カクレミノの木の葉が落ちる

このQ&Aのポイント
  • 庭のカクレミノの葉が昨年夏から1年中毎日のように枯れて落ちるようになりました。
  • 西日を受ける場所で、樹高は4-5メートルです。
  • 手入れの方法を教えて下さい。
回答を見る
  • 締切済み

カクレミノの木の葉が落ちる

庭のカクレミノの葉が昨年夏から1年中毎日のように枯れて落ちるようになりました。 近所迷惑で困っています。 西日を受ける場所で、樹高は4-5メートルです。 手入れの方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

植え場所が書かれていませんが、もしかして朝から夕まで一日中 光線が当たる場所ではありませんか。 カクレミノはウコギ科の常緑樹で、カクレミノが好む場所は日陰 から半日陰になる場所です。極度の乾燥を嫌いますので、移植時 は大目に堆肥を混ぜる必要があります。シマトネリコは10年前 に庭師に植えて貰ったようですが、カクレミノも同じですか。 一度植えたら後は何もする事が無いと言うのは間違いで、2年に 1度程度はバーク堆肥を土の表面に入れて、表面の土と良く混ぜ 合わせる必要があります。カクレミノは乾燥に弱い性質がありま すので、土に保水性を持たせる意味でもバーク堆肥を入れる作業 が必要になるわけです。 葉が落ちるのは植え場所の土が乾燥しやすい土質で、朝から夕ま で日当たりが良い事が原因である事が多いです。 こういう場所に植えると葉が落ちたり、場合によっては枯れてし まいます。だから何処に植えてあるかを聞いている訳です。 カクレミノは自然体で管理をします。自然体で管理をすると言う 事は、つまり剪定作業は特に必要が無いと言う事です。 それでは伸び放題となり困りますので、背丈を落としたり長過ぎ る枝等を切って整理をする訳です。カクレミノは萌芽力(芽が吹 き出す力が強いと言う意味)が極端に強いので、何処から切られ ても切った枝の下あたりから新芽がドンドン出ます。 樹高が4~5mのようですから、半分程度になるように背丈を落 とされてはどうでしょうか。ただし剪定が出来るのは春だけで、 夏に剪定をされると夏の直射日光に当たって出た芽が痛んで枯れ てしまいます。春に出た新芽は夏の直射日光に弱い事を覚えられ て下さい。また秋頃に剪定をしてしまうと、出た新芽が冬の寒さ でやられて傷んでしまいます。ですから、剪定をされるのであれ ば桜が開花する頃を目安にして行って下さい。剪定をされる時は 必ず葉が残る剪定をしましょう。葉を残さず取り去ると、新芽が 出る前に枝や幹が枯れてしまいます。 常緑樹でも葉は落ちます。葉にも寿命がありますので、下葉の方 から寿命が尽きますので、下葉が落ちるのは仕方がありません。 これを止める方法はありません。下葉が落ちるのではなく上部の 葉が落ちるのは、日陰や半日陰になる場所に植えて無かった、土 が乾燥気味の土質になっていた、乾燥しやすい時期に雨まかせに して水遣りをしなかった等です。

shigcas
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございました。 来春に剪定して、肥料も施してみます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18654)
回答No.1

現在4~5mですか。 高くなる前に剪定して 高さを制限しておかないと そういうことになってしまうみたいです。 「上に伸びる木なので高さを制限するように詰める必要がありますが、2~3節残して繁りすぎた葉を切り詰めます。切り詰めてどんどん新芽を出させ、分枝させていくのがカクレミノ剪定のポイントです。」 それに 日陰を好む木なので背が高くなると 葉が焼けてしまいます。 挿し木か実を植えて育てて 入れ替えてもいいかなと思います。

shigcas
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 早速剪定してみます。

関連するQ&A

  • 松の木の葉が茶色くなってきました。

      庭の地植えの松の葉が茶色っぽくなってきています。高さは5メートルはどです。 下側に行くほど赤みが強くなっています。天辺はまだ緑ですがくすんできています。 木が弱っているのでしょうか?病気なのでしょうか? 対処方法がわかりません。教えて下さい。

