• 締切済み

介護の仕事が身に付かない

今年42歳になる社会人です。 ALSの重度障害の方の訪問介護のバイトを副業で行っているのですが、6ヶ月経過しても仕事が身につきません。他のバイトメンバーは、だいたい皆1週間ぐらいで覚えてしまいます。 いつもできない自分を反省し、何がいけないのか見つめなおして今日までやってきました。仕事自体は好きな仕事なのでこれから先も成長していきたいと思っています。 先日、人事評価シートを代表社員の方から渡され、自己評価と上司評価をして面談もしましたが、このままやっていけそうなのかどうなのか、こちらからはクビにはできないから自分でこれから先どうしたいのか決めてほしいと言われました。 勤務時間帯は主に夜間。主に実施している業務は、移乗、食事介助、歯磨き、顔拭き、おむつ交換、マッサージ。これらどれもが完璧にこなせておらず、抜けがあったりやり方が甘かったりしてしまいます。 自分が不器用なのもあるのですが、1度覚えて次回出勤すると忘れる…といった事の繰り返し。技術が定着しません。 メモも頻繁にとってダメだった箇所も見直しするよう復習したりもしています。不明点の質問も頻繁にしています。原因も追究しています。しかし要領を得る事ができない部分も数多く、体で覚えるしかない部分もあります。 出勤シフトについては私の場合、1ヶ月に20~30時間程度の出勤時間数。頻繁に入られているスタッフは80~100時間を超えられている方もおり、そのような方は当然覚えるのが早いという事もありますが、それをふまえて考えても覚えるのが遅いという点に問題があり、どのようにすればよいのか、自分もよくわからなくなっています。 現在のバイトは本業以上にやりがいを感じており、将来的には実務者研修⇒介護福祉士⇒ケアマネージャーと進んでいきたいとも考えているのですが、上記のような一般的な介護内容ですら身につかない状態であれば、この業界はあきらめた方がよいのでしょうか。 利用者様や代表社員の方にもこれ以上迷惑はかけられないと自分でも思っている部分もあり、非常に悩んでおります。自分1人で苦しむだけならばまだしも、周囲の方への迷惑が続く事を考えると、なおさら悩んでしまいます。 最終的には自分自身で悩みあぐねて決断するつもりですが、介護について同じような経験をお持ちの方がもしいらっしゃいましたらご意見願います。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

他の方は本業で業務にあたられているのでしょうか。 もしかしたら副業と本業の考え方の違いかも知れません。 本業だと完全に仕事を覚えないと業務に支障が出ますよね。副業の 場合だと本業の方が主として業務にあたられるから、急いで仕事を 覚える必要は無いと頭の中であるからではないでしょうか。 つまり本業は急いで仕事を覚えなけばならないが、副業は本業の方 の手伝いをする訳だから、急いで覚える必要がないと頭の中にある から覚えられないのだろうと思います。 もう一つ。失礼かも知れませんが現在の副業は質問者さんの適職で はないのではありませんか。頑張って資格を取り、本業となれば今 の考え方は変わって来るかも知れません。

ytakeuchi52713
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。確かに気持ちの問題なのかもしれませんが、急いで覚えないといけないという危機感もあります。しかし急いでも結局覚えられるかというとそうでもないのです。頭で覚えても体が不器用でできないという場合もあります。他スタッフはほとんど副業バイトメンバーばかりです。他スタッフは1週間ぐらいで覚えたり、早い人で3日で覚えています。仰るように頑張って資格を取るところから始めた方がよいのかもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう