• ベストアンサー

国民健保の保険証ケース

定年退職しまして、国保に加入しました。 送られてきた保険証を見てびっくりしました。 ペラペラの紙なのです。 薄くて、かなり湾曲しています(笑)。 今通院している病院に持って行くのが恥ずかしい程です。 まあ、それはいいとして・・・ この軟弱な保険証を入れるケースはないものでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6694)
回答No.5

別に恥ずかしいことではありません。 国保の保険証は、みんな薄くてペラペラですから、たぶん、65歳以上の人はたいてい国保のペラペラの保険証です。 社会保険の健康保険証では、たいてい、2年~数年間なのでクレジットカードくらいに硬い材質ですが。 しかし、国保の保険証は、全員が10月に新しい保険証になって、保険証の色も毎年違う色になります。(国保の保険証の有効期限が、9月末になっているはずです) 保健証のケースですが、国保り保険証の大きさが、クレジットカードと同じです。 もし、ケースに入れると、クレジットカードより大きくなって、クレジットカードカードケースへは入れることが出来なくなります。 だから、クレジットケースとは、別々の収納場所・ケースとなります。 質問の趣旨のケースの回答で無くて、すみません。 ----------------------- 余計なことですが、参考に。 70歳の誕生日になると、年収が一定以下ならば、「国民健康保険高齢者受給者証」が来ます。いわゆる「前期高齢者」のための、「自己負担が2割」となるものです。(毎年、7月末が有効期限で、8月に更改・繰り替えとなる) これの材質は、「国保の保険証」よりさらにペラペラの薄い紙です。 したがって、70歳からの自己負担2割にするには、「国保の保険証」と、「国民健康保険高齢者受給者証」の2つを医療機関の窓口に提示となります。 https://www.google.co.jp/search?biw=1044&bih=638&tbm=isch&sa=1&ei=iH2gXJCoLuG3mAX7t76YAw&q=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%8F%97%E7%B5%A6%E8%80%85%E8%A8%BC&oq=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%8F%97%E7%B5%A6%E8%80%85%E8%A8%BC&gs_l=img.3.. この「国民健康保険高齢者受給者証」の大きさが、さらに輪をかけて、収納がしづらいのです。 大きさは、普通ハガキより少し小さめのA6の大きさなので、二つ折りにすると、クレジットカードより少し大きくなるので、収納に苦労します。

kanekurimi
質問者

お礼

私には新しい事ばかりで、とても参考になります。 常に携帯するものでもありませんので、 経費節約のため、このくらいの我慢はするべきですね。 御回答に感謝します。

その他の回答 (4)

回答No.4

国保は短期期間用とか申請時にその場で発行されるので自治体でによりプリンター等で印刷されたものですので、100均等で買うしかないです。

kanekurimi
質問者

お礼

そうですね、100均で探したいと思います。 お答えありがとうございます。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.3

100円ショップに行けばカードケースや定期入れ、名刺入れなど沢山有りますよ

kanekurimi
質問者

お礼

100均ショップに行ってみようと思います。 お答えありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

うちの市ではビニールカバー付きで送られてきましたが、、、 今はカード型になっていて、ちょっと丈夫な紙です。テレカのスリープに入れてます。まあ、世の中そんなもんで。w

kanekurimi
質問者

お礼

そういうものがあるのですね。 私もいろいろ探してみます。 お答えに感謝します。

noname#251507
noname#251507
回答No.1

国保の保険証は、紙が普通ですょ。 まったく当たり前だから、病院でも誰も何も気にしませんね。 わざわざ”紙”なのには理由があります。 国保の保険証は、1~2年で交換するんです。 【有効期限】の日に、自動的に、新保険証が届きます。 耐久性なんていらないし、経費節約のためにも、紙が断然良いね。 ほとんどの人は、専用ケースなんて使わないと思うけど。

kanekurimi
質問者

お礼

お答え、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 社会保険と国民健康保険では

    漠然とした質問ですみません。 社会保険と国民健康保険では、どちらに加入した方が得なのでしょうか?今までは父親の扶養でしたが、この度父が会社を定年退職する事になったので国保に入る事になりました。 そうなると私も社会保険か国民健康保険のどちらかに加入しないといけません。国保は所得に応じてとの事ですよね?市役所で聞けばある程度どれだけ保険料を支払わないといけないか教えてくれるものなのでしょうか?全くの無知でお恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 任意継続から国民健保への移行について

