• ベストアンサー

銀行について

最近、よく銀行員が訪ねて来て 保険商品とか投信を薦められます。 さて 今、銀行にとって、銀行側から見て、顧客に対して 一番 <して欲しい事>とは、いったい何でしょうか? 預金を沢山してもらい、且つ こういった商品を契約して貰い、その手数料を 抜ける顧客が 一番美味しい<カモねぎ>なのでしょうか? どう思いますか? 預金だけする顧客は逆に嫌われるのでしょうか?

noname#252484
noname#252484

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.4

自己紹介のページを読みましたら、男性、鹿児島とありました。 質問をしている場合ですかと心配になります。 質問そのものは、なんかセレブのような呑気さを匂わせていますが、贅沢な悩みですね。 銀行に預金してもらっているだけでは、銀行は儲けませんね。 何故なら、預金されているお金を企業や個人が借りてくれなければ銀行としての利益は出てきません。 今は、企業合併などをリードしての手数料とか、投資信託、保険商品の販売手数料とかで利益を出そうと必死みたいです。 そういうことで、最近は、銀行やカード会社から加入1年目は保険料が無料ですという保険商品のパンフが郵送されてきます。 わざわざ自宅訪問してくれる銀行員の役に立ちたいと思ったら、国債ぐらいは購入しても大丈夫ですよね。

noname#252484
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の所は 大雨は大丈夫です。 おっしゃる通りの<セレブ>でもありません。 高給取りの銀行員に義理立てするつもりもありません。 <どうせすぐ転勤するでしょうしね。> 国債も充分あるし・・ なるほど、参考になりました。

その他の回答 (3)

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.3

カードローンでお金を借りてもらうこと。 金利14パー超えは、儲かるけど、 人員整理しないと将来心配。 銀行系列のローン会社からでもいいんです。 預金はお金が余っているから要らない。

noname#252484
質問者

お礼

預金だけする客は イヤな客なのでしょうね。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.2

>銀行側から見て、顧客に対して 一番 <して欲しい事>とは、いったい何でしょうか? 家を担保にしてその銀行から金を借りて、その銀行が進める商品を次から次へと買うことでしょうね。

noname#252484
質問者

お礼

銀行の言いなりに商品を買う顧客が一番<いい客>なのでしょうね。 あがとございます。

回答No.1

  貯金はそれほど嬉しくない なぜなら利子の支払い、貯金の管理が銀行の負担になる 投資信託などの販売は手数料が入るのでうれしい、販売後も手数料が入ります、それなのに維持管理の手間はかからない  

noname#252484
質問者

お礼

あいがとうございました。 やはり・・預金だけする顧客はイヤな客??という事でしょうね。

関連するQ&A

  • 手数料トラブル

    県内、地方唯一の銀行に<定期預金3か月4パーセント&投信> という商品に勧誘され、あまりしつこいので、 少額で投信10万・定期預金10万で組んで契約したのですが、 契約したすぐ直後に通帳を観たら、引かれた20万の上に、 さらに引かれた見慣れない聞きなれない数字が あるので、しかも、17万いくら程引かれていたので、 聞いたら、手数料といわれました。 初心者なので、驚きましたが、投信はそういうものかとも 素直に受け止めてしまいましたが、 銀行から来た書類には、手数料が2パーセントの値で引かれた 千円程度の数字で書かれていました。 このようなことは、銀行でもよくあることなのでしょうか。教えてください。 あまりないようなのであれば、どこかの機関にでもそれなりに訴えていきたいと思うのですが・・・、 どうでしょうか。

  • 銀行の考える優良顧客について

    都市銀行の考える優良顧客について教えていただけますか。応接室に通されてコーヒーを出される顧客というのは、預金額でいうといくらくらいなのでしょうか。最近は、定期預金ではなく投資信託とか保険のほうがありがたがれるという話もきいたことがありますが、ご存知のかたがいらっしゃったら教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 20万預金したいのですが、銀行か郵貯か?

    20万が貯まり預金しようと思います。今は利息がほとんどつかないと聞きますが、いい預金方法があれば知りたいです。 ネット銀行、投信は除いてできれば、郵貯か銀行系に預金したいのですが・・・

  • ネット銀行に詳しい方お願いします

    ネット銀行は一般銀行とは異なり比較的高い金利の預金を集めていますが、これで儲かるのでしょうか(銀行とは貸付、回収で設けると思っています)またネット銀行はこの集めたお金をどの様に運用しているのでしょうか。投信等の手数料でも銀行、証券会社に比べれば低いので収益性は薄いと思いますが・・

  • 銀行の「外貨預金」はどうして商品として存在できるのか?

     FXを手掛けていると、銀行の「外貨預金」がどうして立派な商品として存在できるのか不思議に思うことがあります。だって銀行の窓口では米ドルでのTTSとTTBのスプレッドがなんと2円、豪ドルにいたっては4円もあるんですよ。最近は窓口を通さずにATMやネットで外貨預金ができますが、それでも米ドルで往復50銭~1円、豪ドルで1円~2円という法外なスプレッドです。銀行側としては、顧客注文を受け付けたあと、手元のFXシステムでレバレッジ1のロングポジションをとるだけでスプレッドの差額が丸儲けになります。つまり顧客が本来あるべきよりも損しているということでしょうね。それにもかかわらず外貨預金が商品として成立し顧客も付いているところをみると、外貨預金は(FXにはない)大きなプラスアルファを持っているのかもしれません。どなたかそこらへんの事情をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 銀行員についていくつか質問

    銀行についていくつか質問します。 (1)銀行員が直接自宅に出向く顧客と、顧客が銀行に直接出向かなければならない顧客の違いはあるのでしょうか? 例えば自営業でも銀行員が出向く顧客とそうでない顧客がありますし、銀行の営業時間外でも自宅に出向いてくれる顧客とそうでない顧客がいますが、資産や職業など何か基準みたいなものがあるのでしょうか? 原則顧客が銀行に出向くのでしょうが。 以前取引のある銀行で親の所には時間外でもちょっとした用事(定期の満期など)でも自宅に出向いてくれましたが、私名義の取引では全く出向いてくれないので「○○(親の名前)の子ですが、私の場合きていただけないのですか?」と言ったところ、「申し訳ございません。○○(親の名前)のお子様でしたか。」と手のひらを返すように対応が変わりました。 (2)銀行員の知識というか学習レベルは低いのでしょうか? 今では銀行でも投資商品や保険商品を扱っていますが、その説明が基本の部分しか知らない人が多く感じます。 私はあくまで銀行は銀行、投資は証券会社、保険は保険会社という考えなので、それぞれと取引していますが、銀行本来の業務の説明はきちんとできますが、投資商品や保険商品の知識はネットやカタログ、約款などを隅々まで見ている「素人」の方が知っている場合が多いような気がします。 ちょっと申し訳ないのですが、わざと分からない不利をして説明を聞いていると説明が浅く客と一緒にカタログや約款を呼んでしまう始末なので、反対に私が説明すると「勉強不足でした」という始末です。 さすがに変わって対応したFP資格を持った人とは話ができましたが。

  • 銀行にとり国債とは?

    銀行にとり 国債を顧客に販売するという事は 下手に預金として預かっているより 銀行の利益になるのでしょうか?

  • 転職、金融と生保

    はじめまして。銀行でシステム管理をしています。最近、生保で仕事があるとの声をかけられました。仕事的には今とあまり変わらないのですが、現在の金融を取り巻く環境を考えるうえで、事業に相互に乗り入れを始めた各種金融産業、そのなかで、保険会社は岐路に立たされていると考えています。証券会社がMMFで預金性商品をカバーし、銀行が投信で投資商品をカバー、そして保険商品の販売まで始める中、生損保の積み立て型の保険はほとんど預金という認識を持たれていません。変額年金保険もどこでも変えるという状況を考えると、果たして生損保は面白い仕事できるかでしょうか。4月から保険の窓販も銀行で始まります。要は銀行にいたらどのシステムにも関われるのですが、どう進むか答えが出ません。良い方向に向かいたいです。率直なご意見をお願いします。

  • セゾン投信と変額年金

    セゾン投信と変額年金 現在30代 独身 女性です 老後についての資金を考えだし20~30年、毎月積み立てしていきたいと思っています。まったく初心者で今まで銀行預金、定期預金しか利用していません。先日、マネーセミナーに参加しすすめられたのがピーシーエー生命の変額年金 管理費用等含め年間手数料が2.3% 解約手数料が契約日からの経過年数によって1年で7%~8年で0%までです。年利回りは手数料2.3%を差し引きし実質6.5%で計算可能のようです。 セゾン投信は信託報酬0.77~0.79% 信託財産留保額0.1% です。 万一の解約などを考えると、セゾン投信の方が精神的にも負担が少ない気がしていますがいかがものでしょうか?電話で問い合わせしたところ年利回りは5%~7%とのことでした。 またピーシーエーは保険会社財務格付がA-ですがセゾン投信は破綻する可能性はどのように考えればよいですか?

  • ゆうちょ銀行の 対応について

    保険契約で 印鑑が違うと いいながら 引き落としを 行うのは おかしくないのですかね?だったら 本人が 手続きに行って 違う印鑑でも 預金を おろせるの?印鑑屋さんに 通帳の印鑑表示と印鑑を 確認してもらっても 間違いないって 言われても ゆうちょ側は 登録してある印鑑とは 違いますと 言って来る。前に 入った保険の 印鑑も実は違うけど 審査を 通ってますので 引き落としが 継続になってますって 訳の分からない事 ばかりいって 結局は 通帳の印鑑登録を再度してください の 一点張り なので 保険契約をやめるか ほかの銀行からの 引き落としに変えるかしなくちゃ いけないのかな?   

専門家に質問してみよう