- ベストアンサー
PB1400のシステムをインストールできない
powerbook1400が操作中に突然画面が消えてフロッピーの中に?が入っている 記号が出ました。システムソフトウエアのCDを挿入したらMACOS8インストール画面が出てシンプルテキストで文章も作成できましたが保存できません。システムをインストールしようとしたら「インストール先ディスクが見つかりません」と表示が出て先に進めません。本来のHDが壊れたのでしょうか。システムソフトウエアが画面に出てくるのははこのマックのHDは生きているということですか。解決法をお教え下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ドライブ設定」を使ってCFのボリューム情報確認と初期化を行ってください。 名前が〈DOS ボリューム〉だと起動不可だと思うのでタイプを「MAC OS 拡張」にして「初期化...」ボタンを押してください。 その後システムフォルダをコピーし直して起動確認です。 Pismo/Lombardの修理3 Pismoを擬似SSD化する http://www.marushin-web.com/pismolombard_3.html 内の「2.内蔵HDDをSSD化、ついでにツインドライブ仕様に」の項にある画像を参考にしてください。
その他の回答 (8)
- nemo3
- ベストアンサー率75% (235/312)
システムフォルダーはどのようにコピーしたのでしょうか。 HDDやインストールCD内のシステムフォルダーをCFにドラッグコピーしたのなら、CFのフォーマットがHFS+ではなくてFAT32のままだったという可能性はありませんか?
- nemo3
- ベストアンサー率75% (235/312)
>>もう1台の完全なPB1400からフラッシュメモリーにシステムフォルダーをコピーして現在のHDが壊れたらしい1400に挿入すればいいのでしょうか。 そのとおりです。 CFの容量は内蔵HDDと同じ1GBが無難でしょうね。 英語版ウィキペディアによると2GB HDDを搭載していたモデルもあったようですが。 PowerBook 1400 https://en.wikipedia.org/wiki/PowerBook_1400 以下の通販サイトにはCFの他にPCカードアダプターやIDE変換アダプターも載っていますが、将来に対する保険として入手しておくのも良いかもしれません。 Transcend 1GB コンパクトフラッシュ (133X. TYPE I ) TS1GCF133 https://www.amazon.co.jp/Transcend-CARD-133X%E3%80%81-TYPE-TS2GCF133/dp/B000ZO0GBO?th=1 >>アダプター挿入後は挿入したまま1400を使うことになるのでしょうか。 起動ディスクですからそういうことになります。
補足
教えて戴いた如くフラッシュメモリー2GBを購入して PB1400のシステムフルダーをコピーしました。30分かかり ました。問題の1400に挿入したら白いフロッピーディスクマーク が出てアダプターがはじき出されてしまいました。 もう解決法はない感じです。もしあったらお教え下さい。 有難うございました。
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1583/2308)
> ノートンその他でHDを回復することは可能でしょうか。お教え下さい。 HDDの存在を認識できていない状態ならば、ソフトウェアではどうしようもありません。 システムソフトウェアのCDの中にDisk First Aidがあると思うのですが、それを起動してもきっとHDDを見つけられない状態ですよね。 > 外付HDを繋いだら壊れたHDの代行になるのかもお教え下さい。 PB1400には外付けHDDをつなげる手段がほぼありません。 内蔵HDDをもう1台のPB1400のものと交換する以外は、回答No.5の方が書いているPCカードスロットを使う方法が一番現実的だと思います。ただし、最近の大容量のCFカードだと古いMacOSからは扱えないおそれがあります。
補足
数次に亘る御助言を有難うございます。 破棄寸前の1400でHDを外す練習をしたいと 思います。外してから取り付けが出来たら HD交換したいです。 その前にアダプターで外付けHDに挑戦してみます。 新しい世界が広がる感じです。有難うございます。
- nemo3
- ベストアンサー率75% (235/312)
前にもアドバイスしましたがPowerBook1400ならPCカードスロットを活用しないのは宝の持ち腐れですよ。 アダプターを介して装着したコンパクトフラッシュカードにシステムフォルダをコピーして、そちらから起動する事が出来ます。 PC Card起動ディスク http://www.arata-nakamura.com/macintosh/PowerBook1400/bootdisk/bootdisk.html ちなみにうちで使っていたPB190とPB5300は、どちらも内蔵ハードディスクの代わりにCF to IDEアダプターを利用してコンパクトフラッシュカードを装着し、起動ディスクにしていました。
補足
