• 締切済み

OneDriveにいらない写真がいっぱいあって

lovelykajiyanの回答

回答No.4

 詳しくないので、パソコンのフリーズなどで苦労していますので、 初心者さんとみて、一言投稿します。(失礼します。) ◇OneDriveをパソコン内に同期させて直ぐにひょうじさせているのですね。   ですから、圧迫されてしまうのです。  〇クラウド上のOneDriveをパソコン内の『OneDriveとの同期を止める。』  〇同期したOneDriveはCドライブに保存されているので、   Dドライブや外付けのドライブに『OneDrive保存場所を変える。』 上記の二点で、解消しました。   それぞれ、二重括弧 『』 内の文字の検索で詳しいほうほうがWebにありました。  「同期を止める」場合は、ハードディスク内に占有領域が残るのですが、消去して良いのかどうかは、私には分かりません。クラウド上のファイルを削除してしまうかもしれません。   そこで、『移動』が先ずはお勧めです。移動すると、Cドライブ内の「OneDriveフォルダ」は空っぽになって、移動先に場所に移っていました。時間もかかりませんでした。 しばらくの間 >「十分な空き領域がありません」という警告が出ます。 これは消えると思います。 パソコン内のOneDriveを開いて写真ファイルを選択削除してはいかがですか? と、思います。 

Nardis_666
質問者

補足

回答ありがとうございます。二つ目の『OneDrive保存場所を変える。』にはどうすればいいですか?

関連するQ&A

  • onedriveのインストールが出来ない

    Windows10Pro(64bit)とWindows7(32bit)をLANで接続して使用しています。 Windows10はonedriveが正常に動作しており、アンドロイドスマホでも正常にonedrive通信が出来ています。 Windows7はonedriveがインストールされていましたが、マイクロソフト認証をしたところ操作ミスが発生したのか、Windows10に警告が現れ新しい回復用コードを入力しWindows10のonedriveは正常動作しています。 Windows7のonedriveのファイルに変更を加えても、Windows10のonedriveに反映されなかったと記憶しており、Windows7のonedriveのソフトを一旦パソコンより削除し、再びインストールしようとしましたが、microsoftonedriveセットアップ画面で、”onedriveをインストールしています”という表示が現れた状態で、インストールが進行しません。 試しに、Safemodeで実施しても同じでした。 解決方法を教えてください。

  • W8.1のOnedriveの再インストールについて

    Windows8.1のアプリに入っていたOneDriveのアプリがおかしく なったので、iObitで強制アンインストールし、OneDriveのサイト やWindows ストアから再インストールしてもできなくなりました。 OneDriveのサイトからはダウンロードは可能で、インストール パッケージも動くのですが、アプリはインストールできません。 方法をご存じの方がいらっしゃれば是非ご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • OneDrive からの退会

    OneDrive からの退会 というのでしょうか。これにuploadしてある写真・ファイルなどを削除したいのですが一つずつ削除する方法はわかりますが、できればdriveごと削除したいのです。方法を教えて下さい。

  • OneDriveアンインストールできない

    お世話になります。 Windows10 HOME21H2 HP社のPCを使っております OneDriveの更新が悪く再インストールしようとし アンインストールしたのですが先にアンインストールして下さいと表示されOneDriveが使えなくなってしまいました。 仕事のデータが全てOneDriveにある為何も出来なくなり本当に困っております。プログラムの追加と削除一覧からも消えてしまい アンインストールも出来ない状態です。 どうか正常にOneDriveをインストールさせるにはどうしたら良いか 急ぎご教授下さい・・ お願い致します!泣・・・

  • OneDriveを使わない場合

    Win10 20H2 PCにおいて、OfficeOnlineではOneDriveに保存するような仕様なので必須なようですが(Win32アプリのOfficeもインストールしております)、私のPCは別のクラウド(Googleドライブ、その他)を使用しておりますので、基本OneDriveは無効、PowrShellからも無効、アプリもアンインストール、フォルダ、ファイル関連も根こそぎ削除しております。OneDirveはどこかに必ずファイルが残存するようになっておりますが、検索してOneDriveという名称のファイル類は削除出来る物ならすべて排除しても構わないのでしょうか?

  • OneDriveのエラー

    インストールされているアプリで検索しても OneDriveが無いのにタスクバーに表示され クリックすると画像のような状態となり、 シャッドダウンしないと消せません。 再インストールしようとすると、新しいバージョンの OneDriveがインストールされていますと表示されます。 インストールされているアプリで出て来なくても 既にインストールされているのですか? 改善方法をご存知でしたらお願い致します。

  • onedriveのファイルが消えました

    onedriveにファイルを保存しています。 windows7のデスクトップに作成したonedriveアプリのアイコンをクリックすると、保存してあったファイルがonedriveのゴミ箱に移動してしまいます。 どうしてでしょうか? デスクトップのアプリを削除したいのですが、その方法をご指導願います。 パソコン初心者ですので、よろしくお願いいたします。

  • Onedrive の 使い方

    Windows 10 を使用しています。以前使用していたOnedrive のすべてのファイルの中のが画像フォルダーに17.42GBの写真があります。この写真をピクチュアに移動する方法を教えてください。

  • OneDriveについて

    MacBook Proで、デスクトップ上のOneDriveを使っている者です。office365soloに入っているので、1テラのストレージ領域がもらえています。 スマートフォンで撮った写真をすべてOneDriveにバックグラウンドでアップロードするよう設定しており、50ギガ程度の画像、動画データがOneDrive上に保存されています。すでにスマホの中にはない写真もたくさんあるので、一度ハードディスクに落としたいと思っているんですが、ハードディスクを保存先にしてダウンロードを押してもデータが大きすぎるせいか、ダウンロードを遂行できません。指示を出して眠ると、朝には、進んではいるのですが、途中で回線が切れてしまうのか、完了しません。 非常に困っています。 どうしたら良いでしょうか。 また、OneDriveより使い勝手の良い無料のストレージサービスなどございましたら、教えていただけるとありがたい……。

  • OneDriveの通知がおかしい

    通知領域のOneDriveのアイコンに「!」が付いたままで、「○個のファイルを同期できませんでした」と表示されます。 しかし、OneDriveフォルダを開いても、どのファイルも問題なく開くことができ、「!」も付いていません。 使用するには問題ないのですが、気になっています。 OSはWindows8.1です。ただ、Windows7のパソコンも使っていて、同じアカウントのOneDriveは「!」も付いていません。 よろしくお願いします。