• 締切済み

退職日、障害者施設

177019の回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

そんな事をここで聞いても分かりません。作業所に聞いて下さい。

関連するQ&A

  • 失業と就労移行(障害者)

    3月15日に退職希望し、22日に退職にするとA型作業所に説明された、障害者です。4月1日から就労移行に行きます。 はじめに作業所に連絡したら、22日退職希望、29日退職と説明されましたので、ちょっと心配です。 離職票は、ありません。 取り寄せるように、作業所に連絡、必要ですか? 就労移行でも、(3ヶ月後?)失業保険、もらえますか?

  • 退職日の変更と有給消化

    先日上司と相談の上4月10日付けで退職することになりました。 原因は体調不良で、上司からできるだけ早く休んでほしいから10日で退職ということにしようと提案されてそれを受けたのですが、代休がまだ5日程度、有給が10日残っています。 引継ぎ作業があるため今からそれを消化することは難しいのですが、退職日を20日に変更してもらい、10日を最終出勤日、その後は代休と有給の消化に変更してもらうことは可能でしょうか?(退職願はまだ提出していません) また、給料が20日〆のため退職日を20日にしたいという希望もあります。 上司には退職日の変更の理由をどのように相談すべきでしょうか?(20日〆なので4月分の給与を頂きたいとは言えないので・・・) ご回答お願いいたします。

  • 退職日について

    A社の正社員としてSEをしております。 B社には派遣契約で、B社が受注したC社のシステム開発のためB社の社員とともにC社に常駐して作業していました。 期間は10月中旬までの半年間です。 この間にC社からお誘いを受け、面接を経て内定を頂きました。 C社のシステム開発が終了後、翌日からはすぐに別の仕事でD社に派遣されています。D社に派遣されることは9月ごろから決まっていました。 C社から内定を頂いたのがD社での勤務が始まって1週間ほど経った日でした。C社への入社予定日は来年1月1日なので、私が所属するA社の退職希望日は今年12月末です。 D社との派遣契約が3ヶ月単位であることもあり、途中の解除となるためなるべく早く伝えたほうがよいと思い、内定をもらった翌日の11月1日にA社の上司にC社に転職するため退職することを伝えました。 すると次のように言われました。 ・退職までの期間が短い、常識があれば半年前に相談する ・引き抜きとは卑怯だ ・予算を立てているんだから来年3月末までいてほしい ・D社との契約は3ヶ月単位なので1回目の契約更新である1月中旬までいてほしい ・C社と入社日の調整をしてほしい ・調整できないようであれば、引き抜きなので揉めることになる 転職先のC社は全く業種も異なり職種も異なります。 引き抜きといわれていますが、業種も違いますし、間にB社も入っていますから直接の引き抜きではないのではないでしょうか。 私は退職日を変更したくはないのですが(来年1月末までならまだしも3月末までは有り得ません)、 気になっているのは最後に言われた「揉めることになる」です。 脅迫とも取れますがC社にクレームでもいれるのでしょうか。 法的に問題ないのか、どのように退職希望日に退職する方向に進めればよいかなど、アドバイスお願いします。

  • 退職後の退職日の変更

    主題の通り、退職後に退職日を変更することは可能でしょうか 病気で1ヶ月もしくはそれ以上の休職が必要と診断され、 会社側より復帰時期が不明なので退職を強要されました。 そのため、12/4付で退職するよう12月後半に退職届けを出しました。 収入および貯金もなく労務不能のため、傷病保険の相談に行ったところ 需給条件の1年間加入について半月ほどたりないそうです。 受付の方より、会社側が動けば退職日の変更は可能との事でしたが 会社に連絡したところ、退職後の退職日の変更は出来ないと返答がありました。 (会社は社会保険事務所に連絡とって確認し折り返すとの事) 実際、退職日も11月末となっており、 最終手続きを行ったのも12半ばでしたし、退職届に書いた日付よりも前となります。 家庭事情も複雑で生活保護は難しい状態です。 会社側の負担は重々承知してますが、退職後に退職日を1ヶ月ほど変更する事はできないのでしょうか。

  • 退職金を出さない為に、退職の日を早めろと言われました

    はじめまして、初めて質問させていただきます。 昨日、自己都合を理由に退職願を提出しましたが、受理されませんでした。 退職日として書いた「平成20年3月31日」を、 「平成20年3月20日(締め日)」に変えなければ受理しないとの事です。 私は平成20年3月31日でその会社で丁度3年間勤務した事になります。 当社規定では、3年以上の勤務で退職金が支給されるので 会社の言うとおり退職願を変更すると、退職金がもらえなくなります。 自分の都合で辞めるのだから勝手な言い分かもしれません。 ですが、たった10日のために退職金がゼロになるという事、 それを会社が強要してくる事に納得がいきません。 退職願の受理を拒むこと、受理の条件として内容の変更を求めること というのは、法的に認められているのでしょうか。 受理を拒絶できない退職届を出し、強攻策に出ると言う方法もあるでしょうか。 その他対策などありましたら、是非ご教授願います。