  • ヤマモモの葉が枯れ落ちています

    ヤマモモ(森口)が半月前頃から、急に元気がなくなり、葉がどんどん枯れて散ってしまいます。 今のところ、今年の新しい葉が、少し残っていますが、これも、少しずつ枯れて落ちていきます。もう少しで全滅するところです。 只、葉が散ってしまった枝の先が未だ青い枝も少し残っていますので、微かな望みを持っています。 このヤマモモは、樹高2mぐらいに育った樹で、昨年の9月頃、購入し、植えたものです。冬と夏を越したことになります。何が原因でしょうか? 虫もついていないようです。地下の奥深くは判りませんが、地表の水はけはいいと思います。夏の水遣りは十分だったと思います。 心当たりとしては、ヤマモモを植える前に、同じ場所にプラムの樹を植えたのですが、突然枯れたことがあります。 よろしくお願い致します。

  • ブルーハイビスカスについて教えて下さい。

    昨年の夏頃にブルーハイビスカスを購入し、鉢植えで購入して育てております。越冬は屋外の比較的暖かな場所に置いて、現在は庭で一日中日当たりの良い場所にあります。 樹高は80cm程度ですが、このごろ全体に黄色の葉が目立つようになり、落葉しております。枝先に蕾はありますが、この時期に落葉するものなのでしょうか。 調べてはみましたが良くわかりませんので、教えて下さい。

  • 椿の花弁が腐り、困ってます。

    庭に植えてある椿の花弁が腐り、一輪も綺麗に咲かないので困ってます。 2月下旬ころから少しずつ咲き出しましたが、全て写真のように花弁が腐ります。蕾の状態でも花弁が腐りかけているのがわかります。webで調べ、ベンレート水和剤を2回散布しましたが、改善しませんでした。樹高は2m程度で、樹の上下に関係なく発生しております。今年の寒さの影響でしょうか? 植えている場所は南に面し、日当たりは非常に良いですが北風も吹き付けます。枝、葉は密集しておりません。尚、この椿の品種はわかりません。 蕾はまだまだありますので、綺麗な花を見たく、何方か対処法方がお分かりでしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。   *昨年迄の花は見ておりません。昨年の3月に植木屋さんに剪定頂いて、夏頃から住んでおり、今年、初めて花を見ます。昨夏に病害虫が発生し、葉が褐色になったので薬を散布しました(スミチオン、ベンレート)。

  • カラーが枯れそうです

    カラーを買って庭に植えたら、このように葉がやけたようになり枯れそうです。 カラーが好きで初めて買ったもので枯らしたくないです。 場所は半日影の西日は当たらない場所です。 原因は何でしょうか 助けてください。

  • シマトネリコの葉が出ない

    庭のシマトネリコにほとんど葉が出ません。 昨年の夏を過ぎたころ、落葉し今年もまだ少ししか葉が出ていません。 どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • シマトネリコ

    昨年12月に樹高3m位のシマトネリコを庭に植えました。植付け時期が悪かったのか今年2月頃から葉が赤茶色になり現在はかなりの葉が落ちてしまっています。このままにしておいて大丈夫なのでしょうか?

  • 柑橘系果樹の鉢植え栽培

    庭がないのでベランダ(屋外)で柑橘系果樹の鉢植え栽培をしたいと思っています。そのため樹高は1~1.5mくらいまでならと思っていますが、どのような種類が可能でしょうか。また、手入れなどの分かるサイトがあればお教えください。よろしくお願いします。

  • 植木の移植直後です

    昨日の午後に近所から譲り受けたカラタチの樹(樹高2.5M位)を掘り出して我が家の庭に植えました。水遣りもたっぷりと何度もしましたが夕方、ふと見ると葉がしなびて若い枝も垂れ下がっています。このままでも元のように元気になりますか?カラタチは既に実を付けています。昨日の気温は日中は20℃くらいだったと思います。宜しくお願いします。

  • シマトネリコ

    コメントありがとうございました。場所は埼玉県南部です。10年前に樹高2メートほどの苗木を庭師の方に植え付けてもらいました。日の出から14時ころまで直射日光を浴びます。現在の樹高は4メートルくらいです。昨年春までは問題なくみずみすしい葉をたくさん付けていましたが、昨年の猛暑で葉焼けを起こし9月中旬には大部分の葉が落ちてしまいました。春になっても回復せずまだ葉はまばらな状態です。枯れた枝も多くあります。 添付画像下部に写り込んでいる葉はシマトリネコの後方にあるバラの葉です。画像上部が現在の状態を表しています。 対処法をご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。