• ベストアンサー

人間の声をスピーカーのワット数にすると

人間の声をスピーカーのワット数にするとどのくらいですか? 例えば会話していると騒音レベルは55-60dBと言われていますが、そのお位の声でしゃべると、同じ音をスピーカーで出す場合何wくらいですか? あるいは大声MAXだと何w相当ですか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スピーカの能率によってちがいます。能率がいいスピーカは,小さな入力で大きな音がでます。ふつうのテレビ受信機くらいの能率だとして,ごくおおざっぱに経験値をいうと, ・本物の人間がしゃべっているかと思った:数十ミリワット ・なに意気込んでしゃべってんだよ:100ミリワット ・うるせえ! だまってろ!:500ミリワット ・てめえ,気がふれたのか?!:1ワット

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。臨場感あふれる表現面白いです。 他の方からも「能率でいくらでも変わり得る」ご指摘がありますが、個々にはいろいろな意味合いが混じっていると思います。すなわち発音部のコーンと周辺空気のインピーダンスの問題もあれば、90dBといっても音が単色なサイン波なのか広帯域なのか、あるいはA特性などの補正後なのかどうか、あるいは点音源で広がり切った後の90dBか面音源で直進性のある音の90dBか(つまり空間内の総合計である音響パワーは全く異なる)、など。 最低限人間の発音可能な周波数帯域の音響パワーで評価すれば、かなりフェアではないかと思いますがいかがでしょうか。

その他の回答 (6)

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.7

発音部のコーン形状で少し違うし、広い狭い空間での空気の音響インピーダンスの違いもあるし、サイン波でも出せる周波数の違いもあるし、低音をカットしているA特性ではフラットに近いC特性よりも10dBほど低く観測される騒音計数値が使われていて男声と女声で変わるし、普通は1mで測定する面音源で直進性のある音の音圧で、音響パワーは非常に測定困難で指向性で変わるなど色々要素があると思います。 ブルーバックス 楽器の科学(橋本尚著)S55 52pの記事に、 75人編成のオーケストラで70W、トロンボーンで6W、ピアノで0.4W、フルートで0.06W、ホルンで0.05W、普通の会話で0.00005W、 100人が30Wで総エネルギーが3000Wとすると、効率が3%位になるとかの記事が在りますが、 オーケストラでコントラバスとドラム類は全体の1/3の出力を出しているとの根拠は振幅のことを言っているのかな?と疑問に思いますし、 人の声は効率1%位だと書いてありますが、音圧がいくらなのか、数式や統計がどうなのかの説明がないので気になっています。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.6

No.3です。お礼ありがとうございます。 『先に会話時の55-60dBというのを出したのが』本当の事を知る為に良かったのですよ。 スピーカーの能率は無響室という どの方向からも反射が無い空間で 真正面1mの距離で1wの入力(アンプ出力)という条件で測定されます。 その時、音の大きさ(音圧)が90dBであれば 90dB/w/m と表記されますが、1mの距離で1wという条件は既存の了解事項として省く事も多いです。 この方法は『最低限人間の発音可能な周波数帯域の音響パワーで評価されたフェア』なものです。 自然空間(外)において音圧の減衰が距離の二乗に反比例するのと良くマッチするので到達音量を計算する為の基礎データになります。 ただ、無響室が世界的にも数が少なく、順番待ちだし利用が高価なので測定無しの商品が多勢になってます。 No.3の回答も、大声コンテストを含めて測定距離は1mです。 1mの距離で『てめえ,気がふれたのか?!』って音量(90dB/w/m)になる為に必要なアンプ出力を列記したものです。 No.3のリストでも1.と4.では1000倍も違うのがスピーカー能率の現実です。些細な違いではありません。 JBL GO2 Bluetoothという具体的な製品名が出て来ました。JBL GO2 Bluetoothは回答No.3の仕分けでは1.のグループに入りますが、能率に関するデータは開示されてない(おそらく測定されてない)ので、正しく知る事はできません。 アンプの最大出力が3wですから、大声コンテスト並みの90dB/w/m は無理っぽいです。 でも、室内においては反射音にサポートされて距離減衰が(屋外や無響室に比較して)少ないですからけっこう大きな音にも聞こえます。 室内騒音55-60dBに相当には、おっしゃるようにスピーカーの方向や距離でも多少変わるのですが、壁床天井などの反射音を考慮してアバウト0.1w程度程度であろうと推測します。 No.1の回答の3倍くらいのワット数が必要になるでしょう。 このような場合、『周辺空気のインピーダンス』とか『A特性』など「誤差の内」に入り、考慮する必要は無いかと思います。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.5

No4訂正です。 ヘッドホンのように1cm前位近くで聴く場合は音圧増加が30dB(約30倍)と書きましたが3cm前の誤りでした申し訳ありません。 音圧は距離に反比例で変化と、入力電力の二乗で変化はこの式で計算できます。 音圧SPL=1m基準SPL -20*LOG(距離m)+10*LOG(電力W) 1m1W92dBスピーカーなら、1mで92-20*LOG(1)=92dB 0.03mで92-20*LOG(0.03)=122dB(30倍30dB増加) 30mで92-20*LOG(30)=62dB(1/30倍-30dBに低下)

