• 締切済み

皆さんは どうしてますか?

私は何人かメル友がいます。 受信トレイの個人別にフォルダに入れて 保存してあります。 重くなりますか? 皆さんは どうしてますか? 教えてください(*☆。☆*)

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

こんにちは。 お答えしたいのは山々ですが、情報が少なすぎます。 OSは何でソフトは何を使用しているのか、ハードのスペックはどの程度なのかETC. 確認しますが、まさか携帯ではないですよね? 重くなりますか、というのはハードの動作が遅くなりますか、という意味でしょうか。 それなら、重たい画像が添付されまくっているならともかく、そうでなければ早々重くなるなんてことはないのでは。 あと、私でしたらフォルダには分けません。 前のメールを検索したい時は、受信した時間順に一覧状態で並んでいる所から探す方が便利ですので。 以上、ご参考になれば幸いです。

himeizumi213
質問者

お礼

ありがとうございます。 携帯ではありません。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.2

そうすることもありますねぇ。 ひとつのフォルダ内に数が増えれば、メーラは重くなりますよ。 #メーラによっては、フォルダを増やしても重いのがありますが…。 ま、古いのはさっさと消すのがいいです。 #いろんな意味で。

himeizumi213
質問者

お礼

ありがとうございます。 古いのは削除します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.1

ファイルが沢山あると動作が遅くなるので、フォルダーに移しています。 それも増えてきたら、期間を決めて、古いものから捨てています(1年とか)。 保管する必要な重要なものがあれば保管しますが、殆ど捨てます。人によりますが、特に困った事は無いです。

himeizumi213
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり動作が遅くなりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlookでメールが見当たらなく、、、。

    Outlookで受信トレイの中に保存トレイとして新しいフォルダを作りました。 今回受信したメールを2通保存トレイに移し(ドラッグ)たのですが 保存トレイを開いてもその2通のメールが見当たりません。 どこに行ってしまったのでしょうか。 念のため他のフォルダも見てみましたがどこにも見当たりません。 大切なものなので困っています。

  • Outlook2007を立ち上げると・・・

    先日XPからVISTAに引越ししました。メールソフトはOUTLOOK2003からOutlook2007に変わりました。一応データは移行できたのですがフォルダ内に同じような項目?があります。(見た目とかは別にいいのですが被っているフォルダを削除しても又元に戻っているし削除できないフォルダもあるし無茶してデータがなくなっても困るし放置状態なんですが↓みたいにあります・・・まぁフォルダの多いのはいいのですが・・・)  お気に入りフォルダ     未読メール     送信トレイ      受信トレイ     送信済アイテム     下書き  メールフォルダ     すべてのメールアイテム   - 個人用フォルダ       RSSフィード          下書き          削除済みアイテム       受信トレイ       送信トレイ       送信済みアイテム       迷惑メール   - 検索フォルダ       未読メール   保存フォルダ       保存       削除済みアイテム       受信トレイ       送信トレイ       送信済みアイテム       検索フォルダ       契約  で、起動させると以下のような画面が出ます。 フォルダを表示できません。 パスが見つかりません。指定したパスが正しいかどうかを確認してください。  パスの意味がわからないです。で項目?(分類フォルダ?)は個人フォルダになっていて、受信フォルダクリックすれば普通にメール受信もできているのですが、起動させる度にこれでは何だか使い勝手が悪いです(苦笑)何が悪いのか分かりません。調べようも分からなくて。一応受信は出来るので急ぎませんが、どなたかこんな説明ですが教えて頂けないでしょうか?Vistaを使っていますが初心者に毛が生えた程度のPCユーザーです。宜しくお願い致します。

  • Win8 liveメール2012の移設保存フォルダ

    windows8.1を購入したので、liveメール2012を設定してXPからメールデータを移設しました。 フォルダのレイアウトを見ると「POPフォルダ」の下に「保存フォルダ」があり、その「保存フォルダ」に「下書き、ゴミ箱、送信済みアイテム、インポートされたフォルダ、受信トレイ、etc・・・」等いろいろあります。 今回、必要と思っているのはこの「受信トレイ」に入っている分類フォルダのデータだけです。 つきましては、下記質問につきよろしくお願いします。 質問1.基本的な考え方として、「保存フォルダ」にある「受信トレイ」は使用せずに、今後は「POPフォルダ」の「受信トレイ」に新しく振分けフォルダを作成して、そこに分類保存していくべきでしょうか? 質問2.「POPフォルダ」の「受信トレイ」に振分けフォルダを作成した場合、「保存フォルダ」にある「受信トレイ」のデータをコピペして問題は起こらないでしょうか? 質問3.移設した「受信トレイ」の中のフォルダが、▽や▼で上下関係が出来てますが、直す方法がありますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • outlook expressの受信トレイのメールを100個まとめて名前をつけてデスクトップの新しいフォルダに保存できますか?

