• ベストアンサー

PanaのテレビTH32D10でビデオ1端子だけ入力できない

パナソニックのTH-32D10というテレビを譲り受けました。 2000年製のBSデジタルハイビジョンテレビです。 マニュアル・リモコンはついていませんでした。 このテレビで、なぜか「ビデオ1端子」からの入力ができなくて困っています。 「ビデオ2端子」からならば問題なく入力できるビデオデッキも、 ビデオ1端子につなぐと映りません。 [入力切替]したときにちらっと右上に出るメッセージ("ビデオ2"とか)を 変えられる設定項目があるのですが、そこではビデオ1は、「D-VHS」のまま 動かすことができません。 動かせないことが不可解ですが、そもそも入力できないのも不可解です。 (入力できるんだったら、右上にD-VHSと表示されても別に差し支えない) なにかどこかで設定が間違っているのでしょうか。 別にD端子が2系統あるので、そちらを使えばいいのですが、ビデオ1が 使えないのがどうも気になります。 同様の現象をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

最近は接続端子の種類が多いのでどのタイプで接続されたか書かれるとわかりやすいのですが、 コンポジット端子、S端子、コンポーネント端子やD端子などです。 TH-32D10の取扱説明書は見つかりませんでしたが、後継機種と思われる TH-32D20の取扱説明書は見つかりました。 多少の違いはあるかと思いますが、まったく違うということは無いと思うので 一度見てください。 こちらで軽く見たところ、関係ありそうなのは 設置、接続設定編54-57、64ページ テレビの使い方編16、17ページ あたりだと思われます。 http://panasonic.jp/support/tv/manual/index.html 最近のテレビはリモコンが無いと設定ができません。 最低限、リモコンは必要です。 リモコンの価格は3150円です。 かなり安いほうだと思うので買っておいたほうが良いでしょう。 http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP02/WP0201.jsp

参考URL:
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP02/WP0201.jsp
namnam6838
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明書をみた感じでは(意外にも)雰囲気はかなり違いまして、該当の項目は見つけだせませんでした。 リモコンと、あったら説明書を購入したいと思います。

その他の回答 (1)

  • notonoto
  • ベストアンサー率47% (93/197)
回答No.2

うちはTH-32D60だけど、 説明書によると、iLINK機器用にアナログ入力が設定されてると、ビデオ1が使えなかったりD-VHSの表示が出るみたいです。 D10の説明書が見れないので少し違うかもしれませんが、 この状態を解除するためには、 ”iLINK接続設定”という項目で登録されているiLINK機器を削除するか、 ビデオ入力接続設定(D20の説明書では”アナログ接続設定”)のD-VHSの項目で”しない”に設定すれば大丈夫だと思います。

namnam6838
質問者

お礼

ありがとうございます。 iLINKに関する設定というのが、メニューには出てきません。 接続したい機器は、ビデオと、ハイビジョン対応のBSデジタルチューナでした。 オリンピックが始まりましたが、せっかくのハイビジョンテレビだからD端子のケーブルを購入してつなげようと思います。

関連するQ&A

  • ビデオ入力の端子

    シャープの20C BS1と言う古いテレビをもらったのですが、BS入出力端子が、映像と左右の音声端子の3つあるほか、普通のビデオ入力端子は映像と音声の2つしかついていません。 ビデオデッキからは、映像と左右の音声端子の3つが出ているのですが、BS入力に接続しても映りません。 ビデオ入力は音声端子がひとつしかなく数が合いません。 どうすれば接続できるのでしょうか。

  • ビデオ入力端子付きテレビはいつからあったの?

    今のテレビにはビデオ入力があるのは当たり前ですが、昔はビデオ入力端子のないテレビも多数存在しました。 ここで疑問なのですが、ビデオ入力端子付きのテレビって、何年ぐらい前から一般化したのでしょうか? 1980年代前半のビデオデッキにはすでにテレビ出力がありましたが…

  • TVの出力端子とビデオの入力端子を

    BSチュナー内蔵テレビでの、BSを録画できないことを質問したところ TVの出力端子とビデオの入力端子を繋いでくださいとのことだったのですが 端子を「「繋ぐ」の意味が分からなくて困っています。 テレビを確認したところ、モニター出力という端子があるようでしたが、何も配線されていませんでした。 ビデオデッキの裏を確認してみたところ、「ビデオ出力1」には、コンセントがついていましたが、「ビデオ出力2」には何も刺さっていませんでした。 TVの出力端子とビデオの入力端子を繋ぐ とは、このモニター出力とビデオ出力2を繋ぐコンセントか何かを買えばよいのでしょうか?困っています、ご存知の方、教えてください。

  • ビデオ入力端子のないテレビでビデオが見られない

    ビデオ入力端子のないテレビにアダプター(?)を繋いで、 アンテナ→ビデオデッキ→テレビ と繋いで、 1チャンネルにビデオが映るようにしていたのですが、引っ越しをしたら映らなくなってしまいました。 引っ越し前と同じように繋いでいるはずなのですが…。 困っています。宜しくお願い致します。

  • D端子4でD1/D2映像出力見れるの?

