• 締切済み

ゲーミングPCの購入しようと思っているのですが、

ada-596-3nの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

買う前で良かった!! このPCは全くダメ。他の方も言われている様ですが、非力過ぎ。 ゲーミングと名前を付ける度胸が良くあるなぁ~と思いますね。 今、ゲーミングと名付けるなら、せめてCorei5クラス以上の CPUは欲しい所ですね。 アマゾンで販売されているPCは正直、今まで見たことが無かった ですが、ちょっと怪しいスペックの品が多いですねぇ。 まあ価格が価格なので、コレ以上のスペックは厳しいのかも 知れませんが、『ゲーミング』と名付ける性能と言えるのか?。 折角、お金を出すのなら、数年は使いたいと思いませんか?! 少しでも長く使いたいのなら、スペックは高い事が肝心ですが、 これは・・・・。 今一瞬だけ動けば良くて、予算が無いのなら、仕方がないかも 知れませんが、わざわざお金を出すのにコレでは・・・?! 個人的には自作をやる人間としての私見ですが、 誰にも相談しないで決めていたら、後悔確実だったでしょうね。 *最低限でコレ・・・ https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=7874&sn=0&type=b 今購入するなら、コレをカスタマイズしましょう。 1)グラボをTiに変更。 2)メモリを8Gx2枚=16Gに変更。 3)CドライブはSSD500G以上に。 4)DドライブはHDD4Tに。 ここまでは必須クラスですねぇ。 *メモリは16Gで安心。 *Cドライブは起動を早めるSSDに。更にソフト本体を数本入れても 余裕がある500Gクラスに。256だと余裕がありませんし、 128とか論外。M2/SSDとかも出ていますが、予算を抑える 為と、SATA/SSDでもHDDに比べれば十分高速なので。 *工学ドライブはお好みで。。。 今これから買うのなら、せめて、このクラスを買いましょう。 後悔しないように。

関連するQ&A

  • ゲーミングPCがとにかく欲しいです。

    僕は、小6のゲームが好きな男子です。 フォートナイトがやりたくてゲーミングPCが欲しいんですが、 親が買ってくれません。どうすればいいですか?

  • XBOX360コントローラー(ワイヤレス)をPCで

    XBOX360のコントローラーでPC用のゲームを遊びたいのですが、下記2点の購入で問題ないでしょうか。 できればワイヤレスを使用したいです。 Xbox 360 Wireless Controller for Windows JR9-00013 https://www.amazon.co.jp/dp/B004R1R9IE/ref=cm_sw_r_cp_api_XkiuybKVSABGB MICROSOFTオリジナル XBOX 360 ワイヤレス ゲーム アダプター PC用 https://www.amazon.co.jp/dp/B004LQSR22/ref=cm_sw_r_cp_api_Wmiuyb50A2Z0F Windows10、i7 6700K、GTX1070、メモリ16GB、フルHDモニターの環境です。 ゲームはGTA5をとりあえず遊ぼうかなと思います。 有線に比べて何か不利な点はありますか。 他、PC用でおすすめの無線のコントローラーがあったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ゲーミングpcからxboxへの移行

    現在ゲーミングノートpc(ryzen5 ,gtx1650,ram8g)を使ってフォートナイトをプレイしているのですが、時々fpsが100を下回るときがあるので買い替え時かなと思っています。しかし自分は中学生であまりお金がなく、新しいPCを買うことができません。なのでXboxSeriesSを買いたいと思っています。影などに関しては競技はあまりやらないので問題ないのですが、直差しの遅延やfpsの安定性について気になっているので答えていただきたいです。また、xboxを買うべきかも教えてください。 ps5は視野に入れておりませんのでps5がいいという回答はなしでお願いします。

