか。 どういう学部に行くべきでしょうか?

  • 「理学部」か「工学部」で迷ってる女。

    こんにちは。 高校3年で今年大学受験する、理系の女です。 国立で「理学部」にするか「工学部」にするかで迷っています。 最初は理学部に行く気でしたが、周りの方のお話を聞くと、 理学部は就職が難しいし、大学卒業後は就職はせずに大学院に行く人が多い と言われました。 私は大学卒業したら就職するつもりでいて、大学院はまたお金がかかってしまうので、行く気はありません。 先日面談した時に先生に「工学部」を勧められました。 工学部は大学院に行く方ももちろんいらっしゃいますが、理学部よりも就職率が高く就職しやすいと聞きました。それに、理学部よりも入学しやすいと言っていました。 しかし、男ばかりのイメージが強く、女が工学部に入るというのに大変抵抗があります。 勉強面もそうですが、それより友達ができなかったらどうしよう;と言ったことで不安になります。 大学は友達を作りに行く所ではなく、勉強をしに行く所だと言うのは分かっていますが、やはり大学生活というのも楽しみたいです。 理学部は工学部に比べると入るのも大変だし、就職もしずらいとのことで、工学部もいいなぁ~と思ってきましたがやはり友人関係が心配です。 そこで、理学部と工学部のメリット・デメリットを教えていただきたいです。 些細なことでもかまいませんので宜しくお願いします。

  • 頭がいいのにレベルを下げた友達

    18歳、来週から大学で講義がはじまります。 疎遠になってしまった友達のことで相談です。 高校の同級生で、普段の模試ではいつも彼の方が僕より点が良かったです。お互い学部は違うけど同じ大学希望でした。 が、センターでお互い思っていたほどとれず、彼は浪人はいや、とレベルを下げて隣の県の国立大へ、僕は浪人覚悟で地元の旧帝大を受験しました。 結果はお互い合格したのですが・・・・。 合格発表後は一緒に遊ぼう、と言ってたのですが…連絡してもあって、というか避けられています。 面白くないのは分かるけど、彼、理学部、僕、工学部で入る難しさも違うんだから、お互い合格して良かったね、でいいと思うのですが・・・。 どう接したらいいでしょうか。