• 締切済み

火球

夕方星を見ていたらとても明るい光る物体を発見、航空機よりも 速度が早く明かりは点滅していませんでした、途中で突然消えて しまい残念、どのような設備あればお空を、お手軽に撮影でき ますか、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (968/3399)
回答No.2

スマホでも、 〉〉iphoneで言えばXS、XS max、 〉〉AndroidならPixel3、Pixel3 XL、ファーウェイのP20 Proクラスでないと難しいです。 しかし上記のスマホでも、 星(月や隕石)は昼過ぎや夕方出ないと綺麗に撮れませよ(;_; 露出が弄れないので夜に撮ると周りの暗さに引かれて白飛びして詳細は写りません。 https://photos.app.goo.gl/nRVHsceHG8NJYAscA (両方ともPixel3で撮りました) ただ、手軽さはスマホに敵わないと思いますが(^o^; https://photos.app.goo.gl/YvLtiuoGkT5V5sZ48 (電車から見えた一瞬の風景) 余談ですが、 PCがwindowsならAndroidが良いです。今年iphoneからPixel3にそう変えて思いました(;_; (iCloudとかwindowsだと不便だし)

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

noname#235087
noname#235087
回答No.1

今時のスマホなら、十分撮影できます

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

関連するQ&A

  • 夕方の空に流れるこの物体は何でしょうか?

    2月20日、夕方17時37分頃のことですが、 南西の空をふと見上げると尾を引いて流れる物体を発見しました。 飛行機ではないように見えて、3つが連なっていました。 また、北西を見ると同じような物体が1つ尾を引いてました。 違う方角に現れた合計4つのこの物体は何でしょうか??? 南西(3つ連なっている)の写真を撮りましたので貼り付けします。 憶測でも構いませんので回答をお願いします。

  • 火球と隕石の関係は?

    皆さんこんにちは。隕石と火球の関係についての質問です。時々満月級の火球が現れることがありますが、 (1)火球の規模(明るさ?)が大きいほど隕石になりやすいと言えるのでしょうか?(もちろん質量や速度、高度によって異なると思いますが) (2)空から小石程の隕石が降って来たとニュースやHPで聞いたことがありますが、昼夜問わずに小石ぐらいの大きさの隕石(小隕石)が降って来る場合、それに伴う火球や音などの現象は出現するのでしょうか?(出現しないで隕石となる可能性はあるの?) (3)鉄をほとんど含まない隕石が落ちていると仮定してそれらの隕石を地球上の石と区別するにはどうすればいいでしょうか?(表面は風化していてヒュージョンクラストは残っていない、もちろん金属探知機にも磁石にも反応しない場合) 発見はほぼ不可能ですかね…?? 何となく不思議に思いました。どなたかご教授よろしくお願いします。

  • 明るい星について。

    ここ最近、西の空にやたら明るい星が出てますが、あの星は何と言う星でしょうか? 最初は、飛行機か?と思うほど明るく、点滅はしてないみたいなので、飛行機ではないと思いますが、ここんとこ晴れていれば毎日見えます。ちょっと気になっているので、どなたかご存知の方よかったら教えて下さい。

  • 天体に詳しい方教えてください。

    夕方5時半頃になると、南の空に異常に光る物体が (星ではないと思うのですが)現れます。 気がついたのは、2週間程前からなのですが その物体を長時間見ていると、光が薄くなったり 消えたりするのですが又現れて、少しづつ下に下がっていって移動していきます。 7時頃には完全に消えてしまいます。 あれは、何なのでしょうか? 友達と毎晩何なの?何なのと言いながら空を 見上げています。天体望遠鏡がないので はっきり見る事は出来ないのですが

  • 夜空の怪しい恒星輝度の移動する星状物体は何か

    数年前に下記を東京天文台に質問したら天文現象とは違うのでわからぬと言われました。 今は8月下旬なのでほとんど真上の位置になりますが、状況は同じ事が観察できます。何なのかわかればよろしく。 10月はじめごろから毎晩22:30など深夜に海への60分の散歩の際に 津市島崎町の海に面した堤防の角で北西の空を見上げると 付近の高空を飛んでおる飛行機と同じ高度に 金星?以外では最も強い輝度で輝く星状の物体が見えます。 中にはよく見ぬと一個と見間違う二連のも一個見つけました。 不規則に大体直線で1mほど進んだかと思うと 進路の両側に10cm鋭角で曲がってから進路に戻った後で 180℃回転してそれまで進んだ同じ軌道を戻ることを繰り返しつつ 北や東の方向に進んで行きます。 進んでは戻る点で飛行機ではありませんし、 貴siteの記述での日没後と日出の間には見えぬ点から人工衛星でもありません。 いったい何なのか不思議です。 翌日同じ頃に逆方向の西に向かう別のを見つけました。 ひと月経た今では眼力が増して22から00時の散歩では北西から東に掛けて少なくとも5個は存在します。 明かりをつけたドローンで遊んでおるにしては高空過ぎますし 同じ空の方角で数が多いし、 星や飛行機の標識灯等と同じ輝度なのでそれは 有り得ぬと思います。 国立天文台に尋ねたが天体とは違うのでわからぬと言われた。 火星は飛行機のような速度で動くことは無いし、 とにかく左右にふらついてから来た航跡(跡は無いが)を戻り、 再度反転して元通り東や東北に進むことは どう考えても航空機関係には有り得ぬ異常さ。 特に注目すべきは、 ヘリを含む航空機は標識灯が点滅しますが問題の物体は点滅しません。 これまでの観察は「毎晩」散歩中の堤防に腰かけての10分ほどなので、 最後に残った疑念である長時間観察したら「飛行機の様に遠くに消え去るか否か」を解明すべく少なくとも60min観察し続ける必要が有るが、もう寒いし首が痛むのでやれず。

  • 東の空に見える星

    昨日、夕方6時ごろ、自転車で帰る途中に東の空を見ると一つだけ明るく光る星がありました。 あれは何でしょう? 他の星は見えなかったので、ひとつだけ明るく輝く星が気になりました。 ちょっとばくぜんとしすぎていますが、お願いします。

  • あれはUFOだったのかな?

    星を見てたら、流れ星みたいなのがありました。 でも、どう考えてもゆっくりなんです。 その近くというか、同じ空に飛行機みたいな(たぶん飛行機)が赤いライトを点滅しながら、飛んでいました。 ゆっくり動いていって、最後に急にじゃなくて、ジワッて消えたんです。 UFOなのかな?

  • 夜空に見える

    航空機とかは照明が点滅しているといわれていますけど、 急激に明るくなる物体は流れ星以外でどのような物でしょうか 上空見上げると飛行機とかを見つける事できますけど、どこから 来たとか民間機とか戦闘機とか調べる方法ないですかね。 宜しくお願いします。

  • 西の空から東の空へ動く物体

    今日の朝3時くらいに、西から東の空へ向かって動く、星くらいの大きさの物体を見つけました。 最初は流れ星かと思いましたが、消える気配がなく、また時間帯からして、旅客機とも思えません。 一体何だったのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 変な飛行機

    最近空を見て飛行機を眺めたことが無かったので不思議に思い質問させていただきます。 今日夕方ごろ空を見上げると、変な飛行機が飛んでました。 普通飛行機は点滅しながら飛ぶものかと思ってたんですが、 今日見たのは1つの点が赤く光ってそのままゆっくり飛んでたんですよ。 音もありませんでした。 飛行機っていつから点滅しなくなったんですか? あと関係ないんですけど、スペースシャトルって何年に引退するんでしたっけ?その後のものはどんなものになるのか情報をください。