    outlook expressの受信トレイの中のメールを一つならデスクトップに作った適当なフォルダに保存することはできますが、たとえば10個とか100個とかまとめて別のフォルダに保存することはできるのでしょうか?もちろん一つ一つ地道に保存すれば可能ですが、まとめて名前をつけて保存できるとかなり整理できると思うのですが。どなたか教えてください。

  • OfficeXPのoutlookについて教えてください

    会社のmailerですが 左側にフォルダ一覧があります その中に 1.パブリックフォルダ(会社の掲示板関係) 2.メールボックス 3.個人用フォルダ 4.Outlook Today-[保存フォルダ] 5.保存フォルダ という5つの階層があります 2~5の中に 1)メモ 2)下書き 3)削除済みアイテム 4)仕事 5)受信トレイ 6)送信トレイ 7) ・ ・ ・ 11)連絡先 がそれぞれあります 最初に整理を行っておくべきでしたが 今となっては保存先が滅茶苦茶で困ってます 4にだけ『最新受信トレイ』というのがあるので これがサーバのフォルダかなと思うのですが・・・ 質問はどのフォルダがサーバで、どれが自分のPCの ドライブに保存されているか確認する術はあるのでしょうか? フォルダ名は自由に命名できると思うので 上記は参考にしかならないと思いますが 受信メールが上記の2~5の受信トレイに収まっているので統一したいのです 不要なフォルダを削除したり纏めたりスッキリ したいのでよろしくお願いします OfficeXP standard OSはXPpro sp1です

  • eメールの保管をどのようにした方がいいのかイマイチ分からないまま運用し

    eメールの保管をどのようにした方がいいのかイマイチ分からないまま運用しています。 今までは全くフォルダ管理をしていなかったのですが、最近受信トレイと送信トレイに案件別、メーカ別にフォルダを作り、そこに入れています。受信トレイと送信トレイに分けないで送受信は一つのフォルダに入れた方が話しの流れが分かりいいのか?と疑問に思いつつ仕事をしてます。受信トレイと送信トレイに分けず一緒のトレイに入れておいた方が色々と便利でしょうか?みなさんがしているメールの管理方法と長所と短所を教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • outlookのフォルダを削除するには

    デフォルトでは、個人フォルダの下にメモ、下書き、受信トレイ・・・等々各種フォルダがありますよね。家族が何をやったかわからないのですが、デフォルトのフォルダとまったく同じフォルダ(個人フォルダの下に受信トレイ,下書き、等まったく同じもの)を作ってしまい、そこの受信トレイにメールが入るようになってしまいました。通常、フォルダを新規に作成したら削除できますが、この(個人)フォルダごと削除できません。スケジュールetc.は削除できませんと出てしまいます。どうしたらよいのでしょうか。

  • Outlookのトップページ

    Outlookを開くと、個人用フォルダのOutlookナビが開かれています。 その画面での受信トレイに、使用しているHotmailのメールを移せないのでしょうか?? 使用しているHotmailのフォルダは、個人フォルダと別になっており、 トップページの受信フォルダをHotmailのフォルダにしたいのですが・・・・。 分かりにくい質問で申し訳ありません。。。

  • outlook2000 のバックアップについて

    メールソフトにOUTLOOK2000を使用しています。 現在は受信トレイ、送信トレイのほかに記録フォルダを作り、保存しています。 しかし、送受信の件数が増え過ぎ、困っています。 フォルダ一覧の各フォルダを、別ドライブの任意フォルダにバックアップしたいのですが方法が解りません。 教えて下さい。

  • 新規フォルダにメールを直接振り分ける方法

    Windows Live Hotmailを使ってます。 受信トレイとはまた別に、新しいフォルダを作りました。 指定したメールアドレスから届いた時は、直接受信トレイではないフォルダにメールが入るようにしたいのですが、どうしたらいいですか??? 受信トレイで受信して、あとでまた別のフォルダに移動させるのはとても面倒なので、教えていただけるとうれしいです。

GT-1の入力レベル調整について
このQ&Aのポイント
  • BOSS GT-1にLes Paulを繋げて音造りをした後、Stratocasterを繋ぐとピックアップの出力の差なのかエフェクトの掛かりが若干悪いと感じています。対策やinputレベル調整の裏技を教えてください。
  • BOSS GT-1にLes Paulを繋ぎ、音作りをした後にStratocasterを繋ぐとエフェクトの掛かりが若干悪いと感じます。ピックアップの出力の差によるものかもしれませんが、対策やinputレベル調整の裏技があればご教示ください。
  • BOSS GT-1にLes Paulを接続してエフェクトを設定し、その後にStratocasterを接続するとピックアップの出力の差なのかエフェクトの掛かりが若干悪いと感じます。inputレベル調整以外で補正する方法があれば教えてください。
回答を見る