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.4

1平方メートルに20Paの音圧があると、SPL120dBで音の力が1W位とされているようで音圧20Pa^2/音抵抗400=音力1Wです。 音力は測定困難で無限大バッフル空間に均一に拡散と仮定しての簡略計算し、 スピーカーは感度の高い正面だけの音圧で省略測定して計算して1m前で6.28平方メートルに拡散した音圧での計算です。 それを1平方メートルに換算すると6.28m2から1m2に音圧増加分が8dBなので、 スピーカーに1W入力して1m前で112dBあると1m2に+8dB換算して120dB在ると音力が1Wとされて効率100%の計算になります。 スピーカーに1W入力して1m前で92dBなら音力0.01Wで効率1%です。 1m前で、無理では?と思いますが大声で112dBなら音力1W, 出せると思う102dBなら音力0.1W,92dBなら音力0.01W,82dBなら音力0.001W, 72dBなら音力0.0.0001W,普通会話62dBなら音力0.00001Wになるはずですが、効率は人によって違うはずです。 1m1WでSPL92dB効率1%スピーカーでも1mWで62dBになるので普段これ位で聴いているのでは? 又、ヘッドホンのように1cm前位近くで聴く場合は音圧増加が30dB(約30倍)で電力は-30dB(1/1000倍)なので0.001mW位で聴いているのでは?と思いますし、イヤホンはもっと感度が良いはずです。 興味ある質問で、私も知りたいので具体的な計算式を探しています。 スピーカーの計算方法を声に当てはめるのは間違いかもですが参考まで。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.3

double_triodeさんの回答、良い表現ですね。 大声コンテストなどで人の出せる大声はおよそ90dB位です。 おなじ90dBを出すのに、スピーカーの種類によって必要なワット数がちがうのです。 スピーカーの出す音量は、例外も多々ありますけど、用途によって大雑把に次のようになります。 1.90dB/10w ポータブルアクティブスピーカーorテレビ・PC用スピーカー  2.90dB/1w スタジオモニターorオーディオマニア用スピーカー  3.90dB/0.1w PA用スピーカー  4.90dB/0.01w 屋外用トランペットスピーカー  0.01wで90dB出せるスピーカーもあれば、10w以上必要なスピーカーもあるということです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。90dBでも高い音と低い音では距離減衰が異なるので発音点から測定点までの距離によっては両者の音圧レベルは逆転します。その意味ではある一点の音圧での評価はなかなか難しいです。 というか私が先に会話時の55-60dBというのを出したのがいけなかったのですが、人間の会話時の音の広がり、周波数などと同等にした場合のスピーカー換算のワット数が分かればありがたいです。

回答No.2

はじめまして♪ double_triode様の「能率が良い:という前提であれば、同感致します。 しかし、「低能率」のスピーカーも多いので、数十倍から、時には数百倍という範囲も有り得るのが現実とも思えます。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。能率というのがどこまでの意味を含んでいるのかが素人の私にはわかりませんが、ネットの評判が良かったので買ってみたばかりのJBL GO2 Bluetoothスピーカーあたりをリファレンスにしましょう。

関連するQ&A

  • ワットとは?

    スピーカーのワット数とは何を表しているものなのでしょうか? 音の大きさを表しているのでしょうか。 例えば1000ワットと1500ワットのスピーカーがあったとした場合、ワット数の高いもののほうがより大きな音を出せるのでしょうか?

  • ミニコンポのワット数

    ミニコンポ(と、いう言い方でいいのだと思いますが)を買おうと思っています。カタログには安いものですと2x1WATTS(ここはロンドンなので220Vです)、2x5WATTSなどとなっており、中程度物ですと2x10,2x20などとなっていて、高い物だと2x25,2x50などとなっています。2というのはたぶんスピーカーの数だと思います。 そこで質問なのですが、 ワット数が大きいと大きな音が出るということなのでしょうか? 何か他にもメリットがあるのでしょうか? 100ワットは10ワットの10倍の電気代が掛かるのでしょうか? この数字は最大ということであり、音を小さくした場合使用するワット数が少なくなり、電気代も安くなるということなのでしょうか? 貧乏世帯なのでなるべく電気代をかけずに、できるだけ良い音で音楽を聴きたいと思っています。 なにぶん電気に疎いので詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 電球のワット数の違うものをセットにできますか?

    電球のワット数の違うものをセットにできますか? たとえば廊下の天井に3か所小型電球があったとします。 玄関に近いところのワット数を60w相当、それ以外の2か所を40w相当に。 これ行うことで余計に電気代がかかる、故障の原因になる等ありますでしょうか?

