- ベストアンサー
パソコン起動するけど、モニターがつかない
マザーボード、ASRock H310 CM-HDV Cpu i3 8100 メモリ GSK F4-2400C15D-8GVR 電源 ANTEC EarthWatts EA-650 モニターはD-subで接続 電源は入るのですが、モニターかノーシグナルのままでどうすることもできません。 メモリは一回相性が合わなかったので交換してます。 色々調べてみたけど電源ユニットが問題なのか、あとは調べてないCpuが問題なのかなーとは思っているのですが、この電源ユニット10年前のもので、今の規格には合わないんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じく使用モニター故障に一票。 > モニターはD-subで接続 D-sub は、アナログ波なので良くドライバが劣化します。 単にドライバ劣化するだけなら問題は無いがモニターその モノが故障する原因にも成るので使用は止めたほうが良い。 私的にも使用しているが DVI は、-i でも-D でもデジタル なのでドライバは、劣化しませんがドライバが別途必要。 今は、HDMI が支流です。 Windows10だとドライバを持っているので接続したら表示する。 ディスプレイポートも有るがお勧めはしません。
その他の回答 (6)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17827)
BEEP用のスピーカーは取り付けていますか? 通常は「ピッ」と音が出るようになっています。 電源は規格が新しくはなっていますが使えないということはありません。 モニターの入力設定、マザーボードの出力設定は間違っていませんか? また、接続するコネクタの間違いや忘れはありませんか? CPUや電源に関しては予備があればいいのですが・・・
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15641/30058)
何とも言えないところですね。電源ユニットは長期間使っていると劣化するものですから予備用の電源ユニットを買ってきてそちらを取り付けてみるって言うのもありです。 電源ボタンを押せば通電状態にあるのはわかります。 一度電源を落としてメモリを取り外してメモリを全く取り付けてない状態で電源を入れてみてください。当然Windowsの起動はおろかBIOS/UEFIのセットアップ画面にすら入れないですがメモリが無い状態ならBIOSのPOST機能のチェックでメモリが無い事を認識していればメモリがないと言うBEEP音が鳴るはずです。 それが鳴らないなら電源ユニットの異常やマザーボード自体の異常なども疑われます。
起動しないですか? 1 モニタ 今時、D-SUB。とりあえず、モニタは正常ですか? HDMI入力がないモニタだとしたら、かなり昔のモノですよね。 というわけで、モニタが故障してる。 2 マザーボード マザボのピンを破損した。CPUの取り付け時にミスった。 3 電源 10年使ってるなら、5000円程度の電源に交換してもいいかも。 4 メモリ 起動しないのに、メモリの相性がわかったことが不明。 DDR4は、メモリの相性なんてそんなにないですよ。オーバークロックメモリの場合、最大クロックで動くかどうかでシビアなだけで。 2400ならば、何を使っても初期不良でもない限り大丈夫でしょう。 マザーボードもローエンドだし、神経質になる必要もないと思うんだけど。 5 ビープ音 ASRockは、他のメーカーとは逆。 正常に起動するなら、ピッと音が鳴らない。ASUS、MSI、GIGABYTEは鳴る。 ASRockの場合、正常起動でビープ音を鳴らせたい場合、BIOSで設定が必要。 対策は、交換できるパーツがないなら、ショップ等で確認してもらうしかないです。 確認するためには、マザーボード、CPUが必要ですから。 この10年でマザーボードは20枚ほど購入してます。 初期不良はASUSで2枚。 去年、ASUS X370の初期不良確認のために、ASRock X470を購入し、X370の初期不良を確認。 X370はショップで初期不良交換してもらいました。 この初期不良をきっかけに、Ryzen3台のマザボを全部交換することになったが、自作だと仕方がないですから。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
>びーぷおんは一切鳴りません。ファンは全て回ってます。 正常に電源投入されているならピッとピープ音がなるはずです。MBの問題か、配線を間違えているのでは。ファンが回っているなら電源故障ではなさそうですし。10年前でも規格は同じです。ノーシグナルなのにメモリの相性が悪かったと分かったのはどうしてですか?
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
とりあえずは マザーボードの ボタン電池の交換 (CR2032) それと、RAMを外し エアーダスターで よく吹きゴミを出す RAMが二枚刺しなら 一枚で試すとか ビデオカード周りも 一度外して エアーダスターを 吹いてみましょう。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
ビープ音はある、ない?、どんな音 ファンま回ってる?
補足
びーぷおんは一切鳴りません。ファンは全て回ってます。
補足
ボタン電池の入れ替えやメモリの一枚差しなどは全て試してます。グラボは今回は使用しないのでcpuの630で接続です。 調べてないのは電源ユニットとcpuのみです