• 締切済み

BUFFALO LSW-TX-5ECで繋がりません

littlerabbitの回答

回答No.1

回線・接続機器などの詳細がないので当てずっぽうです。 使っている回線機器がルーター機能のないものかも。 スイッチングハブを使って2台同時に接続させたいのなら、ルーターを購入してください。 もしくはCATV回線でケーブルモデムを使っているので、最初に繋いだPCのMACアドレスを記憶している状態なのでBパソコンが繋がらないとか。

adisca0524
質問者

お礼

有難うございました。 ケーブルテレビで契約しておりまして、会社に問合せをしましたところ、 モデムに問題があるという事でした。 解決いたしました。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • バッファローLSW4-GT-5EPについて!

    昨年来auひかりずっとギガ得プランで電話1回線を使ってきました。 ここへ来てさらに1回線必要になりホームページで調べると「2台目以降のホームゲートウェイの接続には、auひかり動作確認済みスイッチングHUB ( ハブ ) が必要になります。auひかり動作確認済みスイッチングHUB ( ハブ )一覧表をご覧のうえ、お買い求めください。」となっていました。 一覧表から最もローコストのLSW4-GT-5EPを購入する事にしました。 バッファロー希望小売価格は(1)LSW4-GT-5EP/BKD ¥3,550(税抜) ➁ LSW4-GT-5EPL/BK ¥2,550(税抜) と表示されています。 欄外には「※LSW4-GT-5EPL/BKはマグネットは付属しておりません。」の注意書きが有ります。 質問です。 目的は電話回線追加だけの為マグネットは不要です。 (1)(2)は内部部品は全く同じという事ですか? お分かりになる方、回答宜しくお願い致します。

  • スイッチングハブについて

     バッファローのLSW-TX-5NSを使って2台のパソコンをインターネットにつなごうと思います。スイッチングハブは使ったことがないので教えてください。このハブには5ポートあります。2台のパソコンから1本ずつケーブルをつないで、インターネットにつながっているケーブルをもう1本つなぐと思いますが、どのポートにどのケーブルをつないでも問題ないんですか?  ハブの使い方はぜんぜん知りません。簡単な説明で良いのでお願いします。

  • ハブを変えたのですがLANがつながらない

    今までLSW-10のハブを使用していました。新しくバッファローLSW-10/100 LSW-TX-EPBを購入しましセットしましたがネットにつながりません。本体のランプは正常に点滅しています。PC本体の設定を変えるとあったのでそれも試しましたが、何が原因でしょうか?

  • ハブとハブとハブの接続について

    会社内のLAN配線についての質問です。 一台のルータより、まずバッファローのハブ(LSW3-TX-8NP)につないでいます。このハブ(1)に5台のPCとまた同機種のハブ(2)につないでおります。またこのハブ(2)から5台のPCと同機種のハブ(3)につなぎ、ハブ(3)からPC5台に繋げております。ハブ(1)につなげたPCは普通に繋がるのですが、(2)、(3)のハブに繋げたPCは全く繋がりません。 本来ルーターから3台のハブに繋げた方がいいのでしょうが、建物の構造上このような接続しかできません。 そこで質問ですが、この接続で問題ない(どこかの線が悪いのか、ハブが壊れている)でしょうか?それともハブ同士を接続するのはダメなのでしょうか?またはハブの機種が悪いのでしょうか?どのようにすればすべてのPCに接続できるようになるか教えてください。 当方、初心者ですので、分かりやすく教えていただると、大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • バファローのBLR3-TX4Lと言うルーターについて

    バファローのBLR3-TX4Lと言うルーターについて 生産終了しているようですが、現在販売されている 機種と比べて機能的に見劣りする点がありますでしょうか?(一般的に) 中古で安く(2000円程度)売っていたのでどうかなと思いまして質問させていただきました。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr3-tx4l/