  • アンプとスピーカーのW数の関係について。

    アンプとスピーカーのW数の関係について教えて欲しいことがあります。 今回スピーカーを購入しようと思っているのですが。 購入スピーカー 連続許容入力:表示無し 最大許容入力:6Ω(180W+180W) 出力音圧レベル:90dB/W/m 所有プリメインアンプ 定格出力(10Hz~20kHz、両チャンネル同時動作):6Ω(160W+160W) 最大出力:6Ω(210W+210W) なのですが、店員さんから出力の大きいアンプほど高音が出ると言う話しを聞きまして、アンプとスピーカーの出力の関係を教えてもらえないかと思っています。 購入スピーカーは所有アンプの範囲であると思うのですが、どのようなものでしょうか?。 それに購入スピーカーを、もしもっと出力の小さなアンプにつないだとしても、音圧レベル90dB/W/mの数値に満たないアンプでもいいのではないかと思ったりします。 90dB/W/mとはかなり大きな音ですし、スピーカーから1m、2mとスピーカーからリスニングポジションが遠くなり、音圧レベルが下がっても、普段普通部屋で聴くような音の大きさが出ればいいのではないかと思うのですが、そういうことでもないのでしょうか?。

  • パソコンのスピーカーとディスプレイのW数について

    これからタワー型パソコンを買おうと思っています。 そこで、ディスプレイとスピーカーのワット数について質問です。 買おうと思っているディスプレイはワット数が「1W×2」となっており、スピーカーの方は「1.2W」となっています。 ディスプレイの方がワット数が小さいからこのスピーカーは使えないのでしょうか? 使えても、酷い音割れなどありますか? この辺のことはまるで初心者でよくわからないので初歩的な質問だと思うのですがご回答お願いします。

  •  蛍光灯のワット数について教えて下さい。

     蛍光灯のワット数について教えて下さい。 現在、直管の40W二本の照明器具を使用しているのですが、丸型の器具に変えるとすると何Wの蛍光灯がついている器具にすればよいのですか?  また、電球から蛍光灯などに変更する場合電球のワット数が蛍光灯の何ワットに相当するかなどの一覧表などがあるサイトはあるのでしょうか?  あと普通の蛍光灯の照明器具でも最近のものは、省エネなのでしょうか。HfやLEDなどの種類があるようですが、明るさや省エネなどどう違うのかわかりません。  いくつも質問して申し訳ないですが、教えてください。

  • 海外でのワット数 vs 日本でのワット数

    日本の電圧は100Vです。日本で600Wのブレンダーを使用していてパワーが丁度よく気に入ったとします。その後電圧が240Vの国に住むことになり、日本で使っていたのと同じ位パワフルなブレンダー現地で購入したい場合、同じく600Wの物を選べば良いのでしょうか。それとも電圧が倍以上になったことによって同じパワーを出せるワット数も変わってくるのでしょうか。

  • スピーカーのW(ワット)について

    スピーカーのW(ワット)について質問させてください。 とは言えWと音質の関係とかもわからない程度のオーディオ初心者ですが・・・ 先日スピーカーの交換をしました。 交換したスピーカーはカロッツェリアのJシリーズです。 純正スピーカーを外して裏のマグネット部分の表示をみたところ、 MAX 35Wと書いてありました。 これは瞬間最大入力が35Wと見ていいのでしょうか? カロッツェリアの方には 150W MAX. 30W NOM. IMPEDANCE 4Ω と書いてあったので瞬間最大入力150の定格入力30というのはわかるのですが。 いくらカロのローエンドモデルスピーカーとはいえ純正より性能が低かったらいやだななんて思いまして・・ 今まで私は純正なんて厚紙っぽい素材でできてるのかなと思ってましたが、 意外にそれなり(!?)の素材で2WayコアキシャルでKENWOOD製なのにびっくりしました。 そのせいなのかただのオーディオオンチなのかわかりませんが、 交換後もあまり劇的な変化を感じられず(汗) ちなみに私のオーディオの内臓アンプは最大出力50W×4ですが、 このカロのスピーカーはスペックとしてマッチしていますでしょうか? それとももう少し入力W数が大きい方がよかったのでしょうかね??

  • スピーカーの性能の見方

    AcerのAL1721というスピーカー付液晶を買ってきたのですが、 付属スピーカーの音には期待しないほうがいいと聞いていたものの、相当ひどいと思いました。 ポケットラジオ程度の音しか出なくて、5年前にメーカー製PCのおまけで付いてきた外付けスピーカーよりも遥かに悪いんです。 で、別でスピーカーを買おうと思ったのですが買ったことがないので品質の見方がわかりません。 スピーカーの品質は、どこを見ればいいのでしょうか? ワット数が何を表しているのでしょうか?今のこの液晶に付いているのは 左右1.5wと書いてありましたが、外付けスピーカーで1.5wのものを買うと同じ音レベルだということでしょうか? 別に用途といえばゲーム音楽かmp3で歌謡曲を聴くぐらいなので別にものすごくいいのが必要なわけではないので、数千円程度でのスピーカー選びを教えてください。

  • スピーカー

    スピーカーのアンプのW(ワット)数は大きい方が性能が良いのですか?

専門家に質問してみよう