再三の御助言を有難うございました。希望が出てきました。 もう1台の完全なPB1400からフラッシュメモリーにシステムフォルダーをコピーして現在のHDが壊れたらしい1400に挿入すればいいのでしょうか。1400は20年以上使っていてもハードについてはまったくの初心者なので御助言を有難く思っています。アダプター挿入後は挿入したまま 1400を使うことになるのでしょうか。いろいろ分からないことがあるので今後とも宜しくお願い申し上げます。
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1583/2308)
> 早速システムフォルダーをコピーしようとしたら > 「このディスクはロックされています」と表示が出てコピーできません。 システムソフトウェアのCDから「どこへ」コピーしようとしたのですか? HDDが認識されていない状態だと思うので、書き込めるコピー先が存在しないはずです。 もし"Macintosh HD"が見えていて、そこへコピーしようとしたら「このディスクはロックされています」と表示されたということだと話が違ってきますが。
補足
多々ご教授有難うございました。 「コピーすれば使えます」というお言葉にすがりつくような気持ちで コピー操作をやってみました。 最初の質問文にある如く「インストール先ディスクが見つかりません」という表示が出た段階でこの1400は使用不能になっていたのですね。 ノートンその他でHDを回復することは可能でしょうか。お教え下さい。 システムソフトウエアが綺麗に出てくるので諦めきれません。 外付HDを繋いだら壊れたHDの代行になるのかもお教え下さい。 宜しくお願い申し上げます。
CDからシステムフォルダーとファインダーをコピーすれば使えます。 基本的にはHDの寿命でしょうね。 尚:CDからの起動は電源ボタンと『Cキー』を同時押し。
補足
ご回答を有難うございました。 早速システムフォルダーをコピーしようとしたら 「このディスクはロックされています」と表示が出てコピーできません。 コピーする方法をお教え下さい。オプションを押しながら操作しても 同じでした。宜しくお願い申し上げます。
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1583/2308)
> http://tomichan.la.coocan.jp/mac_Folder/pref_Folder/1400/1400.html > この方法をアマチュアが行うリスクをお教え下さい。 外さなければいけないねじも特殊なドライバーを使う必要はなさそうですし、慣れている人なら特に難しいところはなさそうに見えます。ノートPCの分解をやったことがない人だと、部品を外したりはめ込んだりするときの力加減が分からなくて壊してしまう心配があります。 もちろん、やるなら自己責任で。 写真で見る限り、回答No.1に書いた「(A)マザーボードとHDDを接続するコネクタが振動などで抜けてしまった」の可能性は限りなく低そうです。
補足
早速のご回答を有難うございました。 廃棄寸前の1400でまずHDを外す練習をして上手くいったら 問題の1400でHDを外して交換してみたいと思います。 有難うございました。
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1583/2308)
> システムソフトウエアが画面に出てくるのははこのマックのHDは生きているということですか。 HDDが故障している場合でも、システムソフトウェアのインストーラーをCDから起動するところまでは行けると思います。つまり、HDDが故障していない証拠にはなりません。 > 「インストール先ディスクが見つかりません」と表示が出て先に進めません。 考えられる可能性は (A)マザーボードとHDDを接続するコネクタが振動などで抜けてしまった (B)HDDが壊れてマザーボードから認識されなくなった (C)マザーボード側のIDEコントローラーが壊れてHDDを認識できなくなった あたりだと思います。 (A)の場合はPowerBookを分解してコネクタをつなぎ直せば復旧できるでしょう。(B)や(C)の場合は壊れた部品(HDDやマザーボード)を交換するしかありません。 質問No.9615972に「液晶画面が斑になった1400を別に持っているのですがその1400のHDを今回の1400と入れ替えることは業者に頼んで可能ですか。」とありますが、技術的には可能だと思います。しかし、何しろ20年以上前の機種ですから、引き受けてくれる業者を見つけられるかどうかは疑問です。HDDを交換できたとしてもそれもいつまで動作するか分かりません。
補足
早速のご回答有難うございました。 1400のHD交換法がネットで出ています。 http://tomichan.la.coocan.jp/mac_Folder/pref_Folder/1400/1400.html この方法をアマチュアが行うリスクをお教え下さい。 ムリだとか適合するねじ回しが見つからないとか 説明が不十分だとか等々。 宜しくお願い申し上げます。
補足
ご回答有難うございました。 当方20年以上1400を使用していますがメカについては 超初心者です。CFを単純に挿入してドラッグコピーしたら コピー進行の表示が出たので安心していました。 >フォーマットがHFS+ではなくてFAT32のまま・・・ この意味が理解できないのでお手数ですがご教示下さる ようお願い申し上げます。