• ベストアンサー

医療費の請求について

日頃医者にかかっています。ところで今月は薬だけ出してくださいと受付で 言ってもらった場合と、診察室に入って先生に薬を下さいと言った場合と請求される金額はどうも違うような気がしますがどうでしょうか?違うととすればいくらくらい違いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6692)
回答No.2

既回答の様に、医院等なら、薬だけと、医師の前に座っても、どちらも診療明細書が出るので、それをに記載の「区分」「項目」「点数」などを見比べて、何が違うのかを確認してください。 この「区分」「項目」の点数が、決まっているので、診察室に入って医師の前に座ると「初・再診料」と「処方箋」、つまり、医師や看護師などの手間賃の「点数」を記載すします。 窓口で薬だけと言っても「処方箋」の点数、つまり、医師の書類作成の点数を記載します。 この点数の1点の単価が決まっているので、単価を掛けると、総医療費が出ます。 その総医療費に、医療費負担割合の「3割」が、患者が医院等へ実際に支払う金額(10円未満は四捨五入)です。 医師としては、薬を出す場合は患者の顔色や、体の様子をみて、薬の処方を決めたいのです。 患者の顔も見ずに、薬を出す医師は、無責任に見えるので、私は避けたい医師ですね。 -------------------------- 今は、医薬分業ですから、薬は、たいてい院外薬局です。 その薬局でも、調剤明細書が出て、それにも点数が記載されています。 この点数の1点の単価が決まっているので、単価を掛けると、薬の総額が出ます。 その総額に、医療費負担割合の「3割」が、患者が薬局へ実際に支払う金額(10円未満は四捨五入)です。

asanogawa
質問者

補足

いつも同じ薬をもらうだけならーーー薬を出すお医者さんは一杯います。それでいいんではないでしょうか。部屋に入って、では血圧を測りましょうと言って10秒で終わっても診察料を別に500円とかほとんどの開業医はつけるのではないでしょうか。患者にしてはやっておれません。10秒でです。こんないい商売ありませんよね。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

会計時に貰った明細書を見比べれば良いのでは?

asanogawa
質問者

補足

なくしました

関連するQ&A

  • 医療費の(初・再診料)について

    今日地元の産婦人科に行って来ました。 前回先生の診察が終わっていたので薬だけを受付にお願いし清算したのですが、請求書兼領収書には(初・再診料)が入っていました。 薬だけなのに、先生に診察どころか会ってもいないのに投薬以外のお金を取られました。(初・再診料)は払わなければならないのでしょうか?教えてください。

  • 医療費が同じ?!

    心療内科に通院しています。 前々回行った時は、診察室で診察(といっても10分ほど話をするだけですが)を受け、1,550円でした。 (診察料234円+その他1,317円) しかし、前回は、受付で先生に「お変わりないですか」と言われただけで、1,540円でした。 (診察料219円+その他1,317円) その他、というのが何かわからないですし、計算もなんだか変ですし、何より、診察室で診察を受けても、受付で一言声をかけられても、金額がほぼ同じことに驚きです。 また、前回、「診察をお願いします」とはじめに受付に言ったのに、それが診察室で行われなかったこともショックでした。そのときに言えばよかったのですが、病気の性格上、何も言えませんでした。 話が少しずれましたが、診察場所・時間がこんなに違っても、料金はほぼ同じなのはごく当たり前のことでしょうか。どうしても納得いかないのですが・・・。

  • 医療費の請求額について

    脳外科に通院しているものです。 何気に請求書を見たときにあれ?と思ったので教えてください。 その請求書のときは、診察なしでムリ言って薬だけ出してもらいました。そのときの請求額は、1100円でした。内訳を見ると診察料420円と投薬料678円。合計で1098円。 2円違う・・・。 医療費の請求額は、1円単位は切り上げになるんですか?また、病院によって請求方法は違うのですか? 教えてください!!

  • 医者の請求について

    謹啓 私、目に視野を欠き 眼科に診察後 血流を改善する投薬(カリクレイン・アドナ)するようにと、それと当院には扱っていないので同ビルの内科を紹介されオパルモン投薬するように紹介状をいただき受診いたし ました。内科2回目以降は受付で薬のみで診察はしませんでした。当然 診察料は取られいました(納得はしていません)が 今回診察料が前回より 高くなって請求されました。 内容が変わらず高いのは 不正請求ではないでしょうか。このような診療請求を確認したい場合は医院に直接問いただしたほうがよいのか 又は公的機関に知らせたほうが良いのかお知らせください。公的機関はどこですか。

  • 医療費はどこから発生するか

    先日妻が喉の周辺が痛いという事で、近所の小さな総合病院に行きました。 喉の周辺であって喉が痛いわけではなかったので内科を訪ねましたそうです。 診察室に入って先生の「どうしました~?」の問いに上記のように返答したところ、 「それは耳鼻咽喉科の管轄だけど、耳鼻咽喉科は今日お休みだから後日出直して下さい。」 と言われそのやり取りだけで診察室を出たそうです。 妻としては出直してくれと言われただけなので、医療費は掛からないと思ったそうですが、 受付で医療費を請求され、出直してと言われただけですよと答えたら、 その受付の方は「診察室に入った時点で医療費は発生するんです」と言われたそうです。 こういった場合でも受付の方の言うとおり医療費は発生しているものなんでしょうか???

  • 医者以外の人が医者の許可なく診察や医療に関して患者に言ってもいいんです

    医者以外の人が医者の許可なく診察や医療に関して患者に言ってもいいんですか?病院の事務長にクスリだけもらって帰りなさい。クスリがなくなってから来なさい。もう治ってます。他の科の先生に主治医に伝えといてほしいと言われたことも私からではなく、直接、先生から言ってもらわないと困ると言ったり、他の先生がこのクスリ以外は出さないように言ってるから、ここではそのクスリ以外は出さないと言われます。主治医が言うならともかく、医者でもない事務長がそこまでのことを言ってもいいんですか?医師法など法律にふれないんですか?こういう場合どうしたらいいですか?

  • 医療費って?

    慢性蕁麻疹と言われ、医者にかかること8ヶ月。だいたい21日分づつ薬を処方してもらってます。 前回、時間がなくて診察なし・処方箋のみにしたのに金額はいつもと一緒(900円)。 診察してもらった時も600円のときと900円のときがあります。内容は変わりません。 なぜ金額が違うのですか?そして処方箋のみの時は安くならないの?

  • 医療費はどうやって計算されるの?

     今月、子供(生後8か月)が風邪をひいたので、10日間の間に3回ほど同じ小児科にかかりました。3回とも診察内容は違うのに、支払った金額は毎回「960円」でした。薬も別に薬局に行くのではなく、この小児科で貰い、支払は合算です。    ちなみに診察内容は・・  1回目・・・聴診器、血液検査、風邪薬1週間分処方  2回目・・・聴診器、血液検査(薬は1回目のをそのまま飲めばよいとのことで処方されず。)  3回目・・・聴診器、便秘により浣腸、風邪薬処方  私としては、2回目なんて薬も貰ってないのに、なぜ1回目と同じ金額なんだろう?と疑問なのですが、病院にも聞きづらく・・。例えば、どんな治療でも一律いくらという計算でもするのでしょうか?確か保険点数というもので計算されるのかと思っていたのですが・・。  どなたか詳しい方、教えてください。

  • 高額医療請求について

    高額医療請求について教えてください・・・よくわかりません。 職場の人が「あなたよく病院に行ってるから当てはまるんじゃない?」 と言ってたのがきっかけで気になりました。確かに私もよく行きますし 家族も歯医者・内科とよく通っています。 これは世帯でひと月の金額に応じて、市に請求するのものでしょうか? 我が家は4人家族で、父が社会保険(母が扶養)残り2名が共済です。 (これは関係あるのでしょうか??)

  • 医療費について

    近くの開業医で蕁麻疹の治療をしてもらっています。 今まで蕁麻疹が出るようなことはなく、原因がよくわからないのですが、 薬さえ飲んでいれば抑えれるので、とりあえず薬による治療で様子を見るように言われました。 先日、状況もあまり変わらないため、薬だけを出してもらおうと処方箋をお願いしたところ、 通常の診察料金と同額を請求されました。(薬代は別です) 質問は、こういう場合でも診察料というのは発生するものかということです。 よろしくお願いします。