• 締切済み

おもちゃコマ撮りアニメの著作権・意匠権について。

YouTubeに「アニメフィギュア」や「自作の羊毛フェルトで作ったアニメキャラクター」を使い、コマ撮り動画(ストップモーション動画)を投稿している方がいます。 そこで質問がございます。 1.この場合、著作権・意匠権に違反しますか? 2.違反しない場合、どのような事があれば違反として扱われてしまう可能性がありますか?

みんなの回答

回答No.1

https://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/09/253.html こちらの記事を読むと、この動画の事例はサンライズが権利を行使すればアウトですね。

関連するQ&A

  • YouTubeコマ撮りアニメの著作権侵害について

    YouTubeに「アニメフィギュア」や「粘土などで自作したアニメキャラクター」を使い、コマ撮り動画(ストップモーション動画)を投稿している方がいます。そこで質問がございます。 1.この場合、著作権・意匠権に違反しますか? 2.違反しない場合、どのような事があれば違反として扱われる可能性がありますか? 3.違反する場合、罪に問われることはありますか?また、悪質な問題として扱われますか?(有名なYouTuber事務所にもフィギュアコマ撮り動画を投稿している方がいます。他にもいくつかのコマ撮りYouTuberがいます。) また、以下の観点もご確認ください↓--------------------------------------------- 「ゲーム実況動画」などは著作権違反と言われていますが、今や多くの有名YouTuberがいます。 中には、著作権が許可されていないにも関わらず、YouTubeに投稿されているゲームは数多く見つかっています。 しかし、ゲーム実況は「良い宣伝効果になるためメーカー側が黙認している現状」があります。 風評被害でない限りは権利を主張されていないことが多いです。 この観点から考えると、フィギュアコマ撮りアニメを投稿しているYouTuberも、 メーカー側が経済的な被害などを受けるような動画をあげない限りは、黙認されているのでしょうか。 --------------------------------------------------------------------------

  • アニメの著作権

    Twitterで、アニメ「彼女、お借りします」のキャラクターヘッダーを使っている(自作)方が居たのですが、アニメの画像をトリミングして自分のヘッダーにしているので、違法コピーになると思います。 この場合、アニメの画像の著作権はどこにあるのですか?

  • 玩具音声の著作権

    ふとした疑問ですみまんせんが、玩具音声の著作権についての質問です。 最近YouTubeなどでよく玩具の動画レビューを見ます。 玩具のレビューに関して、当然動画なので音声もアップロードされていますが、その音声についても著作権はあるのでしょうか? よくアニメなどがアップされることで著作権の問題が出てきていますが、それと同様に問題になるのではないでしょうか? また、その音声を加工して再配布、というのは違反になるのでしょうか?

  • 「アニメのキャラクターを描いてみた」動画と著作権

    「既存のアニメのキャラクターを私が描いてみる」という動画をアップしたら、著作権侵害になるでしょうか? 私自身はアニメ業界とは全く無縁の人です。 3DCGの勉強がしたいと考えています。 例えば「鬼滅の刃のキャラクターを3DCGソフトで描いてみた」というような動画をYouTubeにアップしたら、著作権侵害になるのでしょうか? 「(有名曲を)演奏してみた」動画で、音源が自身の演奏又は制作したものであれば著作権侵害に当たらないと聞いたことがあります。 それが正しいならば描画についても同じように考えて良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 意匠法に規定する、著作権との抵触関係について

    意匠法24条1項/2項では、意匠創作前に発生した著作権との抵触関係を規定しており、 その具体例として、漫画のキャラクターを取込んだ意匠の意匠権とその漫画の著作権が 抵触するなどというのがよくあります。 ここで疑問に思うのは、意匠登録出願前にその著作物が公知となっておれば創作容易 (3条2項違反)で拒絶となるため、この抵触関係が発生するのは、出願時にはまだ著作 物が秘蔵で公開されていないレアケースのみではないか?ということです。 宜しくお願いいたします。        

