• ベストアンサー

CDEXで日本語

日本語でアルバム名、アーチスト名、タイトル名が日本語で取得できません。どのようにすればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

先日DLした時に読んだのですが、Winampの機能を使うようですね。

参考URL:
http://www.faireal.net/articles/6/25/,http://www.asahi-net.or.jp/~xm5y-ysng/other/CDDB_mojibake.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

CDDBが日本語に対応してないからかな。 <<freedb日本語>> http://freedbtest.dyndns.org/ <<日本語CDDBモドキ>> http://www13.cds.ne.jp/~wstar/n/cddb.dml

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0sOu0
  • ベストアンサー率21% (54/255)
回答No.1

CDEXは海外ソフトなので対応してないんでは???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDex 1.70 で、日本語

    CDex 1.70 で、日本語でアルバム名、アーチスト名、タイトル名が日本語で取得できません   、ツールバー等は日本語で、表示しますが・・・・

  • CDexについて

    CDexをインストールして、ソフトウェアを日本語化して使い始めたのですが、CDのデータをリモートサーバーに問い合わせても、英語の部分だけしか表示されず、日本語のタイトルやアーティスト名は?????などと表示されてしまいます。 設定を変えれば直るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • CDEXについて

    CDEXでCDDBで曲名を取得するとき、日本語が?になってしまします。これを日本語で取得する方法はないのでしょうか?

  • dewplayerの日本語表示

    サイトにdewplayerのプレイリストタイプを設置したいのですが、 曲名(<title>)やアルバム名(<album>)を日本語で指定し 表示させることは可能でしょうか? 可能であればその方法を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • iPod nanoのメニューの日本語化

    タイトルの通りです。曲名・アーティスト名はちゃんと日本語表示されますが、メニューが英語のままなので詳しい機能が使えません。なんとかならないでしょうか?

  • マルーン5のアルバム 日本語歌詞はある?

    マルーン5のアルバムを購入しようと思ってます。 どんなアルバムを買うかはまだ決まってないのですが、 海外アーティストのアルバムを購入するのは初めてです。 私は歌詞も知りたいのでふと気になったんですが、 海外アーティストの場合は日本語訳の歌詞も同封されてる ものなのでしょうか? それとも英語のみ? 出来ればマルーン5はどうなのか知りたいです。

  • CDex CDDBの設定を教えて下さい。--邦楽--

    CDexで今持っている邦楽のCDをMP3に変換しようと思っています。 CDexを起動して、RemoteのCDDBサーバーから情報を取得したら文字化けします。(それは有名な話です) 自分でいろいろ調べて、下記の「CDexの使いこなし1.日本語CDDBデータを使う方法」で試してみました。 http://www.google.co.jp/search?q=cache:B6l8hbrvjh8J:www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html+cdex+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%80%80winamp&hl=ja Winampを起動して再生したらバッチリ曲名、アーティスト名は日本語で出ます。 しかし、その後CDexから起動してもダメなんです。 そしてさっきのアドレスの中の 6.CDexのオプション-設定でローカルCDDBのタブを選択。Winamp in_cdda.cdb pathを設定します。 (通常はC:\Program Files\Winamp\Pluginsを指定します) 7.CDexのCDDB-Read from WinampDBで取得したCDDB2データを読み込めます。 ↑ ↑ ↑ ↑ この6, 7をやってもダメでした。 7をやると、"Reguest albuminformation is not found in local CDDB"と出ます。 曲名・アーティスト名・アルバム名はそれぞれ、 "Audio Truck1..." , "no artist", "no artist"のままです。 もうギブアップです。。。泣 どなたか教えていただけないでしょうか?? ちなみにWinampは日本語化しました。CDexは英語のままです。 ※鍵はWinampのCDDBを格納する場所だと思うんですが、それがまず分かりません。 (といってもデフォルトの設定なんですが・・。)

  • androidで言語を英語にすると日本語が化ける

    android(GALAXY S III)で、使用言語を英語にして、音楽プレイヤーを開くとPCから取り込んだ日本語のデータが化けます。 フォルダ名は化けないのですが、曲のタイトルやアーティスト名が化けます。 回避する方法は使用言語を日本語にする以外ないのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 『ポーギーとベス』のサマータイム日本語版

    ジョージ・ガーシュウィン作『ポーギーとベス』の中の曲で「サマータイム」を日本語の歌詞で歌っているアーティスト名とアルバム名を御存知の方、いらっしゃいましたら御一報ください。アルバムに関してですが、もし可能でしたら、CD等を含め現在も入手可能だと思われるものを御照会いただけないでしょうか? ここ半年近く、webサイトも含め探していますがわかりません。お願い申し上げます。

  • CDex日本語表示

    CDexというmp3への変換ソフト(他の機能もありますが)ですが、インストールしたのは良いのですがoptionのlanguageにJapanese(日本語)がないのです。 日本語で操作するにはどうしたらいいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Excelの細い罫線が印刷されない問題について、ヘッドクリーニングや印刷送り補正を試しましたが解決しません。ただし、画質を最高に設定すれば印刷されるものの、速度が遅いため実用的ではありません。
  • お使いのプリンターが印刷時に細い罫線を正しく表示できていない可能性があります。ヘッドクリーニングや印刷送り補正を行っても改善しない場合は、プリンターの不具合が考えられます。
  • 印刷時に細い罫線が表示されない問題は、プリンターの設定やドライバーの問題が原因かもしれません。プリンターの設定を確認し、最新のドライバーをインストールしてみてください。
回答を見る