     定年退職後、任意継続の一年を経過しましたが、収入激減のため、国保にすると半額になる予定です。国保に移ろうと社会保険事務所に聞いたら2年間は抜けられないとのことでしたが、保険料を払わなかったらどうなるか聞いたら支払期限翌日の11日に資格喪失といわれました。  ということは、11日以降は国保に加入できるということで間違いないんですよね。そうだとしたら、社会保険事務所は、そう説明してくれればよいというか、はじめから申請して抜けられる仕組みを作ってくれれば、お互い簡単なのに・・・

  • 国民健康保険料について

    北九州市在住の54歳女性です 今年6月で定年退職だということです 年収は220万程度です 退職後、国民健康保険に加入した場合 保険料はいくら位になりますでしょうか 両親と同居です 年金を2人合せて年400万位もらっていると思います 両親とは別個に国保に加入の場合、関係ない事でしょうか よろしくお願いします

  • 社会保険と国民保険

    明日面接に行ってくるのですが、 そこでは保険の加入はありませんでした。 という事は、自分で国保に入るのですが、 現在は病院へ行っても負担額は同じですよね。 社会保険だと半分会社が負担してくれますが、 国保も1万3千円ほど・・・。 社会保険のメリットってなんでしょうか・・・。 それと社保の無い会社へ入ってデメリットは 考えられるでしょうか? 保険加入が無いので月給はちょっと大目です。 病院なのでヘンな会社とかではありません。 雇用と労災、退職金はありますが、 健康保険、厚生年金、財形、退職金共済は ありません。

  • 国民保険の払い戻しについて

    教えてください。私は先月会社を退職し社会保険も切られました。来月から新しい職場の社会保険に加入するので国保の手続きはしなかったのですが今日、病院にかかり保険未加入の為、全額医療費を支払いました。もしかしたら今月また病院にいくかもしれないので明日国保の手続きをしようと思うのですが、今日行った医療費の7割は払い戻しはできないのでしょうか。長文ですがよろしくお願いします。

  • 娘の社会保険の扶養か国民健康保険か。

    5月で父(69歳)が会社を定年退職します。 母(67歳)は今まで父の社会保険の扶養でした。ずっと専業主婦で今は年金受給者です。 父が退職後に母も一緒に国民健康保険に加入するのがいいのか、娘(43歳)の社会保険の扶養に入るのか悩んでいます。 娘の社会保険の扶養になるのがいいのか、父と一緒に国保に加入がいいのか悩んでいます。社会保険の扶養と国保に加入で受けられる保障とかが違ってくると思うのですが、協会けんぽ、市役所に聞いたのですがわかりにくくて質問しました。 よろしくお願いいたします

  • 国民保険について教えてください

    主人が仕事を辞めてしまい今まで社会保険でしたが 返してしまい国保に加入しなければならないことは、知っていましたが、退職後何日かで届けなければ いけないことまでは、知りませんでした すぐ仕事見つかるとは、思ってはいませんが!! 国保に詳しくありませんので・・・・ わかりやすく教えていただければ助かります それと収める金額等なども教えてください 主人が仕事辞めてしまってから・・7ヶ月たってしまいました

  • 国民健康保険このケースで7月分払うべき?

    先日、退職して7月28日まで有給休暇、7月末まで在籍し 勤務先の社会保険を使用してました。 (当社人事課に問い合わせてききました) 母親と2人暮らしで、母親が世帯主となり国民健康保険に加入致しました。 私が行けば良かったのですが、母が市役所に別件で用があり、 ついでに私の加入もお願いしてきました。 母が帰り、保険証を貰いましたが、7月分も払うとのこと。 理由は7月30日付けで加入したので、7月分も満額払うとのことです。 そもそも、7月は社会保険に加入していたため、入る義務は無いと思うのですが、 このケースでは払わなければいけないのでしょうか? 100歩譲って、7月末に病院に行ったとかだったら理解出来ますが、 病院へは通院もしていません。 払うべきなのか、ご存知の方。 若しくは、こんなクレームをどこに言えば対応してくるのか、 どんな風に伝えればいいのか、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 社会保険から国民健康保険に変わっても、継続可能ですか・?

    今年で会社を退職するので、来年1月から国民健康保険に加入することになります。保険証が来月から国保に変わりますが、今現在、社会保険で歯医者に通院中です。 このまま社会保険での継続での治療は来年になっても可能でしょうか? それとも継続の通院でも、保険証が変わればその変わった保険証の適応になるのでしょうか?教えて下さい。

  • 国民健康保険について

    私はある会社で社会保険に加入していましたが、退職し社会保険も脱退し、本来ならば国保に加入するべきなのですが今は無職で、まだ手続きを何もしていません。 国保に加入しなければならないことは知っていますし、滞納しているというのもわかっていますが もしも、このままの状態で、就職や、社会保険つきのパートになった場合、国民健康保険に加入していないことが会社に知られてしまうでしょうか?