• ベストアンサー

androidとwindows10の違い

を教えて下さい 同じ性能の機械ではどう違うんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6640/9407)
回答No.17

>下のWindowsタブレットなのですけど >ただ文書作るだけで利用するのに不足しますか? >メモリ:2GB >CPU:Atom x5-Z8350、1.44GHz あー、本当にそういう性能レベルのWindows機ですか…。 まずこのAtom x5-Z8350ってCPUは、普通のWindowsパソコンに入っているi5とかi7のCPUと比較すると、数分の一と言った能力となります。 モバイル用途向けに、性能をグッと落として低価格化・低消費電力化したような感じのものですので。 参考1) https://chimolog.co/bto-cpu-atom-x5-z8350/ 参考2) https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu そしてメモリ(動作用RAM)が2GBですか! Windows XP 時代に2GB、Windows7時代には最低4GB積んで使っていた身としてはちょっと想像つきません… それっぽい機種のレビューを見ると、「普通のパソコンに比べると遅さを感じるが、文章作成には問題ない」みたいな感じに書いてあって判断に悩むところ… 参考3) http://kansou-review.com/transbook-t101ha-2/ 参考4) https://oshare-pc.com/blog/mt-wn1003-trial 2in1機種とかで物理キーがついてくるなら、それは確かに優位点ですし。 (Android機にBluetoothキーボードつけたらプラス3~4千円はしてしまいますから) でもまた評価点の下がるのが画面サイズ。 >画面解像度:800x1280 >画面解像度:1024x600 スクエア型モニター、1280x1024の画面ですら狭いと感じるのに、そのサイズはどうなんでしょう!? (8~10インチというサイズからして仕方ないとはいえ) あ、上の方は縦置き表記ですか、横にした場合は1280x800。こちらなら使えなくは無さそうな。 1024x600の方は、全画面で動画再生するぐらいならいいですけど、漫画ビューワ使ったら画像は粗いし、電子ブックリーダー使うと画面に入る文字少なくなりそうだし、Web閲覧にしてもブラウザ幅が足りなくていろいろ苦労しそうな気がします。 何かの資料を開いても、ちょこちょこ横スクロールで行ったり来たりしてはみ出る部分を見ながら、下に読み進めていく感じになってしまうでしょう。 なので、その2機種から選ぶなら、せめて画面の広い方がいいとは思います。 できれば実機を触れる店頭で、ワープロソフトに画像の5・6個も貼り付けてみて、動作状況を実感してみたりした方がいいんじゃないでしょうか…。

intintint635
質問者

お礼

そうですか 実機を触れられるお店を探してみますね 丁寧にありがとうございます

その他の回答 (18)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.19

  何を指して”同じ性能”と言うのか定義が曖昧ですが、 AndroidとWindows 10とでは必要な最低のスペックが異なります。  搭載されているRAMが2GBとは、Androidであれば平均点ですが、 Windows 10には最低のスペックなのでAndroidの優勢勝ちです。  こんな低スペックのタブレットは玩具にもなりません。

intintint635
質問者

お礼

やっぱり最低限の事も無理ですか?

回答No.18

確実にRAMが足りませんね……… 現在の標準はRAMが「4GB」必要な環境が殆んどです……… そもそも……療法の違いを理解せずに購入しても、どうするのだろうか?

intintint635
質問者

お礼

動けばいいと思って

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (611/2829)
回答No.16

ネットやメール中心で 動画を観る程度ならandroidでもok いろいろ見ていいると 文書作成・印刷もするとなったら windowsですそれもノートをお勧めします 4万から5万円内でオフィスは無料版を使うとか https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001132571_K0001074766&pd_ctg=0020&spec=101_1-1-2-3-4-5-6_2-1-2_3-1-2_4-1-2-3,102_6-1-2_7-1-2_8-1-2-3-4-5-6-7_9-1-2-3-4-5-6-7-8_10-1_18-1-2-3-4-5_11-1,106_17-1,104_14-1,103_12-1-2