  • スイッチングハブで一時的な切断が起きる

    バッファローのスイッチングハブLSW3-TX-5EPLでパソコン2台接続しているのですが 一台をシャットダウンするともう一台のほうが一時的に切断されるようです。 (ネットワークゲームをしていると切断される) ただのハブの場合は問題ありませんでした。 構成は プロバイダモデム - ルータ - スイッチングハブ - 今回のスイッチングハブ - パソコン2台 な感じです。IPアドレスは自動取得の設定です。 原因はなにが考えられますか? スイッチングハブにポート節電機能がついててそれがアホなのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • BUFFALOのLAN用ハブでのネット接続に関して。

    今まで使っていたLAN用ハブの型が古くなってきたので、 バッファローのLSW-TX-5NSと言うハブを購入したのですが、LANケーブル・ADSLからのケーブルを差し込んでも、インターネットが繋がりません。 差し込みポートは5つあり、どこにLANケーブル・ADSLからのケーブルを差し込んでも同じだとは思うんですが・・・ 自分の考えだと、単純にケーブルを差し込めば、ネットが繋がるイメージでしたが、 ネットワーク設定など、何かパソコン側で設定する必要があるのでしょうか? もし設定が必要なら、ど素人の自分でもわかる解説を頂けると幸いです。 ちなみにネット契約はADSLで、パソコンのOSはVISTAです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • リモートデスクトップ

    リモートデスクトップについて少しわからないことあります。。。 リモート デスクトップ接続 でXP professionalのPCに接続しようとします。 家のPCに外から繋ぎたいのですが、家には2台PCがあり2台ともにはLANケーブルが届かないのでLANケーブルをPCに繋ぐ手前でハブによって分けてます。 そのため同じIPなので、外から繋ごうとしたらBのパソコンに繋ぎたいのですがAにしか繋げないという状況に陥ります。 Aのパソコンのリモートを許可を遮断してBに繋げようとしたらIPアドレス自体ないという表記が出ます。 どうやらAのパソコンにしかリモート接続が反応してないようでBのパソコンが存在しない状態になっております。 誰か外部からBのPCに接続できる方法等知りませんか? ソフト等は使いたくないのでXPに初期である『リモート デスクトップ接続』でのみの回答をお願いします ちなみにAのPCからローカルIPでならBのPCには接続可能です。 A,B両方とも同じOSのwindows Xp professional ルータ BUFFALO WHR-G300N http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/ LANハブ BUFFALO LSW-TX-5NP http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5np/ 回答お待ちしております。

  • リモートデスクトップ

    リモートデスクトップについて少しわからないことあります。。。 リモート デスクトップ接続 でXP professionalのPCに接続しようとします。 家のPCに外から繋ぎたいのですが、家には2台PCがあり2台ともにはLANケーブルが届かないのでLANケーブルをPCに繋ぐ手前でハブによって分けてます。 そのため同じIPなので、外から繋ごうとしたらBのパソコンに繋ぎたいのですがAにしか繋げないという状況に陥ります。 Aのパソコンのリモートを許可を遮断してBに繋げようとしたらIPアドレス自体ないという表記が出ます。 どうやらAのパソコンにしかリモート接続が反応してないようでBのパソコンが存在しない状態になっております。 誰か外部からBのPCに接続できる方法等知りませんか? ソフト等は使いたくないのでXPに初期である『リモート デスクトップ接続』でのみの回答をお願いします ちなみにAのPCからローカルIPでならBのPCには接続可能です。 A,B両方とも同じOSのwindows Xp professional ルータ BUFFALO WHR-G300N http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/ LANハブ BUFFALO LSW-TX-5NP http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5np/ 回答お待ちしております。

  • バッファローのルータBLR2-TX4の無線化

    バッファローのルータBLR2-TX4を使用しています。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr2-tx4/index.html 今までは有線でずっと使ってきたのですが、 今回、1台パソコンを追加するにあたり、無線化を検討しています。 説明書では「無線LANカード(WLI-PCM-L11G、別売)装着により、 無線ルータにアップグレード可能。」とされています。 ところがこのカード、HPを見ると販売終了になっているんです。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11g/index.html これって別の無線LANカードを挿しても使えるんですか? どなたか試した方がおりましたらご教授下さい。 何となく使えそうな気がするけど、不安なので念のため…。