  • 調味料について

    味の素色んな種類があって迷ってます。味の違い、選び方教えてほしいです。いの一番 うま味調味料 業務用 1kg https://www.amazon.co.jp/dp/B004WHTJ9A/ref=cm_sw_r_cp_api_glc_i_K6GPQDVG82VZQV472HMA 味の素 うま味調味料 味の素 400g袋 https://www.amazon.co.jp/dp/B014Y8652A/ref=cm_sw_r_cp_api_glc_i_ZW2B6N0BX0XPK6KJXFC9 味の素S 1kg袋 https://www.amazon.co.jp/dp/B0033VGLMO/ref=cm_sw_r_cp_api_glc_i_MWYJ5SGYX7YV1PMQ1Y9B

  • 自作ゲーミングpcのスペックについて

    私は、自作ゲーミングpcを作ろうとしているものです。 組み立てるためのパーツはアマゾンのカートに入れているのですが、 果たしてそのパソコンがどのくらいのスペックになるのかが解りません。 なので、このパーツでpcを作ったとしたら、APEX,フォートナイト, マイクラはそれぞれ何FPS出るでしょうか? CPU Intel Core i5-6500 TB時3.6GHz 4コア ストレージ・ロジテック 外付けハードディスクケース ハイブリッドドライブ 3.5インチ USB3.0 USB3.1 電源ユニット・Thermaltake Smart 600W メモリ・CFD Standard デスクトップ用 メモリ DDR4 3200 (PC4-25600) 16GB×2枚 マザーボード・ASUSTeK Intel H110搭載 マザーボード LGA1151対応 H110M-A/M.2 【microATX】 グラボ・RD-RX6500XT-E4GB/SF upHere CPUクーラーサイドフロー型 LGA1700対応 高性能 ARGB PWMファン採用 AURA Sync同期 5V 3PIN ARGB/Auto RGB ヒットパイプ5本 AM4対応 これで組み立てる予定です

  • ゲーミングPCを買いたい。

    ゲーミングPCを買いたいと考えていますが、どこのメーカーがいいものでしょうか?おすすめがあれば教えて欲しいです。 それとも自作した方が安いでしょうか。 一応条件としては、 PC躯体が幅15cm以下(必須) 予算は16万円以下 無線あり(Wifi、Bluetooth) 完全ゲーム専用機にするのでOfficeやCCドライブは不要 やりたいゲームは、モンハンや、ファイナルファンタジー、8番のりば、フォートナイト 一応今考えているのは富士通です。※Googleで幅15以下でヒットした。 https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3249.html?utm_source=fmworld&utm_medium=product&utm_campaign=dh&utm_content=wd2

  • 2012年の青チャート

    新課程と書いてあるのですが、正直なところどれがいいのかわからないのです。 今は https://www.amazon.co.jp/dp/441010585X/ref=cm_sw_r_li_apa_i_VPdvCb1QMK6EJ これを使用しています。 2019年度もこれで対応可能でしょうか

  • 温度計について

    温度計について 料理用温度計でどちらの方がおすすめですか?メリットデメリット教えて欲しいです。 TP15 https://www.amazon.co.jp/dp/B07N496FF8/ref=cm_sw_r_cp_api_i_6Z3BD0Z2TNWN8QW9CJDN?_encoding=UTF8&psc=1 https://www.amazon.co.jp/dp/B09X1H1NFY/ref=cm_sw_r_cp_api_i_CQEKC7FG00CE2RFVTQ4Q?_encoding=UTF8&psc=1

  • 【自作PC】現環境で一番コスパのいい構成

    先に言っておきますが、自作pcを組む予定等は特にないです。 予算15万円以内、フォートナイトとapexが競技設定で144~200fps出る現環境で一番コスパのいい構成は何ですか?

  • PCゲームがやりたいのです

    デルコンピュータのデスクトップパソコンDIMENSION 4700Cなんですけど、この、Silent Hunter III (PC) (輸入版)http://www.amazon.co.jp/Silent-Hunter-III-PC-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B0035ER6F0/ref=dp_cp_ob_sw_title_0 で遊ぶこと出来ますか? 何か増設するとかソフトをインストールすれば遊べますか?