    VIERA TH-L42DT60かTH-L42DT5どちらにしようか迷っています。 現在の状況はJCOMのパススルーでブラウン管テレビをデジアナ変換で見ています。 デジアナ変換も2015年で終了するみたいなので本当に遅ればせながらですが 新しいテレビを買うことに決めました。 テレビを買ってもVHSデッキとDVDレコーダー2台を繋げたいのです。 TH-L42DT60は入力端子が1つしか無い為再生する時にいちいち繫ぎあわさなくちゃいけないのが 面倒だなぁーと思っています。 その点TH-L42DT5は入力端子が2箇あるのでこちらにした方がいいのか・・・。 DVDレコーダー(パイオニアDVR-640H)はD端子(D1/D2映像出力)があるみたいなんですが TH-L42DT60(D端子4)と繋げたら再生することが出来ますか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183854441 こちらのHPを見たら出来そうだなーと思って一応パナソニックに聞いたら出来ないと言われました。 やっぱり出来ないのでしょうか? 画質は全く気にしません。録り溜めているのを見たいだけです。 全くの機械音痴です。テレビやビデオを買っても量販店の人に接続にして貰うぐらいのレベルです。 宜しくお願い致します。

  • D端子ケーブルで接続するには?

    先日、テレビとBSデジタルチューナー、CSチューナーを買いました。 機種はテレビ(東芝32-ZP30)、BS(松下TU-BHD100)、CS(ソニーSAS-SD5)です。 電気屋さんが来て、接続していったのですが、D端子のケーブルを使わずにピンケーブルでビデオ経由で接続していきました。せっかくテレビにD3端子、CSチューナーにもD1端子がついているのにです。自分では接続の方法もよくわからないので困っています。 ここで質問です。 1.ピンケーブルでの接続ではBSデジタル本来の画質ではないのでしょうか? 2.普通のVHSビデオデッキを使用していますが、D端子ケーブルを使ってもビデオ録画ができるように接続できるのでしょうか? 3.D端子ケーブルを使った場合、それぞれをどのように接続すればいいのでしょうか?

  • テレビのビデオ1や2の画面が出ない

    panasonicのTH-26LX500という型番のテレビを使用しています。 背面にビデオ1~3の入力端子があってビデオ1の端子にゲームキューブ用のステレオAVケーブルを挿入して遊ぼうとしているのですが、ビデオ1の画面が出てこなくて困っています。一応1~3全て試してみましたがどれもでてきません。 ケーブルは任天堂純正の新品を購入したので断線等の心配はないです。 リモコンの入力切替で出てくる画面は地上A、地上D、HDMI、CS、BSのみです。 どうすればビデオの画面が出てくるのでしょうか?

  • D端子だけでは、ハイビジョン画質の録画は無理?!

    J-COMデジタルのチューナーから、D-VHSへの録画を考えているのですが、チューナー側には、D端子、S端子、コンポジット端子しかなく、ビデオデッキ入力側は、i-link、S端子、コンポジット端子しかありません。 ダメモトで、J-COMに問い合わせましたが、チューナーを別機種にしていただいたりすることはできないようです。 このような場合、ハイビジョン録画は難しいでしょうか?みなさまのお知恵を拝借できれば幸いです。

  • ビデオデッキで再生するとテレビが写らない

    ビデオデッキで再生をするとテレビが映りません。ビデオデッキで再生してもテレビが映るようにできるのでしょうか。 テレビの入力端子のビデオ1にビデオデッキ出力、ビデオ2にBS-Hi、ビデオ3にDVDプレーヤーをつないでいます。ビデオ4は空いています。 ビデオデッキでテープを再生するとビデオ1のテレビが受信できません。そのときビデオ2、ビデオ3でのBS-HiやDVDは受像可能です。 地上波のテレビアンテナはビデオデッキ→テレビとなっています。

  • パソコンでテレビを見たい。分配器?ビデオ入力?

    アンテナ]---[BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ] 現在上記のようにつながっています。 パソコンでもテレビを見れるようにしたいのですが 分配器をつかって、分配器からチューナーとPCにつなぐ方法と アンテナ]---[分配器]---〔BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ]         |          +-----[PC] 赤、白、黄色の三色のビデオ入力端子(?)で、ビデオの出力からPCの入力へつなぐ方法 アンテナ]---〔BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ]                       |                        +-----[PC] ではどう違うのでしょうか? 画質などがかわるのでしょうか? VAIO PCV-RZ55です。 (http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/spec.html) 説明不足、理解不足でとんちんかんな事を言っているかもしれませんが 教えていただければ嬉しいです。