intintint635
質問者

お礼

そうですか 比較ありがとうございます

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6640/9407)
回答No.15

>文章を使う時は、図形や写真を入れたりします >頻繁に印刷もします おっと、文字だけでなく画像も扱うドキュメント編集でしたか、そのような用途だと文字だけのメモ帳アプリでは足りませんね… まあ画像の取り入れも可能なメモ帳アプリもあったりはしますが、印刷を考えたレイアウトなどは想定外です。 そのような用途には、Android OS 向けにも「Microsoft Word」アプリが出ていますので、これでそこそこのことはできるでしょう。 >Google Play: Microsoft Word >https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.word&hl=ja 自分では使ってないのでどこまでできるかよくわかりませんが(汗 (自分は普通のパソコン(&キーボード)でMicrosoft Office シリーズ使うので、わざわざタブレットで入力・編集しようとは思いません) 何でもかんでもタブレットひとつで済まそう、というのは無理があると思います。 たとえば軽自動車では、買い物やちょっとした旅行程度はいいけども、4tトラックが必要な引っ越しとか荷物搬送には向きません。 軽トラなら荷物搬送はできますが2人しか乗れません。 4人でゴルフバック積んでゴルフコースに出かけるなら、普通乗用車ぐらいのトランクが必要です。 でもまあ、ゴルフバッグは送って、人だけ軽自動車で移動、ならできますね。 安いAndroid機種を使うならそんな工夫が必要ってことになりますでしょうか。 そんな安いAndroid機種でも、アプリ次第でWindows機に迫るようなとこまでは来ています。 Androidタブレットなら安いですから、まずは買って使ってみてはいかがでしょう。 それで限界を感じたならばWindowsタブレットに乗り換える、あるいは自宅にパソコンを買えばいいと思います。 Windowsタブレットというのは高級なノートパソコンで、タブレット型におさめる為にコストがかかっており、割高なものだと思います。 そんなWindowsタブレットの中から安いものを選んでしまうと…CPUもメモリも低級なものしか入っていなくて、使いにくいパソコンを買っただけになってしまうかもしれません。 まともな(なんにでも快適に使える)Windowsタブレットを買うぐらいなら、普通のデスクトップWindowsパソコン+Androidタブレット、のほうが安くなるかもしれませんよ。 まあ選択肢の一つとして。

intintint635
質問者

お礼

何度もごめんなさい 下のWindowsタブレットなのですけど ただ文書作るだけで利用するのに不足しますか? (1) パネル種類:IPS 画面解像度:800x1280 メモリ:2GB CPU:Atom x5-Z8350、1.44GHz コア数:クアッドコア 本体カードスロット:microSDカード、microSDHCカード 本体インターフェイス:USB、microUSB、Micro HDMI Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n Bluetooth:Bluetooth4.0 (2) 画面解像度:1024x600 メモリ:2GB CPU:Atom x5-Z8350、1.44GHz コア数:クアッドコア 本体カードスロット:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード microSDXCカード:○ 本体インターフェイス:microUSB、mini HDMI Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n ダメそうだったら、素直にandroidにします

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.14

>>どの程度の性能以下だとwindows10は遅いと感じますか? >>androidの場合は? 残念ですが、明確にはなりにくいことです。 コアの数、動作クロック、メモリ容量、メモリ動作速度、描画速度、 使用するアプリや追加された機器も依存します。 様々な要因のバランスによって、体感速度が変わります。 つまり、使い方次第です。 高解像度のゲームアプリを利用するなら遅くなりやすいですし、 ごくごく単純なアプリしか使わないなら遅さを感じないかもしれません。 ※ もしかすると、初めての購入で、失敗したくないということでしょうか。 残念ですが、購入後使ってみて出てくることなので、 購入前に全ての洗い出しは、困難というより、不可能だと思います。 購入後に不満が出ることは回避できないです。 上手に使っている人は、不満の原因を調べ、回避策を試したり、 アプリを変える、使い方を変えるなど工夫します。 そういうものです。 ※ くりかえしになりますが、予定する使い方から選ぶことが現実的です。

intintint635
質問者

お礼

使うのは主にインターネットと文章だけです 文章は、図や写真を入れて印刷します この条件だとどうなりますか?