  • キャラクターの著作権についての質問です。

    キャラクターの著作権についての質問です。 1.自分が考えたキャラクターがもしあきらかにパクリした商品や丸写しの商品が市場に出回っていたりした場合、著作権で販売を止めることができますか?(本件は既にキーホルダーやらで市販済み) 2.また自分が考えたキャラクターを使って、本人がキーホルダー等で市販していた場合でも、 後からパクった方が本人より先に意匠権とか商標とかで登録していた場合、逆に訴えられて負けてしまうのでしょうか? 3.例えばなんですが、自分のキャラクターを使ってアニメを作った場合、そのアニメに登場するキャラクターの数が多い場合はどうすればそれぞれの人物を守ることができますか? 商標とか何かに登録するにしても数が多いですし、作品を見た他の誰かが勝手にその登場人物の一人を商標とか意匠やらに登場して逆に訴えられて、そのキャラクターをアニメで登場させれなくなったり、グッズとして販売できなくなったりといった可能性はありますか? 4.仮にこういう場合はどうなりますか? 自分の考えたキャラクターをアニメにして動画サイトにアップする→それを見た誰かがキャラクターを商標やら意匠とかに登録(それに似たものを登録)→逆にこっちが盗作と訴えられた場合(パクリだと訴えられた場合)

  • 著作権の範囲について

    お世話になります。 現在、個人で受注型のフィギュア制作を始めようと考えています。 似顔絵の立体版と考えていただいて良いと思うのですが、 例えば好きなアニメ、漫画、映画などのキャラクターの顔を ご依頼主様の顔に換え、フィギュア版の コスプレのように制作したいと思っているのですが これらは著作権違反となるのでしょうか・・・? (もちろんキャラクターなどの服装は参考にするものの、 イチから制作いたします。) 著作権について定められている事項を読んでいたのですが、 お恥ずかしながらよく理解が出来ず、 どこまでの範囲が違反となるのか分かりづらかったため、 お教えいただければと思い、この場をお借りいたしました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • youtube動画の著作権は、どこからどこまでが違

    youtube動画の一部(映像や文字起こし)を使用したいと思っています。 そこで、疑問に思ったのが、youtube動画の著作権は、 どこからどこまでが違反なのでしょうか? テレビ番組やアニメなどは、著作権違反だと分かります。 ですが、ユーチューバーの動画など、 個人が撮った動画などはどうなのでしょうか? また、ラジオ番組やニュース番組の一部、 これらも著作権違反となってしまうのでしょうか? youtube動画の著作権は、どこからどこまでが違反なのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アニメのキャラクターに著作権等ありますか?

    アニメなどのキャラクターに著作権など、何か権利が発生するのでしょうか? (名前には著作権が無いようですが、この場合も同様ですか?) 掲示板などに、あるアニメのキャラクター名を書いたりしても問題は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • アニメの著作権について。

    アニメの著作権について。 今度動画共有サイトにオリジナルのアニメーション作品を公開しようかと考えているのですが、著作権等について質問させてください。 まず100%考えられませんが、仮に僕のアニメに高い人気が出たとします。 そうなるとそれを悪用しようとする企業や会社が出てくると思うのですが、どうすれば作品を保護できますか? 例えば、その会社が勝手にDVDで市販したり、お金を取って放送したり、関連グッズを勝手に市販したりするかもしれません。 例えこちらが著作権侵害で訴えても、悪用した会社がそれを見越して、先に意匠権や商標みたいなものに登録されてして、著作権はこっちだ!お前がパクったんだろ?って言ってしまえば、権利は完全に向こうが有利になってしまうではないでしょうか? だからといって個人の身で、法的権利に大きなお金をかけられるはずもありませんし、アニメがそこまで大きなものになるとは限りません。 やはり著作権だけではダメなのでしょうか?泣き寝入りしかないのでしょうか?