• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東芝マシニングでのマクロ2)

東芝マシニングでのマクロ2

Nakama1の回答

  • ベストアンサー
  • Nakama1
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.3

釈迦に説法でしたらスミマセン。投げっぱなしでは気持ち悪いので。 (私は電気屋なので加工に関してはまったくの素人です) リード指令型ヘリカル補間:G02 G03 選択された平面内の円弧と、その平面に垂直な軸の直線運動との3軸同時制御でヘリカル補間を行う。 G17平面の場合 G02(G03) Xx Yy Ii Jj Kk Ff Ll または G02(G03) Xx Yy Rr Kk Ff Ll (各アルファベットの小文字は数値です) K=円弧1回転あたりの垂直軸移動量(リード)を符号付きで指令 L=円弧終点を通る回数を指令、指令が無いときは1回、最大は9999 取説の内容をそのまま書くと 「円弧補間の指令に平面選択軸以外の任意の1軸の移動を加えるだけ」 とのことです。 ヘリカル補間のオプション機能が必要なことは当然ですが、同時制御軸数が3軸以上でないと使えません。 終点指令型ヘリカル補間というものもあるようです。 座標変換:G10 G11 TOSNUCでは座標変換という名称の機能で座標を回転させます。 回転平面はG17 G18 G19 で選択します。 G10(座標変換キャンセル) G17だった場合 G11 Ii Jj Kk または G11 Ii Jj Ee (各アルファベットの小文字は数値です) I=Xの回転中心座標(G18の場合はZ、G19の場合はY) J=Yの回転中心座標(G18の場合はX、G19の場合はZ) Kの場合=0.001deg Eの場合=0.00001deg 同じく、座標変換のオプション機能が入っていないと使えません。 1トンを超えるようなワークを加工することができるマシンでしたら、座標変換が使えても良さそうですけど。 タッチセンサで基準面を見て、角度のずれを計算させて、座標回転(変換)をさせるのが普通のような気もします。 このあたりは自動計測マクロと連動させるのが普通ですね。 なお手元にある説明書は TOSNUCでも最新機種のものですので 古い機種と記載内容に相違があるかもしれません。 新旧の機種で指令方法に違いがあるとは思えませんけど。 違っていたらスミマセン。

masinist
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません いつもご教授ありがとうございます 座標回転はxy平面のままで回転方向

関連するQ&A

  • 東芝マシニングでのマクロ

    FANUCマクロにあるIF文はトスナックには存在するのでしょうか?機械が古すぎるのか取説にも見つけられませんでした。GO文 条件分岐 は使えました  FANUCで使用している ヘリカルやトロコイド等が使用できたらなーと思ってます 詳しい方ご教授願います FANUCは人生の半分以上 トスナック3年の初心者です

  • とほほのエクセルマクロ

    以下の文の[-1899]の部分を可変型にしたいのですが。 どなたかご存知有りませんか? ActiveCell.FormulaR1C1 = "=COUNTIF(R[-1899]C:R[-1]C,""いっしょだよ"")" ==================================== マクロの説明です。 ==================================== エクセルマクロでsheet1にデータを入力していって、 sheet1のD列内に同一のコードがないかをチェックするために sheet1のコピーを作成してD列でソートしてから D列の1行目=2行目ならK列に”いっしょだよ”という メッセージを出すようにIF文を書きこんでいきます。 最後にこの”いっしょだよ”というメッセージが何件あったかを見たいので、 一番下の行+1行目に ActiveCell.FormulaR1C1 = "=COUNTIF(R[-1899]C:R[-1]C,""いっしょだよ"")" という文を入れたのですがこれだと自分が居る一つ上のセルから 1899上までしか行かないのですが、毎回データを入力して行数は増えていってしまいます。 どのような、文にしたらよいのか教えてください。 お願いいたします。

  • EXCELデータの連続印刷マクロ

    すみません。先日も質問したのですが添付のような印刷フォームに元データからデータを抽出して連続印刷をかけたいのですが印刷フォームは定型文になっており、1枚で提出になっている為、 元データが1000件近くあるので、都度印刷することが厳しい状況になっています。 印刷フォームにデータを取り込んで10件づつ印刷をするマクロかVBAをしたいのですがなかなかうまくいきません。 何か方法があれば教えて下さい。 添付のピンクの部分が元データから抽出する内容です。登録番号はすべて同じで1~10にデータを入力します。 全部で1000件近い人数分があります。

  • 「for next」文と「if then else」文

    両方とも「くり返し」をさせるものですけど、 for nextにできてif then elseにできないことって ありますでしょうか? 僕は無いと思うのです。 その理由は for next文は等差数列に関係したくり返しをさせるものであり if then else文は等差数列とは関係の無い繰り返しもできるし、等差数列に関係あるくり返しもできるからです。 for nextの「等差数列に関係のあるくり返し」とは 例えば for i=1 to 100 step 2 のような場合、 これは、初項1、公差2、末項100 の等差数列を用意したことを意味しますよね? つまりfor next文では「等差数列を使ったくり返し」しか出来ないのに対し、 if then else文は等差数列に関係なく、「一般的なくり返し」が出来るものだと思うのです。 つまり、for next文は存在理由が無いと思うのです。 こういう理解であっていますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • エクセルマクロ文で複数の数字で連続検索する方法

    このマクロ文は、"1487"を連続検索するものですが この単体"1487"を複数の数字(たとえばRange("K"&i)み たいな?K2からK24にはランダムな数が入力されていると して)で連続検索するというふうにできないものでしょ うか? Set out = Range("A2:J111").Find("1487") If Not out Is Nothing Then igo = out.Address End If Do While Not out Is Nothing out.Font.Color = 255 Set out = Range("A2:J111").FindNext(out) If igo = out.Address Then  Exit Do   End If Loop End Sub

  • エクセルマクロについて助言下さい。

    エクセルマクロについて助言下さい。 ★やりたい事 シート名を指定しアクティブにする BOOOKに複数のセルがあり、シート名は日付(1・2など) 但し、必ず連続ではなく1~31までのシートが存在します。 現在のマクロ↓ シート名を取得し関数で指定のシートが存在するか確認しています。 作業シートのC1セルが0で指定シートなし 0でないで指定シートあり(処理開始)としてます。 作業2のI3セルに日付データがあります。 Sub 抽出() 'シート名を取得する Sheets("作業").Select Dim i As Integer Dim mySheetCnt As Integer Dim mySheetNam As String    mySheetCnt = ThisWorkbook.Sheets.Count For i = 1 To mySheetCnt mySheetNam = Sheets(i).Name Sheets("作業").Cells(i, 1) = mySheetNam Next i   Range("A1").Select If ActiveCell.Value = "" Then 'A1が空白の場合の処理 MsgBox "指定の日付のシートが存在しません" Exit Sub End If Sheets("作業").Select Range("C1").Select If ActiveCell.Value = 0 Then 'C1が0の場合の処理 MsgBox "指定の日付のシートが存在しません" Exit Sub End If Sheets("作業2").Select Range("I3").Select Sheets(ActiveCell.alue).Select End Sub このコードだと3と指定すると左から3枚目にあるシートが選択されます。 3枚目ではなくシート名が 3 を選択したいのです。。 分かりにく説明で申し訳ありませんが、教えてください。

  • 宇宙は無限次元完全連続体である。

    宇宙連続体仮説 この宇宙空間のあらゆる一粒一粒の中には、実は我々が見ている宇宙と変わらない広大な世界が広がっているのである。 つまり宇宙は完全連続体なのである。 この宇宙は完全連続体であるゆえ、この宇宙には実はスケールの違いというものは本来存在しないのである。 この宇宙は完全連続体であるゆえ、この宇宙には実はミクロもマクロもないのである。 それゆえ我々の知る宇宙自体は完全連続体宇宙の中の一粒に過ぎないのであり、また我々が見る1滴の雫の中には実は我々が見ているこの宇宙と変わらない広大な宇宙が広がっているのである。 宇宙は完全連続体なのであり、同時に無限次元なのである。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの意図の下に宇宙は無限次元完全連続体として存在しているのである。

  • 検索後、行を抽出するマクロ 2

    はじめまして マクロ初心者です、自分で出来ませんのでやりたいことに合うマクロをネットで探してやっておりますが、どうにもなりませんどなたかご教授お願いします。 下記のマクロで結果はOKなのですが、インプットボックスでは無く特定のセル(”A1”)の値から検索したいのです、また、結果の出る("Sheet2") を1回全てクリアにしてから結果が出る様にしたいのですが、どなたかご教授お願いします。 >Sub test01() >Dim ws1 As Worksheet, ws2 As Worksheet >Dim rng As Range Dim myStr, ra, rr myStr = InputBox("検索する文字", " (´^∇^)σ 入力してください", "") If myStr = "" Then MsgBox "検索文字未指定", vbCritical, " Σ( ̄ロ ̄lll)" Exit Sub End If Set ws1 = Sheets("Sheet1") '検索 シート Set ws2 = Sheets("Sheet2") '貼付先シート With ws1.Columns("A") '部分一致で検索(A列) Set rng = .Find(What:=myStr, LookAt:=xlPart, After:=.Cells(.Cells.Count)) If rng Is Nothing Then 'なかったら MsgBox "ありません", vbCritical, myStr & "? ( ̄~ ̄;)う~ん  " Else 'あったら ra = rng.Address '最初に見つかったセルアドレス Do rr = rr + 1 'カウント rng.EntireRow.Copy Destination:=ws2.Cells(rr, 1) '行のコピペ Set rng = .FindNext(rng) '連続検索 Loop While rng.Address <> ra '繰り返し Set rng = Nothing End If End With MsgBox rr & "件をSheet2に抽出しました。", vbInformation, " ( ̄ー ̄)v" Set ws1 = Nothing Set ws2 = Nothing End Sub

  • エクセルで複数文字列を一括検索してマクロで表示。

    件名どおりなのですが、エクセルで7000程度の文字列から20程度を マクロで一括検索して別のセルかシートに表示させたいのです。 参考にした作業は以下の回答例。 http://okwave.jp/qa/q4859029.html ==以下、コピペ=== No.2 回答日時:2009/04/07 10:13 . 複雑ではないマクロはどうでしょう? A1セルからA50セルまでの各セルにそれぞれ検索したい文字があるとします。 検索したい範囲を選択した上で下記のマクロを実行してみてください。 Sub 連続検索() For Each r In Range("A1:A50") '指定の各検索文字につき Set c = Selection.Find(What:=r.Value, LookAt:=xlPart) '選択範囲を検索 If Not c Is Nothing Then 'あったら fAd = c.Address 'セル番地を控える Do '繰り返す i = i + 1 'カウント c.Interior.ColorIndex = 8 'セル着色 Set c = Selection.FindNext(c) '連続検索 Loop Until c.Address = fAd '一巡するまで'繰り返し End If Next r '次の検索文字で繰り返す Set c = Nothing MsgBox i & "件を発見しました。", vbInformation, " ( ̄ー ̄)v" End Sub ==ここまで=== 上記のマクロで複数の文字列を一括検索ができますが、 この場合は「対象の文字列」を色付けするだけです。 7000程度の文字列があると、スクロールして色の付いた文字列を探すだけでも 結構な時間がかかります。 これをベースに別のセルまたはシートに抽出した文字列をピックアップして 表示させるにはどのような追加がマクロに必要か、教えてください。 当方、エクセル2000を使用しております。 上記のマクロは動作しています。 宜しくお願い致します。

  • No.44314 マクロで小刻みに加工すると工…

    No.44314 マクロで小刻みに加工すると工具がスムーズに動かない に関して、 お疲れ様です。 No.44314 マクロで小刻みに加工すると工具がスムーズに動かない に関して、 投稿者である“ちょっぴぃ”評価はでています。 小生は、 > マクロで円弧加工を1度刻みで作り回転数を上げ送りもF800くらいにすると工具がスムーズ > に動かなく、送りもだいぶ落ちます。実際送りを落としたりして加工していましたがマシニング > の性能の問題でしょうか? の“マシニングの性能の問題でしょうか?”で記載を見送りましたが、気になる内容があり 質問をすることにしました。 結論は、古いCNC装置なので演算処理が間に合わないことが主で原因となっています。 これには、異論はありませんが、副因として以下の内容もあると思いますが如何でしょうか? URLに示す“工作機械のスティックスリップ現象”です。 古いCNC装置なので演算処理が間に合わないことが主原因で、指令に時間がかかり低速になる。 これは、動いては止まり、動いては止まりの繰り返しで、低速になっていると想像します。 すると、 ? URLのような摺動抵抗の変化要因で、加工すると工具がスムーズに動かなくなる ? 加工する工具の切削抵抗も似た現象になり、更に工具がスムーズに動かなくなる ? アクチュエータであるサーボモータも低速回転域で回転と停止を繰り返しとなっている   サーボモータは、低速回転域のトルクも定格トルクに近いが、やはり減少はする理由   サーボモータの起動トルクや切削開始時のトルクは、頻度が少ないので瞬時最大(短時間使用)   トルクを使用することにより、工作機摺動抵抗や切削開始抵抗の増大はカバーできるが、当該   使用の場合は回転と停止の繰り返しとなるため、瞬時最大トルクの1/3程度である定格トルクにて   回転と停止の繰り返しをするため、負荷変動に対するトルクが小さくなる理由   で、加工すると工具がスムーズに動かなくなる 以上が、メカニズムで工作機特にサーボモータユニットに問題が生じる危険があるのではない でしょうか? > 一度でも機械を操作してみれば分かるのだが での見解は、既に元の質問で記載されております。 サーボモータを使用しての機械設計や電気設計をしたことがある方なら分かる内容の見解も 求めているのです。 (サーボモータを使用しての機械設計や電気設計をしたことがある立場として) 宜しくお願いします。 http://www.nttd-es.co.jp/products/e-learning/e-trainer/trial/nc/nc_arch.htm     ↑ 2点を円弧で移動するのが円弧補間 過去レコ大のAKBの件やチェック弁の件みたいに熱くならないで、冷静に確認をお願いします。 一人を除いたアプローチ記載ありがとうございます。 大変参考になりました。 工作機械のスティックスリップ現象 スティックスリップ現象とリップパッキンによる防止策(アクチュエータと負荷に関しての考察のみ参照) http://www.juntsu.co.jp/qa/qa1502.html http://www.juntsu.co.jp/qa/qa2018.html