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6640/9407)
回答No.13

>インターネットだけをできればいいのですけど >出来たらでいいのですけど文章も作れたらいいと思ってます なるほどですね それでしたらひとまず、Androidタブレットで十分かと思います。 インターネットブラウザはすべてのAndroidタブレットに入っていますし、標準以外のブラウザアプリをインストールして使うことも可能です。 あ、外出先でもインターネットを使いたいならば、「LTEモデル」を購入し、データ通信SIMの契約が必要になります。 「LTEモデル」とそうでない(Wi-Fiのみ)モデルは後から変更できませんので、自宅だけで使うのか、持ち歩いていろんなとこで使いたいのかよく考えてください。(自宅にインターネット契約が無いのであれば、LTEモデル一択ですけど。) Androidタブレットは、自分で好きなOSバージョンを入れられるものではないため、なるべく新しいOSが入っているものを選択したいところです。 OSがある程度新しくないと、使いたいと思うアプリ自体が入れられないことがあり、長く使えば使うだけ、入れられないアプリが多くなって行ってしまいます… その度に新しいAndroidタブレットに買い替えていては、何のために安いものを選ぶんだかわかりません。 文章を書きたければ、大概メモ帳アプリが一つは入っているので、そこで書くことができます。 私はGmailの下書きにメモったりもしますけどね。 スマホのフリック入力に慣れているならば、縦画面モードでのテンキーフリック入力ができますし、横画面モードならば下半分にアルファベットキーボードを表示してタッチタイピングも可能です。(縦画面でもアルファベットキーボードを表示したり、横画面テンキーフリックモードも機種によっては可能です。) ガンガン長文を書きたいならば、Bluetoothキーボードを買うという手もあります。(外付けの無線キーボード) この時ソフトウェアキーボードは非表示となり、文章入力中の画面を広く見渡すこともできるようになります。 OSバージョンの件があるので、あまり古い中古品は選択肢から外し、ここ1~2年以内の機種から選ぶようにする良いのではないでしょうか。 参考)2019最新:おすすめ!Androidタブレット「インチ・性能別」全16機 徹底比較解説 >https://www.newlifestyleweb.com/android-tablet/

intintint635
質問者

お礼

そうですか 文章を使う時は、図形や写真を入れたりします 頻繁に印刷もします

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.12

>>性能の低い機械でwindows10は動かないみたいな事を聞いたのですが >>低い同じような性能の機械でandroidはそういう事ないんですか? >>売っているものを見るとその低いって性能と同じような性能でandroidは普通に売っています もしかすると見落としがあるかもしれません。 Android端末だと、新しいものにはコアの数が増えていたりします。 コアとは中央演算装置(CPU)のことで数が増えると動作速度が早くなります。 (アプリによっては必ずではないですが、ほとんどはそうなります) クアッドコアならコアが4、オクタコアならコアが8という感じです。 描画の解像度が上がっていたりするなど描画性能の向上、 CPUの動作速度の向上など、別の箇所の可能性もあります。 そして、「性能の低い端末でWindows10が動かない」は、 正確ではないです。インストールすらできない端末もありますが、 インストールができても、 ・通常の利用に耐えられないくらいの遅い動作しない ・一部ハードが対応してないので安定動作しない など様々です。 そして、遅いことを承知して、あえて10にしている人もいます。 Androidの場合もほぼ同じですがWindowsと違い、ユーザーが自由に OSを新しくはできません。Androidの開発はGoogleですが、 端末のメーカーから更新が提供されるからです。 そのような事情もあり、低い能力の端末を古いAndroidのまま 提供していることはよくあります。 端末を出すタイミングと、新しいAndroidのタイミングが合わず、 購入後にネットにつなげて更新することもよくあります。 ただ更新したら遅くなったり不安定になる事例もあります。 まとめますと、 ・違いがある可能性が高いので要確認 ・Androidだからといって性能が低い端末に新しいものが入る訳ではない という感じです。

intintint635
質問者

お礼

どの程度の性能以下だとwindows10は遅いと感じますか? androidの場合は?

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6640/9407)
回答No.11

いくつかのお礼コメントを見ていますと、「Androidタブレット」と「Windows10タブレット」で迷っておられる、と言うことでよろしいでしょうか。 Androidタブレットは、まあスマホのデカい版です。 動作用RAMは2~8GB程度、ストレージは数GB~64GB程度が一般的なところです。(どんどん大容量搭載の機種は出てきていますが。) でもそんなメモリ量で十分動くような、小さいOSです。 Windows10タブレットは、パソコンの薄い版です。 動作用RAMは4GB~16GB、ストレージは256GB~1TBなど。 デスクトップパソコンやノートパソコン等と同じOSを使うので、最低限それぐらいは必要ということになっていますが、Windows用のさまざまな拡張機器・高度なアプリ(ソフトウェア)を使用することができます。 さて、これはもう、比較できるもんじゃありません。 最高級のAndroidタブレットでさえ、性能的には最低ランクのWindows10タブレットにはかなわないということです。(いやまあそういうのもなくはないですが…後述) ---- しかしタブレットを使って何をしたいですか? Webで検索する、音楽を入れて移動中に聞く、Youtubeで動画を見る、電子書籍を買って読む。そんなことであれば、どちらでもできます。 音楽作成やイラスト描画も、Androidタブレットでもかなり高度なことができるようになってきています。 でも例えばDTMするのにピアノ的なキーボードをつけたいとか、別の音源・アンプ・スピーカーを接続したいとなったら、現在のAndroid機ではできません。 3Dゲームも強力なグラフィックスカードを装備したパソコンの独擅場でしたが、スマホのグラフィックス機能も強化されてきたおかげで、モバイル版として移植されるゲームも増えてきました。 しかしやはり性能差が勝敗に影響を与えるせいか、PC版とモバイル版のゲームサーバは別になっていることが多いです。 ---- さてここで仮に、RAM4GB・ストレージ64GBのAndroidタブレットとWindows10タブレットがあった場合。 Android機としてはかなりの高級機種ですから、Android用に作られたアプリはサクサク動き、アプリを何十個と入れて使うことができるでしょう。 一方、同スペックのWindows10機となると…… RAM4GBではOSの起動だけでいっぱいいっぱいで、アプリを一つ二つ起動するだけでも動作速度が低下してしまうかもしれません。 アプリの方も、Windows用ならば1つインストールするごとにストレージを数GB使ってしまい、10~20個ほども入るかどうか? そしてアプリで扱うデータも大きいものとなり、64GBというストレージはかなり狭く感じてしまいそうです。 パソコンとしての使い勝手は最低のものでしょう。 …しかしそれでも、「使いたいアプリがWindows用にしかないものであれば、Windowsタブレットを選ぶ」という結論になったりもします。 持ち歩けるほど軽くて、「見る・聴く・遊ぶ」程度ができればいいというのであれば、そこそこの性能のAndroidタブレットで十分です。 Windowsタブレットは、中身がパソコンなだけに、どうしても厚く・重くなりがちですし。 結局はあなたが、「何に使いたいか」によって、お勧めはどちらなのか変わってきてしまいます。 タブレットで、何をしたいのでしょうか?

intintint635
質問者

お礼

インターネットだけをできればいいのですけど 出来たらでいいのですけど文章も作れたらいいと思ってます 価格は最低限のものを 最低限の性能で動けばいいです

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.10

回答は色々出てますが、 Operating System そのものが違います。 Windowsはマイクロソフトが 開発し、販売していて Androidは元々 Linuxと言うオープンソース (平たく言えばお金を払わなくても 誰でも扱う事が出来るOSで 1991年から存在はしてます。) がベースにスマホの為に 開発されたOSの1つです。 基本的に Windowsはマイクロソフトに 準じたアプリが作動し AndroidはGoogleplaystore に準じたアプリでないと 作動しません。 ベース(OS)が違うから 動かすソフトも違う と言う認識でOKです。

intintint635
質問者

お礼

ソフトも別ですか

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.9

>>余り気にする必要な言って事ですか? お伝えしたいことは、ちょっと違います。 質問主さんが、どのように使いたいか、何をしたいかが 明確になれば、どちらが良いかきまってきます。 ※ もしかして、OSの入れ替えが簡単にできるとイメージされて いますでしょうか。Windows10が入った端末に Androidを入れることは、現実的にはできません。 (不可能ではないですが、一部の高い技術を持った人が遊びでやる程度) ※ 一般的にWindows端末を購入し、やっぱりAndroidのほうが良いとなったら 端末ごと買い直しします。 ※ 現状のご質問を別のことに例えますと、  キャンピングカーと、ワンルーム賃貸の違いを教えてください。  同じ広さだとどう違うのですか。 という感じだと私は思います。 回答例としては、  使われている素材が違います。用途に合わせて選ぶからです。  キャンピングカーは軽い素材、賃貸なら重くてもより丈夫なもの、等。  今回のご質問のきっかけを教えてくれれば、  それに沿った説明ができるかもしれません。 となります。

intintint635
質問者

お礼

性能の低い機械でwindows10は動かないみたいな事を聞いたのですが 低い同じような性能の機械でandroidはそういう事ないんですか? 売っているものを見るとその低いって性能と同じような性能でandroidは普通に売っています

関連するQ&A

  • 指定機械と主要機械の違いついて

    国土交通省の施工計画書の項目に「指定機械」と「主要機械」の項目がありますが、どのような機械を指定機械、主要機械というのでしょうか。 ネットで調べると仕様書の中で種類が明確に指定されているものとありますが、同じ性能の機械でも現場によっては指定される場合とそうでない場合があるのでしょうか。仕様書に低騒音、排ガス規制対策車を使用するとだけ記載されている場合でも「指定機械」となるのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • AndroidタブレットにWindows10導入

    NEC 8型 Android タブレットパソコン NEC LAVIE T0875/CAS(6GB/128GB)Wi-Fi PC-T0875CAS というタブレットを購入したのですが、これにWindows10は導入できますか? また可能ならどのような手順が最も簡単でしょうか、私はこのタブレット以外にはiPhoneのスマホ1台しか所有していません。 例えば Windows10パッケージ版を購入 ↓ ネカフェのパソコンを使って持参したUSBにWindows10を移す ↓ USBからこのタブレットにWindows10を導入 みたいなことは可能でしょうか? 機械音痴なのでよくわかりませんが、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows 98とWindows 98 Second Editionの違いを教えてください

    Windows 98とWindows 98 Second Editionは、どこが違うのですか? 性能は、どちらが上ですか?

  • Android 4.0について

    今年の秋発表となるAndroid 4.0ですが、今出ているガラスマではアップグレードは無理ではないでしょうか?グロスマもあまり大差ないですが。(ギャラ2以外) 性能的に 来年は、Quad-coreが主流になりそうですが。 ソニエリは、先の事を踏まえ、(アップグレード対応)、新機種のXperia duoを出すのでしょうか? ギャラ2以上の性能と思いますが。 http://getnews.jp/archives/129246

  • AndroidよりiPhoneでしょう?

    性能悪いAndroidなんて使ってる人は駄目だね。 iPhoneのが性能良いし回線悪くならなくない?

  • レグザ 型番の違いで

    REGZA 32H7000 REGZA 32H8000 価格を見ると1万円以上の差があります。(価格.comで) 東芝のサイトを見ても良く分からないのですが、 簡単に言うと、何の性能が違うのでしょうか? 機械オンチには、気にするほどの違いではないのでしょうか。

  • Windows8について

    Windows8は7との違いはスマホやタッチパネル…は解りますが他にどんな違いが有りますか?…。 性能やスペックについても有りましたら同様に詳しく何卒、宜しく御願い致します。

  • 「Windows 8」って何のためにできたの?

    現在はメインは、「Windows 7」です。そのほか「Windows 2000」や「Windows 2003 Server」など、もちろん「XP」が、最も使いやすいOSですが。 人間「慣れ」でしょうが、「Windows 8」って、変わったところはあるでしょうが、際だって、性能の上で進化した点はあるのでしょうか?

  • iPhoneとAndroidはどう比較したら良い?

    お世話になっております。 パソコンが現在Macのみなので iPhoneが相性がいいと思ってお店に行ってみたら・・・ 性能の比較表があって、それを見ると新しいAndroidの方が すべての点で!?優れているようなのです++ 私はSNSにちょこちょこ写真をアップしたいので デジカメよりも直接送信できるスマホが良いかと思うのですが iPhoneに決めかかっていた心が揺らいでいます>< Wi-Fiとか言うのも分かりません。。。 iPhoneは使っている人が多いようなので操作を聞けて良いかと思ったのですが・・・ とにかく機械音痴です。 今、使っているMacはX10.75ですが、Winが壊れてしまったから使っているだけで 決して使いこなせてはいません。 絵を描くのが好きで憧れと勢いで?買った物です。 どちらが操作が簡単でしょうか? 特にカメラ機能が色々ある方が良いです。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ポンプと送風機のちがい

    水を扱うポンプと空気を扱う送風機は作動原理は同じであるものの、羽根車やケーシングの形状や性能上で大きく異なるらしいのですが、自分が使っている「ターボ機械 入門編」とい本にてしらべてみたもののいまいち分かりません。もしよろしかったらどなた様かお教え下さい。