  • 退職日

    先日、会社を退職したのですが、 会社の上司から、「自己都合なんだから有給消化はできないよ。」 と言われ、月途中での退職日とされてしまいました。 その時は、強く要求することができず、また社会保険料の支払いの事まで頭が回らず、 言われるまま、退職してしまったのですが、やはり納得がいきません。 今からでも、退職日の変更を要求できるのでしょうか。 退職届は、月末の日付で書いたものが受理されています。 よろしくお願いいたします。

  • 退職日の変更について教えてください。

    退職日の変更について教えてください。 5月末で退職したいと退職願いを3月下旬に提出しました。 退職日については上司の承認のもと、取締役にも承認いただいています。 就業規則には退職日の1ヶ月前に提出するよう書かれています。 5月は有給消化のため、2日位しか出社しない予定です。 そこで聞きたい点が2点あります。 (1)業務の引継ぎ先を転職により補充するらしい予定なのですがまだ入社していません。  当初、1~2ヶ月は引き継いで欲しいと上司から言われていたのですが  このままですと2週間位しか引継ぎができず、不十分なまま退職になってしまいます。  会社から引継ぎが不十分だから5月に有給消化せずに出社して引継ぎをして欲しいと  いわれた場合、出社しないといけないのでしょうか?  私の考えでは、退職月の有給の時期変更権は使えないし、人員の補充が遅れているのも  会社の都合であるので出社して引継ぎをしないでよいのではと思っています。 (2)退職日である5月末を例えば5月15日など前倒しは出来るのでしょうか?  というのも転職が決まり、出来るだけ早く来て欲しいといわれた場合、今の就業先は  5月は有給なので会社としては退職日の前倒しをしても有給分の人件費を払わないで  よいことになるので損はないと思います。  その場合、再度、退職願いを出しなおせばよいのでしょうか? 以上2点お願いいたします。

  • 退職日について。

    こんにちは。みなさんのアドバイスを頂きたいのです。 少し話しが長くなりますが、7月上旬に上司(課長)に退職の申し出をしました。 私は9月末でお願いしたのですが、仕事の都合もあり、12月までいてほしいと言われたので了承しました。 その後、離職後の手続きなどの方法を調べていたとき、12/31ではなく12/30で退職すれば、 12月に支給される賞与からは社会保険料は引かれないと知りました。 それならばと思い、10月下旬頃、再び上司に退職日を12/25にお願い出来ますか? と申し出をし(了承を得て)11/14に正式に退職願を提出しました。 ところが更に上の上司(副部長)から「月中の退職は前例がない。システム上処理出来ない」 とのことで、退職日を月末にするように言われました。 会社の規定には「最低2週間前までに届けを出すこと」とはありますが、 月末退社にしなければならないような決まりはありません。 前例がないことは関係ないと思いますし、システム上のことは会社の問題であり、改善するべきでは? と思いますが、(社会保険料のことは別として)会社側の申し入れがあった場合、 私は退職日を変更しなければいけないのでしょうか?

  • 退職日の変更が可能かどうか?

    退職に関し(5)つの疑問があります。 3月17日に直属の上司に4月末で有給消化にて退職したいと意思を伝えました。 有給が38日残っており、半分でもいいので有給消化したいと伝え、その日は話は終わり、 ゆくゆく考えると、全部消化したいと考えが変わったのですが、上司は私の退職日を4月末と総務や社長に報告済み。 (5月末に変更したい旨はまだ伝えていません) (1) 退職日を5月末に変更が可能なのか知りたいです。    1日も早く有給消化に当たりたいのですが、上司は監査の関係で4/9まで出勤して欲しいと言われました。    私としては来週(3/29)月曜からでも消化に当たれると思っていたのです。    退職願いや退職届はまだ提出しておりません。今までの退職した方をみると流れとして退職日が決定後、提出のようで、勝手に総務に送っても通用しないような感じがあります。 (2) もし有給消化期間中に就職が決まった場合、退職日を変更できるのかどうかも教えていただきたいです。 (3) 月の末日で退職日となった場合、給料から引かれている社会保険料や雇用保険料は前月分までの支払いなのか当月末分までなのか気になります。 (4) 退職金もどのように決められているのか気になります。    19年度の就業規則はあるが、21年、22年度のものがなく退職金規定がどのようになっているかがわかりません。(ちなみに勤続年数は8年7ヶ月)    退職金は辞めてからいただくものでしょうから計算もごまかしがないか疑ってしまい、(5)退職金の金額もどのように聞けばよいのか知りたいです。 長々とした文面で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします

  • 退職願に書いた退職日

    今月末が最終出社日で、10月いっぱいを有給消化に当てる予定です。退職願を提出する際、直属の上司が「退職日は最終出社日の日付を書いて」と支持されたのでその通りにしました。 ですが最終出社日の2週間前を向かえ、総務に「雇用保険者離職証明書」に氏名・捺印を求められ、保険証を返却するように言われました。 普通なら有給消化後にする作業ですよね?これは退職願に表記した日付で完全に退職すると思われている可能性ありでしょうか?でしたら、直属の上司の指示ミスということで、有給消化を実行できますでしょうか?バックレられたら終わりの様な気もしますが・・・。初めての退職ですので、そこら辺りが良くわかりません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう