• ベストアンサー

1歳児へのプレゼント(海外生活者)

RIODELECHEの回答

回答No.2

2児の母です。 お友達がどちらの国に赴任されるかにもよると思います。 1歳の男の子ということですが、そうなると、もう歩き始めてるか、そろそろ歩き始める頃なので、お母さんがウエストポーチで支えることは、あんまりなくなってくると思います。体重で使用期間が限られているはずですし。 私はリュックを常用しているので、ウエストポーチは使用しませんでした。1歳を過ぎた頃に歩き始めた子供は、歩くのに熱中していたというのもあります。 私の住む北米は、こども用品は、安くてかなり充実してますが、日本製がいいな、というのは、大きめの洋服とか(乾燥機でも縮みにくい)、あと、こちらのおもちゃはプラスチック製が多いので、木製のものっていいなぁ、と思いました。 あと、戸田デザインの『あいうえお絵本』、これはきれいでいいですね。¥1700くらいだったでしょうか、ずっと使えますし。 その男の子のお母さんに、率直に、赴任先にもって行きたいものを聞いてみるのがいちばんよいとも思います。 よいものを見つかるといいですね。

Bill-Weasley
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ここでも洋服が一票ですね。 友達は初産なので、何が欲しい~ってものがわからないようです。ポーチはそういうものがあるよ、と言ったら「それでもいいな~」とのことで。 餞別かたがた贈り物がしたいと思ったものの、私も独身故何が必要かわからなくて・・・なんとも頼りない質問ですみません。 絵本もよさそうですね。候補にさせていただきます。

関連するQ&A

  • プレゼントを貰うなら

    こんにちわ。 もうすぐ1歳になる男の子に誕生日プレゼントを贈りたいと思います。 どのようなものが喜ばれるでしょうか? 遠方に住んでいる方に贈るので なるべくかさばらないものが良いです。 または、お母さんに便利な育児グッズのようなものを 贈るのはどうでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 4歳児に喜んでもらえるプレゼントを教えてください。

    はじめて質問します。 来月私の親友が海外赴任で遠くへ行ってしまうのですが なかなか会うことができなくなる前に、ちょっと早い クリスマスプレゼントを贈りたいと思っています。 家族ぐるみでお付き合いさせて頂いていたこともあり 当人夫妻とは気心も知れているので、プレゼントの当てはあるのですが 今、一番の悩みはお子さんへのプレゼントです。 今年4歳になったばかりの男の子ですが、正直なところ 何をあげれば喜んでもらえるのか悩ましいところです。 うちには女の子がいますが、もう小学5年生になるので参考にならず かと言ってキャラクターものを贈るのも、無難に済ませた感じがして あまりピンと来ません。 漠然としてますが、小さい男の子に喜んでもらえるギフトとして しっくりくるアイテムがあれば、教えてください。

  • もうすぐ海外に行く人は何が欲しいかな。。

    バイト先の先輩がニュージランドにいきます。 旅行ではなく、しばらくはホームステイで仕事を探すそうです。日本語を教える資格を持っているそうで、1年は滞在するそうです。 あと3日ほどでお別れになってしまいます。 何かプレゼントをあげたいのですが、事情が事情だけに何をあげたらよいか迷っています。大きなものは嵩張るし、準備は万端でしょうから旅行の便利グッツもいらなさそうです。 お世話になったのですが、そこまで仲が良いわけでもなく趣味もわかりません。^^; 彼女は23です。 シンプルで綺麗な感じの服装を好みます。 ブランド物には興味はなさそうです。 読書が好きだそうです。 予算は一万程度で考えています。(お金を出し合って) アクセサリーか、ポーチか、、そんな感じなんですけど、他にいいものあるでしょうか? 皆さんがもし、海外に行くなら何を貰ったら嬉しいですか? 何がいいか、皆さん一緒に考えてください~

  • 3~4才の男の子へのプレゼント

    カテ違いでしたらすみません。 週末に友人宅に出産祝いを持っていく予定です。 そこで上の子(4才の男の子)にも何かちょっとした手土産を考えています。 今までは女の子だったのでアニメのグッズとかかわいいポーチとか渡してきましたが、男の子は何がいいのか見当もつきません。 予算は1000~2000円を考えています。 何かいい案や、流行っているものなど教えてください。

  • 海外での防犯対策

    海外旅行に行かれるとき、皆さんウエストポーチや腹巻状(?)の貴重品入れなどお使いのようですが、最近はウエストポーチは「貴重品はここだ!」と宣伝してるようなものだ、とか、あんなの使うの日本人だけだ、とか言われていますし、長期滞在の場合は毎日毎日腹巻巻くのもたいへんですよね。現地の方はどんな防犯対策をしているのでしょう。カバンを車道側に持たないとかは基本でしょうが、バックの斜め掛けとかも、TVなどで観察する限りでは、現地の人はあんまりやってないような・・・。日本人は狙われやすいと聞きますし、あんまりカッコよくなくても、こういった方法をとるべきですか? でもそれじゃ、日本人だぞおおって叫んでるようなものですし・・・。経験談などなど、教えてください。

  • ウケるプレゼントないですか??

    私には今好きな人がいて、その人と私は誕生日が1週間違いなのでそれを口実に食事に誘いました!!(*^_^*) そこで私は彼に、ナイショで何かプレゼントしたいと考えました。しかし、あまり高価な物をあげても逆に彼に変な気を使わせて悪いので、何か楽しんでもらえる(ドッキリするような)プレゼントはないかと考えています!私が考えているのは、まず会ったときにつかみとして、パティーグッズの声を変えるガスを吸っておいて、話し始めて、相手を驚かす&笑わせる☆でも、その後のどんなプレゼントで楽しんでもらおうかを迷っています・・・。なにか良い案があったら是非是非教えて下さ~いっ!(^o^)真面目にプレゼント渡すとかって恥ずかしくて出来ないんですけど、女の子がギャグ路線でいっちゃうと男の子からは恋愛対象ではなく、友達としか見てもらえなくなるんでしょうか??どうすれば好きになってもらえるんでしょう? 

  • 海外を頻繁に行ったり来たりしている人が貰って嬉しいプレゼントは何でしょうか

    友人に添乗員をしている人がいます 海外のおみやげをいただくのですが、いつも貰ってばかりで悪いなあと思っています 一月に何度かお客様と一緒に海外を往復するのはかなりハードだと想像します 何か実用的なもの、海外に一緒に持って役に立つ物、または家に帰ってきて癒される物をプレゼントしたいのですが、あまりパッと頭に浮かびません 超高級健康茶のティーパックとかなどいいかな。。とか考えているのですがどうでしょうか、あと香りの物とか考えています 海外を行ったり来たりしていている方、または国内でもかなりハードな仕事をしている方にお聞きしたいのですが、 貰って嬉しいもの、いつも海外に持参しているお役立ちグッズなどを教えていただけないでしょうか また、送って大変喜ばれたものがありましたら教えていただけませんでしょうか また海外に持っていっても意外と役に立たなかったもの、使わなかったもの、貰っても迷惑なものもよろしければ教えてください よろしくお願いいたします

  • 海外からの彼女へのプレゼント(通販?)

    私は25歳の会社員で、仕事の関係上今年の夏から海外に赴任しています(2年の勤務予定) 日本に残してきた付き合って間もない彼女(遠距離恋愛中) がいるのですが、その彼女が1週間後に誕生日を迎えます。 どのような誕生日プレゼントをあげればいいのか御相談させてください。 本来ならばデパートやショップを自分でまわってプレゼントを探せば良いだけの話なのですが いかんせん海外にいるのでそれが出来ないのです。 また、当地でプレゼントを探すのは可能なのですが送付等の時間を考えると1週間では間に合わないので今回は断念致しました。 よって何らか通販等で購入し彼女の家に直接届くようにすることを基本に考えています。 また内容についてはネックレスやブレスレットなどはどうかと考えています。 今回皆様にご相談申し上げたいのは 1.そもそも通販で買うのは適切か?  (味気ないのではないか?他に方法はないか?) 2.もし通販で買うとしたらお勧めのショップはあるか?  (きちんとした包装をしてくれるか?など) 3.ネックレスやブレスレット以外に好ましい品目はあるか? 以上の点でございます。 前提情報; 彼女 大学4年生(日本在住) 予算 ~5万円 今までにプレゼントを贈った経験はお互いに無い アドバイスいただければ幸いです。

  • 彼氏へのプレゼント(男性に回答お願いします!)

    彼氏の誕生日が近々やって来ます。 プレゼントする物が浮かびません・・・。 彼氏に何が欲しいか聞いても 『何でも嬉しいよー』で困ってます。 そこでアドバイス下さい! 今まで思いもせず貰って嬉しかった物教えて下さい。 参考に嬉しくなかった物もあればそれも併せて教えて下さい。 ※手作りはナシでお願いします・・・。 ちなみに今まで 彼が好きな画家の画集、レコード、ピアス、サイフォン、ウォレット、サーキュレーター、エアガン、ピストルライター、グラス等プレゼントしました。 今候補に挙げてるのが ルクルーゼの鍋とフライパン(鍋かフライパンどちらか壊れてると言ってたので) iPod nano(薄さに感動してたので、但しshuffle所持してる) デリッカーなウェスタンウエストポーチ です。

  • 海外旅行用品は100均で買っても変わらない?

     8月にハンガリー、ウイーンの方へ行きます。旅行会社のカタログを見て、「圧縮袋」「ピロー」「パスポート入れ」を買いました。  カタログにはいろいろな便利グッズがあって、セキュリティーポーチ付きショルダーバッグ、まち付きメッシュケース、耳栓、帽子、腰用クッション、機内で足を置くもの、洗濯ロープ等々、買うべきか迷っています。  100円均一にもいくつかありますが、やはり品物としては壊れやすいとかあるのでしょうか?  はじめての海外旅行で、ショルダーバッグにしても、大きさはどのくらいがいいのか、やはり多少値段が高いものが長持ちするからいいのか迷い出すと切りがありません。  みなさんは、海外旅行グッズ必需品はどこで買いそろえましたか?高ければいいものなのでしょうか?それとも100均でも十分でしょうか?  アドバイスお願いします。    

専門家に質問してみよう